2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Dax125【ST125】part2

1 :774RR :2022/08/22(月) 13:34:30.67 ID:4sEXiaPtr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

HONDA新型Dax125のスレです。
公式サイト
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/model/dax/


前スレ
【HONDA】Dax125【ST125】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647621876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :774RR (ワッチョイ 2afe-oFrs):[ここ壊れてます] .net
色が2択なのがなー
黄色が欲しい

214 :774RR (ワッチョイ a9ee-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>212
赤の2番で全体の3番だけど10月か11月くらいかなと言われてる
県内に夢が複数無い田舎だけど

都会のグループ系列だと枠に対して1番じゃないのかもね、3月の時点でグレーの方が人気あったし

215 :774RR (ササクッテロ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ドリームドリームジャパン全体で12番目、お店で一番目の赤

なんも連絡がない

216 :774RR (ワッチョイ 9e14-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
3月下旬に注文したけど音沙汰なし

217 :774RR (ワッチョイ 6d25-++ih):[ここ壊れてます] .net
SOXで赤を3月下旬に店1番で注文したけど、なんの連絡も無い

218 :774RR (ワッチョイ 2a43-W6FU):[ここ壊れてます] .net
こんなにも連絡がないと不安になってくるな〜。
ちな福岡夢の2番グレーです。もちろん連絡無しです。

219 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
ホンダって水曜お休みよね?仕切り直して明日からと考えると
役所に登録に行ける平日はもう中2日で16日と20日しか無い。

220 :774RR (ブーイモ MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
バロン組は連絡無いの?

221 :774RR (ワッチョイ 2afe-oFrs):[ここ壊れてます] .net
また延期になったら暴動起きそう

222 :774RR (ワッチョイ 9628-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
初回ってめっちゃ少ない?

223 :774RR (ワッチョイ b5aa-rKOv):[ここ壊れてます] .net
>>220
その店舗でグレーを1番手予約
まだ、何も連絡なし
「いくらか内金入れてくれ」と言われたので、予約時に4万円支払い済み

四国の瀬戸内側です

224 :774RR (ワッチョイ 7daa-Ba9i):[ここ壊れてます] .net
新型DAX発表までDAXって名前しか聞いたことなくて、
新型見た時の感想はダサいんだなだったんですけど、
旧型はノーマルスタイルで人気あったんですか?
車高短カスタムで人気あったんですか?
車高短カスタムはかわいいですね。

225 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
バイク女子目線!Honda Dax125 試乗・インプレッション【モトブログ】14分24秒
https://www.youtube.com/watch?v=iqVN1qqrxh4

足つきチェック 5分47秒〜
街中試乗 7分17秒〜
ギヤ迷子(笑)

226 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
MotoBasic
ダックス125(DAX125 / ST125・ホンダ)試乗インプレ【後編】13分16秒
https://www.youtube.com/watch?v=T-gzz5g5Njc

未舗装道(田んぼのあぜ道)走行 7分10秒〜
微妙だが一応走れる!?

227 :774RR (オイコラミネオ MMb5-ygWR):[ここ壊れてます] .net
昔、アップフェンダーでブロックタイヤのST70を2万円で買って買い物から日本国内を遠征して燃費75出てたけど、今のFIはもっと燃費いいかな?

228 :774RR (ワッチョイ a549-nSDm):[ここ壊れてます] .net
>>224
70年代後半には、街中がミニトレ、DAXだらけになった時期があったな

229 :774RR (ワッチョイ a625-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
>>224
時代によるかな。
若い頃、普通に軽い林道とかで遊んでたな。
高坊の足だよね。
一昔前は厳つい系の人達に、ダックス・シャリーのシャコタンが流行ったね。
浜松仕様だっけ?
モンキーもそうだけど、物凄い金額掛けてる人が多い感じ。

230 :774RR (ワッチョイ 6658-mm+N):[ここ壊れてます] .net
北海道(地方都市)、夢にて予約2番目赤、いまだ連絡来ず。
雪降る前に納車出来るかw

