2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 54台目【通勤快速】

1 :774RR :2022/08/07(日) 04:55:59.72 ID:VrHKJc/nM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで1行増やしてから新スレ作成しましょう。

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体
・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

2BJ-CE47A
装備重量・99 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
1名乗車時WMTCモード値・48.9 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.5 kW〈8.8 PS〉 / 7,750 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,250 rpm
タンク容量5.2 L
価格 213,840円(税抜198,000円)

EBJ-CE47A
装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

前スレ
【新世紀】アドレス110 43台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573739528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

580 :774RR (ワッチョイ 95f3-XCCk [14.13.211.64]):[ここ壊れてます] .net
>>578
ソケットの話してるかバルブのみの話してるかの違いじゃねーの

581 :774RR (スフッ Sd43-sTvU [49.104.6.24]):[ここ壊れてます] .net
ウイポジだと色の制限あるけど別体だしな
脱着も簡単すぎてパクられそうなぐらい

582 :774RR (オッペケ Sr81-r0oQ [126.156.145.82]):[ここ壊れてます] .net
青にしてるけどなかなかかっこいいよ
捕まるリスク0じゃないし自己責任でな

583 :774RR (テテンテンテン MM4b-rn/T [133.106.61.167]):[ここ壊れてます] .net
次のインド産アドレスって10インチタイヤなんだって?!

584 :774RR (ワッチョイ 8341-JTsi [101.140.72.29]):[ここ壊れてます] .net
9月になったのに新車種の発表まだかよ

585 :774RR (ワッチョイ 9b7c-G+UO):[ここ壊れてます] .net
しばらくは売るものが無い状態が続く予定

586 :774RR (ワッチョイ 6364-O+h9 [131.129.58.183]):[ここ壊れてます] .net
日野自動車じゃないんだからなんか売ってくれよ!

587 :774RR (ブーイモ MM6b-MY3T [163.49.213.80]):[ここ壊れてます] .net
アド110を購入してもう6年になるけどスズキ原2最後の生き残りがこれになるとは夢にも思わなかったわ

588 :774RR (ワッチョイ 8d41-PSJO [112.71.21.87]):[ここ壊れてます] .net
>>583
前12インチ
後10インチ

589 :774RR (ワッチョイ 7576-HCyL [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
>>587
一応、GSXは残るでしょ

590 :774RR (ワッチョイ 79af-V+uT [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>580
違う。手を突っ込んで引っ張って取る、って言ってたから

591 :774RR (ワッチョイ a9f3-OtBX [14.11.148.33]):[ここ壊れてます] .net
サービスマニュアル以外は信用してはならんって言うことなんだなぁ

592 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
GSX詳しく

593 :774RR :2022/09/10(土) 12:24:36.63 ID:uzAHuPtn0.net
>>590
レンズ側見ながら手を突っ込んで引っ張ってたらソケットが動くし
引っ掛かりが付いてて回転させたら外れる構造ってのが目視できる状態なんだからその時点で気が付かないというのは謎だな

594 :774RR (アウアウウー Sa9d-qOm/ [106.130.79.250]):[ここ壊れてます] .net
>>593
バイクとか車イジり慣れてないと気が付かないんじゃないかな?

595 :774RR (ワッチョイ 8b39-VSbU [153.174.118.131]):[ここ壊れてます] .net
>>579
青はやめとけ
俺、青にしてて都内で切符切られた
白に戻したわ

596 :774RR (ワッチョイ 13aa-33mp [219.37.134.91]):[ここ壊れてます] .net
夏終わって涼しくなるとタイヤ圧下がるからガソリン入れるついでにみる。
オイル交換いつやるかな。

最近の交通安全期間ってスクールゾーン規制のところで厳しくやってるな。
小さい通りで一般宅の駐車場にパトカー入れて取り締まりしてるのにはたまげた。

597 :774RR (ワッチョイ 19aa-F3vp [60.147.2.119]):[ここ壊れてます] .net
ポジションランプ片方消えてたから引っ叩いたら点いた
メーター球も何度か消えたけど引っ叩くと点く
なかなか話の分かるやつだ

598 :774RR (ワッチョイ 79af-V+uT [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>593
横から見てるんだから気付かなくても謎じゃねーし。
引っ張れば取れるって言われてるから、回すなんて思わないし。

599 :774RR (テテンテンテン MM73-e+cG [193.119.216.164]):[ここ壊れてます] .net
やっぱAZ全合成油はエンジン吹け上がって気づいたら60キロ、80キロになってる。アクセル開度固定で。鉱物油と比較して。
ロングストロークエンジンはピストン上下動大きいから良いオイルだとテキメンに効果出るんかな?!

