2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その2【Asian】

1 :774RR :2022/08/23(火) 19:47:18.16 ID:qIHqshNw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東南アジアやインドで販売されている水冷可変4バルブ155ccエンジンを搭載したモデルのスレ

※前スレ
【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15【Asian】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655592195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

751 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/05(土) 10:44:34.25 ID:OnJBpvrZ0.net
>>735
隣の県のSOX
俺は壊れても泣かない
自分で何とかする予定だけど
今の所快調

752 :774RR (テテンテンテン MM96-Xn6k):2022/11/05(土) 12:52:58.40 ID:AZRmpEx/M.net
俺は偶然良いバイク屋を近所に見つけたから多分そこに頼めば修理してくれる
片っ端からこんなバイクなんですけど修理してくれますかって電話してしてくれそうなところがあれば買えばいいんじゃね
パーツ持ち込み可能かも聞いたほうがいいだろうな
バイク屋が嫌がるのは儲からないからとクレーマーがバイク乗りには多いからだろうなぁアホ多いし

753 :774RR (オイコラミネオ MM91-Z71P):2022/11/05(土) 15:50:52.15 ID:5tLBuFqlM.net
おれは買った店と喧嘩して難民になった

754 :774RR (スッップ Sdb2-1gee):2022/11/05(土) 17:10:41.72 ID:rqhBQUdyd.net
xsr155欲しくて店行ったら生廃だった
程度の良い中古探すか妥協でcbf190tr買うか
検討してるけど中国ホンダが信用できない

755 :774RR (オイコラミネオ MM91-Z71P):2022/11/05(土) 17:33:42.51 ID:5tLBuFqlM.net
HONDAの200ccクラスはインド産もあったと記憶してる

756 :774RR (ワッチョイ d9e4-HRy9):2022/11/05(土) 18:48:11.76 ID:fJ7UWqJO0.net
欲しいのが無いなら無理にそのグループから選ばなくても。
正規に日本で販売してる物からでいいのでは?

757 :774RR (スッップ Sdb2-1gee):2022/11/05(土) 19:01:33.44 ID:rqhBQUdyd.net
xsr155の新車を買いにいったら無いって言われた
今国内正規で150〜200ccくらいの新車ってあります?

758 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:05:01.72 ID:koAIcfiV0.net
>>757
PCXとかその辺のスクーター

759 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:06:09.44 ID:koAIcfiV0.net
>>757
PCXとかその辺のスクーター

760 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:06:34.07 ID:koAIcfiV0.net
>>757
PCXとかその辺のスクーター

761 :774RR (ワッチョイ 5e91-5tbK):2022/11/05(土) 19:07:07.49 ID:koAIcfiV0.net
スマン、大事な事過ぎて、、

762 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 19:18:13.06 ID:4KVacg4ia.net
今は無いけど来年、abs付きで復活するんじゃ
ないの?
もし生産終了なら外装買っとかないと手に
入らなくなるな

763 :774RR (スッップ Sdb2-1gee):2022/11/05(土) 19:23:18.21 ID:rqhBQUdyd.net
すみません、すげえスレ違いな質問してしまった
スクーターは嫌いなんで程度の良い中古探してみます

764 :774RR (ワッチョイ d29c-3oEl):2022/11/05(土) 19:32:44.12 ID:0JaM8zxN0.net
バイク館なら中古あるやん、近くの店に取り寄せたら買えます

そして来年は125が導入されますから、エンジン以外のパーツには困りませんよ

765 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 19:41:47.16 ID:4KVacg4ia.net
いや、それが125は155とストローク一緒で
もしかしたらエンジンも腰下共通かも

766 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/05(土) 20:41:34.24 ID:R8W76eUO0.net
125はメディアの願望記事だべ

767 :774RR (ワッチョイ d29c-3oEl):2022/11/05(土) 20:48:53.00 ID:0JaM8zxN0.net
>>766
願望じゃなくリークされた情報を流してますよ
よくある事です
願望ならホンダCL250も出ませんねw

768 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/05(土) 20:54:15.25 ID:R8W76eUO0.net
そーなん どーでもえーけど

