2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Dax125【ST125】part2

1 :774RR :2022/08/22(月) 13:34:30.67 ID:4sEXiaPtr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

HONDA新型Dax125のスレです。
公式サイト
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/model/dax/


前スレ
【HONDA】Dax125【ST125】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647621876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :774RR (ワッチョイ 5f23-rt9i):[ここ壊れてます] .net
オヤジキショいよね

177 :774RR (ワッチョイ 5faf-HH83):[ここ壊れてます] .net
>>171
Honda二輪車正規取扱店なら盗難補償が1年付帯してくる。
2年プランは+\5,660 免責3万
でも同型の新車の配車には2年位(?)待つ事に・・ガクブル

178 :774RR :2022/09/10(土) 11:04:27.71 ID:m+A48wstp.net
ガチャガチャしてぇー
回転数合わせてギヤダウンしてぇー
一速ウイリーしてー

179 :774RR :2022/09/10(土) 11:05:14.82 ID:Kw6yZF7i0.net
>>166
全然いけるよ、DAXには乗ってないけどC125やクロスと比べて、
そんな違う事ないから
>>153の数値、上はエンジンのレブリミットだから厳守だけど、
下はエンストしないんだからもっとブレて構わんし、そのほうが乗り易い
数時間も乗ってみれば体感で自然とシフト出来るようになるよ

180 :774RR :2022/09/10(土) 13:27:28.50 ID:FiBb9AZD0.net
>>179
ふむふむ、クラッチインとアウトの回転数が違うのかな。
アイドリング回転数 1400±100rpmで変速比と減速比から
2速1400rpm=1速2300rpmで11km/h位か。

湿式自動遠心クラッチ楽しみー。

181 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
来るぞ週明けが・・・勝負だ。

182 :774RR (ワッチョイ 2a43-W6FU):[ここ壊れてます] .net
いよいよ後10日かー

183 :774RR (ワッチョイ 7999-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ここにもTwitterにも入荷連絡あったって書き込み無いね〜

184 :774RR (オッペケ Srbd-W6FU):[ここ壊れてます] .net
リアキャリアとフロントキャリア、くるくるハンドルは届いた。

185 :774RR (アウアウウー Sa21-PXgx):[ここ壊れてます] .net
昔全国展開している某量販店のチラシの特売で
どこの店に問い合わせても在庫がなく、調べたら
全国で2つだけだったという完全な釣りチラシの
こと思い出した。
発売日、一応販売はするけど、実績は各県で1台
(全国で50台)、とりあえず一応約束は守ったからな
とかにならないことを祈る。

186 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
土日祝除いたら平日はもう中6日しかない。
これから実際に車体が届いて、整備して、登録に行ってとか
販売店は他の仕事や定休日も考えるともう待ったなしのはずなんだけど。
今年の9月22日でいいんだよね?w

187 :774RR (ワッチョイ a558-XvLD):[ここ壊れてます] .net
5速モンキーの時も直前まで連絡なしって感じだったのでは?
友達のも入荷は発売日前日だった記憶

188 :774RR (ワッチョイ ea96-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>184
くるくる良いな
おれもくるくるハンドルはマストだな
なんかツベの動画で要加工とかいってるがどの箇所が要加工なんだろう
取り付けたら教えてちょうだい

189 :774RR (ワッチョイ ea1d-JoGj):[ここ壊れてます] .net
まだ連絡来てない
今年中に買えるかな

190 :774RR (ワッチョイ 2a43-W6FU):[ここ壊れてます] .net
>>188
Diabloっていうブランドってとこがdax125専用で出してる。これが4万近くして高い。でもヤフオクで21000ぐらいで出してる人がいて落札して、タイから送料5000円だったけどしっかり届いたよ。今一個出てるから欲しい人は早めに買ったほうがいいよ。これマジでステマでもなんでもないからな〜。

191 :774RR (ワッチョイ 6dee-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
>>189
うちもまだだよw

192 :774RR (ワッチョイ 5e02-bpth):[ここ壊れてます] .net
昨日、月末納車確約もらいました。
ドリーム店ではないです。

193 :774RR (ワッチョイ 7daa-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>192
おおー!おめでとうおめでとう!
ちなみに、色はどっち?

