2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 54台目【通勤快速】

1 :774RR :2022/08/07(日) 04:55:59.72 ID:VrHKJc/nM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで1行増やしてから新スレ作成しましょう。

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体
・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

2BJ-CE47A
装備重量・99 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
1名乗車時WMTCモード値・48.9 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.5 kW〈8.8 PS〉 / 7,750 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,250 rpm
タンク容量5.2 L
価格 213,840円(税抜198,000円)

EBJ-CE47A
装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

前スレ
【新世紀】アドレス110 43台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573739528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

8 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:57:04 ID:VrHKJc/nM.net
8

9 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:57:11 ID:VrHKJc/nM.net
9

10 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:57:17 ID:VrHKJc/nM.net
10

11 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:57:24 ID:VrHKJc/nM.net
11

12 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:01 ID:VrHKJc/nM.net
12

13 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:07 ID:VrHKJc/nM.net
13

14 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:14 ID:VrHKJc/nM.net
14

15 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:21 ID:VrHKJc/nM.net
15

16 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:27 ID:VrHKJc/nM.net
16

17 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:32 ID:VrHKJc/nM.net
17

18 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:39 ID:VrHKJc/nM.net
18

19 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:45 ID:VrHKJc/nM.net
19

20 :774RR (ワンミングク MM8b-hn6+ [58.90.237.27]):2022/08/07(日) 04:58:52 ID:VrHKJc/nM.net
20

21 :774RR (ワンミングク MM52-nXXF [153.250.50.219]):2022/08/07(日) 07:20:10 ID:MSdvPulmM.net
JクルーズもFLXも持ってるけどどちらもほとんど変わらないよ
先にJクルーズ(黒)を買ってそのあとFLX(白)を買った
この時期は黒だと熱いから白のFLXばかり使ってるわ
もし同じ色だったとしても軽いぶんFLXを選ぶかな
ベンチレーションはJクルーズの方が若干上だけど実用上大差ない

22 :774RR (ワンミングク MM52-hn6+ [153.249.243.41]):2022/08/07(日) 08:00:01 ID:ThhSFa4NM.net
54に戻してという要望がありましたのでこちらを最新のものとします

23 :774RR (アウアウウー Sadb-vpJr [106.128.148.186]):2022/08/07(日) 15:40:52 ID:jexwhIuca.net
いちおつ

24 :774RR (テテンテンテン MMce-MMF3 [133.106.134.75]):2022/08/07(日) 23:30:46 ID:mNlSJrX6M.net
中古相場見たら2万キロで15万やな
高いわ

25 :774RR (テテンテンテン MM62-Cyqa [193.119.158.104]):2022/08/08(月) 00:33:11 ID:Bu7mAvPkM.net
原付二種が走れない一般無料道路マップ

http://kumagrom.hatenadiary.jp/entry/2019/02/26/115548

26 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):2022/08/08(月) 03:43:47 ID:OPkEyD0g0.net
34000kmでスピードメーター動かなくなった。多分ギアだ。
他に30000kmで壊れたという人がいた。大体これくらいで壊れる?

27 :774RR (JP 0Hc7-COIA [86.48.13.38]):2022/08/08(月) 04:04:36 ID:Sa49f0qLH.net
壊れないし、壊れたとして部品を交換すれば良い。
費用も手間も大したことない。

28 :774RR (ワッチョイ f7aa-FiXa [60.147.2.119]):2022/08/08(月) 05:20:36 ID:4xhPggHH0.net
速度計かぁ
なんか微妙だな
燃料計が壊れたら発狂して直ぐに直すだろうけど

29 :774RR (テテンテンテン MM62-Cyqa [193.119.157.73]):2022/08/08(月) 10:04:22 ID:QRRv2djRM.net
白バイに並ばれたら点切られるけどね

30 :774RR (ワッチョイ ceb8-vx/X [223.134.16.44]):2022/08/08(月) 15:54:08 ID:/rhNi/4f0.net
マットブルー本当に手入れ気を使うな
バイクカバーしても風でカバーとあたる所が傷ってか光沢出ちゃうし、カバーしない方がいいのかね

31 :774RR (ワッチョイ c358-g9L8 [114.163.82.4]):2022/08/08(月) 18:15:29 ID:nJOizOrN0.net
クリア吹いときゃいいじゃん

32 :774RR (テテンテンテン MMce-VYY0 [133.106.61.102]):2022/08/08(月) 19:53:13 ID:hNcoPfizM.net
>>30
おれはもうあきらめた
諦めたらすごい楽になりましたwww