155ccは積載が弱いから、出てくれるとその辺のカスタム部品も増えてくれるとありがたい

769 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/05(土) 21:54:31.89 ID:4KVacg4ia.net
積載を望むならカブだね
一台であれこれ望むとおかしな事になる

770 :774RR:2022/11/06(日) 11:50:29.08
>>765
普通に、XSR155様に買った200ccボアアップキットの対応表にR125とR15v3がのってるレベル。

771 :774RR (テテンテンテン MM96-llA9):2022/11/06(日) 11:48:05.00 ID:RFvDKPjJM.net
どうせ同じネタを無限ループしてるだけ
だから、たまにはスレ違いも良いじゃないか。
僕なんか飯食ったらラストリゾート見るぞ!
シローがんばれ。

772 :774RR (ワッチョイ d958-gQXg):2022/11/06(日) 17:10:06.17 ID:9D1J7P+U0.net
R15v4の1000kmオイル交換やったんだけど次回は何kmぐらいで交換なんでしょう?

773 :774RR (テテンテンテン MM96-Xn6k):2022/11/06(日) 17:27:18.61 ID:sTFeyiGhM.net
5000-10000km

774 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/06(日) 17:42:56.83 ID:Pm1wH9re0.net
マニュアルによると2回目は4000km走行時に交換、以降4000km走るごと

775 :774RR (ワッチョイ d958-gQXg):2022/11/06(日) 18:05:46.44 ID:9D1J7P+U0.net
ありがとう!

776 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/06(日) 18:26:46.65 ID:qNyQ1DDmp.net
>>774
バイク館のバイキープのオイルで大丈夫なんだろうか?
まだ2000kだけど気になって夜も8時間しか眠れません!?

777 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/06(日) 19:53:09.02 ID:prIfhmhOa.net
おにゃのことツーリング行ってきた
道間違えて焦ってエンストまでしちった
このバイクでははじめて

778 :774RR:2022/11/07(月) 20:30:50.38
惑わされるな、バイクバブル時代の国内と同じでマニュアル信者に2,3年毎のモデルチェンジにあわせて買い換えさせる為の罠だぞ
オイル量少ない上にブチ回して乗る小排気量スポーツなんだからさマメにオイル交換きほんだろ?

779 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/07(月) 15:49:26.56 ID:0g4ir1NT0.net
MT-15、ミラー見にくい

780 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/07(月) 19:48:13.47 ID:oMATaVVha.net
振動で見えなくなるから見てない

781 :774RR:2022/11/08(火) 04:17:54.98
>>699
あれはクソダサい

782 :774RR:2022/11/08(火) 04:24:41.06
>>720
どこで買えますか?URL教えていただけると助かります

783 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/08(火) 00:40:27.34 ID:lJYm8utU0.net
真後ろが見にくいんよね

ワッシャー1枚噛ませば改善するかもな

784 :774RR (ワッチョイ 5e58-Cw2/):2022/11/08(火) 04:39:25.52 ID:HN85rfRB0.net
あゝ野麦峠

785 :774RR (オッペケ Sr79-8P6M):2022/11/08(火) 07:14:44.06 ID:RE41aU/Dr.net
155ほすぃ

786 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 10:06:58.98 ID:THcxuOOsp.net
>>785
買いましょう
下道や街乗りなら最高かも
走る道路区分も気にしなくていいし

ワイわ似た様なバイクですが、XSR155とグロムで楽しんでます

787 :774RR (オイコラミネオ MM91-YVP1):2022/11/08(火) 11:22:56.78 ID:Kq0h0SDuM.net
>>779
アマの3000円位のミラーに換えたらだいぶ良くなったよ

788 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 12:17:42.34 ID:THcxuOOsp.net
そんな高くないけど、タナックスのナポレオンにアダプター付けて使ってるので見易いけど
最近はナポレオンミラーがカッコいいとは思えなくなってきたw

789 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 12:59:35.38 ID:THcxuOOsp.net
XSR155をバイク館でローダウンしようと考えてますが、サイドスタンドがそのままでの傾きが気になってしまいます
実際にローダウンしてる方どうですか?
スタンド立てた状態が立ち気味になると思いますが危険度は高いですか?