231 :774RR (オイコラミネオ MMb5-bUNU):[ここ壊れてます] .net
大丈夫
雪が溶けてからだ

232 :774RR (ワッチョイ 1125-kDX4):[ここ壊れてます] .net
>>225
やっぱ長時間だとけつ痛くなるシートなんだな
柔らかいと言ってるレビューがあったけどどう見ても固そうに見えたので予想通り
他のヨイショしまくってて参考にならないプロレビューと違って意外と参考になった

233 :774RR (アウアウウー Sa21-JoGj):[ここ壊れてます] .net
このスレはダックス何色にした人が多いんだろ?
俺は赤です

234 :774RR (ワッチョイ 8943-oFrs):[ここ壊れてます] .net
カラバリ増やしやすそうな作りなのに2色しかないのがね

235 :774RR (スップ Sdea-/NGG):[ここ壊れてます] .net
初期生産もまともに供給出来てないのにいきなり何色もカラバリ出すわけない
モデルチェンジで毎回色だけ変えて出せば低コストで販売台数キープ出来る

236 :774RR (オッペケ Srbd-W6FU):[ここ壊れてます] .net
グレーです

237 :774RR (ササクッテロ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
赤です

238 :774RR (ワッチョイ 1189-DEbe):[ここ壊れてます] .net
二人合わせて

239 :774RR (オッペケ Srbd-W6FU):[ここ壊れてます] .net
連絡無しです

240 :774RR (スプッッ Sdea-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
夢、グレー、2番目、連絡なし。

241 :774RR (テテンテンテン MM3e-v3hL):[ここ壊れてます] .net
マジで発売日に間に合うのは50台とかじゃね?

242 :774RR (ササクッテロロ Spbd-oFrs):[ここ壊れてます] .net
今注文したら納車1年待ちとか?
手が出んわね

243 :774RR (スッップ Sd0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
某バイクチェーン店、関東、グレー、その店で一番目
連絡無し

244 :774RR (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
登録できるの明日と来週の発売日くらいしか無いぞ
メディアはともかく女チューバーに貸し出してる場合じゃないだろ

245 :774RR (ワッチョイ a558-idLL):[ここ壊れてます] .net
>>244
第一便も発売日前日にバイク屋へ届くと思った方がいいぞ
配送連絡も直前でないと来ないようだし
発売日に乗り出せるってのは無理って思った方がいい

246 :774RR (ワッチョイ a558-idLL):[ここ壊れてます] .net
>>242
今なら一年かもしれんが
ここから先の注文はさらに伸びる可能性も高い
欲しいと思ったら予約入れておけ

たまたま店頭に並んでたのを買えましたってのはもう過去の話

247 :774RR (ワッチョイ 7958-xZm5):[ここ壊れてます] .net
ジクサーなら店頭在庫あるw

248 :774RR (ワッチョイ a9f3-Wr3l):[ここ壊れてます] .net
アップマフラーなのに足回りはグロム(オンロード特化)ってのがコンセプトとして解せないし
デザインとしても前輪が小径過ぎてチグハグ

249 :774RR (スッップ Sd0a-/NGG):[ここ壊れてます] .net
俺もdaxはスクランブラースタイルの方が合ってる気がした
なんだこのクソダサいフロントウェンダーは

250 :774RR (ワッチョイ 1189-DEbe):[ここ壊れてます] .net
カスタムする楽しみを残してあるのさ

251 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
ダックスはいつまで40万でいられるんだろうね。

252 :774RR (ワッチョイ 6aaf-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
>>232
自分は長距離は想定してないけど、ゲルザブがあるから大丈夫。

>>244
バイク女子のインプレの方が視聴回数が圧倒的に多いのな(笑)。

253 :774RR (ワッチョイ ea96-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>251
今の円安続いいたら45万税抜きで税込み49万5000
空冷横型エンジンの原2が50万超えたら買わんわさすがに

254 :774RR (ワッチョイ 2a43-W6FU):[ここ壊れてます] .net
今でも十分高い‼︎125だぞ!

