2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その2【Asian】

1 :774RR :2022/08/23(火) 19:47:18.16 ID:qIHqshNw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東南アジアやインドで販売されている水冷可変4バルブ155ccエンジンを搭載したモデルのスレ

※前スレ
【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15【Asian】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655592195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 :774RR (ササクッテロ Spc5-FaUp):2022/11/01(火) 10:00:51.22 ID:s94lvabzp.net
>>692
Amazonとかは
ただ汎用な為に付くか確信持てないので、どなたかこれはついたよ!みたいなのが有るなら教えて貰えると助かります

694 :774RR (ワッチョイ 89aa-o7jf):2022/11/01(火) 10:31:56.22 ID:gFWA2x3B0.net
ヒロチーで注文したリアスプロケキャンセルされたけどどこで買えばいい?

695 :774RR (ワッチョイ 89aa-o7jf):2022/11/01(火) 10:32:09.39 ID:gFWA2x3B0.net
v3

696 :774RR (オイコラミネオ MM95-RQZi):2022/11/01(火) 11:37:56.10 ID:/sWSkHEUM.net
クレクレクレクレ

697 :774RR (ワッチョイ fb28-3I9p):2022/11/01(火) 12:32:29.81 ID:Ijv0qhgt0.net
汎用品よりも
メルカリを探せば
専用品がありますよ。

698 :774RR (ササクッテロ Spc5-FaUp):2022/11/01(火) 12:45:49.07 ID:s94lvabzp.net
>>697
セットのやつですか?
アレはバイクのデザインを損ねる気がするので対象外です

699 :774RR (アウアウウー Sa9d-aXBK):2022/11/01(火) 14:57:32.43 ID:jKYzCf7ja.net
フリマのやつはしっかりはしてるけどサイドバックステーの後ろ部分が外側に広がってて
バックを付けると車体とバックが平行にならずにハの字気味に開いたポジションになるのが残念

700 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/01(火) 15:51:54.76 ID:5lNiC4k/a.net
アルミの棒を曲げてサイドステー作って
工具とペットボトル入れてるわ

701 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/01(火) 16:10:19.40 ID:ucCJqwHVM.net
で、リアスプロケどこで?

702 :774RR (ワッチョイ fb2b-RQZi):2022/11/01(火) 16:17:35.48 ID:hV93OvrD0.net


703 :774RR (ワッチョイ 89aa-o7jf):2022/11/01(火) 16:19:21.52 ID:gFWA2x3B0.net
どこの?

704 :774RR (ワッチョイ 4925-FQW+):2022/11/01(火) 16:20:30.04 ID:UMdS9zSX0.net
そもそもサイドバッグがデザインを・・

705 :774RR (ワッチョイ 89aa-o7jf):2022/11/01(火) 16:24:43.76 ID:gFWA2x3B0.net
まぁいいやとりあえずググった限りメーカー欠品らしい
お前らも近いうちに変えるなら買っといたほうがいいかもな
まぁ馬鹿な店だとパーツ持ち込みNGとかやってるけど

706 :774RR (ベーイモ MM8b-3I9p):2022/11/01(火) 19:20:55.91 ID:MyXZ3EXoM.net
>>704
貴方の意見はいいから。
本人はバッグを付けたいんだよ。

707 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/01(火) 23:12:00.53 ID:/vBbymLk0.net
音消し警察か?

708 :774RR (ワッチョイ a9f3-Tk+f):2022/11/02(水) 07:23:28.12 ID:g/JxWU7W0.net
>>698
キジマのR25用のバッグサポートに穴開けて付けてるよ
まあ目立たなくはあるかな?
ただし問題があって、純正のフェンダーだと頑丈な金属パーツが干渉するような気がする
ショートフェンダーなら裏側に4つ空いた穴のうち2つを共用して付けられた
それと今見たら結構高いかも

709 :774RR (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/11/02(水) 13:48:59.90 ID:2Zw94yQJa.net
>>691
バッグを覆う感じではなく、下部に連結させる方式ですが

https://i.imgur.com/nIs2GGq.jpg

https://i.imgur.com/kT25NMx.png

710 :774RR (ワッチョイ 8b58-ee5o):2022/11/02(水) 16:06:40.28 ID:7glFHtgt0.net
>>709
横ですまんが
溶接箇所から振動で疲労してポッキリ折れそうで怖いな
使ってみて大丈夫そうなの?

