2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part6

1 :774RR :2022/07/28(木) 19:37:59.93 ID:2z4+K+OXM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650rs/

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
Kawasaki Z650RS Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651346791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :774RR :2023/11/24(金) 13:37:22.70 ID:OL9nLbTd0.net
オプションは後で自分で取付けできるレベルのものだから同時に買わなきゃ的なものはないかも

自分は納車後にメッキのグラブバー付けたよ
ついてると何かと便利
見た目上のアクセントにもなるしテールカウルが傷つきにくくなる

あとカワサキ車共通らしいけど液晶のカバー部分にすぐに傷が入るので嫌ならAmazonで売ってる保護シート付けとくとよいかも

954 :774RR :2023/11/24(金) 22:57:40.15 ID:CzdCTo7Xa.net
俺は延長保証付けたな
買ってすぐウォーターポンプのあたりから漏れが見つかって交換になったし、付けといて正解だと思うわ

955 :774RR :2023/11/25(土) 21:43:19.31 ID:+Arq7MlRM.net
>>954
買ってすぐの不具合なら普通に保証範囲内だろ
延長保証とか関係ないやろw
何が正解なんや?

956 :774RR :2023/11/26(日) 10:06:25.49 ID:e9eExsmt0.net
確かにw

957 :774RR :2023/11/26(日) 13:09:10.69 ID:9d0gDDEy0.net
「買ってすぐ不具合見つかるんだから今後何があるかわからん」って言いたかったんだが文脈からわからんか?

958 :774RR :2023/11/27(月) 01:48:58.64 ID:jUxOKc790.net
小学校から国語の勉強やり直した方がいいと思うよ

959 :774RR :2023/11/27(月) 09:07:28.60 ID:pIOpzodr0.net
コミュ障だらけのバイク板住民には言われたくないわ

960 :774RR :2023/11/27(月) 10:50:48.80 ID:eevO12jh0.net
たったそれだけの事でいちいち言い合いに発展させんでいい

961 :774RR :2023/11/27(月) 20:24:54.71 ID:w2y3ofFZ0.net
ムッチリマッチョな900RSも良いんだけど、
スリムでスタイリッシュな650RSが好きだな〜

皆さん否定的なコメントは極力控えて、650RSの好きな所を語りませんか?

962 :774RR :2023/11/27(月) 22:03:52.16 ID:Pnjtmmi/0.net
>>961
それだよね
タンクのラインは本当にいいと思う
まさに曲線美だわ
その分容量が少し犠牲になってるけど

963 :774RR (ワッチョイ 0da2-B4zg [240d:1e:1f9:fc00:*]):2023/11/29(水) 23:48:15.57 ID:MeFlOEwF0.net
確かにタンクのラインが美しい。
タンク容量は確かに犠牲になってるけど、必要十分だと思うな。
容量増やしてあのスタイリングを犠牲にしたくない。
空冷フィンはあったほうがカッコいいという気持ちはあるけど、不要な装飾を付けないという機能美を追求してる点が好きだな。

964 :774RR :2023/11/30(木) 00:25:31.06 ID:AI6/63780.net
イミテーション的なものはいらない。無骨さもまた美しい。

965 :774RR :2023/12/03(日) 12:17:53.53 ID:2CNdC25N0.net
このバイクってザッパーのイミテーションでしょ?

966 :774RR :2023/12/03(日) 14:33:26.52 ID:ldU5lq0T0.net
60歳超えた世代ならお話しを聞かせてもらいたいが、販売中にこの世にいなかったかオムツ履いてた世代に旧車が〜〜とか、ほんとに馬鹿馬鹿しい。

967 :774RR :2023/12/04(月) 07:45:51.53 ID:7Y6sSsJE0.net
シルバー乗ってるけど、タンクだけでもグレーに換えたい。
プラザに頼んだらどのくらいかかるんだろ。

968 :774RR (ワッチョイ e9c9-OpN5 [2400:2200:5b5:c7ac:*]):2023/12/04(月) 11:48:39.20 ID:vF0K8szY0.net
タンク ¥86,790
テールカバー ¥13,310
10万プラス工賃くらいで替えられるね
両方とも欠品中みたいだけど