255 :774RR (ワッチョイ a558-Lt1Y):[ここ壊れてます] .net
2023はとりあえず2〜3万アップってとこだろうな

タイバーツここ数年は1円3.3前後で推移してたが今は3.8
DAX発表時は3.6くらいだったから
ドル円ほどの為替差損はない

ハンターカブはMCあったし結構上がるだろうけど
DAXはそこまでじゃないと思うわ

256 :774RR (ワッチョイ 6931-kQC7):[ここ壊れてます] .net
連絡増えないね。
グレー、東海、お店で予約一番、連絡無しです。

フェンダーださいよね。塗装出そうと思ってたけど交換しちゃうかな。やぼったい。

257 :774RR (ワッチョイ 7d25-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
あか、東京、1番
全然連絡ないですw

258 :774RR :2022/09/16(金) 14:29:55.22 ID:V08KxZs4r.net
みんなやっぱり連絡なしかー
京都、グレー、1番だけど音沙汰なし…

259 :774RR :2022/09/16(金) 14:37:15.77 ID:QDbFcDtvp.net
本当に発売するんですかね…

260 :774RR :2022/09/16(金) 14:53:08.08 ID:jcc3lFJ20.net
埼玉 赤1番 連絡なし

261 :774RR :2022/09/16(金) 15:38:18.68 ID:73HiN6Oq0.net
今ってHONDAのバイクも新車はWINGでしか販売してない感じ?

262 :774RR :2022/09/16(金) 15:52:48.55 ID:WS57ECLsa.net
250ccまでは取り扱ってるお店なら買えたはず

263 :774RR (ワッチョイ ea96-OdF3):[ここ壊れてます] .net
連絡ってそんな早くくるんかね?
週明けじゃないん

264 :774RR (スッップ Sd0a-/NGG):[ここ壊れてます] .net
新車まわしてくれる優先順位はWINGの方が高そうだけど、連絡ない勢はその他のショップなのかな

265 :774RR (アウアウウー Sa21-xBhP):[ここ壊れてます] .net
全国で1台でも販売すれば実績つく

266 :774RR (スッップ Sd0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
なんか本当にそのレベルを「実績」と思ってそうで怖いよ。

267 :774RR (ワッチョイ 3d58-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
赤は14日以降、グレーは21日以降に順次販売店に納期回答やで。
わい、赤の1番手やけど、店が忙しいから連絡してきてないと信じてる…

268 :774RR (ワッチョイ a9f3-++ih):[ここ壊れてます] .net
これで平日は火曜の1日となったから22日に客に売るとしたら、
土日祝にホンダが休まず配車連絡、出庫指示とかして
同じく土日祝に車両倉庫や物流が休まず出庫、配車して
販売店が定休日でも配車受取や納車整備、登録をする必要が出てきた。

269 :774RR (ワッチョイ a558-Lt1Y):[ここ壊れてます] .net
発売日=客に渡す日じゃないぞw

270 :774RR (ワッチョイ a548-Q+Ko):[ここ壊れてます] .net
>>253
30年落ちのハーレー買うほうが結果的に安くなりそうだね

271 :774RR (ワッチョイ 8a05-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
そのハーレーまともに使えるようにするのに、幾らかかると思ってんだ。
ハーレー舐めんな。

272 :774RR (ワッチョイ ffc6-I6JF):[ここ壊れてます] .net
>>270
それはない

273 :774RR (ワッチョイ 9f43-5MWm):[ここ壊れてます] .net
WORLD WALKのリアボックスが純正色だから買おうかな。
黒はどうしても統一感損ねるから嫌なのよ。
連絡来ないからカスタムパーツばかりになってきた。

274 :sage (ワッチョイ 9faf-bG2j):[ここ壊れてます] .net
これ?
https://world-walk.com/parts/rearbox/hwb32-5/

ABS製32Lは本体+ベースで3kgは超えるだろうから
純正OPリアキャリア(max3kg)には装着不可なんよ。

275 :774RR (スッップ Sdbf-hTqB):[ここ壊れてます] .net
個人的には、リアボックスってフレーム同色だと逆にダサく感じてしまうけど人それぞれなんだな

