2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 143

1 :774RR:2022/08/09(火) 21:09:17.30 ID:DN1aO0wm.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/

320 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2%前後で借りるのは無理じゃねぇか?
それはプライムレートみたいなもんだろ

321 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まぁ時間=若い体力と感覚って意味でしょうな

322 :774RR:[ここ壊れてます] .net
信金のマイカーローンいいよ
2台目の隼と、車買うのに使った
もう完済してるけどね
銀行より審査は通りやすいし
200万くらいなら収入証明もいらない
https://www.osaka-shinkin.co.jp/loan/mycar/index.html

323 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ローンしなくちゃ買えないような買い物は身の丈に合ってないってのが俺の持論だ
当然家もだ

324 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ご自由にどうぞ

325 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>319
隠居したウチの親もそうだけど年寄り連中がやたら登山に行くのっておそろしく時間を喰うレジャーだからだってさ
仰る通りお迎えなんて当分来そうもない余裕でガソリンエンジン撤廃の光景を見届けそう
その頃SUZUKIはどうなってるのか

326 :774RR:[ここ壊れてます] .net
先行き短いから山に呼ばれてるんだろ…

327 :774RR:[ここ壊れてます] .net
病気や事故でも死んでいる人もいるのに平均寿命が80歳越えてるんだから健康体なら普通に90歳以上まで生きるもんな...

328 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>323
車バイクはともかくローンなしに家買えるやつのほうが少ないだろ
率直に言って馬鹿じゃない?

329 :774RR:[ここ壊れてます] .net
住宅ローン持ってる金融機関でマイカーローン通すと
金利がさらに安くなるし
200万のバイクくらいなら審査もすぐ終わる

330 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺はガンガン借りてるけどなー。
安定志向でも年5%前後は投資で増えてるから、金利3%以下なら何でも借りて、現ナマはチビチビ積み上げてるよ。
金持ちじゃないけどね・・

331 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ちまちま売り買いしなくても配当利回りだけで4-5%普通にあったりするのにな
金融機関のマイカーローンで200借りても変動で3%未満
変動で金利が大きく上がる要素は今の日本になし

でも年利9%もかかるバイク屋の信販系ローンで言われるがまま契約しちゃう人には
「貯めて買ったほうが得」としか思えないんだろう

332 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そもそも損得でいえばこんな維持費も高く燃費も悪いのに実用性も無いようなバイクを買うのが一番の損。
だから隼なんか乗っててローン金利なんてシケた話を持ち出すとかアホの極みでしかない。
バンバンと気持ちよく浪費しようぜ!

333 :774RR:[ここ壊れてます] .net
配当利回り4〜5%って例えば何?

334 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ごめん、普通にあるわ
JFEとかもそうなんだな

335 :774RR:[ここ壊れてます] .net
以上、貧乏人の妄想でした(笑)

336 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>335
外貨も持ってないタンス預金択一のおじいちゃんみたい

337 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>335
(楽)← あ、今気付いた
おかえりメッシュTジジイ

338 :774RR:[ここ壊れてます] .net
(楽)ってなんだ(笑)

339 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そら配当利回りは数%のやつあるうやろうけど価格の下落リスクがあるからなぁ
>>330俺はガンガン借りてる 安定志向でも年5%前後は投資で増えてる
ってのは嘘松くさいわね 

340 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>338
今日も昼から発狂してるね(笑)

341 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ZX12Rスレでもガイジ扱いされてて草

342 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2年前から100万で株始めたら150万になったよ。

343 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>341
なんで自己紹介してるの?www

344 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>339
たしかに嘘かもしれんな。
ガンガンと言いつつ、バイクと車と住宅しか借りてなかった。
最初の原資500万くらいしかないし、そこにちまちま積み上げてるだけだよ
トータル微増してるから無問題

345 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>343
安価してなかったのに自覚してて草

346 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>345
なんで単発なの?(笑)

347 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>345
バカだから反論出来ないもんな。
お前を生んだバカ親を恨むんだぞ(笑)

348 :774RR:[ここ壊れてます] .net
このスレこわい…

349 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>348
もう誰が隼オーナーかも分からん。
隼の話なんか出なくて、妄想レスばかり。
俺のは初期型だけど、初期型って言うと、またエア最新型オーナーがマウント取りに来るという流れwww

350 :774RR:[ここ壊れてます] .net
発狂してて草

351 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最近ZX12Rから隼初期型に乗り換えた三京付近に住んでるジジイって
ダダ漏れでよく煽れるな

352 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>351
だからオフ会やるから来いって言ってんじゃねえか。
早く来いよwww

353 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>331
配当利回り4-5%ってのあるなら教えてほしいわ

354 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ZR7でしょ?