194 :774RR (ワッチョイ ea96-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>190
オクであるんだ!見てみるわ(思うつぼ)

195 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
>>186
今週来週と夢店東京系列は火水定休で平日3日しかない。
マジック3点灯(!?)

196 :774RR (ワッチョイ 5e02-bpth):[ここ壊れてます] .net
>>193
ありがとうございます。
赤です!

197 :774RR (ワッチョイ 7daa-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>196
有難う!赤なんですね!
赤から先行入荷という噂は本当なのかなー。
俺、グレーなんだけどいつになるのか…。

198 :774RR (ササクッテロラ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
グレーは来週から順次販売店に納期回答と聞いたで。

199 :774RR (スププ Sd0a-bpth):[ここ壊れてます] .net
>>197
同時に注文されたグレーの人も
月末納車みたいです。

200 :774RR (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>190
折り畳み機構にロックはあるの?それとも締め付けの摩擦だけかな

あとミラーも外すか畳めないとあまり意味無いような

201 :774RR (オッペケ Srbd-W6FU):[ここ壊れてます] .net
>>200
ヴィジュアルだけだろうね。タイのKーspeedのサイトに写真載ってるから判断してみて。ダックス初なので昔のモデルの機構はわからん。けどくるくるは可愛いと思ったから買ったよ。

202 :774RR :2022/09/13(火) 12:19:21.90 ID:WiQ2T/+gM.net
見た目だけやな。本当に畳んだらブレーキラインにエア入るんでは?

203 :774RR (ワッチョイ 1125-kDX4):[ここ壊れてます] .net
このバイクでキャンプとか考えてる人いる?
タンク容量小さいのに荷物下ろさないと給油できないって結構致命的よね

204 :774RR (テテンテンテン MM3e-8F3P):[ここ壊れてます] .net
>>203
小型車でキャンプ行くやつは不自由を楽しんでるタイプだから問題ないだろ

205 :774RR (ワッチョイ a625-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
登山用ザックに全部背負えばOK

206 :774RR (ワッチョイ 1125-kDX4):[ここ壊れてます] .net
増槽タンク出るとしたら航続距離よりシート跳ね上げ無くても給油出来るというメリットがデカい

207 :774RR (ワッチョイ 6648-Q+Ko):[ここ壊れてます] .net
こんな高い値段で買うのかな
みんな金持ちなの?

208 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
まあ必要な道具というより趣味の玩具だから、
興味ない人からすればこれに金突っ込むのは信じられないだろうけど
好きな人からすればむしろ安いんですよ。

209 :774RR (ワッチョイ a625-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
ダックス70やモンキー50を弄り倒す事考えたら、全然安いと思う。

210 :774RR (ワッチョイ 1125-kDX4):[ここ壊れてます] .net
モンキーfiをボアアップして足回りまともにしてデジタルメーターしてってやったからパーツ代だけで恐らく20〜30万いってるかも

211 :774RR (ワッチョイ 7daa-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
とりあえずストロボとスピーカーだよね。ミラーは純正が可愛いっぽいね。片方だけピースミラーにしちゃおっかな。

212 :774RR (ワッチョイ a9ee-hMs9):[ここ壊れてます] .net
ドリームで真正ガチの予約一番手だけど何の音沙汰もないなグレー
保険の手続きとかあるから早めに教えてほしいのに

213 :774RR (ワッチョイ 2afe-oFrs):[ここ壊れてます] .net
色が2択なのがなー
黄色が欲しい

214 :774RR (ワッチョイ a9ee-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>212
赤の2番で全体の3番だけど10月か11月くらいかなと言われてる
県内に夢が複数無い田舎だけど