276 :774RR (ワッチョイ 9faf-bG2j):[ここ壊れてます] .net
ひとつ使えそうなリアキャリアが出てるな。

H2C製 THK2WAN50410TA ST125用 MAX5kg未満
生産国タイ 素材スチール ブラック塗装

他社からもいぱーい出るといいな。

277 :774RR (ワッチョイ 9faf-bG2j):[ここ壊れてます] .net
>>275
DAXのデザインを崩さない可能性として
無塗装ブラックは黒子に徹して目立たないかどうかだけど、
フロントとリアのフェンダーがシルバー色である事から
綿密なシミュレーションが必要かも(笑)。

278 :774RR (ワッチョイ d748-cQc1):[ここ壊れてます] .net
>>271
知り合いに30年前のハーレー2台持ってる人居るけど、普通のサラリーマンだけどな。

279 :774RR (ワッチョイ 7731-BqYg):[ここ壊れてます] .net
>>267
情報ありがと。
発売日に乗りたいなんて贅沢は言わないんや…どれくらいのレベルで届くのか知りたい。
割とすぐなのか、一月なのか年内なのか、半年なのか。
どれも有り得そうで困る。

280 :774RR (ワッチョイ 7731-BqYg):[ここ壊れてます] .net
>>277
フェンダーなんでシルバーにしたんだろうね。
メッキはコスト的に無いんだろうし、ボディー同色もそうだとしても、黒系のが統一感出ると思うんだけどな。

個人的にはリアボックスは角ばった感じが収まり良さそうと妄想中。

281 :774RR (ワッチョイ ff91-ASS4):[ここ壊れてます] .net
>>278
国産車には不要な手間や修理代を、余計に支払っているって事でしょ。
ハーレーオーナーはセカンド(実用向け)に国産車も所有してる人多いしな。

282 :774RR (ワッチョイ ff91-ASS4):[ここ壊れてます] .net
給油の際シート開け閉めするから、リアボックスも大きいヤツだと後にオフセットしなきゃだね。

283 :774RR (アウアウウー Sa5b-naEF):[ここ壊れてます] .net
サイドバッグかリュック(死語?)がキャラクターに合ってると思うな

284 :774RR (ワッチョイ d758-ZSnQ):[ここ壊れてます] .net
リュックは肩が凝るので論外

GIVIのモノキー40Lを使い回すつもり
純正キャリアじゃダメだろうから社外品で丈夫そうなの出るの待つわ

285 :774RR (スプッッ Sd8b-ASS4):[ここ壊れてます] .net
凄く後ろに出っ張りそうだな。

286 :774RR (ワッチョイ d7f3-I6JF):[ここ壊れてます] .net
赤 
納車連絡きたー!!

287 :774RR (アウアウウー Sa5b-QHhg):[ここ壊れてます] .net
No車 または 脳車

288 :774RR (ワッチョイ d748-cQc1):[ここ壊れてます] .net
>>286
四国?

289 :774RR (ワッチョイ 9f6e-QiHZ):[ここ壊れてます] .net
バンコクだよー♪

290 :774RR (ワッチョイ d7f3-I6JF):[ここ壊れてます] .net
>>288
正解です!

291 :774RR (ワッチョイ 97b9-UeT8):[ここ壊れてます] .net
新型ダックス125(ST125)インプレ!良い所と悪い所本音レビュー…シフトペダルの改善と納期問題は解決してほしい……
1532 回視聴 · 5 時間前

https://youtu.be/L9yDcoGJfb4

292 :774RR (ワッチョイ 9f1d-VxPL):[ここ壊れてます] .net
早くダックス乗りたい

293 :774RR (ワッチョイ b77e-VPYU):[ここ壊れてます] .net
燃費がやばそう

294 :774RR (ワッチョイ 77f3-dv3E):[ここ壊れてます] .net
予約してる客よりレンタル車両のラインナップを揃える方が
優先度が高いということです。ご理解ください。

295 :774RR (ワッチョイ 97aa-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>280
ダックスみたいに胴長な感じに見えるようにするためにとかなんかで見たような。
同色とかだと間延びして見えないんじゃない?

296 :774RR (ブーイモ MMcf-hJeG):[ここ壊れてます] .net
赤 2番手。
年内に納車してくれるんだろうか?

