2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part11【ホンダ】

1 :774RR :2022/08/16(火) 12:37:42.28 ID:nbJxzB/Y0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :774RR (ワッチョイ 51fd-tSaA):2022/11/01(火) 22:19:58.71 ID:cQxPZuAd0.net
ロス?

739 :774RR (ワッチョイ 613d-Tfug):2022/11/01(火) 22:43:41.74 ID:3XJ1SjUT0.net
アンゼルス

740 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/01(火) 23:10:31.43 ID:/vBbymLk0.net
インディオス

741 :774RR (ワッチョイ 0be8-tAkO):2022/11/01(火) 23:35:25.95 ID:hjUMEPHK0.net
ファプタ?

742 :774RR (ワッチョイ 8b43-2RD2):2022/11/02(水) 00:20:35.45 ID:Z/3+aesG0.net
冷静になり考えたら、ガソリン代を気にするような人が1100ccのバイク買う訳ないよね

743 :774RR (ワッチョイ 99b0-iO6U):2022/11/02(水) 00:28:06.93 ID:cWI2yldX0.net
燃費がいいほうがエコだし航続距離が稼げるのはツーリングでのストレスが全然違うよ、
なんで四輪だと高価なハイブリッドが売れるのかというと給油のストレスの問題が多い、残量気にしながらというのは思った以上のストレス
同じ航続距離でいいならタンクを小さくできて当然ロスが減れば発熱も小さくなるからラジエータも小さくできてデザインの自由度が上がるし

744 :774RR (ワッチョイ 0b95-YGFW):2022/11/02(水) 01:33:20.34 ID:qaOFO4Dr0.net
何km走る予定なのか知らんけど300kmも走れば十分では
給油ついでに休憩できるし

745 :774RR (オイコラミネオ MM8b-vPa9):2022/11/02(水) 06:08:41.32 ID:ZqcY5xGSM.net
>>735
電気代すこい勢いで値上がり捨てるからねぇ、EVのランニングコストは安いは崩壊中でないかな

746 :774RR (スッップ Sd33-MG4p):2022/11/02(水) 07:53:05.31 ID:TcyFXIzUd.net
>>744
でもレブル1100は300キロ走れないじゃん

747 :774RR (ワッチョイ f1ee-HERj):2022/11/02(水) 08:15:05.63 ID:W4qqYKXK0.net
300キロ未満の航続距離で給油の度に休んでたら、いつまで経っても岩手を抜けられんわ

748 :774RR (ワッチョイ f1ee-HERj):2022/11/02(水) 08:17:13.53 ID:W4qqYKXK0.net
あぁ、ごめん。
都内から青森目指した時の話

749 :774RR (ワッチョイ 4925-FQW+):2022/11/02(水) 08:40:57.11 ID:GbWdNEk40.net
乗らなきゃいいだけやん
みんな満足して買ってるんじゃけ

750 :774RR (スッププ Sd33-QQLF):2022/11/02(水) 10:46:19.69 ID:BbRLK9D9d.net
燃費や航続距離がそんなに気になるんじゃ他の車種にすれば?
ここで悪口言っても気に入ってレブル乗ってる人も気分悪くなるよ

751 :774RR (オッペケ Src5-6KQG):2022/11/02(水) 11:29:56.20 ID:y+rsppUqr.net
>>735
なにが言いたいの?

752 :774RR (オッペケ Src5-6KQG):2022/11/02(水) 11:39:02.67 ID:y+rsppUqr.net
>>742
たかが1100ccのクルーザーでその屁理屈は意味わからんし
>>743が言うように航続距離が短いのは大きな問題だろ

753 :774RR (オッペケ Src5-6KQG):2022/11/02(水) 11:42:34.20 ID:y+rsppUqr.net
>>744
ここはレブル1100スレですよ
なんのバイクの話をしてるのかな?