711 :774RR (ワッチョイ 816c-82y5):2022/11/02(水) 16:42:35.11 ID:zjXQ1AP90.net
そんなこと言うなら純正品以外使うなよ雑魚
不安なら自分で補強せろよクズ、そこらへん自己責任上等だろバカ
てか興味も持つなビビリ

712 :774RR (ワッチョイ 7bdc-Ak0k):2022/11/02(水) 17:51:27.11 ID:0S/3+1FU0.net
>>710
687です
コレだけでバッグの荷重を支える訳ではなく、あくまでベルトなり紐的なものを結束させるだけです
内側の巻込み防止だけですから

713 :774RR (ワッチョイ 8b58-ee5o):2022/11/02(水) 19:33:16.46 ID:7glFHtgt0.net
いや実際に走行中に壊れた事例を知ってるからさ

714 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/03(木) 00:32:07.45 ID:HzjD093oa.net
やっと純正プラグ買えたわ
2個買ったから三年くらい持ちそう

715 :774RR (ワッチョイ f9e4-GBIF):2022/11/03(木) 06:47:29.65 ID:KlNxInIy0.net
>>709と同じ物を同じ取り付け穴に取り付けてます。
一年位毎日使ってるけど平気ですよ。
ただし、あくまで内側に巻き込むのを防止する補助です。
強度は無いと思ってください。思い荷物は厳禁!
安心を求めるならメルカリのキャリア一体式の方がまだマシですよ。

716 :774RR (ワッチョイ f9e4-GBIF):2022/11/03(木) 07:00:35.06 ID:KlNxInIy0.net
品物自体の強度ではなく、取り付け部分の関係で
どうしても片持ち梁状態になるので弱いです。
普段使い、時々高速道路も使ってます。

でも鉛を詰め込んだ鞄をぶら下げて
峠で膝を擦るような事をしなければ
大丈夫じゃないかな。自己責任!

717 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/03(木) 08:47:38.05 ID:HzjD093oa.net
一点止めはやめとけ
ペットボトルの重さでもズレる
こかすともっとズレる

718 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/03(木) 10:05:03.84 ID:IbM3TLJYM.net
なんで純正?イリジウムやろ普通

いや待てよ
俺のバイクが加速が鈍い時があるのはもしかしてクラッチじゃなくてプラグのせいか...?
こりゃいい気付きになったわ
早速交換しよう

719 :774RR (ワッチョイ 0b41-l7eb):2022/11/03(木) 13:15:41.20 ID:mL30iPl00.net
体重が…

720 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/03(木) 16:06:05.70 ID:R99dYxdT0.net
そこはmoto DXでお願いします
CUSTOMKITの代替品はSCARLET RACINGというブランドでした
これから取り付けにかかります

721 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/03(木) 21:03:05.25 ID:HzjD093oa.net
プラグは純正が一番
これまじ

722 :774RR (ワッチョイ 6958-aXBK):2022/11/03(木) 22:21:34.07 ID:SXqFjiH70.net
ガソリン入れる時ってスタンドで立たせて斜めになってるからタンク容量maxにはならないよね?
10lだったら実質9l位と考えておいたほうがいいのかな

723 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/03(木) 22:48:47.48 ID:R99dYxdT0.net
DXはダメですかい?
リアサス取り付けセッティング完了情報通りアッパーボルトに難儀した
期待したマイルドさは得られず若干ハネなくなった程度
安物買いの銭失いかも素直にYSSしとけば良かったかな?