790 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/08(火) 16:30:34.15 ID:VNB3+X3p0.net
>>789
倒したことは無いけど止める時に気にはしてた
検索すると出てくるショートスタンドに変えたら凄く良くなったよ

791 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/08(火) 16:33:01.47 ID:THcxuOOsp.net
>>790

> >>789
> 倒したことは無いけど止める時に気にはしてた
> 検索すると出てくるショートスタンドに変えたら凄く良くなったよ

そのショートスタンドってどの?
XSR155向けのは入手出来ないみたいで汎用か何かありますか?

792 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/08(火) 16:41:24.49 ID:VNB3+X3p0.net
>>791
https://www.atlas-kk.co.jp/aec/user/shohin_detail?item_cd=OR-ATL-ST003S
前の話だと注文がある程度まとまったら作るとかで常時在庫は無いかも?

モンキー用のスタンドを付けた事もあったけど、使い勝手は良くなかったなー

793 :774RR (ワッチョイ b5e1-zlm6):2022/11/08(火) 17:44:19.31 ID:KodCh+kY0.net
>>789
自分はバイク館のローダウン仕様を購入して半年経過したけど、今までショート
スタンドの必要性を感じたことは一度もない。多少傾いた路面での駐車時も全く
問題なし。意識して駐車場所を選んだとか、これはヤバそうだから駐車場所を
移動したとか、そんなことは一度もない。そもそも3cmローダウンなのにノーマル
スタンドで全く問題ないということは、ノーマルのままだったら傾きすぎじゃないかと
思ってる。

794 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/08(火) 18:25:19.70 ID:lJYm8utU0.net
実際ノーマルは傾きすぎてる
スタンド側に下った斜面だと停めるか躊躇する

795 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/08(火) 19:32:37.18 ID:t+ONr05Ga.net
ローダウンは車体性能落ちるからおすすめは
しないって記事があったわ

796 :774RR (ワッチョイ 81aa-rnWw):2022/11/08(火) 19:46:37.86 ID:CsXqJ/vm0.net
そんなのどのバイクでもそうだろ

797 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/09(水) 00:16:21.84 ID:CS+DwSE20.net
2000km走るとサスが柔らかくなるから、ローダウン考えるのはその後で良いと思うぞ

798 :774RR (ワッチョイ 5e58-o+MF):2022/11/09(水) 00:51:46.02 ID:BW3gxeWg0.net
3センチローダウンでノーマルスタンド問題なし
ノーマルスタンドのせいで倒したなんてやつは一人もいない

799 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/09(水) 03:00:11.16 ID:mhg0VZo1a.net
ノーマル車高で乗れない奴はレブルにでも
乗ればいい

800 :774RR (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/09(水) 07:52:52.33 ID:FSvFpRGJ0.net
毎回思うんだけど
こんだけ「カスタムしてください」ってバイクで
少し車高下げただけであーだのこーだのw

801 :774RR (ワッチョイ 0d6c-+3fi):2022/11/09(水) 10:46:13.68 ID:f397GD+Q0.net
タイヤ次第でも車高変わるからみんなタイヤ選びは慎重にな

802 :774RR (アウアウウー Sacd-OAEQ):2022/11/09(水) 12:39:10.69 ID:F2SoN915a.net
デブ乗ったらローダウンになる
体重増やせ

803 :774RR (アウアウウー Sacd-9Ju2):2022/11/09(水) 13:28:00.20 ID:rBrvc50Pa.net
XSR155を購入を検討中
オーナーさんの感想を聞きたいです

ロンツー(片道400km程度)はどうでしか?

高速走行は?(最高速度とか100km/h程度の巡行など) 

804 :774RR (ワッチョイ 0d6c-+3fi):2022/11/09(水) 13:56:36.58 ID:f397GD+Q0.net
尻痛の人たちいるみたいだから人によるとしか言えないかも
おれは姿勢(ハンドル)やシートやサスは気にならず400kmいけたけど
100kmでもシリータ言う人たちもいる
時速100kmは問題ないけど片道400km?泊まりじゃないとむりなんじゃね?