600 :774RR (ワッチョイ c158-BLAF [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
引っ叩くって書き方は初めて見た

601 :774RR (アウアウウー Sa9d-+Wio [106.154.140.147]):[ここ壊れてます] .net
ひっぱたくって普通に言うじゃん。

602 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
文字は苦手なんだ

603 :774RR (ワッチョイ 13aa-OdF3 [219.18.131.98]):[ここ壊れてます] .net
艶消し塗装は辞めてほしい

604 :774RR (オッペケ Src5-Lty2 [126.33.81.50]):[ここ壊れてます] .net
ポジションって白ならセーフなの?
青がダメなのは分かるけど白もダメじゃ無かった?

605 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
車の場合は車幅灯は白オンリー

606 :774RR (ワッチョイ 93b6-a6eG [203.171.8.16]):[ここ壊れてます] .net
>>605
電球色でもおっけーなんだけと

607 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
白熱灯は白だからな

608 :774RR (アウアウウー Sa9d-O6yL [106.154.156.75]):[ここ壊れてます] .net
往復2時間半かけて山に行ってきたかどケツが痛いよ

609 :774RR (ワッチョイ 11da-sFSQ [58.70.86.115]):[ここ壊れてます] .net
>>595
原付ってポジションなくてもいいのに切符切られるんだ。
デイライトなら青でもいいのにね。

610 :774RR (ワッチョイ 13aa-OdF3 [219.18.131.98]):[ここ壊れてます] .net
リミテッドのゴールドってつや消しなの?

611 :774RR (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.146.3.107]):[ここ壊れてます] .net
4ストアドレス110で、YAMAHAのシグナスXにスタートダッシュから最高速まで、圧倒的に差をつけ、勝つにはどうしたらいい?なんか知らんけどアドレはエンジン周りの改造パーツが出回って無いんだよね…

612 :774RR (ワッチョイ 817e-QvTk [210.229.78.69]):[ここ壊れてます] .net
WR交換

613 :774RR (ワッチョイ b3da-3ewH [133.201.90.96]):[ここ壊れてます] .net
体重10kgまで減量する

614 :774RR (オッペケ Src5-Lty2 [126.33.115.64]):[ここ壊れてます] .net
V100のエンジンでも積めば

615 :774RR (アウアウウー Sa9d-qOm/ [106.130.79.61]):[ここ壊れてます] .net
>>610
がさがさ

616 :774RR (ワッチョイ 133f-pmhE [123.226.13.4]):[ここ壊れてます] .net
>>579
青は目立つからバイクにつけると安全だぞ
約3ヶ月今のところお巡りさんには止められていない

617 :774RR (ワッチョイ 8b39-VSbU [153.174.118.131]):[ここ壊れてます] .net
青は厳密には違反
こんなんで切符って馬鹿馬鹿しいから白か電球色一択やな

618 :774RR (ササクッテロラ Spc5-okhn [126.166.30.196]):[ここ壊れてます] .net
それ二択、、、

619 :774RR (テテンテンテン MMeb-ghLK [133.106.214.205]):[ここ壊れてます] .net


620 :774RR (スップ Sd73-OtBX [1.75.3.127]):[ここ壊れてます] .net
箱、スクリーン、グリップヒーター、ハンドガード以外で、何かカスタムしてる人いる?
アドレス110 はあまりカスタムするイメージじゃないから、自分はスッピンで乗ってるけど、なんかパーツで盛り上がってるから、みんなどんなにカスタムしてるのか気になってきた。

621 :774RR (ワンミングク MMd3-rdf8 [153.250.41.126]):[ここ壊れてます] .net
>>620
ブレーキレバーにスポンジかましてるよ。ちゃんと指型のあるやつ。
色はあえて灰色で目立たなく。
冬冷たくない

622 :774RR (ワッチョイ 7b43-OdF3 [119.228.104.219]):[ここ壊れてます] .net
>>616
俺は今年1月に水色にしてほぼ毎日乗ってるけどなんのお咎めもなし

便宜上ポジションと呼んでるけど機種で名前違ったりする
シグナスXなんかだと取説にマーカーランプと明記されてるw
なので強制ではない原2のポジション灯だけで取り締まりとかはしないと思うわ

623 :774RR (ワッチョイ 4976-2jkf [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
>>620
ドラレコとスライドキャリア付けた

624 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
義務だし違法だよ
見逃して貰ってるだけ

625 :774RR (ワッチョイ 93b6-a6eG [203.171.8.16]):[ここ壊れてます] .net
自動車の青いデイランプが違法ではないからポジションが青でも問題なくない?