724 :774RR (ワッチョイ fb2b-RQZi):2022/11/03(木) 23:24:06.83 ID:EdvCawQV0.net
>>722
腰で支えて立てればOK

725 :774RR (ワッチョイ fb25-HLP5):2022/11/03(木) 23:27:38.81 ID:MOjFCg4B0.net
>>723
アッパーボルト回りのパーツはどこまで外しました?
あとプリロードとリバウンドの設定は最弱?

726 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/03(木) 23:34:36.26 ID:Lkl7oKWGM.net
dxプラグ買ったぞ
まだ付けてないけど
3速4速でパワーバンド手前でアクセルガバ開けしても回転上がらないで音だけ増える現象治るかな
今は1.5万キロ走ったイリジウムだけど

727 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/03(木) 23:57:53.02 ID:HzjD093oa.net
>>723
調整出来ないやつを買うとまさにそうだよ

728 :774RR (ワッチョイ fb2b-RQZi):2022/11/04(金) 00:27:33.25 ID:Lp0hld9f0.net
>>726
それエンジンの特性ちゃうの?

729 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/04(金) 00:36:11.47 ID:NcrSmGgda.net
>>726
プラグじゃなくてエアフィルター

730 :660 (ワッチョイ fb25-HLP5):2022/11/04(金) 01:17:45.64 ID:512fJV9z0.net
ちなみに俺がショップから提案された代替品は
ショップからの画像と同じ商品を探したらRIDE ITってブランドみたい
https://i.imgur.com/nxBUNoX.jpg

731 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/04(金) 01:29:42.04 ID:ehvIM5fuM.net
>>729
ありえるわ...
変えるのがめちゃくちゃ面倒臭い位置にあるよな

732 :774RR :2022/11/04(金) 07:58:17.15 ID:jykW+CCId.net
>>722
目一杯入れても走行中の動揺でドレインから排出されるだけだと思うで。

733 :774RR (ワッチョイ fb28-3I9p):2022/11/04(金) 09:22:56.30 ID:srNoWKuM0.net
ガソリン入れる時は
降りずに!
バイクを給油機械にベタ付けして
スマートキーをかざして、
【エネキー】って機械が言ったらOK

734 :774RR (ワッチョイ 0962-qKHi):2022/11/04(金) 16:58:50.23 ID:Mp/luk/B0.net
>>725
外したパーツはレンチの振り幅のためインナーフェンダー
明かり取りにサイドカバーの2つ、最小限で済ませた
プリロードとリバウンドともにほぼ最弱でようやく
それでもまだ硬め、初期設定はガチガチでした
RIDE ITのとリバウンドネジが違うだけでそっくり
今日300km走ってみたけどあのイヤなガツンと来るショックはなくなった
でも多分言わなきゃわからんレベルのごく僅かな差でしかないと思う
理想はもっと滑らかさとしなやかさが欲しかった

735 :774RR (ワッチョイ 134f-nkzd):2022/11/04(金) 19:08:07.47 ID:JQFBsVUr0.net
みんなどこでXSR買ったの。
ちょっと遠いお店の通販で買えてもその後のメンテナンスとか困っちゃうなぁ。
自分では出来ないし。
チェーンのオイル塗布くらいはするけど。

736 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/04(金) 19:21:29.31 ID:NcrSmGgda.net
>>734
何キロ走ったの?
500、1000は走らないとサスが馴染まないよ

737 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/04(金) 19:24:33.04 ID:NcrSmGgda.net
>>735
近くに面倒見てくれるお店が無いなら諦めた
方がいい

738 :774RR (アウアウエー Sae3-2svJ):2022/11/04(金) 19:25:57.42 ID:NcrSmGgda.net
ブレーキ弱かったけどフルード入れ替えたら
効きが元に戻ったわ
フルードは黄色だったけどね

739 :774RR (ワッチョイ 939c-FaUp):2022/11/04(金) 19:26:28.45 ID:luV8mje30.net
>>737
確かにそうですよね
殆どのバイク屋で嫌がられますからね輸入車なんで

因みにアタイわ定番バイク館で買いましたー

740 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/04(金) 19:59:55.24 ID:bnfYoCDtM.net
気合い入れて自分で整備しろ

丁度今エアフィルター変えたぞ
正気を疑うぐらい大変だったが...