355 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>353
外からだが安い時見て三井商船買っとけ

356 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>355
商船三井とは違う有望投資先だねwww

357 :774RR:2022/08/30(火) 19:41:53.00 ID:T16SCE+Y.net
>>319
ああ若い時は絶対に想像不可能なんだわそれ
リタイヤして収入途絶えりゃすぐ死ぬと思ってる

358 :774RR:2022/08/30(火) 19:56:03.39 ID:E96Ox4Ry.net
>>355
あれ?
このスレ名物の自称〇〇(今回は年率5%超運用)さん、どこ行っちゃったのかな?(笑)

359 :774RR:[ここ壊れてます] .net
これまでメガスポはあまり興味なかったけど
(といいながら12Rは乗った)
突如ムラムラ来て「やっぱ隼乗らずにはシネないかな?」と思い立ちいろいろ探してやっぱり初期型のカタチがいいなぁとなり規制前2000年型を検討してますが心配なのはやはり古いバイクゆえの故障で二の足を踏んでおります
センパイ方の忌憚のないアドバイスお願い致します

360 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>359
長く乗れるから現行型がいちばんいいと思うよ

361 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>359
よっぽど好きじゃなきゃ、出せる金額で一番若いのが良いさ。

362 :774RR:[ここ壊れてます] .net
手に入れるのが困難なレベルの旧車でもない限りは人間も機械も新鮮が一番。
特に機械なんて金で何とかなるんだからさ。

363 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>359
1型は逆車とはいえ弾数そこそこ多いし人車車種だから、社外含めて補修パーツは余裕で見つかる
ECU弄りたくないなら素直に3型買うか、00年式までの1型だろうね
個人売買なら明らかに酷い物あるかもしれないけど、評判良い店とかバロン辺りで買えば、経年劣化による故障は多少あれど買ってすぐに色々と交換が必要になる状態で売られてる事は殆ど無いと思うよ

364 :774RR:[ここ壊れてます] .net
気に入ったのが形なら、初期型行ってしまえ
購入前に、金属部の劣化のチェックは忘れるな
ゴム部はパット見で判るからノーカンだ

365 :774RR:[ここ壊れてます] .net
廃盤車種ならともかく現行有るなら新型一択だろ
わざわざ古いの選ぶなんて馬鹿の所業

366 :774RR:[ここ壊れてます] .net
何の故障で困るのかだな
金額面、旅先でのトラブル、入院長期化、不動は無いと思うけど
ランクルとかクラウンでも古い型がいいって人はいるし

367 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それぞれ好みがるわけだし乗りたいのがあるならそれ買えばいいよ
古くてもタマ数はあるし故障しても部品にはそんな困らないと思う
レッドバロンで買えば相場より高くなるけどトラブった時のロードサービスとか部品供給しっかりしてるんじゃない?

368 :774RR:[ここ壊れてます] .net
予算の範囲内でなるべく新しい年式がいいんじゃね?
ワイは初期ブサなんだけど、暑くて乗ってられんわ
週末は家の周り一周してくるか

369 :774RR:[ここ壊れてます] .net
諸センパイ方真摯な忠言ありがとうございます。
デザイン重視、故障恐るるに足らずでいってみようかと思います。
スズキワールドはスズキ車ならウェルカムで面倒みてくれるものでしょうか?

370 :774RR:[ここ壊れてます] .net
古いバイクはいろんな部品が劣化して金かかるから安いか高いかはわからない
ちゃんとメンテしてあって各部消耗パーツ(ベアリング類や足回り)がリフレッシュしてあるなら古いのでも問題ないけどね

371 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型2眼はスズキじゃないやね

372 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2眼の新型なんてどこの世界線の話?

373 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>369
普通にそこで買ったバイクしか面倒みないだろうな

374 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ワールドに限らず整備業界は人手不足で、最近貼られてない特に深刻化してるからね。
ワールドやドリームみたいに看板掲げてる店は断ることはしないけど、自店で買ってない車両はとことん後回しにされるよ。

375 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>359
12Rから2000年式に乗り換えたけど、不具合ないよ。
12Rより遥かに整備性がいいから、自分で結構出来ちゃうよ。
持病のクラッチレリーズだけ逝ったけど、スズキ販売店で直してくれた。
通常は2りんかんでなんでもやってくれるから大丈夫。

エンジン特性、燃費、ハンドリングとも12Rより遥かにいいし、低重心で安心。お勧めします。

但し12Rがパワーバンドに入ったときの凄い加速はない。

376 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ワールドは自社販売以外は工賃1.5倍
変な改造があったらお断り

377 :774RR:[ここ壊れてます] .net
みなさまありがとうございます。
>>375さんの後押しが決定打になりそうです。
またその折にはよろしくお願い致します。
良いスレに感謝します。

378 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もうひとつお訊きしたいことがありました。
初期型ハヤブサのカムチェーンテンショナーのリコールですが2000年型は全車台番号がその対象でしょうか?