都会のグループ系列だと枠に対して1番じゃないのかもね、3月の時点でグレーの方が人気あったし

215 :774RR (ササクッテロ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ドリームドリームジャパン全体で12番目、お店で一番目の赤

なんも連絡がない

216 :774RR (ワッチョイ 9e14-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
3月下旬に注文したけど音沙汰なし

217 :774RR (ワッチョイ 6d25-++ih):[ここ壊れてます] .net
SOXで赤を3月下旬に店1番で注文したけど、なんの連絡も無い

218 :774RR (ワッチョイ 2a43-W6FU):[ここ壊れてます] .net
こんなにも連絡がないと不安になってくるな〜。
ちな福岡夢の2番グレーです。もちろん連絡無しです。

219 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
ホンダって水曜お休みよね?仕切り直して明日からと考えると
役所に登録に行ける平日はもう中2日で16日と20日しか無い。

220 :774RR (ブーイモ MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
バロン組は連絡無いの?

221 :774RR (ワッチョイ 2afe-oFrs):[ここ壊れてます] .net
また延期になったら暴動起きそう

222 :774RR (ワッチョイ 9628-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
初回ってめっちゃ少ない?

223 :774RR (ワッチョイ b5aa-rKOv):[ここ壊れてます] .net
>>220
その店舗でグレーを1番手予約
まだ、何も連絡なし
「いくらか内金入れてくれ」と言われたので、予約時に4万円支払い済み

四国の瀬戸内側です

224 :774RR (ワッチョイ 7daa-Ba9i):[ここ壊れてます] .net
新型DAX発表までDAXって名前しか聞いたことなくて、
新型見た時の感想はダサいんだなだったんですけど、
旧型はノーマルスタイルで人気あったんですか?
車高短カスタムで人気あったんですか?
車高短カスタムはかわいいですね。

225 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
バイク女子目線!Honda Dax125 試乗・インプレッション【モトブログ】14分24秒
https://www.youtube.com/watch?v=iqVN1qqrxh4

足つきチェック 5分47秒〜
街中試乗 7分17秒〜
ギヤ迷子(笑)

226 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
MotoBasic
ダックス125(DAX125 / ST125・ホンダ)試乗インプレ【後編】13分16秒
https://www.youtube.com/watch?v=T-gzz5g5Njc

未舗装道(田んぼのあぜ道)走行 7分10秒〜
微妙だが一応走れる!?

227 :774RR (オイコラミネオ MMb5-ygWR):[ここ壊れてます] .net
昔、アップフェンダーでブロックタイヤのST70を2万円で買って買い物から日本国内を遠征して燃費75出てたけど、今のFIはもっと燃費いいかな?

228 :774RR (ワッチョイ a549-nSDm):[ここ壊れてます] .net
>>224
70年代後半には、街中がミニトレ、DAXだらけになった時期があったな

229 :774RR (ワッチョイ a625-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
>>224
時代によるかな。
若い頃、普通に軽い林道とかで遊んでたな。
高坊の足だよね。
一昔前は厳つい系の人達に、ダックス・シャリーのシャコタンが流行ったね。
浜松仕様だっけ?
モンキーもそうだけど、物凄い金額掛けてる人が多い感じ。

230 :774RR (ワッチョイ 6658-mm+N):[ここ壊れてます] .net
北海道(地方都市)、夢にて予約2番目赤、いまだ連絡来ず。
雪降る前に納車出来るかw

231 :774RR (オイコラミネオ MMb5-bUNU):[ここ壊れてます] .net
大丈夫
雪が溶けてからだ

232 :774RR (ワッチョイ 1125-kDX4):[ここ壊れてます] .net
>>225
やっぱ長時間だとけつ痛くなるシートなんだな
柔らかいと言ってるレビューがあったけどどう見ても固そうに見えたので予想通り
他のヨイショしまくってて参考にならないプロレビューと違って意外と参考になった