626 :774RR (ワッチョイ b3da-Lty2 [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
デイランプとポジションは別物でしょ

627 :774RR (アウアウウー Sa9d-+Wio [106.155.4.178]):[ここ壊れてます] .net
昔、尾灯のホタルってのが流行ったけど、青の点滅灯で違反では無かった。
あれが赤だと違反になる。

628 :774RR (ワッチョイ 6958-lIXn [180.31.97.0]):[ここ壊れてます] .net
走りながらウインカーの消し忘れを確認するときに
間違ってホーンを押してしまって
他車から誤解されることが多々ある
ホーンのスイッチを細工せなあかんな

629 :774RR (ワッチョイ a9f3-kTup [14.13.211.64]):[ここ壊れてます] .net
>>625
これは車幅灯ですと言ってしまうとアウト
デイランプだと押し通す事がワンチャン逃げ道
原付に車幅灯を備える義務は無いからね
スズキは型式の認可取る時に多分車幅灯として申請してるんだろうが、そんなものほとんどの警察官は知らないし
取説に車幅灯なんて書いてません、スズキに確認取ってくださいよなどとゴネたら
そのうち面倒くさくなって注意で終わると思う
ただし交機は車バイクオタクが多いので厳しいかも

まあ俺も2年以上青にしてるが一度も停められた事ないし、今はメーカー純正の青デイライトがそこらじゅう走ってるから
警察もあれは合法だ、いや違法だなんていちいちやってない気がする

630 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
ゴネたら公務執行妨害罪
いつ来てもいいように条文を印刷して積んどけば逃げてくかもしれん

631 :774RR (ワッチョイ a9f3-kTup [14.13.211.64]):[ここ壊れてます] .net
条文積んどくの良いなそれとも思ったが、そこまでしたら完全に確信犯だから向こうも意地になりそうな気もするな

632 :774RR (テテンテンテン MMeb-rdf8 [133.106.54.158]):[ここ壊れてます] .net
>>623
スライドキャリアってR-SPACEのやつですか?
何乗っけてます?バイク便みたいなデカいBOXとか?

633 :774RR (ワッチョイ f1f3-ACce [106.73.153.160]):[ここ壊れてます] .net
>>620
キジマのリヤキャリアを付けたくらいかな。それとコンビニフックを交換。
後は何も弄っていない。

634 :774RR (ワッチョイ 7b43-OdF3 [119.228.104.219]):[ここ壊れてます] .net
>>624
2輪にポジション灯の義務はねーよ
知ったかぶりで嘘ばっか言うな

635 :774RR (ワッチョイ 7bb9-DceW [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
このスレChmateだと見れるけどPCのJaneだと見つからないのなんでだろ

636 :774RR (ワッチョイ 79af-V+uT [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>630
公務執行妨害にはならない。ちゃんと法律学んでない奴が知ったかするな。

637 :774RR (ワッチョイ 7bb9-OdF3 [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
赤は駄目だけど青で捕まることあるんだな

638 :774RR (アウアウウー Sa9d-qOm/ [106.129.115.150]):[ここ壊れてます] .net
>>620
サイドバイザー

639 :774RR (ワッチョイ 7b7c-fa9y):[ここ壊れてます] .net
公務執行妨害の万能さを知らないな
警官の機嫌損ねたら何でもありなんだよ

640 :774RR (ササクッテロル Spc5-2jkf [126.233.113.3]):[ここ壊れてます] .net
>>632
そのやつ付けてるよ
ボックスはJMSのキャリーBOX付けてる
ウーバーやってる訳じゃないんだけどね

641 :774RR (ワッチョイ f1f3-ACce [106.73.153.160]):[ここ壊れてます] .net
>>639
「転び公妨」か。

642 :774RR :2022/09/13(火) 10:10:50.78 ID:ZVhFK9ZcM.net
青で捕まったらゴネるわ。絶対サインしない。

643 :774RR :2022/09/13(火) 10:45:04.76 ID:xSnj3Cre0.net
捕まえてみろよというイキリ行為だからな
警察を恐れぬ姿勢カッケーっすと言われるのが目的なので、
捕まった時のことはどうでもいい

644 :774RR :2022/09/13(火) 11:34:53.30 ID:dzKwBG3id.net
話ぶった切ってすみません。
アドレス110買おうかと思っているのですが、ドンキで売ってるような半帽2つ同時にメットイン入りますかね??
二人乗りする機会が多いんで常に2つ入れときたいんですよね、、、

645 :774RR :2022/09/13(火) 12:49:09.51 ID:YaoZRwW0M.net
>>644
一つはシート下に入れる。もう一つは、ヘルメットカバーをつけて、シートに引っ掛けたら良いのでは。

646 :774RR :2022/09/13(火) 13:16:07.04 ID:dzKwBG3id.net
>>645
やっぱ入らない感じですか、、、。リードは半帽2個メットインできたのになぁ。どうしよう、アドレス125なら入るのかな?

