2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part11【ホンダ】

1 :774RR :2022/08/16(火) 12:37:42.28 ID:nbJxzB/Y0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

840 :774RR (スッップ Sdb2-Ioxw):2022/11/08(火) 12:47:07.26 ID:FKQn7Yeod.net
はよって言う奴に限って買わない

841 :774RR (スププ Sdb2-MD1C):2022/11/08(火) 12:59:24.19 ID:9BRD5S6zd.net
Tはタンク容量増やして欲しかったな。
マイナーチェンジのネタにする為に、出し惜しみかな?

842 :774RR (テテンテンテン MM96-wHZC):2022/11/08(火) 13:04:06.51 ID:2LUnsFjYM.net
おされスクランブラーこそ250でもいい

843 :774RR (オイコラミネオ MMc6-1CjG):2022/11/08(火) 13:20:58.56 ID:5vcw39hVM.net
>>839
ヤマハのscr950的な派生バージョンって事よね

844 :774RR (ササクッテロラ Sp79-wdO/):2022/11/08(火) 14:35:12.12 ID:/SVBkgnDp.net
パニヤは欲しいけどフェアリングは外したい

845 :774RR (スププ Sdb2-ArDb):2022/11/08(火) 14:36:53.55 ID:zLKkXVjvd.net
>>844
フェアリングの恩恵を受けると病みつきだよ

846 :774RR (ベーイモ MMc6-1gee):2022/11/08(火) 15:22:15.71 ID:lokPzOlqM.net
グリーンメタリックはカッコいいな

847 :774RR (ガックシ 0691-Dn6t):2022/11/08(火) 15:29:19.24 ID:rXXiOOWa6.net
>>839
こういうシート下にマフラーを配置してるバイクって太股は熱くならないのかな?

848 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/08(火) 16:18:28.55 ID:5302v0Ad0.net
優秀なスクリーンほど夏は地獄

849 :774RR (ワッチョイ 5eb0-YZoV):2022/11/08(火) 16:23:23.44 ID:bD9U2BI/0.net
楽な反面疲れなくなるからより長時間乗らないと満足できなくなるという沼に
虫爆撃が軽減するからウエアは長持ちするね

850 :774RR (スッップ Sdb2-Ioxw):2022/11/08(火) 16:37:57.17 ID:FKQn7Yeod.net
個人的には飛び石によるタンクへの攻撃を防いでくれるのがありがたい

851 :774RR (オッペケ Sr79-nQG/):2022/11/08(火) 17:38:37.36 ID:NqVKBDosr.net
サイドケースはタンデム不可かな

852 :774RR (スッップ Sdb2-Ioxw):2022/11/08(火) 17:51:24.75 ID:FKQn7Yeod.net
サイドケース左右でサイズ違うのな
マフラー側16L、反対側19L

853 :774RR (ワッチョイ 9ea9-xkXF):2022/11/08(火) 18:45:18.93 ID:FeJCyj950.net
ナンバー下通る左右連結ステーあるね。

854 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/08(火) 18:57:04.67 ID:5302v0Ad0.net
なんてこった
ブラックのみだそうだ

https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/40676.html

855 :774RR (ワッチョイ c543-wdO/):2022/11/08(火) 19:53:32.96 ID:CE4bGSOR0.net
グレーどこ…

856 :774RR (スププ Sdb2-MD1C):2022/11/08(火) 20:18:18.71 ID:76WalkCsd.net
アメリカだと1100Tが11,299ドルだから、1100DCTの1,200ドルアップか。
つか、MTモデル無い?
日本ではいくらで売るつもりなのかな?

857 :774RR (ワッチョイ 92ee-0eVX):2022/11/08(火) 20:37:17.73 ID:CxegOXv70.net
22km/l換算で400km程度走れるタンクになってたら買い替えたんだけどな
こまめに給油する手間はあるが気に入ってるのでまだまだ乗り続けるよ

858 :774RR (スッップ Sdb2-Ioxw):2022/11/09(水) 07:36:00.13 ID:kj0H8p7Nd.net
デザイン的なバランスからもタンクはでかくするべきだったな。
頭とケツがでかくなってバランスが悪い

859 :774RR (オイコラミネオ MM1d-1CjG):2022/11/09(水) 07:40:41.86 ID:iV3BbJoDM.net
400kmノンストップで走る?