33 :774RR (ワッチョイ d2da-AY2q [133.201.16.225]):2022/08/08(月) 20:49:17 ID:tS5IK7D40.net
裏起毛のバイクカバーなかったっけ
それならなんとかならんかな

34 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.104.28.254]):2022/08/08(月) 21:13:42 ID:IOqyUngkd.net
リアウイングついたディオ乗ってたとき
ウイング先端だけカバーと擦れて塗装が落ちてくから
家ではタオル乗せた上にカバー掛けてたな

35 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):2022/08/08(月) 21:47:09 ID:OPkEyD0g0.net
>>27
新品のメーターギアはネットで売ってないんだよな
バイク屋に行かなきゃ買えない
それが面倒

36 :774RR (テテンテンテン MMce-9Xv3 [133.106.50.41]):2022/08/08(月) 21:58:39 ID:uTiCOGx+M.net
>>35
普通に売ってるけどな
なんで売ってないと思った?

37 :774RR (テテンテンテン MM62-MMF3 [193.119.219.232]):2022/08/09(火) 00:00:41 ID:L3+BImfFM.net
>>36
google

38 :774RR (JP 0H9e-JWKh [203.10.99.46]):2022/08/09(火) 00:37:00 ID:qwOwVeSIH.net
は?

39 :774RR (ワッチョイ 6ff3-w8T0 [14.13.211.64]):2022/08/09(火) 00:54:31 ID:3aTs+I4m0.net
バカとハサミとグーグルは使いよう

40 :774RR (ワッチョイ 8eb9-1x+b [119.173.134.185]):2022/08/09(火) 01:03:57 ID:5XJ8Xcwt0.net
>>26
まずケーブルチェックしたよね?

41 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):2022/08/09(火) 02:13:00 ID:OFZ/Nrox0.net
>>36
どこでだよ?
>>40
もち。

42 :774RR (JP 0H9e-JWKh [203.10.99.46]):2022/08/09(火) 03:02:04 ID:qwOwVeSIH.net
>>41
ggrks
なんでちょっと調べればわかることを自分で調べないのか
それかちょっと調べればわかるようなことでも教えてくれるお人好しさんが教えてくれるまで待ってろ

43 :774RR (JP 0H9e-JWKh [203.10.99.46]):2022/08/09(火) 03:04:55 ID:qwOwVeSIH.net
俺なんでも人に聞くやつって嫌いなんだよね

44 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):2022/08/09(火) 05:23:54 ID:OFZ/Nrox0.net
言い訳するな。見つけられないだけだろ。

45 :774RR (ワッチョイ c358-g9L8 [114.163.82.4]):2022/08/09(火) 05:36:57 ID:8Eodbr9b0.net
おっさんどもの喧嘩スレに成り下がったか

46 :774RR (ワッチョイ c643-Ie6c [217.178.91.82]):2022/08/09(火) 05:55:17 ID:Be3JhHZa0.net
山上のバイク

47 :774RR (ワッチョイ c3f0-pxUb [114.176.86.189]):2022/08/09(火) 07:31:59 ID:jkNHMhG40.net
もうそろそろ買い替えたいんだが、アドレス110を新車に買い替えるのってありですか。メリットはないか。

48 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.104.29.5]):2022/08/09(火) 08:16:12 ID:9vpZOPXzd.net
なぜ買い替えるのか
今後も乗るか
とか分からんのに答えられると思うか?

49 :774RR (JP 0Hc7-3eSw [86.48.13.208]):2022/08/09(火) 08:33:42 ID:xKg2H05pH.net
>>44
じゃあバイク屋の世話になってろよ情弱くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「新品のメーターギアはネットで売ってない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや普通に売ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと調べて見つからなかったら「新品のメーターギアはネットで売ってない」とかバカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報格差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :774RR (ワッチョイ d2da-AY2q [133.201.16.225]):2022/08/09(火) 09:21:49 ID:pAZeKKH10.net
ワッチョイ有りなのに消えないのかこのバカ

51 :774RR (ワッチョイ 9f76-yPpi [222.15.8.64]):2022/08/09(火) 10:38:56 ID:bbzLC1zv0.net
NGにできるようになったから大分マシにはなったけどな

52 :774RR (JP 0H9e-3eSw [203.10.99.93]):2022/08/09(火) 10:44:56 ID:74xCexrXH.net
自分でググろうともしない馬鹿はNG登録だわ

53 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>49
じゃあ出してみろよ能無し
できないくせに

54 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
ID 変えて一人で会話してるキチガイ

55 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.104.29.5]):[ここ壊れてます] .net
バカは純正部品の買い方も知らんのだな

56 :774RR (オッペケ Srff-FiXa [126.158.229.3]):[ここ壊れてます] .net
ココってこんなだったっけ?