>>750
レブルに限らずバイクの燃費は車と比較したらもう少し燃費良くなってもよいのにって話がなんでレブルの悪口になるの?
被害妄想にも程があるわ

754 :774RR (バッミングク MMf5-VO7A):2022/11/02(水) 12:51:27.80 ID:99gYsuRNM.net
レブル1100に乗り出して、長距離ツーリングは不安で走ってたけど、
事前に通過予定道路のGSを調べて立ち寄りポイントに追加するようになってから、全く不安がなくなった。

慣れれば事前に調べるのも苦にならなくなったしな。

755 :774RR (ワッチョイ 51fd-tSaA):2022/11/02(水) 13:00:30.98 ID:fz6q+fBI0.net
>>706
いろは坂でホンダ車の故障が相次いだ、ってのは本当みたいだ。
原因は渋滞の中、乾式単板クラッチが半クラ状態のまま登坂しけたことによる焼き付きのようだ。
レブルのDCTは湿式多板だから、似たような状況でも焼き付きはまず起こらない。

756 :774RR (ワッチョイ 51fd-tSaA):2022/11/02(水) 13:09:37.93 ID:fz6q+fBI0.net
↑ ソース
https://kuruma-news.jp/post/573781

757 :774RR (ワッチョイ 5301-8l6a):2022/11/02(水) 22:41:14.38 ID:lMj21e0d0.net
工場で生産されたらすぐ分かるもん?先月生産て聞いたが、いつになるんかな?

758 :774RR (ワッチョイ 8bb0-iO6U):2022/11/02(水) 23:36:40.30 ID:BxCbbsXD0.net
もっとここがこうなったら良いのになと言う話が文句や悪口扱いされたら商品の改良なんて望めないじゃん

759 :774RR (ワッチョイ 138f-Oc+2):2022/11/02(水) 23:47:07.90 ID:x8thAUlX0.net
2023モデルはいつ頃でしょうかね〜

760 :774RR (ワッチョイ 93b3-zbgB):2022/11/03(木) 05:11:52.93 ID:RzIbgSJN0.net
>>757
わからんかと
入荷が決まればかな

761 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/03(木) 05:59:01.41 ID:R99dYxdT0.net
>>758
揚げ足取りとも言う
アバタもエクボって知ってるかい?

762 :774RR (オイコラミネオ MM8b-vPa9):2022/11/03(木) 06:26:44.49 ID:t7y2yNnJM.net
>>759
そろそろだよね、新色追加があるくらいかな

763 :774RR (ワッチョイ 13d0-p65k):2022/11/03(木) 07:11:22.16 ID:h0L0aBiK0.net
>>747
180km~200kmぐらいしか走らないよ

>>757
ある程度はわかる。何月生産予定、生産中、出荷日みたいな感じで教えてもらってた。システム変わるから今も同じかは不明。

764 :774RR (ワッチョイ b3ee-QQLF):2022/11/03(木) 08:10:44.43 ID:Pg5WQY/n0.net
>>757
店じゃなくて本社にかけたらいつ生産か教えてもらえるそうだよ。

765 :774RR (スッップ Sd33-lLZF):2022/11/03(木) 09:03:54.34 ID:3n+Siy2md.net
MTだったら他のバイクで良くねってなるけど、このサイズ感のDCTのクルーザー他に無いからなー

766 :774RR (ワンミングク MMd3-5How):2022/11/03(木) 09:58:11.04 ID:sD5Swk7tM.net
ハイオク入れてもいいんだよね?