741 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/04(金) 20:01:11.94 ID:bnfYoCDtM.net
で、フロントキャリパーohしなければならないんだけどoリングどれだよ
もう疲れたよ、、、

742 :774RR (ワッチョイ 134f-nkzd):2022/11/04(金) 20:38:07.22 ID:JQFBsVUr0.net
>>737
だよねぇ。
以前近所に馴染みのショップがあったんだけど店主が高齢で店を閉めてしまってとても不便している。
バイクならなんでも任せられたんだけどな。

743 :774RR (ワッチョイ 8b58-ee5o):2022/11/04(金) 20:39:11.82 ID:hyM4Zogk0.net
自分で整備しろと言い放つ割りに能無しだなw

744 :703 (オッペケ Src5-YKH1):2022/11/04(金) 20:53:32.55 ID:ElbXF2X3r.net
>>734
ありがとう!凄く参考になります
まぁ届いたらいろいろやってみますわ

745 :774RR (テテンテンテン MMeb-o7jf):2022/11/04(金) 21:18:15.35 ID:bnfYoCDtM.net
ソケットレンチセット
スパナセット
特殊工具いっぱい
場所
時間
不屈の精神
必要なのはこれだけだ

746 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 00:12:13.99 ID:4KVacg4ia.net
>>741
40mmブレンボキャリパーとサポートで
三万くらいだからこの際交換もあり

747 :774RR (テテンテンテン MM96-Xn6k):2022/11/05(土) 01:06:58.10 ID:eZBfeS6dM.net
>>746
いや今の制動力で満足してるからいいよw

ググったら見つけれたわ
ヤマハ純正 3C1-W0047-01 ヤマハ純正 キャリパシールキット
旧品番:3C1-F5803-50
だとさ

748 :774RR (ワッチョイ b205-5tbK):2022/11/05(土) 01:07:22.85 ID:ykfVZko10.net
>>742
取り扱いの無い輸入車もちこまれて、面倒見ろと言われてもな。
迷惑極まりない。

749 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/05(土) 03:33:57.61 ID:R8W76eUO0.net
マスターシリンダとかディスク交換位は二輪館で受けてくれそうだけど

サス交換はバイク館に頼み込むとか?

750 :774RR (ワッチョイ 924f-2MQz):2022/11/05(土) 06:50:08.38 ID:zV88eDqv0.net
>>748
信じられないだろうけどそういうのまでやってたんだよ。
取り扱いがないバイクも探してきたりしてさ。
馴染客の古いバイクも何かあったら困ると2~3台くらい不動車を集めてきて部品取り用にストックしてたり。

751 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/05(土) 10:44:34.25 ID:OnJBpvrZ0.net
>>735
隣の県のSOX
俺は壊れても泣かない
自分で何とかする予定だけど
今の所快調

752 :774RR (テテンテンテン MM96-Xn6k):2022/11/05(土) 12:52:58.40 ID:AZRmpEx/M.net
俺は偶然良いバイク屋を近所に見つけたから多分そこに頼めば修理してくれる
片っ端からこんなバイクなんですけど修理してくれますかって電話してしてくれそうなところがあれば買えばいいんじゃね
パーツ持ち込み可能かも聞いたほうがいいだろうな
バイク屋が嫌がるのは儲からないからとクレーマーがバイク乗りには多いからだろうなぁアホ多いし

753 :774RR (オイコラミネオ MM91-Z71P):2022/11/05(土) 15:50:52.15 ID:5tLBuFqlM.net
おれは買った店と喧嘩して難民になった