860 :774RR (ワッチョイ c543-wdO/):2022/11/09(水) 07:47:50.92 ID:ucqykwXz0.net
1100だけでもクソデカタンクにして欲しいわね

861 :774RR (ワッチョイ b1b0-YZoV):2022/11/09(水) 08:15:20.87 ID:CmAFt7ue0.net
NCの燃費技術取り入れるとかマイルドハイブリッドで航続距離増やしてくれればな

862 :774RR (ワッチョイ ad58-s35P):2022/11/09(水) 10:20:36.07 ID:3FQuzha80.net
DCT即納車値引きして貰えた
期待してなかったので嬉しい

863 :774RR (スププ Sdb2-Z7y3):2022/11/09(水) 10:34:47.09 ID:BXSJ8w0Kd.net
タンク容量と燃費ホントに増えるんかなそれとも誤記か

864 :sage (オッペケ Sr79-1FRZ):2022/11/09(水) 12:29:56.82 ID:R+SEA6mjr.net
レブル1100Tって2023年のいつ発売か
誰か知らない?

865 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/09(水) 12:33:55.71 ID:tMr2voeP0.net
>>862
自分も先週商談、即納車だったけど、値引きはゼロでした
くそー

866 :774RR (オッペケ Sr79-nQG/):2022/11/09(水) 12:45:00.35 ID:z5o83b3Zr.net
>>864
知るわけない
そもそも日本仕様は発表されてすらないやろ

867 :774RR (テテンテンテン MM96-fTCD):2022/11/09(水) 12:47:06.52 ID:V9fA498IM.net
>>864
2023年の国内販売を予定していますので続報をお待ちください。

868 :774RR (ワッチョイ 3251-pSqO):2022/11/09(水) 13:07:12.18 ID:o54XD8a+0.net
2020年の発売が12月だから順当ならそのあたりかもしれんけど
受注止めしているような状況じゃどうなるか分からんね

869 :774RR (ワッチョイ b1b0-YZoV):2022/11/09(水) 13:36:32.13 ID:q2pXh55X0.net
値引き無いと悔しがるってバイク屋に金払ったら負けとかバイク屋なんかに儲けさせたくないとかそういう負の感情があるのか
バイク屋なんてのは最低賃金で働いておけば良いんだよって感じ?

870 :774RR (ワッチョイ 3251-pSqO):2022/11/09(水) 13:49:12.29 ID:o54XD8a+0.net
値引きして貰ったって書き込みに対しての感想なんだから
そんなに噛みつく話ではないでそ

871 :774RR (オイコラミネオ MM1d-1CjG):2022/11/09(水) 14:01:03.95 ID:iV3BbJoDM.net
値引きしてもらったら普通に嬉しいだろ

872 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/09(水) 17:19:24.55 ID:tMr2voeP0.net
>>870
>>871
ありがと

873 :774RR (アウアウウー Sacd-1C3q):2022/11/09(水) 17:57:15.49 ID:WqCgGU3ya.net
トレーサー9GT新型ACC搭載なんだな
いいなぁ
車についてるけど劇的に便利になるんだよなぁ

874 :774RR (ワッチョイ 51f3-Kduf):2022/11/09(水) 19:35:26.20 ID:iXyl88Eh0.net
>>873
ACCを知ってしまうと速度維持だけのクルコン不便だよねぇ

875 :774RR (ワッチョイ b201-fVF4):2022/11/09(水) 20:46:25.38 ID:xfkW1hxv0.net
ワシのレブルはまだかいのう… MTは在庫になったがDCTはどこだ… 
在庫検索したら76台出てきたからもうすぐか?隣の県には在庫多いから悩ましい もう冬やんけ~

876 :774RR (スププ Sdb2-Mg3G):2022/11/09(水) 23:03:47.03 ID:AUfIqPyVd.net
>>854
なんかハーレーにこんなのあったな、ダセェ
ビキニカウルのがカッコいいわ

877 :774RR (ワッチョイ 3d3d-1C3q):2022/11/10(木) 06:02:19.46 ID:jOc8NtvU0.net
ビキニ着て我慢しようぜ

878 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/10(木) 07:33:23.44 ID:g3IW76m10.net
ばいぶすか

879 :774RR :2022/11/10(木) 09:32:46.34 ID:BbmRWaEEd.net
>>875
ドリームいって話聞いてきたら?
11/6にドリーム寄ったら即納できるって言われて黒DCT契約してきたよ

880 :774RR (スッップ Sdb2-BPFx):2022/11/10(木) 12:49:32.26 ID:sSCyHqIJd.net
結局10ヶ月も待ったけど、生産計画以上の部品作らないから生産止めてただけだったな
春の3ヶ月完全無くなったのも結局ホーク11の生産工程に切り替えてたと今ならわかる