805 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/09(水) 14:00:46.26 ID:KhrtoeEpp.net
>>803

> XSR155を購入を検討中
> オーナーさんの感想を聞きたいです
>
> ロンツー(片道400km程度)はどうでしか?
>
> 高速走行は?(最高速度とか100km/h程度の巡行など) 

ワイみたくオッさんならロンツーはキツイよ、多少は前傾だし

高速もメインでツーリングコースとかなら厳しいし辛い
俺は高速走るのは距離で数十キロ位しか走りたくないね疲れるから

このバイクは街乗り中心で、たまに近場の隣県位までのツーリングをこなすバイクだと思うよ
400キロのロンツーとかなら250ccでもキツイから、それ以上のバイクに乗ってねって思うけど

806 :774RR (ワッチョイ d925-5tbK):2022/11/09(水) 14:19:32.19 ID:76iR26TY0.net
>>803
前車(比較対象)によるかと。

オレは
片道600km楽勝!
100km/h巡行快適!
メインバイクはセロー225。

807 :774RR (アウグロ MM06-y4h7):2022/11/09(水) 16:18:54.43 ID:/VX63ejFM.net
2023年モデルのXSR125のカラーラインアップ | 個人的バイクまとめブログ
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2023%e5%b9%b4%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%aexsr125%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97.html

808 :774RR (ワッチョイ d9e4-HRy9):2022/11/09(水) 18:53:32.30 ID:ezTGfhri0.net
ケツ痛酷い、痛くなる前に休憩多めに!
高速85~90km/h位が気持ちいい。

でも人それぞれ、ケツ平気な人も居るし110km/h平気な人も居る。

809 :774RR (ワッチョイ 5e58-wgF3):2022/11/09(水) 19:16:06.59 ID:NUJiZZ2j0.net
貴重なご意見有難うございます。
自分は、ロクダボ〜センダボを乗り継ぎ約6年ほどSSメインで走ってます
まあSSも卒業したいと思うのと、軽くて姿勢が楽で何よりフルスロットで走らせてみたいと思ってきました。
SSのロンツーでも苦と思わないし、ケツも痛くならないほうです。
もう購入予定で思う存分にスロットを開けれるのを楽しみにしてます

810 :774RR (ワッチョイ 5e58-wgF3):2022/11/09(水) 19:20:40.01 ID:NUJiZZ2j0.net
書き忘れ
>>804>>808
宛でした

811 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/09(水) 19:21:34.03 ID:mhg0VZo1a.net
>>803
ロンツーならvスト250みたいなバイクを
すすめる
100キロ巡行は行けなくは無いけど尻痛より
振動と風圧と横風と動力性能不足で高速は
走ろうとは思わないってのが個人的な感想

812 :774RR (ワッチョイ 5e58-o+MF):2022/11/09(水) 19:42:25.57 ID:BW3gxeWg0.net
いま往復400キロぐらいの帰りだけど尻は全く痛くならんよ。なったこともない
体格に合ってるだけかもしれんけど。180㎝80キロのオス。手足長め
1泊なら400どころか600Kmでも余裕あるんじゃね?まあこんなのはホント人によるとしか言えんけどさ

813 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/09(水) 20:24:19.45 ID:mhg0VZo1a.net
>>809
回しても遅いし伸びない155より250と同じ
重さでパワーあるR3の方が楽しいかも

814 :774RR (ワッチョイ b158-aspg):2022/11/09(水) 21:21:41.77 ID:oObSG4Yw0.net
ハンドル広いし前傾姿勢強くて手の痺れのほうがお尻より辛かったな
高速で80-90は普通に出るけど何かしらで一旦減速して再加速の時に他に置いていかれるのでパワー不足は感じる
100km/h越えだすと風や車体の振動や車体の制御やら気になり始めて80強程度で走るのが楽だなってなる

815 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/10(木) 01:38:32.96 ID:FpxFPOBP0.net
高速で早く加速したかったら、4速まで落としてレッドゾーンの手前まで回す

上の排気量にはついていけないけどな

816 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/10(木) 04:43:59.56 ID:AK9KrQmsa.net
上の排気量しかいなくね?

817 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/10(木) 05:31:03.69 ID:FpxFPOBP0.net
確かに

818 :774RR (アウアウウー Sacd-bOnd):2022/11/10(木) 08:20:46.09 ID:QxggegRpa.net
>>809
R1Z

まだ価格は手が出る範囲 パーツも廃盤増えて来たけど他の2サイクルより全然維持しやすい.