57 :774RR (テテンテンテン MM62-Cyqa [193.119.157.232]):[ここ壊れてます] .net
たまーにこんなんなるんだわw

58 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>55
言い訳はいらないからリンク

59 :774RR (ワッチョイ d2da-AY2q [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
変なのが住み着いてこうなっちまった...
NG出来る様になっただけ良しとしよう

60 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
キチガイは毎回違う IP で書き込んでるぞ

61 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
NG 登録できるとか書く奴っていうのは反論できなくなって逃げるって言うことなんだよな

62 :774RR (JP 0Hc7-g7Pw [86.48.13.98]):[ここ壊れてます] .net
客観的にみればネットでメーターギア買える誤りを指摘されて発狂してるお前がキチガイなんだよな
実際ネットでメーターギアを買うくらいの普通の人間ができることすらできないんだから知能的にもここの誰よりも低いと思うぞお前

63 :774RR (ワッチョイ f7aa-woMg [60.72.140.129]):[ここ壊れてます] .net
>メーターギヤ
メーカーのサイトからパーツリストをDL、メーターギヤの品番をモノタロウで検索。
https://www.monotaro.com/g/02730458/?t.q=54600-09J20
これでいいのでは?

64 :774RR (アウアウウー Sadb-vpJr [106.128.148.142]):[ここ壊れてます] .net
>>63
優しいなぁ

65 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.104.29.5]):[ここ壊れてます] .net
>>58
モノタロウでもウェビックでも好きなのを選べよカス

66 :774RR (ワッチョイ c3f0-pxUb [114.176.86.189]):[ここ壊れてます] .net
>>48
すいません。修理費とメンテナンスで9万以上かかるのと古くなってきたため。あと、事故にあって全損扱いで、色々割れてるから。

同じアドレス110に乗り換えたら、手続きとか楽になるとか、操作とメンテナンスはなれてるから、もっと維持費が安くなるかなとか。

67 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.104.29.5]):[ここ壊れてます] .net
>>66
あと2年以上乗るつもりなら買い替え
それ以下なら適当に修理して乗り潰す

全損扱いで修理って何やらかしたんだ
フロント大破?

68 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>63
Thanks!
63だけが優秀。残りはカス。

69 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.106.211.80]):[ここ壊れてます] .net
次はちゃんと最初からお母さんにやってもらえよ

70 :774RR (JP 0H9e-g7Pw [203.10.99.94]):[ここ壊れてます] .net
>>68
いや、お前が低知能でキチガチでカスな無能だってことが証明されただけだぞ

71 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
正解を聞いてから実は俺も分かってたとかいうのはクズ中のクズ

72 :774RR (JP 0Hc7-g7Pw [86.48.13.52]):[ここ壊れてます] .net
そう思えるほどに本気で知らなかったのだろう
そんな常識も知らず、また自分で調べられない奴は、知能の低さを悟られるんだよ

73 :774RR (ワッチョイ 47af-c/2a [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
同じやつが毎回 ID 変えて書いてるがこの馬鹿は固定回線も持ってないのか?

74 :774RR (スフッ Sdc2-uuKZ [49.104.29.110]):[ここ壊れてます] .net
言い返せる事が無くなったから根拠のないレッテル貼りに切り替え始めるの浅すぎて笑う
一日中家にいる君はずっと固定回線だろうね

75 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>74
頭悪いな。「一日中家にいる」なら、バイクスレに来ないし34000kmも走らないだろう。
少しくらい頭使えよ。

76 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
ちなみに同じ事書いてるのに毎回ID変わる奴って、
1 ネットカフェ難民
2 PC持っておらずスマホのみ
3 自演するため回線とブラウザーを毎回切り換えてる

どれ?