881 :774RR (オイコラミネオ MM1d-1CjG):2022/11/10(木) 13:08:29.64 ID:03nqWfD5M.net
新車即納可能なのに中古価格は依然として強気

882 :774RR (ワッチョイ b201-fVF4):2022/11/10(木) 13:25:24.18 ID:LnykoEW50.net
>>879 今日久々に昼から休みだから用事済ませて行ってくるわ 

883 :774RR (ワッチョイ f128-GVoe):2022/11/10(木) 13:31:23.61 ID:IsL+h7GI0.net
俺の分も注文しといてくれ

884 :774RR (アウアウウー Sacd-fVF4):2022/11/10(木) 15:58:36.01 ID:+/egGQvca.net
879だがドリーム行ってきた、来週店に来る。今週末に革ジャン買いに行くわ

885 :774RR (オイコラミネオ MM91-agt/):2022/11/10(木) 19:17:09.06 ID:WdCjmcEUM.net
>>884
カドヤ?

886 :774RR (ワッチョイ 9ea9-xkXF):2022/11/10(木) 19:43:06.65 ID:T5uJ6eZh0.net
Tは20万ぐらい上がるらしいね。

887 :774RR (ワッチョイ 0908-ArDb):2022/11/10(木) 20:39:20.54 ID:857pSd6S0.net
奮発してbuco j-100買って乗っていたがファスナーが弱くて一年目にして壊れた
やはりまたぎじゃダメだな
カドヤおすすめ
俺はせっかくだからファスナー上部なのに替える

888 :774RR (ワッチョイ 0908-ArDb):2022/11/10(木) 20:57:33.12 ID:857pSd6S0.net
>>886
俺がヤッコカウルとデイトナのバック左右つけて大体18万くらいだから妥当もしくはパニアだからお得かもよ?

889 :774RR (ワッチョイ 0908-ArDb):2022/11/10(木) 21:00:27.05 ID:857pSd6S0.net
連投すまん
まとまった休みが取れたんで泊まりがけであちこち回って3日目
キジマのバックハンドルをつけて1日中なってるんだけど、大体10時間くらい(休憩込み)楽勝とまではいかないけどなんとかなってるよ
あと3日くらいあちこちいく予定
ノープランは楽しい
宿がなかなか見つからないが

890 :774RR (ワッチョイ 55fd-uTGG):2022/11/10(木) 22:07:19.59 ID:g3IW76m10.net
キジマのハンドルの在庫、やっと復活したー

891 :774RR (ワッチョイ 51f3-8gy9):2022/11/11(金) 00:52:42.01 ID:7LL4GoZp0.net
>>888
マジで?
ヤッコカウルとデイトナバック左右つけたけど10万くらいだった

892 :774RR (ワッチョイ d958-8gy9):2022/11/11(金) 02:34:42.33 ID:DmY1fvWz0.net
Rebel1100 DCT Forward Control By.Dope
https://youtu.be/78iJwlyqRt4

どこかフロアボードのやつ作ってくれんかな

893 :774RR (ワッチョイ 5e15-ArDb):2022/11/11(金) 20:36:03.56 ID:UIJt+CFj0.net
デイトナのエンジンガードがいい具合にハイウェイペグになるね

894 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/12(土) 01:05:41.26 ID:a2BZXtzr0.net
最近雨で乗れてない。今アリエクでセールしてるからまとめ買いすると結構安くなるので手袋とか消耗品買うと良いよ
レブル1100のパーツも売ってるけど説明書とか無いから結構面倒くさいからおすすめはしない。あと塗装が薄くて振動で割れてすぐ錆びる覚悟必要。

895 :774RR (ワッチョイ cd95-JKB+):2022/11/12(土) 09:02:25.75 ID:y57dG0Yb0.net
Aliexpressってドル立てじゃなかったっけ?円安関係ないの?

896 :774RR (ワッチョイ dd58-L0KK):2022/11/12(土) 10:41:17.51 ID:c0ry+QqF0.net
だいぶ円高に巻き戻し来てる

897 :774RR (ワッチョイ 9b41-9jvc):2022/11/12(土) 15:56:17.70 ID:wXr3P3bD0.net
1100T予約してきた
2/23販売開始とのこと

898 :774RR (ワッチョイ 0dfd-DrRt):2022/11/12(土) 16:18:26.88 ID:1oeux/660.net
車両価格はおいくら万円?

899 :774RR (テテンテンテン MM4b-rv4X):2022/11/12(土) 16:18:34.44 ID:0QbCoc+AM.net
>>897
おいくら万円?