647 :774RR :2022/09/13(火) 14:07:23.42 ID:5JJkrjrt0.net
リードなんてかなり広いし比べちゃいかん
110は大型ジェット一つすら入らんからな
まあこういうペラい奴ならいけるかも?
https://i.imgur.com/CNlJhhV.jpg
それか半帽なんて盗まれんやろうしキャリアに乗せて顎紐で巻いて止めとくとか

648 :774RR :2022/09/13(火) 14:20:48.86 ID:nPfhpzSpM.net
14インチホイールの原2スクーターは構造上どうしてもメットインが狭くなりがちだから他の10インチとか12インチ買った方がいいよ

649 :774RR (ササクッテロル Spc5-2jkf [126.233.114.73]):[ここ壊れてます] .net
>>646
アドレス125も入らないぞ
シート下広いのはリードとアクシスZ位で、あとは大きいサイズのフルフェイスが1個入るかどうか?ってレベル

650 :774RR (ワッチョイ 2b54-Is2V [49.251.195.42]):[ここ壊れてます] .net
2人乗り頻繁にすると分かってるなら、俺ならアドレスはやめておく
14インチだと乗りにくいかも知れない
もう1つ上のランクのものにしたほうがいいんじゃない?

651 :774RR (JP 0H15-Jdnz [86.48.12.3]):[ここ壊れてます] .net
そうだぞ
アドレス110からVario160への乗り換えを検討し、結局FORZA MF15にした俺のようにな
いままでアドレス110って割とクールなバイクだと思って乗っていたが、いまとなってはクソしょぼい乗り物としか思わないな

652 :774RR (ワッチョイ 9958-OdF3 [124.84.153.129]):[ここ壊れてます] .net
乗ってるヤツには悪いけど、14インチになって腰高感あるし
ボディ幅細すぎ。アドレス125の方がカッコよかった。

653 :774RR (ワッチョイ 13aa-OdF3 [219.18.131.98]):[ここ壊れてます] .net
小さいからいいんじゃん

654 :774RR (ワッチョイ 79b8-OtBX [182.171.253.176]):[ここ壊れてます] .net
>>26
俺のアドレスそろそろ90000km
夏も乗り切ったしメーター1周する予感

655 :774RR (テテンテンテン MMeb-OVjx [133.106.39.163]):[ここ壊れてます] .net
かっこよくないけど手元に布製の風防付けてる冬は手袋いらず夏は日焼けしないし少し涼しい

アクションカム風のドラレコ買ったけど軽い車体だからか仮付けして試したけど揺れが酷くて貼り直しできない3Mのマジックテープ貼り付け位置に悩むでます

リアキャリアボックス付けてますが2人乗りする時に窮屈になるのでできるだけボックスを後ろへずらしたいのでアルミのキャリア台に穴開けてズラしてみたものの荷物載せた重みで折れそうな気がして元に戻した

以上の3点です

656 :774RR (ワッチョイ c158-BLAF [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
酷い文章だな

657 :774RR (テテンテンテン MMeb-sY4m [133.106.150.109]):[ここ壊れてます] .net
新車で買ったのにタイヤきーきー鳴ってうるさい。はずれ引いた。

658 :774RR (オッペケ Src5-xvqX [126.212.161.107 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ブレーキ鳴きはブレーキパッドが新品の証拠
馴染んだら泣き止むかも

659 :774RR (ワッチョイ 4976-s3L8 [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
アドレス125とv125の区別つかない奴っているよな

660 :774RR (ワッチョイ b3da-Lty2 [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
今日の昼間にポジション青から白に変えたんだけどさっき事故して警察来たわ
白でよかったよ青なら詰められてたかもな
事故は100:0で相手のせいだけど

661 :774RR (ワッチョイ 493a-EzVQ [222.147.60.107]):[ここ壊れてます] .net
調べてみたら車幅灯とリフレクター義務化になるんだと 
原ニ以上 令和5年9月以降の新型車
原一   令和7年6月以降の新型車