819 :774RR (ワッチョイ d925-5tbK):2022/11/10(木) 08:42:00.10 ID:vWOl1Tyx0.net
昔散々乗ったし、今更2ストもねぇ。
高い金出す程のモンじゃ...

820 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/10(木) 22:11:06.41 ID:AK9KrQmsa.net
ジグサー250は安いけど安っぽい
ninja250slは出来がいい分物足りない
だから私はxsr。

821 :774RR (ワッチョイ 5e58-o+MF):2022/11/10(木) 22:33:37.59 ID:fF/UttdA0.net
街中トロトロ走ってるだけで楽しいからなxsr155
これ以上遅いとイライラするが
程よい非力さが心地いいわ

822 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/10(木) 23:57:45.17 ID:FpxFPOBP0.net
一般道を法定速度で走る分にはこれで充分よ

823 :774RR (ワッチョイ 5e58-o+MF):2022/11/11(金) 02:24:35.89 ID:KcUqZeyY0.net
考え方はいろいろあるだろけれど
法定速度+20をすぐに出せる性能がないと面倒が多いんだけどな(出すとは言ってない
155cはそれができる下限の排気量なんじゃねえかね?

824 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/11(金) 06:43:06.95 ID:aCCoLN/Na.net
トコトコ用なら125
欲を出したら155

825 :774RR (ワッチョイ d29c-3oEl):2022/11/11(金) 06:54:58.74 ID:ezPDgRij0.net
>>824
そんな感じだな
ただワイのグロムはそこそこ速いが直ぐにレブ付近に回って頻繁なシフトチェンジが必要だ

826 :774RR (アウアウウー Sacd-aspg):2022/11/11(金) 08:13:28.35 ID:s21cpbMha.net
普段は法定+10位までで
道の幅とか交通量でそれ以上は危ないなと感じるのでそんなに飛ばさないと155cc位の排気量は実に丁度良いのよね
50ccしか知らないから125とか255ccがどんなものか興味はあるけどレンタルで試して比較するなら何が良いんだろうか

827 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/11(金) 09:12:27.60 ID:eLsSg94yp.net
>>826
ワイのグロムは意識せずとも直ぐにレブ付近に軽く回ってしまう
恐らくレブが10000付近のGSXやCBも同じ感じじゃないかな
155は気付かない内に回る事は無いから違いはかなりあると感じる

828 :774RR (ワッチョイ 0d6c-+3fi):2022/11/11(金) 09:36:15.79 ID:sJQ66eMX0.net
おれはバイパスの「銀色の弾丸」と呼ばれる男!!
法定速度+??? こんな事考えてちゃシロートだぜ!!
自分の法定速度は心に問いかけな!!!

829 :774RR (ワッチョイ 3628-llA9):2022/11/11(金) 12:22:21.37 ID:Tvs03bct0.net
みんな待ってるZ400RSは出ない
らしい噂がある。
繋ぎでxsr155に乗ってる人は悩みどころだね。

830 :774RR (ワッチョイ 1201-bOnd):2022/11/11(金) 15:06:46.80 ID:LZzP5BjE0.net
テスト

831 :名無し (アウアウウー Sacd-Elgk):2022/11/11(金) 15:48:42.06 ID:mlPAcQupa.net
>>829

> みんな待ってるZ400RSは出ない
> らしい噂がある。
> 繋ぎでxsr155に乗ってる人は悩みどころだね。

自分はCL500が乗り換え候補です。
残債がまだあるので来年末に売却して30万位で売れないかなと思ってますが考え方甘いかな?
ヨシムラ、ETC付きで。
42万位で売れるのだったら今すぐ売却したいです。

832 :774RR (アウアウウー Sacd-ivWM):2022/11/11(金) 15:54:25.92 ID:XqoVtpDMa.net
バイク王に買取り査定からプラス5万して買い取りするのが常套手段ってバイク屋の集いのスレにあったな

833 :名無し (ワッチョイ 12da-Elgk):2022/11/11(金) 17:37:50.55 ID:iOLui/es0.net
>>832

そうなのですね。
急いで売却してもアレなんで、来年末までじっくりと考えます。

834 :774RR (ササクッテロ Sp79-3oEl):2022/11/11(金) 17:56:24.16 ID:eLsSg94yp.net
バイク王はヤバイやろ
単独では1番売ったらアカン会社や