900 :774RR (ワッチョイ 9b41-9jvc):2022/11/12(土) 16:28:20.62 ID:wXr3P3bD0.net
まだはっきりしてないと言ってたからうろ覚えだけど現行のDCT仕様の20万くらいアップらしい
予約金払ったけど価格は一切書いてないよ

901 :774RR (ワッチョイ 2593-9zhI):2022/11/12(土) 16:43:49.80 ID:/qqu488Q0.net
>>897
ボディカラーは?

902 :774RR (ブーイモ MM69-DrRt):2022/11/12(土) 16:50:34.15 ID:VAyaO7dxM.net
黒しかないらしいけどどうかな?

903 :774RR (ワッチョイ 9b41-9jvc):2022/11/12(土) 16:59:55.09 ID:wXr3P3bD0.net
黒メタのみで現行と同じらしいよ

904 :774RR (ワッチョイ 23fd-lKbO):2022/11/12(土) 21:02:01.81 ID:izn0ijRu0.net
【速報】カウル+サイドパニア装備でツアラー性能がアップしたレブル1100Tが登場!|HONDA Rebel 1100 T
https://youtu.be/SO2EA80vftY

905 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/12(土) 21:25:13.58 ID:a2BZXtzr0.net
>>895
円で表示しとけば円で引き落とされるから表示されてる価格で買える。セールで13000円ぐらい買うと上限3000弱割引される。何回かに分けて買うとお得だよ。

>>900
アメリカで税別1200ドルぐらい上がったから、日本だと20万ぐらい上がりそう

906 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/12(土) 21:31:45.26 ID:a2BZXtzr0.net
>>904
パニアかっこいいな。
しかし移植大変そうだ。

907 :774RR (ワッチョイ a343-KITz):2022/11/12(土) 21:45:36.20 ID:eJwR7M5D0.net
パニアだけでいいかな

908 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/12(土) 23:43:47.64 ID:a2BZXtzr0.net
左右連結ステーが右と左のタンデムステップで固定されてて、おそらくフェンダー下でも固定されてるんだろうな。ナンバープレートあたりのステーも専用になってるかもしれん。

909 :774RR (ワッチョイ 0dfd-DrRt):2022/11/13(日) 04:42:03.08 ID:EdUDXXr90.net
現行車のサービスマニュアルとパーツリスト見ると、リアフェンダーから後ろはシンプルで手を入れやすくなってるから、パーツさえ揃えば簡単にいけそうだぞ

910 :774RR (ササクッテロラ Spc1-lKbO):2022/11/13(日) 11:28:32.22 ID:UOpZQ+J8p.net
【詳報】国内レブル1100T/DCTは131/141万円で2月下旬に発売!? レブル1100には新色登場か【ミラノショー2022】
https://news.webike.net/motorcycle/256313/

911 :774RR (オッペケ Src1-HKBf):2022/11/13(日) 12:32:02.61 ID:/63kXfZOr.net
>>910
レブル1100は値上げするだろうし
1100Tはもっと高いやろ

912 :774RR (ワッチョイ 2dcf-CU01):2022/11/13(日) 12:32:38.55 ID:ywHA11L80.net
やっぱり純正のパニアはしっくりしててカッコイイな
20万アップ程度なら安いかも

913 :774RR (ワッチョイ 9574-gtqk):2022/11/13(日) 13:44:41.25 ID:ZZ74sCe/0.net
パニアは良いけどフロントカウルがなぁ~
キモい

914 :774RR (ワッチョイ 4b58-pk50):2022/11/13(日) 14:11:08.86 ID:vb9nWGn+0.net
7万ぐらいがカウルで、パニアだけだと10万くらいの内訳な感じがする。

俺もパニアだけでいいな。

カウルは外して売ればいいかもね。

915 :774RR (オッペケ Src1-HKBf):2022/11/13(日) 14:17:08.84 ID:HSfkrBo8r.net
>>914
ステー含めたら10万円ではすまないやろね

916 :774RR (オイコラミネオ MM51-yS5H):2022/11/13(日) 16:13:01.20 ID:8RF8U1mlM.net
国内だけ値上げなのか

917 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/13(日) 16:36:43.87 ID:eeXQlZFL0.net
>>913
国産車にフロントカウルはいらないよね

918 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/13(日) 16:46:40.68 ID:wgz0Z/LN0.net
夏の北海道走るとカウルやスクリーンの意味がわかる

919 :774RR (ワッチョイ 4522-VUwt):2022/11/13(日) 16:52:27.81 ID:v16t2ocN0.net
昨日納車で、二日で200キロほど走ってみた。
上まで回せないのがもどかしいけど30年ぶりのバイクは気持ちよかった。

慣らしって、高速乗って3000回転くらいの一定回転で距離を稼ぐのがいいのか、下道でアイドル〜3000位をまんべんなく使った方がいいのか、どっち?