あとデイタイムランニングライトは付けるのは解禁になってる

662 :774RR (ワッチョイ 493a-EzVQ [222.147.60.107]):[ここ壊れてます] .net
ということでアドレス110のあれが車幅灯なら白か電球色(今のところ義務ではないが車幅灯として装着するなら決められた色じゃなきゃダメ)
デイタイムランニングライトなら青でもよし(明るさの基準はある)
ということかな

663 :774RR (ワッチョイ 0b25-mqop [121.84.113.202]):[ここ壊れてます] .net
ならも何もマニュアルにポジションランプと記載されてるんだから、それ以外の何者でもないだろ
https://i.imgur.com/akNB9sp.png

664 :774RR (ワッチョイ 79af-V+uT [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>639
それは全く別の次元の話だろう。証拠ねつ造と同じで警察の犯罪。
拒否で公務執行妨害にはならない。

665 :774RR (ワッチョイ c1f0-xheB [114.176.86.189]):[ここ壊れてます] .net
そういや、ワークマンの新作イージスを買った人いる?
イージスの上着とかを、バイクのミラーにかけっぱなしでも良いけど、ワイヤーかゴムとかの商品で、良物ないですか。
リアボックスに濡れた服はあんまり入れたくないんだよね。

666 :774RR (ワッチョイ 7b43-OdF3 [119.229.86.25]):[ここ壊れてます] .net
4L無くなったから買えなかったわ
倍以上出して360リフレクト上下買うか思案中、というかまだ360の欲しい色4Lが入荷してない

667 :774RR (ワントンキン MMd3-xheB [153.159.48.238]):[ここ壊れてます] .net
>>666
ワークマンの360も良いよね。ズボンがぶ厚くて気になってる。バイク収納が大変だけど。

668 :774RR (ササクッテロラ Spc5-kTup [126.182.80.214]):[ここ壊れてます] .net
イージスとかファンは毎年とか隔年とかで買ってるもんなの?
5年ほど前に買ったやつまだまだいけるんだけど

669 :774RR (オイコラミネオ MM95-WaXq [150.66.117.190]):[ここ壊れてます] .net
>>665-667
スレ違い
ワークマンスレでどうぞ

670 :774RR (オイコラミネオ MM95-WaXq [150.66.117.190]):[ここ壊れてます] .net
>>668
スレ違い

671 :774RR (エムゾネ FF33-VSbU [49.106.186.150]):[ここ壊れてます] .net
新車外れたかな
アクセル回すたびにキーキーうるせぇ

672 :774RR (テテンテンテン MMeb-ghLK [133.106.214.191]):[ここ壊れてます] .net
最近の新車はキーキー鳴るのか

673 :774RR (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.146.8.239]):[ここ壊れてます] .net
>611を書き込んだ者です。結果から報告しますと、ウエイトローラー交換でノーマルよりも若干重くしたら、なかなか良かったです。クローズドな環境下で軽く3桁とか入るようになったので、もう気持ち程度、重くしても良さげな感じでした。これからも先ずは基本整備を心がけます。マジでありがとうございました⭐

674 :774RR (ササクッテロラ Spc5-kTup [126.182.80.214]):[ここ壊れてます] .net
しつこい釣り師だなあ

675 :774RR (ワッチョイ 8b8d-/jpy [153.120.217.130]):[ここ壊れてます] .net
エンジン止めて、ハンドル回して入庫しようとしたりする時、
ハンドル周りからギシギシミシミシと音がするんだけど、これは中のコード類の干渉が問題?

676 :774RR (ワッチョイ 4976-s3L8 [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
>>675
フロントパネル外してみたら、ケーブルを引っ掛けるフック?みたいな所にゲーブルが擦れて音がしてた
とりあえず、その辺にシリコンスプレーかけたら治まったよ

677 :774RR (ワッチョイ 8b8d-/jpy [153.120.217.130]):[ここ壊れてます] .net
ありがとう

678 :774RR (テテンテンテン MM73-e+cG [193.119.223.9]):[ここ壊れてます] .net
>>673
まじスゲっす。参考になりやっす。
ウェイトは重くですね。重いほうが鍛えられて速くなるっすね!

679 :774RR (ワッチョイ c158-BLAF [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
>>673
ウェイトローラーの重さはどのくらいにしたんですか。
自分はゼロ発進がだるいと感じて、11.7g→10gにしたらかなり快適になりました。
燃費は平均で50km/L。通勤で幹線道路走行でストップ&ゴーが少ない事も有るかもしれません。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200