ついでにもう一丁 前スレより

6年間使ったフロントタイヤと新品のリアタイヤの残りライフが同じって話を鵜呑みにする人がどれだけいるかだな
今回交換したのはフロントタイヤだけだろうからハンドリングがおかしくなって当然

 ↑
仕事でたくさん走るようになったって書いてるんだから、1年で1万数千km走るなら、
リアは去年新品交換でも1年で交換。
それまであまり乗ってなくて6年使ってたフロントも、この1年ですり減って交換。

つまり、前後交換で辻褄合ってる。それを鵜呑みにできないって書いてるって、どんだけ馬鹿なんだ?
で、こんな馬鹿が「高校生の講師してた」って、秒でバレる嘘w
すぐ切れるし虚言癖あるし、統合失調症か、あるいは誰かが書いてたけど更年期障害か。

77 :774RR (JP 0H9e-g7Pw [203.10.99.118]):[ここ壊れてます] .net
どれでもないんだよな(笑)
メーターギアはネットで買えないと思っていたお前の知的能力じゃ解らないだろう(笑)

78 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>77
脳に障害のあるお前が知的能力とか言うな。墓穴掘るだけだぞ。
それに、お前、言い訳ばかりうだうだ書いて、全然販売サイトのリンク貼れなかったんだから
お前も見つけられなかったんだろう。
そもそも販売サイトを知ってるかどうかと知的能力は関係ないが。

それよりも、前後交換があり得ないとかしつこく書いてたのは、小学生レベルの計算もできなかったってことだから、
知的能力が低すぎってことだよな。リア1.5万×2=フロント3万が理解できなかったんだろ 呆れる

79 :774RR (ワッチョイ c3f0-pxUb [114.176.86.189]):[ここ壊れてます] .net
>>67
後ろから車に引かれて、コケた。全損扱い。フレーム部分?というかシートより下のプラスチックが割れたり歪んだ。なんか、プラスチック部分がズレてる。
5万3000キロまで乗っている。シートとブレーキ関係が臨時修理必要。6万キロになったら、定期交換のベルトとタイヤ交換が必要。

80 :774RR (ワッチョイ c3f0-pxUb [114.176.86.189]):[ここ壊れてます] .net
>>79
安くてメンテナンスが楽なのが良いと思ってる。
今のアドレス110かホンダのdio110と考えてる。でも、上の2つは、9月10月までの販売生産じゃなかったかなと。

スズキの新型発表待ってるけど、タイヤが細くなると、メンテナンスや直線走るのに難あるのがちょっと。

安いと言っても、25万近くは払うからね。

81 :774RR (ワッチョイ 8e25-z7Ig [119.231.193.179]):[ここ壊れてます] .net
>>67
安いスクーターで事故すると転けただけでも傷入ったとこ全交換すると中古の車両価格以上になるから全損扱いになるよ。

82 :774RR (ワッチョイ c358-NCnP [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
>>79
今後も足としてスクーター乗るなら乗り換え検討してみては?
地元のバイク屋だと、自賠責保険1年付で乗り出し価格が20万切ってる店もある。

83 :774RR (ワッチョイ c358-NCnP [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
あ、アドレス110のお話です。

84 :774RR (エムゾネ FFc2-uuKZ [49.106.192.205]):[ここ壊れてます] .net
質問ひとつまともに出来ないのは見てて可哀想になるな

>>79
その内容ならそもそも修理もやめとけレベルだけど・・・
というか全損出てて金額気にするの?無保険?

85 :774RR (ワッチョイ 8e25-z7Ig [119.231.193.179]):[ここ壊れてます] .net
全損っていっても中古の同じような車両の価格やからたいした金額にはならんやろ。

86 :774RR (ワッチョイ 9f76-yPpi [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
下手したら買取の査定額だしな

87 :774RR (スッップ Sdc2-vx/X [49.98.149.89]):[ここ壊れてます] .net
グリップヒーターってやっぱ純正のがええんか?新車買ったバイク屋で見積もりとったら工賃込4万言われた

88 :774RR (テテンテンテン MM62-7aPA [193.119.159.13]):[ここ壊れてます] .net
グリップを暖かくするためだけに4万払う気にはならんわな

89 :774RR (ワッチョイ 22f0-CoVE [123.221.169.51]):[ここ壊れてます] .net
寒いとか冷たいとか凍結こわいとか色々問題があるんで
冬は乗らんことにした

90 :774RR (ワッチョイ 6bf3-aWst [106.73.153.160]):[ここ壊れてます] .net
関東住まいなので積雪が無い限りは乗っているけど、ハンドルカバーがあれば何とかなる。

91 :774RR (ワッチョイ 9f76-yPpi [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
>>90
俺もそんな感じだな
ハンカバと冬用グローブでなんとかなってる

92 :774RR (ワッチョイ c3f0-pxUb [114.176.86.189]):[ここ壊れてます] .net
>>82
dio110にしようかなと思ったが、アドレス110と変わらない気がしてきたので悩んでいる。
>>84
保険はもちろん入っている。ただ相手が100悪いとなったので保険は使っていない。弁護士が入って30万となった。事故は1年か2年前の話。

最近、シートの接続部分が割れて、シートが持ち運べるようになって、廃車にしようかなと思うようになった。

93 :774RR (ワッチョイ c358-g9L8 [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
自分だったら、DIOにするかも。アドレス110はいいスクーターだけど他のモデルも乗ってみたい。
つうか身体は平気なのか?それが大事だからな。

94 :774RR (アウアウウー Sadb-/jjZ [106.154.156.21]):[ここ壊れてます] .net
なんかハンドリングが重い気がする
空気圧は入れたばかりなのに何故…?