969 :774RR :2023/12/05(火) 07:07:47.48 ID:klF5KnR+0.net
タンク9万もするのか
販売中止から何年も経ったみたいなぼったくりパーツ価格だな

970 :774RR :2023/12/05(火) 11:26:15.30 ID:oKFhWvNVd.net
>>968
おおっ、情報ありがとうございます。
そのくらいでいけるなら替えてしまおう。
納得して買ったシルバーだけど、グレーがあまりに

971 :774RR :2023/12/05(火) 20:56:30.57 ID:k5C9KWia0.net
皆さん 寒くなってきたけども乗ってますか?

972 :774RR :2023/12/05(火) 21:03:54.74 ID:e+JnuCkA0.net
毎日通勤で乗ってるよー
グリップヒーター+電熱グローブで寒さ対策もバッチリ
このバイクに乗り換えてからあまりの乗りやすさに通勤用原二スクーター乗らなくなって手放してしまったわ

973 :774RR :2023/12/05(火) 21:51:40.72 ID:JzS4QbZo0.net
ファイヤーボール買い逃して悔しかったけど
今度のグレーボールもカッコいいな

974 :774RR :2023/12/06(水) 10:42:14.09 ID:LbZIX+l20.net
>>972
北国ではないってのもあるがグローブだけで耐えてるけど
それって両方同時につかうん?

975 :774RR :2023/12/06(水) 11:10:47.20 ID:jYnH/qRe0.net
>>974
そうそう同時に使う
走行中はどうしてもグリップの芯の方から冷えてくるから電熱グローブだけだと辛いのよ
グローブとヒーターどちらか一つだけしか選べないならグリップヒーターのほうを選ぶわ

976 :774RR :2023/12/06(水) 15:54:46.58 ID:qMxVE3Qza.net
グレーボールカッコいい
赤もいい
TCS付いてるのうらやましい

977 :774RR :2023/12/06(水) 16:00:39.22 ID:LbZIX+l20.net
>>975
へーグリップヒーターの方が優先なんだ
勉強になりました
ありがとう

978 :774RR (ワッチョイ 53ba-JrwL [240a:61:2022:d235:*]):2023/12/06(水) 16:38:52.86 ID:QLwPlhtO0.net
シルバー以外全部好きだわ

979 :774RR (ワッチョイ 71da-XeA2 [128.22.78.240]):2023/12/08(金) 21:48:41.12 ID:YZ+2TLMc0.net
プラザから即納在庫車案内メール来たぞ
2023年モデル2色とも売れ残ってるみたい
ほんと人気ないんだな

980 :774RR (ワッチョイ 71da-XeA2 [128.22.78.240]):2023/12/08(金) 21:49:00.82 ID:YZ+2TLMc0.net
プラザから即納在庫車案内メール来たぞ
2023年モデル2色とも売れ残ってるみたい
ほんと人気ないんだな

981 :774RR (ワッチョイ 81cd-JrwL [240d:1e:85:9400:*]):2023/12/08(金) 22:24:33.05 ID:Wjz6qPi10.net
グレーボールと赤が良すぎるから値引き無いと売れ残るやろね

982 :774RR (ブーイモ MMeb-oh0t [133.159.148.160]):2023/12/08(金) 22:38:09.01 ID:6vUhflSTM.net
>>971
次スレ立ててくれよ
踏み逃げは禁止やで

983 :774RR :2023/12/09(土) 08:19:42.10 ID:cHTmuw0Q0.net
2023のシルバーなんか値引きあっても買わんやろ、外装交換分以上値引きあったらようやく検討するレベル

984 :774RR :2023/12/10(日) 19:41:38.09 ID:/KJBMZlaD.net
まだ慣らし中だけど、このバイクいいね。楽しい。
フィーリング的にいい意味で単気筒乗ってるみたい。

985 :774RR :2023/12/10(日) 21:08:25.18 ID:oOsZPwG7r.net
🔜
Kawasaki Z650RS Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1702210081/