754 :774RR (スッップ Sdb2-1gee):2022/11/05(土) 17:10:41.72 ID:rqhBQUdyd.net
xsr155欲しくて店行ったら生廃だった
程度の良い中古探すか妥協でcbf190tr買うか
検討してるけど中国ホンダが信用できない

755 :774RR (オイコラミネオ MM91-Z71P):2022/11/05(土) 17:33:42.51 ID:5tLBuFqlM.net
HONDAの200ccクラスはインド産もあったと記憶してる

756 :774RR (ワッチョイ d9e4-HRy9):2022/11/05(土) 18:48:11.76 ID:fJ7UWqJO0.net
欲しいのが無いなら無理にそのグループから選ばなくても。
正規に日本で販売してる物からでいいのでは?

757 :774RR (スッップ Sdb2-1gee):2022/11/05(土) 19:01:33.44 ID:rqhBQUdyd.net
xsr155の新車を買いにいったら無いって言われた
今国内正規で150〜200ccくらいの新車ってあります?

758 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:05:01.72 ID:koAIcfiV0.net
>>757
PCXとかその辺のスクーター

759 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:06:09.44 ID:koAIcfiV0.net
>>757
PCXとかその辺のスクーター

760 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:06:34.07 ID:koAIcfiV0.net
>>757
PCXとかその辺のスクーター

761 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:07:07.49 ID:koAIcfiV0.net
スマン、大事な事過ぎて、、

762 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 19:18:13.06 ID:4KVacg4ia.net
今は無いけど来年、abs付きで復活するんじゃ
ないの?
もし生産終了なら外装買っとかないと手に
入らなくなるな

763 :774RR (スッップ Sdb2-1gee):2022/11/05(土) 19:23:18.21 ID:rqhBQUdyd.net
すみません、すげえスレ違いな質問してしまった
スクーターは嫌いなんで程度の良い中古探してみます

764 :774RR (ワッチョイ d29c-3oEl):2022/11/05(土) 19:32:44.12 ID:0JaM8zxN0.net
バイク館なら中古あるやん、近くの店に取り寄せたら買えます

そして来年は125が導入されますから、エンジン以外のパーツには困りませんよ

765 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 19:41:47.16 ID:4KVacg4ia.net
いや、それが125は155とストローク一緒で
もしかしたらエンジンも腰下共通かも

766 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/05(土) 20:41:34.24 ID:R8W76eUO0.net
125はメディアの願望記事だべ

767 :774RR (ワッチョイ d29c-3oEl):2022/11/05(土) 20:48:53.00 ID:0JaM8zxN0.net
>>766
願望じゃなくリークされた情報を流してますよ
よくある事です
願望ならホンダCL250も出ませんねw

768 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/05(土) 20:54:15.25 ID:R8W76eUO0.net
そーなん どーでもえーけど

155ccは積載が弱いから、出てくれるとその辺のカスタム部品も増えてくれるとありがたい

769 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 21:54:31.89 ID:4KVacg4ia.net
積載を望むならカブだね
一台であれこれ望むとおかしな事になる

770 :774RR:2022/11/06(日) 11:50:29.08
>>765
普通に、XSR155様に買った200ccボアアップキットの対応表にR125とR15v3がのってるレベル。

771 :774RR (テテンテンテン MM96-llA9):2022/11/06(日) 11:48:05.00 ID:RFvDKPjJM.net
どうせ同じネタを無限ループしてるだけ
だから、たまにはスレ違いも良いじゃないか。
僕なんか飯食ったらラストリゾート見るぞ!
シローがんばれ。

772 :774RR (ワッチョイ d958-gQXg):2022/11/06(日) 17:10:06.17 ID:9D1J7P+U0.net
R15v4の1000kmオイル交換やったんだけど次回は何kmぐらいで交換なんでしょう?