920 :774RR (テテンテンテン MM4b-qSuQ):2022/11/13(日) 17:08:28.60 ID:TzEV0k6dM.net
北海道ならタンク容…

921 :774RR (オイコラミネオ MM29-pUZu):2022/11/13(日) 17:22:35.94 ID:PyogZszqM.net
>>919
下道だけど距離稼ぐのに高速使うね

922 :774RR (ワッチョイ 2343-1IlP):2022/11/13(日) 17:30:49.19 ID:QrX76PTQ0.net
新車在庫滅茶苦茶増えてるな
品薄そろそろ解消?
https://usedmotor.honda.co.jp/ncar/N01

923 :774RR (スププ Sd43-WM47):2022/11/13(日) 18:10:22.85 ID:NyPJHRJDd.net
タンク容量論者
九州関東一走り
200キロの給油休憩ちょうどいいぞ
容量さえあれば400キロでもいけるとか言いそう
たいした人生も送ってないのに何をそんなに急いでいるんだ?
俺も含めだけど
コーヒー飲んでまったり行こうぜ
そう言うバイクじゃないか?

924 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/13(日) 18:10:57.86 ID:eeXQlZFL0.net
>>919
エンジンだけの慣らしなら高速でいい
各ギヤの慣らしもしたいなら下道だね
特に1.2.3速のギヤは高速道路では慣らしにならない

925 :774RR (ワッチョイ cbe8-FCvf):2022/11/13(日) 18:23:31.61 ID:KTYsv1Sv0.net
>>923
タンクヨウリョウガーの人たちは、用途に対して買うバイク間違えたのを認めたくないだけだから。もしくはあれもこれも欲しいお子ちゃま。

926 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/13(日) 18:30:13.78 ID:i1AX9PM80.net
パラツインにしては燃費が良くない気がする
NC750だとリッター35が普通に出るのになんでこんな熱効率が悪いんだ

927 :774RR (スーップ Sd43-F/DU):2022/11/13(日) 19:00:29.69 ID:J1KNNjsod.net
そこまで上げると+30~50万円出せば買える外車に流れるんじゃね?

928 :774RR (ワッチョイ f562-FXjO):2022/11/13(日) 19:36:02.59 ID:BEXAz3Pc0.net
ツーリングのプランニングが下手なだけ

929 :774RR (ワッチョイ d5f3-potF):2022/11/13(日) 19:44:29.97 ID:xWUbvsTF0.net
この排気量なら法定速度守って走ってれば慣らしやろ?

930 :774RR (アウアウウー Saa9-BvCT):2022/11/13(日) 20:51:11.73 ID:0GQfR92Ha.net
このバイクは上下電熱服にする低程度の発電力に余裕あるんですか?

931 :774RR (ワッチョイ bd3d-SNRu):2022/11/13(日) 21:19:39.69 ID:NKGIMkHq0.net
ないアルよ

932 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/13(日) 21:51:01.87 ID:nXYsxCHW0.net
なかったらパニアにぽたでんつめときゃええねんで

933 :774RR (スププ Sd43-WM47):2022/11/14(月) 08:11:46.33 ID:4S2q8+dyd.net
>>930
バイクの電熱ってそんなに電気食うの?

934 :774RR (ササクッテロラ Spc1-TJHo):2022/11/14(月) 12:10:04.40 ID:BgRxTW8ip.net
>>933
かなり食うやつ出回ってるね

935 :774RR (スーップ Sd43-nFUj):2022/11/14(月) 12:21:47.36 ID:ZRXaPBrjd.net
満タンで260kmとして、200kmで給油って感じか。
地方の高速道路は気を付けんとな。

936 :774RR (スッップ Sd43-gtqk):2022/11/14(月) 13:43:34.31 ID:/PporzB1d.net
>>917
携帯タンクは必須と思った方が良いよ

937 :774RR (スッップ Sd43-gtqk):2022/11/14(月) 13:45:53.25 ID:/PporzB1d.net
アンカ間違えた

938 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/14(月) 15:41:53.63 ID:wCMqXIaa0.net
残り3Lぐらいで点滅始まる感じ
入れると大体10Lぐらい。チキンすぎかなw

939 :774RR (ワッチョイ 0dfd-DrRt):2022/11/14(月) 17:19:53.33 ID:NZm2/lSO0.net
取説によると、残り4lで点滅とある

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200