767 :774RR (オッペケ Src5-6KQG):2022/11/03(木) 10:07:51.30 ID:ODLjultar.net
>>761
お前のやってることが揚げ足とりやんけ

768 :774RR (スプッッ Sd73-3wy9):2022/11/03(木) 10:54:01.68 ID:QdPSIlbXd.net
>>763
レブル1100の話?レブル1100なら280㎞は走るよ。

769 :774RR (ワッチョイ 19b0-iO6U):2022/11/03(木) 11:03:36.85 ID:rLW5EdCd0.net
NC750のエンジンでリッター35にマイルドハイブリッドで+1~2上乗せできたらかなり軽量化できそうで良さそうなのに
ほぼかぶる500と入れ替えでMT/DCT選べるし

770 :774RR (ワッチョイ 9195-YGFW):2022/11/03(木) 11:49:10.01 ID:WejIUnmV0.net
>>758
言い方の問題でしょ
それに改善望むならこんなとこで垂れ流さずにホンダへ直接フィードバック返さないと意味ないよ

771 :774RR (オッペケ Src5-6KQG):2022/11/03(木) 12:14:18.62 ID:ODLjultar.net
>>768
良い条件でだよね
基本200kmでガソリンスタンドの目星つけないといけないわけで

>>770
具体的にどう問題なのですか?

772 :774RR (ワッチョイ 9195-YGFW):2022/11/03(木) 13:04:10.68 ID:WejIUnmV0.net


773 :774RR (スフッ Sd33-p65k):2022/11/03(木) 13:06:28.84 ID:kfeuIjz3d.net
>>768
毎回10~11L入れてるけど180km~200kmぐらい。
平均は20.6km/lと出てるから13Lで260kmぐらいしか走らない計算。

774 :774RR (ワッチョイ c125-HERj):2022/11/03(木) 15:12:12.91 ID:c/qsyE9N0.net
揚げ足ってケンタッキーじゃないんだからw

775 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/03(木) 15:58:49.03 ID:R99dYxdT0.net
だ か ら 買わなくていいから
めっちゃ楽しく乗っとるけ
めっちゃいいバイクだぜ!

776 :774RR (ワッチョイ 0be8-tAkO):2022/11/03(木) 18:15:49.98 ID:F0eawA940.net
今日奥多摩で計8台とすれちがったぞ!最高記録!いよいよ納車されてるな

公道はZ900RSとNinjaとハーレーで埋め尽くされてる感じする

777 :774RR (ワッチョイ 69b9-7Fmg):2022/11/03(木) 18:32:21.15 ID:MOmNbXk40.net
>>776
奥多摩、気温どやった?

778 :774RR (ワッチョイ b3da-dJQS):2022/11/03(木) 18:39:31.02 ID:QwizMRzt0.net
ようやく納車がきまった半年弱待って熱と気温が下がってた
黒MTで年内に慣らし終わらせたいけど乗る時間あるかな

779 :774RR (ワッチョイ f1ee-HERj):2022/11/03(木) 21:04:32.22 ID:44gpe/170.net
新潟は南魚沼から群馬伊勢崎まで関越道、北関東道

レブル皆無なのが物語ってる

780 :774RR (ワッチョイ 0be8-tAkO):2022/11/03(木) 21:27:48.42 ID:F0eawA940.net
>>777
ずっと16度の表示だったよ、レザーライダースとインナープロテクターと半袖Tシャツでちょうど良かった
ちなみに紅葉はまだ2割ってかんじ

781 :774RR (テテンテンテン MMeb-juJ7):2022/11/03(木) 21:28:13.59 ID:F/DIdnq7M.net
レブルにリアキャリアブサイクかな?

782 :774RR (ワッチョイ 51fd-tSaA):2022/11/03(木) 21:52:26.95 ID:4yATaPUz0.net
>>781
悩みどころだねー
タンデムシート外してちっこいキャリアつけても実用性がねー

783 :774RR (ワッチョイ 31b3-3I9p):2022/11/03(木) 22:15:07.55 ID:Pbj9iSvP0.net
>>781
フルパニアにしてる私は異端ですか?w

784 :774RR (ワッチョイ 4980-QQLF):2022/11/03(木) 23:58:30.70 ID:5Pqt72c80.net
うちのドリームは慣らし500キロだそうで
土曜納車で日曜には600キロ
今日も乗ったら九百から行ってうた
気に入ってるよ
今日見知らぬ方にすごいいい音してたよって
ノーマルなんだけど俺ノーマルの音気に入っているんだよね