773 :774RR (テテンテンテン MM96-Xn6k):2022/11/06(日) 17:27:18.61 ID:sTFeyiGhM.net
5000-10000km

774 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/06(日) 17:42:56.83 ID:Pm1wH9re0.net
マニュアルによると2回目は4000km走行時に交換、以降4000km走るごと

775 :774RR (ワッチョイ d958-gQXg):2022/11/06(日) 18:05:46.44 ID:9D1J7P+U0.net
ありがとう!

776 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/06(日) 18:26:46.65 ID:qNyQ1DDmp.net
>>774
バイク館のバイキープのオイルで大丈夫なんだろうか?
まだ2000kだけど気になって夜も8時間しか眠れません!?

777 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/06(日) 19:53:09.02 ID:prIfhmhOa.net
おにゃのことツーリング行ってきた
道間違えて焦ってエンストまでしちった
このバイクでははじめて

778 :774RR:2022/11/07(月) 20:30:50.38
惑わされるな、バイクバブル時代の国内と同じでマニュアル信者に2,3年毎のモデルチェンジにあわせて買い換えさせる為の罠だぞ
オイル量少ない上にブチ回して乗る小排気量スポーツなんだからさマメにオイル交換きほんだろ?

779 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/07(月) 15:49:26.56 ID:0g4ir1NT0.net
MT-15、ミラー見にくい

780 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/07(月) 19:48:13.47 ID:oMATaVVha.net
振動で見えなくなるから見てない

781 :774RR:2022/11/08(火) 04:17:54.98
>>699
あれはクソダサい

782 :774RR:2022/11/08(火) 04:24:41.06
>>720
どこで買えますか?URL教えていただけると助かります

783 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/08(火) 00:40:27.34 ID:lJYm8utU0.net
真後ろが見にくいんよね

ワッシャー1枚噛ませば改善するかもな

784 :774RR (ワッチョイ 5e58-Cw2/):2022/11/08(火) 04:39:25.52 ID:HN85rfRB0.net
あゝ野麦峠

785 :774RR (オッペケ Sr79-8P6M):2022/11/08(火) 07:14:44.06 ID:RE41aU/Dr.net
155ほすぃ

786 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 10:06:58.98 ID:THcxuOOsp.net
>>785
買いましょう
下道や街乗りなら最高かも
走る道路区分も気にしなくていいし

ワイわ似た様なバイクですが、XSR155とグロムで楽しんでます

787 :774RR (オイコラミネオ MM91-YVP1):2022/11/08(火) 11:22:56.78 ID:Kq0h0SDuM.net
>>779
アマの3000円位のミラーに換えたらだいぶ良くなったよ

788 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 12:17:42.34 ID:THcxuOOsp.net
そんな高くないけど、タナックスのナポレオンにアダプター付けて使ってるので見易いけど
最近はナポレオンミラーがカッコいいとは思えなくなってきたw

789 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 12:59:35.38 ID:THcxuOOsp.net
XSR155をバイク館でローダウンしようと考えてますが、サイドスタンドがそのままでの傾きが気になってしまいます
実際にローダウンしてる方どうですか?
スタンド立てた状態が立ち気味になると思いますが危険度は高いですか?

790 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/08(火) 16:30:34.15 ID:VNB3+X3p0.net
>>789
倒したことは無いけど止める時に気にはしてた
検索すると出てくるショートスタンドに変えたら凄く良くなったよ

791 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 16:33:01.47 ID:THcxuOOsp.net
>>790

> >>789
> 倒したことは無いけど止める時に気にはしてた
> 検索すると出てくるショートスタンドに変えたら凄く良くなったよ

そのショートスタンドってどの?
XSR155向けのは入手出来ないみたいで汎用か何かありますか?

792 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/08(火) 16:41:24.49 ID:VNB3+X3p0.net
>>791
https://www.atlas-kk.co.jp/aec/user/shohin_detail?item_cd=OR-ATL-ST003S
前の話だと注文がある程度まとまったら作るとかで常時在庫は無いかも?

モンキー用のスタンドを付けた事もあったけど、使い勝手は良くなかったなー

総レス数 1028
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200