379 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もう一つ思い出しました
同じ年式でウィンカーレンズにクリアとオレンジがあるのは仕向地の違いでしょうか?
オレンジはどちらになりますか。

380 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>379
オレンジしかないだろ

381 :774RR:[ここ壊れてます] .net
結局安いから旧型にするんだろ?
初期型それも2000年式なんて普通は選ばない

382 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>381
お待ちしておりました。
最新型エアオーナー様!笑

383 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新車厨はじじいだな笑

384 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そういえば8月末納車ニキは無事納車されたのだろうか

385 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>384
ちょっと天気が悪くて来週になりそうですわ
早く乗りてぇ

386 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型検討中だけど二代目新車で手に入るなら欲しい
初代欲しいって気持ちもわかるわ

387 :774RR:[ここ壊れてます] .net
絶版車じゃないのにわざわざ旧型を買う意味が分からない

誰か納得いく説明して欲しい

388 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型はシュッとしてるから隼じゃないって人も居るんだぜ

389 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型はデザインとメッキが気に入らないな
二代目はまだ初代の面影あるけど、新型はでかいR1000って感じ
社外マフラーもどれも似合わない

390 :774RR:[ここ壊れてます] .net
単に安いから買ってるだけじゃないの?
しらんけど

391 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なによりデザイン
初代こそが隼
ただそれだけです

392 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型はライトダサすぎ

393 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>392
俺は新型の方が格好良いと思う。

394 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型のデザインが好みだったから、新型を購入しました!

395 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>394
よかったね😊

396 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>381
勿論150万かけて整備してもらうよ
エンジンから何からね

397 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>388,389,391,392
こいつら旧型と現行新車が同じ価格だとしてもわざわざ金のかかる低年式の中古車を買うんだろうか?

398 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2型はいいけど、3型はプラモデルみたいで嫌。

399 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>397
どうしてもソレが良いって人なら買うんじゃないかな?
俺は思い入れは無いから乗り換えだけど。

400 :774RR:[ここ壊れてます] .net
値段を新型に合わせるなら
古いの買って、差額で新車同様に綺麗にすると思うんだが

401 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>400
綺麗にするってなにするの?
変わった趣味だね(笑)

402 :774RR:[ここ壊れてます] .net
個体差があるとしても
見た目重視だから、まずは、サビ汚れ除去カウル足回り一式新品にするんじゃないかな?
トップブリッジ、メーター、スクリーンは走行中目に入るからここ変えるだけでも、気分変わるよ

403 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>402
見た目重視なのね。納得。

俺は洗車もしないし、傷もあまり気にしないからどうでもいいや。
だからなのか、新車が欲しいと思ったことない。
中古車に変な改造して使い倒す方が好き。

404 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>397
あたりまえではないか
現行のメッキ部ゲロ出そう

405 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カウルがいくらするか知らねーだろ。

406 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>405
そんなの知ってどうするの?
修理屋さんなの?
現場仕事は大変だね(笑)

407 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R1000に似てるって…
ライトを隼に寄せて来たデザインを採用したのがR1000なんだけど

408 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヤクルト1000( ˘ω˘ )

409 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新車派と中古派は相容れないな

410 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>406
バカ

411 :774RR:[ここ壊れてます] .net
旧型派は金あるからね
イギリス人のような道楽

412 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>406
発達障害ギリ健だね。自爆は良いけど人には迷惑かけないようにね。親族が居ればそちらにも迷惑かけないようにね。

413 :774RR:[ここ壊れてます] .net
旧型が好きな人もいれば新型が良いと思う人もいる
なんで自分が好きなもの以外認めない狭量な考えなんだろうか
いい歳こいて

414 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>411
金がある旧型派なんていないだろw

415 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>397
俺は中古買わないから新型買うしかないんだけど、もし二代目の新車有れば同じ値段ならそっち買うよ

>>407
R1000がハヤブサに寄せたっていつの話してんのよおじいちゃん

416 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>412
現場作業者って下品だね。
生きてるの恥ずかしいでしょ。

417 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>415
気持ちは分かる

二代目の新車が投げ売りされてた時、買う機会は無かったの?

418 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>403
>俺は洗車もしない

洗車しない奴なんているのかね?
虫汚れもずっとそのままってこと?

419 :774RR:[ここ壊れてます] .net
初代が好きでソレ以外は無いってんなら初代買えばいいし、ソレが最良の選択だよ。
どれにしようかな?ってのなら予算の範囲で一番新しくて一番程度の良いのを買うべきだし、新車が選択肢に入る額出せるなら新車が一番だよ。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200