785 :774RR (ワッチョイ d985-Uvty):2022/11/04(金) 00:51:04.41 ID:NhGfgOjk0.net
タンクにがっつりガリ傷入れてもうた
ラッピング挑戦してみようかな

786 :774RR :2022/11/04(金) 06:24:54.70 ID:PLZyfGiI0.net
タンクって、1枚のシートで貼れるのかな
難易度高そう
健闘を祈ってます

787 :774RR (ワッチョイ 3921-24pA):2022/11/04(金) 19:54:11.63 ID:ubhr/R6H0.net
>>781
格好より利便性重視ですよ

788 :774RR (ワッチョイ 0be8-tAkO):2022/11/04(金) 20:22:43.48 ID:XjESha2/0.net
利便性重視で乗るバイクとも思えないが

789 :774RR (ワッチョイ 1325-JoV9):2022/11/04(金) 20:37:23.82 ID:VPlDgIiS0.net
個人的にパニアやバッグ山積みでも似合うバイクだと思うその他ツーリングを快適にするオプションは色々つけてるねそういことするならVストにでもしろと言われそうだがこのバイクが欲しかったんでね

790 :774RR (ワッチョイ e974-MG4p):2022/11/04(金) 21:25:53.62 ID:FaPFXQUs0.net
ツアラーだと足付き悪くなるしな。
足付き悪いとそれだけで疲れるし気持ちは分かるな

791 :774RR (ワッチョイ 0ba9-p65k):2022/11/04(金) 22:27:05.78 ID:az2moyNE0.net
>>786
モリワキが貼ってる車両を展示してたけど、3枚ぐらいになってた。それでもかなりの難易度だったと言ってた。ちょっと厚めだったから尚更だろうね。

792 :774RR (ワッチョイ 65f3-DGpj):2022/11/05(土) 11:19:35.70 ID:wp+jUDZX0.net
レブル1100DCTで出かけ、自宅に戻るとオイル漏れを発見
これから入庫です

793 :774RR (ワッチョイ c5cf-o+MF):2022/11/05(土) 13:58:28.81 ID:RSPWqhYh0.net
ドリームの在庫が爆発的に増えてんね
納車未定の人はキャンセルして在庫のある店で買い直した方が早いんじゃないか

794 :774RR (ワッチョイ 92ee-FCwv):2022/11/05(土) 16:02:22.17 ID:rzxLyOGU0.net
>>792
オイルが漏れている箇所はどの辺ですか?

795 :774RR (ワッチョイ 65f3-DGpj):2022/11/05(土) 16:13:13.59 ID:wp+jUDZX0.net
>>794
以下
入庫して判明した事
エンジン下部ボルトにUSB電源のアースをかました所
からのオイル漏れでした。
ワッシャー交換と締め直しで工賃7千円也〜

796 :774RR (オイコラミネオ MMc6-1CjG):2022/11/05(土) 17:31:42.23 ID:JTSvGVBEM.net
電話したら在庫あるとさ。でも23モデルでる?まで保留かな

797 :774RR (ワッチョイ d2b6-34CL):2022/11/05(土) 22:31:06.41 ID:nSLdx1C50.net
>>795
工賃高いですね(T ^ T)
でも治ればオッケーですね!

798 :774RR (ワッチョイ d2b6-34CL):2022/11/05(土) 22:35:19.37 ID:nSLdx1C50.net
>>755
湿式だと焼きつかないの?
あれれ?

799 :774RR (テテンテンテン MM96-G775):2022/11/06(日) 00:05:16.14 ID:fJ64wrkNM.net
ちょっと乗るとケツが痛い😭マジこれ何とかならんの?