95 :774RR (エムゾネ FFc2-uuKZ [49.106.187.228]):[ここ壊れてます] .net
>>92
さっさと捨てて買い替えろ

96 :774RR (ワッチョイ 47af-9Xv3 [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
SUPAREE 一体型 H4 バイクledヘッドライト H4 に交換したら、期待外れ。
純正よりは少し明るい程度。凄く明るいとか書いてるレビューは何なのか。

97 :774RR (ワッチョイ c3f0-pxUb [114.176.86.189]):[ここ壊れてます] .net
>>93
心配してくてありがとう。事故後、相手の車に乗って、公立病院に行って検査したけど、バンソーコー渡されただけ。ごねたけど、無駄だった。次の日の仕事はだるかった。
>>95
エンジンが全然、元気なのでなかなか踏ん切りがつかなかった。
>>96
自分も千円台のLEDライトをアマゾンで買ったが、暗いかなと思う。でも、街灯あるし、暗くても問題ないと思ってる。交換する頻度が下がったのが嬉しい。

98 :774RR (ワッチョイ c358-NCnP [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
>>96
見た目の明るさと、照射の明るさは全く別の話だからね…

99 :774RR (ワッチョイ 52b6-LU43 [69.6.64.155]):[ここ壊れてます] .net
今月の燃費は46、暑すぎてもダメだな

100 :774RR (ワッチョイ d2da-F6dI [133.201.90.96]):[ここ壊れてます] .net
>>97
人身と思ったら病院に行って記録を残して人事事故にしとかないと、後遺症が出ても保険下りないから病院へ行って正解。

101 :774RR (ワッチョイ 9fdb-oUG4 [123.198.72.220]):[ここ壊れてます] .net
つべの噂ではアドレス110も製造終了するみたいね
スウィッシュ、アドレス125、アドレス110
スズキの50?超〜125cc未満のスクーターが全て終了ってことは
一新するってことか

アドレスV100みたいなのが復活しないかなぁ
アドレスV125は小さすぎるし、アドレス125はデザインがモッサリしてて格好よくないんだよな
アドレス110も格好いいんだけど脚が窮屈
アドレスV100は、脚も伸ばせて、デザインも格好よかった、取り回しもよかった

102 :774RR (ワッチョイ 8baf-oUG4 [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>97
俺は純正34000kmでもまだ切れてないから、耐久性は純正ハロゲンの方があると思う。
LEDは長持ちしないっていうレビュー多いし。
>>98
いや、実際の明るさが明るいっていうレビューでしょ。見た目明るさの評価なんかしないでしょ。
何故明るいというレビューがあるのか、謎。リフレクターによっては明るいのか?

車のLEDと比べたら、5分の1くらいの感覚。ハイビームは逆に純正より暗い。
ファン有りの方が明るいと思って買ったんだが。

103 :774RR (ワッチョイ 5fd9-TFcK [213.18.52.60]):[ここ壊れてます] .net
電力の問題だよね。
新型アクシスZみたいに55w/60w化を進めるべきだね。

104 :774RR (テテンテンテン MM7f-gkg/ [133.106.188.205]):[ここ壊れてます] .net
インド生産のアクセス125が有力視されてるね
ビミョー

105 :774RR (テテンテンテン MM7f-/qwi [133.106.35.50]):[ここ壊れてます] .net
バイク屋いったら9月まで待ったほうがいいと言われた
アドレスとアクセスの新機種がでるとか言ってた
あくまでも噂レベルだけど

106 :774RR (ワッチョイ dfda-NYBJ [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
アクセスとアヴェニスは見た目が無理だわ
こっちくる際に多少見た目変わるとしても個人的にはないな

107 :774RR (ワッチョイ 9b8a-shuW [114.152.43.126]):[ここ壊れてます] .net
13th July 2022BACK TO NEWS
Suzuki has announced two new scooters that will strengthen its small capacity range, with Address 125 and Avenis 125 on sale from October 2022.

108 :774RR (ワッチョイ efb9-6cKb [119.173.86.16 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
台風で倒れないか不安で仕方ない。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200