986 :774RR :2023/12/11(月) 10:46:20.00 ID:86GFol210.net


987 :774RR :2023/12/15(金) 16:50:49.73 ID:NdsSas4e0.net
フロントのスプロケ一丁上げてハイギアードにしたいんだけど加速性能どうなんだろう
やった事ある人がいたら教えて欲しい

988 :774RR (ワッチョイ edf2-+ZvJ [2001:268:9aa9:e557:*]):2023/12/15(金) 17:58:34.38 ID:d79XL7TL0.net
2022、2023のシルバーが好きって人もいるから頭から否定しないけど、
火の玉デザインが秀逸すぎるという事実はある
色数増えるとどうしても安っぽい印象が強まっちゃってな

989 :774RR (ワッチョイ 3de6-tASO [240d:1e:85:9400:*]):2023/12/15(金) 18:19:43.99 ID:TK9FM2nY0.net
そのうちタイガーも出るんやろね

990 :774RR :2023/12/15(金) 19:22:59.39 ID:o/SD2h4ir.net
>>980
未使用車4割引なら初めて検討するレベルだよな。
更にバイク相場さがるしな。

991 :774RR (スププ Sd42-qNwH [49.96.41.138]):2023/12/16(土) 09:41:01.19 ID:Q/evnoCWd.net
2万円でトルコンが着いたのにわざわざ23年モデル買う人も居ないだろうな

992 :774RR (ブーイモ MM4e-V9yz [133.159.150.147]):2023/12/16(土) 10:00:41.48 ID:pQC/DELuM.net
トラコンのことか?
じいちゃんがAT車のことをトルコンって言ってた

993 :774RR (ワッチョイ 8229-qNwH [2404:7a84:8640:8500:*]):2023/12/16(土) 10:35:38.10 ID:3b5pQ1rl0.net
トラコンだ

994 :774RR :2023/12/18(月) 19:32:25.18 ID:aV9R06QB0.net
ブレーキかけた時にガガガってなるのはABSが作動したって事?リアでよくガガガってなる気がするけど、リアブレーキ強くかけすぎなのかな

995 :774RR :2023/12/23(土) 14:05:08.45 ID:yuVmR12jd.net
カワサキプラザがバイクディーラーの中で一番良いって聞くけどほんま?🤔

996 :774RR :2023/12/23(土) 14:13:32.52 ID:JJjB3Btj0.net
店によると思うが、ヤマハのある一店舗とカワサキの一店舗を比べるとカワサキのが圧倒的に金の掛け方と接客の教育が上だった

997 :774RR :2023/12/24(日) 13:16:51.29 ID:t/2SeFb1d.net
ホンダの直営ディーラーと地域最大手のカワサキプラザで買ったことあるけどカワサキプラザは接客レベルが高かったし買うってなった後も対応が丁寧だったな

HONDAは冷やかしと思われてんのか?ってくらい雑な応対だし後ほど連絡しますは後ほど連絡してくださいの意味だし自社の現行バイクの仕様すら把握してない始末で酷かった

998 :774RR (ワッチョイ 13ff-KriY [2001:268:c28a:a2a4:*]):2023/12/24(日) 23:22:27.36 ID:g7cebkk60.net
店によるなー。
近所のプラザは上から目線が強いわ。
メールや電話で喧嘩売ってんのかな?て言葉づかい普通にしてくる。店で話すと丁寧。

999 :774RR :2023/12/27(水) 06:19:51.30 ID:+TSpM+/j0.net
四輪ディーラーに比べると、至れり尽くせりって感じはないね。
バイクだと確かに、近所の二店ではホンダよりはカワサキが丁寧だったと思う。
まあホンダは試乗だけで、見積もりすらお願いしてないからかもしれないけど。

1000 :774RR :2023/12/27(水) 08:23:00.44 ID:8TTQQAQd0.net
おらん

1001 :774RR (ワッチョイ 6339-a5vB [2001:318:6202:82:*]):2023/12/28(木) 12:39:26.06 ID:8vSLUgLg0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200