233 :774RR (アウアウウー Sa21-JoGj):[ここ壊れてます] .net
このスレはダックス何色にした人が多いんだろ?
俺は赤です

234 :774RR (ワッチョイ 8943-oFrs):[ここ壊れてます] .net
カラバリ増やしやすそうな作りなのに2色しかないのがね

235 :774RR (スップ Sdea-/NGG):[ここ壊れてます] .net
初期生産もまともに供給出来てないのにいきなり何色もカラバリ出すわけない
モデルチェンジで毎回色だけ変えて出せば低コストで販売台数キープ出来る

236 :774RR (オッペケ Srbd-W6FU):[ここ壊れてます] .net
グレーです

237 :774RR (ササクッテロ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
赤です

238 :774RR (ワッチョイ 1189-DEbe):[ここ壊れてます] .net
二人合わせて

239 :774RR (オッペケ Srbd-W6FU):[ここ壊れてます] .net
連絡無しです

240 :774RR (スプッッ Sdea-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
夢、グレー、2番目、連絡なし。

241 :774RR (テテンテンテン MM3e-v3hL):[ここ壊れてます] .net
マジで発売日に間に合うのは50台とかじゃね?

242 :774RR (ササクッテロロ Spbd-oFrs):[ここ壊れてます] .net
今注文したら納車1年待ちとか?
手が出んわね

243 :774RR (スッップ Sd0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
某バイクチェーン店、関東、グレー、その店で一番目
連絡無し

244 :774RR (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
登録できるの明日と来週の発売日くらいしか無いぞ
メディアはともかく女チューバーに貸し出してる場合じゃないだろ

245 :774RR (ワッチョイ a558-idLL):[ここ壊れてます] .net
>>244
第一便も発売日前日にバイク屋へ届くと思った方がいいぞ
配送連絡も直前でないと来ないようだし
発売日に乗り出せるってのは無理って思った方がいい

246 :774RR (ワッチョイ a558-idLL):[ここ壊れてます] .net
>>242
今なら一年かもしれんが
ここから先の注文はさらに伸びる可能性も高い
欲しいと思ったら予約入れておけ

たまたま店頭に並んでたのを買えましたってのはもう過去の話

247 :774RR (ワッチョイ 7958-xZm5):[ここ壊れてます] .net
ジクサーなら店頭在庫あるw

248 :774RR (ワッチョイ a9f3-Wr3l):[ここ壊れてます] .net
アップマフラーなのに足回りはグロム(オンロード特化)ってのがコンセプトとして解せないし
デザインとしても前輪が小径過ぎてチグハグ

249 :774RR (スッップ Sd0a-/NGG):[ここ壊れてます] .net
俺もdaxはスクランブラースタイルの方が合ってる気がした
なんだこのクソダサいフロントウェンダーは

250 :774RR (ワッチョイ 1189-DEbe):[ここ壊れてます] .net
カスタムする楽しみを残してあるのさ

251 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
ダックスはいつまで40万でいられるんだろうね。

252 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
>>232
自分は長距離は想定してないけど、ゲルザブがあるから大丈夫。

>>244
バイク女子のインプレの方が視聴回数が圧倒的に多いのな(笑)。

253 :774RR (ワッチョイ ea96-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>251
今の円安続いいたら45万税抜きで税込み49万5000
空冷横型エンジンの原2が50万超えたら買わんわさすがに

254 :774RR (ワッチョイ 2a43-W6FU):[ここ壊れてます] .net
今でも十分高い‼︎125だぞ!