800 :774RR (ワッチョイ 51f3-+ASL):2022/11/06(日) 00:16:38.43 ID:NwB+Gmpr0.net
>>799
(*´∀`)つコルビンシート

801 :774RR :2022/11/06(日) 06:21:38.46 ID:3fcGSxP1d.net
スレだとコルビンが定番みたいになりつつあるけど、ディアボロのシート入れてる人おらんの?

802 :774RR :2022/11/06(日) 07:00:48.77 ID:q+OqOnT00.net
ケツの肉が薄いのか体重が多いのか

803 :774RR :2022/11/06(日) 07:33:36.39 ID:BWEShePeM.net
ちょっとが痛いなら、いっぱい乗ればイイじゃん

804 :774RR :2022/11/06(日) 08:24:00.87 ID:9EhaMvf5a.net
太ももを自分で引っ叩くとそっちに気が逸れるから
ケツの痛みは感じなくなるらしいぞ

805 :774RR :2022/11/06(日) 09:24:18.08 ID:zyRXlg9W0.net
ケツがデカいのが原因
小尻に整形すれば解決

806 :774RR :2022/11/06(日) 12:20:18.59 ID:eCNkfRNGd.net
>>799
去年試乗して肩痛くなって
納車まで約一年
最近納車されて8時間乗っても14キロ痩せたらケツがいたくならない

807 :774RR :2022/11/06(日) 12:43:54.33 ID:ubQ7VBBxd.net
今日納車されて250乗ってたから余裕だろとか思ってたけど考えが甘かった
緊張しまくりで家に帰るのでへとへとだ

808 :774RR :2022/11/06(日) 12:59:57.75 ID:ylxAOnBd0.net
5キロ痩せるだけで腰痛とおさらばできるのに14キロとか靴のサイズまで変わるだろ

809 :774RR :2022/11/06(日) 15:17:29.92 ID:zyRXlg9W0.net
>>807
250と比べたら全然曲がらなから結構気を遣うでしょ
俺は普段通勤でグロム使ってて休みにレブル1100乗るんで気を抜いててガードレールに突っ込みそうになったことが何度かあるわw

810 :774RR :2022/11/06(日) 16:02:17.46 ID:/7ZBmHScM.net
>>807
重さ?馬力?

811 :774RR :2022/11/06(日) 16:18:41.02 ID:PTtSuFAv0.net
>>803
おまえバカじゃないのか?

812 :774RR :2022/11/06(日) 18:37:37.92 ID:W/7z/cDL0.net
ネタにマジレスはとても恥ずかしい

813 :774RR :2022/11/06(日) 19:06:20.57 ID:PTtSuFAv0.net
>>812
お前もバカだね

814 :774RR :2022/11/06(日) 19:09:46.45 ID:W/7z/cDL0.net
>>813
俺はバカで全然いいんだけどね、まあ少し落ち着けよ

815 :774RR :2022/11/06(日) 19:48:45.15 ID:w66JtMT00.net
11月に入ったがはたして2023モデルの発表はあるのか…
はたまたカワサキから大型エリミネーターが発表されてユーザーが持っていかれるのか…

816 :774RR :2022/11/06(日) 22:10:55.54 ID:wX+lbezNd.net
海外の方が早いからブラウンが追加されるぐらいでね?

817 :774RR :2022/11/06(日) 23:32:05.91 ID:dr4vX66c0.net
つか「手に入りづらいから余計に欲しくなる」というニワカ心をくすぐる流れで人気に拍車を掛けてただけで、これからはレブルは落ち目だろ

818 :774RR :2022/11/07(月) 06:24:46.07 ID:E2zP/FMwM.net
中古価格は強気なままなんだよなぁ

819 :774RR :2022/11/07(月) 07:16:58.48 ID:eIq4u0FuM.net
>>817
落ち目の方がいいわ
レブル1100だらけになっても気持ちが萎えて乗らなくなるし