835 :774RR (ワッチョイ 19f7-YZoV):2022/11/11(金) 18:47:46.63 ID:IZ+iUwRQ0.net
車でもバイクでもやたらとCMが多い買い取り業者は地雷よ

836 :774RR (ワッチョイ b62b-Z71P):2022/11/11(金) 18:49:38.46 ID:M7evvvpT0.net
アップスに登録すると、複数業者がオークション形式で入札してくれるらしい

実際に売った事ないけど、登録すると業者間の過去の取引価格が見れた

参考になるかもな

837 :名無し (ワッチョイ 12da-Elgk):2022/11/11(金) 19:21:55.54 ID:iOLui/es0.net
>>836

ありがとうございます。
参考になります、

838 :774RR (アウアウエー Sada-BzuK):2022/11/11(金) 19:36:06.63 ID:aCCoLN/Na.net
>>826
評判いいのはジグサー150
CB125R

839 :774RR (ワッチョイ d29c-3oEl):2022/11/11(金) 21:28:22.58 ID:ezPDgRij0.net
>>835

> 車でもバイクでもやたらとCMが多い買い取り業者は地雷よ

デカくなる会社には、それなりの理由があるからね
バイク王はお客様を欺く事を良しとしてる風潮があるので信用出来ない会社です
クルマの買取のガリバーやビッグモーターと同じ位にヤバイ会社と認識してます

840 :774RR (ワッチョイ b205-5tbK):2022/11/11(金) 21:39:28.00 ID:PAngEIb30.net
>>831
買取額は下がっちゃうよね。
相手は商売だから。
オークションで売るのが一番高くはなるよね。

841 :774RR (ワッチョイ e5d2-1x9q):2022/11/12(土) 00:04:57.84 ID:0beCmIDR0.net
エアフィルター変えたらめっちゃ燃費良くなって草

842 :774RR (ワッチョイ 1b2b-2tiv):2022/11/12(土) 00:09:29.74 ID:Z1tr5FI+0.net
>>841
そんなカスタム品あるん?

843 :774RR (ワッチョイ e5d2-1x9q):2022/11/12(土) 01:44:57.44 ID:0beCmIDR0.net
いや新品にw
中華の模造品だが

844 :774RR (アウアウエー Sa13-ZZlP):2022/11/12(土) 04:34:38.18 ID:aKdOwOZOa.net
新品でも2700円だぞ
部品単価が安いのも美点

845 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 07:05:05.62 ID:xRfsGYa5a.net
おはようございます

846 :774RR (ベーイモ MMab-5mvz):2022/11/12(土) 11:13:10.12 ID:XyawqxDPM.net
自分で全部出来る、又は良い相手なら
オークション、フリマサイトが良いね。
リスクを自分で背負えるならね!

847 :774RR (ワッチョイ e5d2-1x9q):2022/11/12(土) 11:28:19.72 ID:0beCmIDR0.net
そういえばハンドルのベアリングが壊れてる事に気づいた
前向いてる時だけ軽くロックされるような感じ
何が壊れてんの

848 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/12(土) 11:39:39.98 ID:8PBEf4M70.net
業者買取はリスク代込みって事だな。
コレを高いと感じるかは、その人のスキル次第か。

849 :774RR (ワッチョイ e5d2-1x9q):2022/11/12(土) 11:41:26.48 ID:0beCmIDR0.net
消耗部品一通り終わっててカウルも傷ついてるr125をバイク王に売ろうとしたら3万?と言われて粘って10万円で売ったわ
まぁ満足
ぶっちゃけギア抜けしてたけどまぁ許してくれ

850 :774RR (ササクッテロ Spc1-a6Gt):2022/11/12(土) 11:42:26.37 ID:CmPiUW4np.net
バイク王に仮に走行5000Kで買取りの依頼したら、客が無知であるなら奴らは15万とか10万とか輸入車だからと言い放つでしょう
それを店頭では40万で売りますね

851 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/12(土) 12:02:41.49 ID:8PBEf4M70.net
>>850
そりゃ商売だからな。
安く仕入れて高く売るのが基本だろ。
従業員の給料や店舗家賃も払わなあかん。

総レス数 1028
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200