255 :774RR (ワッチョイ a558-Lt1Y):[ここ壊れてます] .net
2023はとりあえず2〜3万アップってとこだろうな

タイバーツここ数年は1円3.3前後で推移してたが今は3.8
DAX発表時は3.6くらいだったから
ドル円ほどの為替差損はない

ハンターカブはMCあったし結構上がるだろうけど
DAXはそこまでじゃないと思うわ

256 :774RR (ワッチョイ 6931-kQC7):[ここ壊れてます] .net
連絡増えないね。
グレー、東海、お店で予約一番、連絡無しです。

フェンダーださいよね。塗装出そうと思ってたけど交換しちゃうかな。やぼったい。

257 :774RR (ワッチョイ 7d25-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
あか、東京、1番
全然連絡ないですw

258 :774RR :2022/09/16(金) 14:29:55.22 ID:V08KxZs4r.net
みんなやっぱり連絡なしかー
京都、グレー、1番だけど音沙汰なし…

259 :774RR :2022/09/16(金) 14:37:15.77 ID:QDbFcDtvp.net
本当に発売するんですかね…

260 :774RR :2022/09/16(金) 14:53:08.08 ID:jcc3lFJ20.net
埼玉 赤1番 連絡なし

261 :774RR :2022/09/16(金) 15:38:18.68 ID:73HiN6Oq0.net
今ってHONDAのバイクも新車はWINGでしか販売してない感じ?

262 :774RR :2022/09/16(金) 15:52:48.55 ID:WS57ECLsa.net
250ccまでは取り扱ってるお店なら買えたはず

263 :774RR (ワッチョイ ea96-OdF3):[ここ壊れてます] .net
連絡ってそんな早くくるんかね?
週明けじゃないん

264 :774RR (スッップ Sd0a-/NGG):[ここ壊れてます] .net
新車まわしてくれる優先順位はWINGの方が高そうだけど、連絡ない勢はその他のショップなのかな

265 :774RR (アウアウウー Sa21-xBhP):[ここ壊れてます] .net
全国で1台でも販売すれば実績つく

266 :774RR (スッップ Sd0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
なんか本当にそのレベルを「実績」と思ってそうで怖いよ。

267 :774RR (ワッチョイ 3d58-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
赤は14日以降、グレーは21日以降に順次販売店に納期回答やで。
わい、赤の1番手やけど、店が忙しいから連絡してきてないと信じてる…

268 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
これで平日は火曜の1日となったから22日に客に売るとしたら、
土日祝にホンダが休まず配車連絡、出庫指示とかして
同じく土日祝に車両倉庫や物流が休まず出庫、配車して
販売店が定休日でも配車受取や納車整備、登録をする必要が出てきた。

269 :774RR (ワッチョイ a558-Lt1Y):[ここ壊れてます] .net
発売日=客に渡す日じゃないぞw

270 :774RR (ワッチョイ a548-Q+Ko):[ここ壊れてます] .net
>>253
30年落ちのハーレー買うほうが結果的に安くなりそうだね

271 :774RR (ワッチョイ 8a05-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
そのハーレーまともに使えるようにするのに、幾らかかると思ってんだ。
ハーレー舐めんな。

272 :774RR (ワッチョイ ffc6-I6JF):[ここ壊れてます] .net
>>270
それはない

273 :774RR (ワッチョイ 9f43-5MWm):[ここ壊れてます] .net
WORLD WALKのリアボックスが純正色だから買おうかな。
黒はどうしても統一感損ねるから嫌なのよ。
連絡来ないからカスタムパーツばかりになってきた。

274 :sage (ワッチョイ 9faf-bG2j):[ここ壊れてます] .net
これ?
https://world-walk.com/parts/rearbox/hwb32-5/

ABS製32Lは本体+ベースで3kgは超えるだろうから
純正OPリアキャリア(max3kg)には装着不可なんよ。

275 :774RR (スッップ Sdbf-hTqB):[ここ壊れてます] .net
個人的には、リアボックスってフレーム同色だと逆にダサく感じてしまうけど人それぞれなんだな

276 :774RR (ワッチョイ 9faf-bG2j):[ここ壊れてます] .net
ひとつ使えそうなリアキャリアが出てるな。

H2C製 THK2WAN50410TA ST125用 MAX5kg未満
生産国タイ 素材スチール ブラック塗装

他社からもいぱーい出るといいな。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200