820 :774RR :2022/11/07(月) 08:39:38.22 ID:R8fDoW69a.net
側から見ればレブルなんてみんな一緒だからなぁ
俺は1100だからって思ってんのは自分だけという…

821 :774RR :2022/11/07(月) 08:51:57.12 ID:2NJxDrEFr.net
前から近付いてくるバイクがレブルなのはわかっても250か500か1100かなんて分からないや

822 :774RR (アウアウウー Sacd-1C3q):2022/11/07(月) 09:23:09.76 ID:7GEBvEeAa.net
バイク界のプリウスとはよく言ったもんだよ

823 :774RR (ワッチョイ f2e0-nsye):2022/11/07(月) 10:28:18.70 ID:3dR015qs0.net
ディーラーに届いた車両にシートが外れない不具合発生
納車が伸びそうだ

824 :774RR (オイコラミネオ MM01-1CjG):2022/11/07(月) 11:40:18.96 ID:E2zP/FMwM.net
>>822
そうかもねw でもpcxの方が更にプリウスっぽいかな

825 :774RR (スッップ Sdb2-Ioxw):2022/11/07(月) 17:43:39.10 ID:cwViHXQNd.net
やめてケレ
ミサイルにはなりたくないっす

826 :774RR (スッップ Sdb2-zPqo):2022/11/07(月) 22:42:47.28 ID:F7CcZq10d.net
航続距離の短さはどうやって納得させましたか?

827 :774RR (ワッチョイ b158-ETyJ):2022/11/07(月) 23:46:24.71 ID:GnyE1xL00.net
休憩ついでにガソリン入れたらいいじゃん
適度な休憩で安全運転

828 :774RR (スーップ Sdb2-MD1C):2022/11/07(月) 23:55:19.51 ID:KwlO6nMJd.net
言うてもガソリンスタンドで休憩せんやろ?

829 :774RR (スッププ Sdb2-ArDb):2022/11/08(火) 07:22:45.61 ID:YXFg9Uvwd.net
>>828
地元だけかも知れんがガソリンスタンドとコンビニ併用型増えてきているね

830 :774RR (ワッチョイ d2b3-Sx/B):2022/11/08(火) 07:40:02.85 ID:JYl86gLc0.net
レブル1100T発表されたが
これってカウルとサイドケースがついただけか

831 :774RR (オイコラミネオ MMc6-1CjG):2022/11/08(火) 08:11:58.11 ID:5vcw39hVM.net
北米仕様はブラウンが引っ込んでグレーメタリックとグリーンメタリックが追加みたいね、日本仕様はどうなるかな

832 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/08(火) 08:51:20.52 ID:5302v0Ad0.net
サイドケースだけ現行車にオプション設定してほしい

833 :774RR (オッペケ Sr79-nQG/):2022/11/08(火) 08:53:42.77 ID:itybN1obr.net
>>815
でたとして4発じゃないの
別物でしょ

834 :774RR (シャチクモバ MMa6-ArDb):2022/11/08(火) 09:48:53.75 ID:caZUv5HiM.net
>>830
俺ヤッコカウルつけてるけどそれより少し大きいのがついてるね
俺は今のヤッコカウル気に入ってる
風邪の当たり具合が多すぎず少なすぎずバイクらしさが残ってる

835 :774RR (スププ Sdb2-Kduf):2022/11/08(火) 10:09:28.15 ID:Dey5hhYrd.net
サイドケースはドリーム行けば普通に単品で発注掛けられるでしょ

836 :774RR (ワッチョイ f505-L7Rm):2022/11/08(火) 11:46:55.28 ID:EiBrULcT0.net
ステー含めて左右で20マソ円以下を希望

837 :774RR (アウアウウー Sacd-1C3q):2022/11/08(火) 12:27:54.60 ID:jkkywIUTa.net
円安だからえらい金額になりそうよ
iPhoneもすごい値段だしなぁ

838 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/08(火) 12:35:02.39 ID:5302v0Ad0.net

これって国産じゃないの?

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200