297 :774RR (ワッチョイ 9f43-5MWm):[ここ壊れてます] .net
一気に捌けるんじゃなくて、雫が落ちるようにチビチビって感じだな〜。
気長に待つしかなさそう。

298 :774RR (スッップ Sdbf-hTqB):[ここ壊れてます] .net
>>294
そりゃそっちの方がより販売台数の促進になるんだから仕方ない

299 :774RR (ワッチョイ d7f3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>291
二人乗りはきつそうだな。「法的にはOKですよ」ってレベルか。

300 :774RR (ワッチョイ 9faf-ret5):[ここ壊れてます] .net
ノーヘル3ケツ女子高生に期待が高まる。
https://rocketnews24.com/2013/08/03/355815/

301 :774RR :2022/09/18(日) 19:16:12.42 ID:uS/pxFRB0.net
jkが買える値段じゃない
昔の中型の値段だからな

302 :774RR :2022/09/18(日) 19:47:48.39 ID:Nd6B5USX0.net
でもバイトの時給も昔の倍くらいだし、
高校生でも1100円で4時間を週4日だと半年くらいで買えちゃう。
半分遊びに使いながらでも1年だ。
新宿のラーメン屋とか高校生で土日1700円とかなってたよ。

303 :774RR :2022/09/18(日) 20:06:51.86 ID:CxOoHt/r0.net
再燃!バイク人気、世代を超えて 1~6月小型新車販売32%増 ★2 [蚤
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663492430/

304 :774RR :2022/09/19(月) 08:19:20.72 ID:cvrFmXb50.net
クラッチペダルの段差があって、シフトダウンがやりにくい動画あがってたな。

305 :774RR :2022/09/19(月) 10:09:05.05 ID:5JHkoQMpd.net
クラッチペダル付きのバイクなんて存在するのか?

306 :774RR :2022/09/19(月) 10:33:54.39 ID:psDDogGi0.net
ダックス125のチェンジペダルはクラッチペダルを兼ねているだろう?

発進、停止時は遠心クラッチが動作するとしても、走行中はクラッチを切らないと変速できないからね。
まあ、クラッチペダルというのは単なる勘違いだと思うけど。

307 :774RR :2022/09/19(月) 10:45:14.53 ID:awGZYl2+0.net
シートやっぱり固いんだな
ライター連中のレビューでは一言も言ってなかったから、やっぱりプロのレビューは当てにならん

308 :774RR :2022/09/19(月) 10:48:37.15 ID:0/IzHrQZ0.net
小林ゆき(バイクジャーナリスト)&竹川由華(バイクセンサー・イメージガール)

HONDA「ダックス125」足つきインプレ!二人乗りを楽しめるよう開発!
ハッピーな一匹!発売前にメディア試乗会開催! (12分47秒)
https://www.youtube.com/watch?v=IkNKUBzfIcU

HONDA「ダックス125」試乗インプレ!カワイイのに走りは本格的!
峠も走れる素晴らしいフレームと足まわり!二人乗りが楽しいダックス125! (20分48秒)
https://www.youtube.com/watch?v=EqY_Y58OJ-Y

309 :774RR :2022/09/19(月) 10:54:52.62 ID:0/IzHrQZ0.net
>>306
踏みっぱなしだと次のギヤでの半クラ状態でしたっけ?

そこでアクセル煽って回転数を合わせれば変速ショックが
防げるブリッピングという操作だとか・・未知の領域(汗)。

310 :774RR :2022/09/19(月) 10:56:55.00 ID:OX40sCjL0.net
なぜモンキーと同じ素材でシート作ってくれないの

311 :774RR :2022/09/19(月) 11:29:07.55 ID:psDDogGi0.net
>>309
試乗会の動画でもそれに触れられていたものがありましたね。

でも、遠心クラッチが同軸にあった古いモデルでも、気になるほどの
ショックはありませんでしたよ。
今のモデルはさらに進化しているというから、多分必要ないでしょ。

312 :774RR :2022/09/19(月) 11:33:14.42 ID:itoN9p5y0.net
小林ゆきの動画はいつも、結構参考になる感じがする。
落ち着いているからかな。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200