2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目

1 :774RR :2022/08/24(水) 01:00:08.03 ID:EzRGqEv20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

667 :774RR (ワッチョイ c7be-73a6):[ここ壊れてます] .net
ほんとにそう

668 :774RR (ワッチョイ 2725-kgqX):[ここ壊れてます] .net
>>666
昔々、スポーツカブというのがあってなあ。。。

669 :774RR (スップ Sd7f-8uVF):[ここ壊れてます] .net
怒りでぶっ壊れそうだぜ

670 :774RR (テテンテンテン MM8f-+l8V):[ここ壊れてます] .net
もうクルマでよくね?

671 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>665
グロム買ってエンジン入れ替えて、グロム売っちゃえばいいじゃん
大丈夫バレないバレない

672 :774RR (ワッチョイ 2725-Plh5):[ここ壊れてます] .net
タケガワのメーターつけたら油温も表示できるってんでドレンボルトから油温を測るようにしたんだ。
峠道登ってて120度超えるとなんか心配になって休憩するようになった。右足の内側からに凄い熱気を感じるし。
登りの林道を2速でタラタラ走ってときは130度超えちゃってエンジンがチリチリ言い出してパワーダウン。これが熱ダレってやつなんだと感じつつ休憩。もういいやって引き返したら釘踏んで後輪パンクして酷い目にあった(*´ω`*)
油温は気にしない方がいいぞお前ら。

673 :774RR (ワッチョイ 5f4b-HH83):[ここ壊れてます] .net
排ガス規制で125では現状維持は難しいから150熱望がでるんよ
とても良く出来た車体剛性とブレーキ性能だからホンダだって拡張利用するだろ
ホンダ謹製で10ps、MT5速車を販売して欲しいな
古臭い再利用エンジンを詰まりマフラーで誤魔化して「低速トルクを〜」は止めろ
もう誰もキックを望んでないから、言い訳はできんぞw
原付二種が〜、の人達は政府に新たな排気量区分を申請しな
時代は変って行くんだよ

674 :774RR (ワッチョイ 5fee-yf+q):[ここ壊れてます] .net
マンションの駐輪場地下なんだけどバッテリー上がってた時キック一発で助かったんでキックは必要だな
押しがけするスペースないから長いスロープ押して登らなきゃならんとこだった

675 :774RR (ワッチョイ bfeb-hVXw):[ここ壊れてます] .net
>>672
油温計はなんか気になっちゃうよな、オレは適当なとこにマウントして外気温計にするつもり。こっちのが実用上は役に立つと思う

676 :774RR (ワッチョイ 5fee-yf+q):[ここ壊れてます] .net
>>673
もうCT250でええやんシルクロード

677 :774RR (ワッチョイ 67f3-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
142円だって・・・。
モンキーの新型が発表になった2021年の春は108円くらいで
40万維持した価格で発表だったけど、これは40万シリーズの価格も改定しそうだね。
単純に142円に合わせると53万(税込58.3万)とかになっちゃうが・・。
ちょっと落ち着いて135円くらいとすれば50万(税込55万)ね。

678 :774RR (ワッチョイ c7be-ENTj):[ここ壊れてます] .net
150円になるので…

679 :774RR (ワッチョイ 5f4b-HH83):[ここ壊れてます] .net
いやいや、年末には170円と予想
一年後は35年ぶりの240円台や〜
アベノミクスの円安で儲けているネトウヨ信者達がそろっと焦って来た
日本の土地が毛嫌いしてる中韓に買われ始めるからな

680 :774RR (ワッチョイ 67c9-el9Z):[ここ壊れてます] .net
Twitter見てたら今年2月頃注文した人はオーダーカットされたみたいだな…新型へ優先して割り当てするのかね

681 :774RR (ワッチョイ e707-8xEl):[ここ壊れてます] .net
この前注文(仮契約)したけど手に入らないんかな

682 :774RR :2022/09/07(水) 02:33:03.15 ID:2IJzY1Rc0.net
>>672
今回油温を気にして引き返したことを後悔するより
今まで油温管理を怠っていたことを後悔しなくちゃ成長しないわな

683 :774RR :2022/09/07(水) 02:45:27.29 ID:2IJzY1Rc0.net
TLチューブレスで純正サイズでオン寄りオフ可路線のタイヤって
今だとD604くらいのもんか?
TS823はWTだと目つけてたがTLはデカいし値上げしてるしなあ
いっそ今年の新作CITY EXTRAお試しがてらオンに振り切ってみるのもありか

684 :774RR (ブーイモ MMcf-320T):[ここ壊れてます] .net
>>680
お得意さんとかが新型先にくれって融通きかす店とかだったらやだな

685 :774RR :2022/09/07(水) 11:35:39.48 ID:IRCXsaE2d.net
ホンダ謹製の150とか70万位は行きそうだがそんなの売れるか?

686 :774RR :2022/09/07(水) 11:38:06.86 ID:CyeJhIBW0.net
150cc出たら乗り換えるわ

687 :774RR :2022/09/07(水) 11:44:29.97 ID:i3HZ7JZb0.net
出たら買うって言うやつに限って…

688 :774RR :2022/09/07(水) 12:06:33.74 ID:+tAZg6Vla.net
店からすれば、買ったっきりで終わるかもしれん奴より普段からメンテやらで金を落としてくれる常連のほうを優先して何が悪いという話ではある

689 :774RR :2022/09/07(水) 12:21:23.61 ID:05SIsegnM.net
>>688
ホンコレ
平等の権利とやらを振りかざす、資本主義無視の輩が
webの普及と共に増したな

690 :774RR :2022/09/07(水) 12:23:31.46 ID:EFGubyrX0.net
東南アジアで150のカブタイプが出てこないからなぁ。
Supra GTR 150 ならあるけど。

691 :774RR :2022/09/07(水) 12:39:40.10 ID:bemTTChK0.net
そんなこと言ってると、ネズミーランドのように
ホンダ自体が予約列の前に出る権利をお金で売るようになるぞ。
公には並んだ順番を守ってくれと言い続けるんだ。

692 :774RR :2022/09/07(水) 12:42:17.31 ID:Sqm6JWjm0.net
家の近く(20km圏内)だとハイカム交換工賃くそ高い多分体よくやりたくないって事なんだろうな
買った所だと3万からだったし他3店舗は2から4万だし
仕方ないから団地の駐輪場通路(幅1m)でやるしかねぇシクネスゲージ注文しなきゃ

693 :774RR :2022/09/07(水) 12:44:29.65 ID:WnZGp3gvM.net
近くでハンターの中古あるけど買うべき?

694 :774RR :2022/09/07(水) 12:55:20.02 ID:Pyo/kZciM.net
人に聞く目程度なら要らんだろ

695 :774RR :2022/09/07(水) 13:15:42.42 ID:DLo6PXZOp.net
>>688
ドリーム店に別夢店で買ったんだけど引っ越してきたので
これからメンテとかでこちらのお世話になりたいんですけど
って明るい笑顔と共に伝えたけど
常連と話してた店員にクソ面倒臭そうに対応された俺の立場…
実はvfrに興味あって探してるんですけどと購入の意思も示したのに
どこが不味かったのだろうか

神様扱いとか必要ないけどせめて挨拶くらいは元気に返して欲しいわ

696 :774RR :2022/09/07(水) 13:24:01.06 ID:Wzwmc2dVM.net
>>695
ドリームにこだわることないでしょ

697 :774RR :2022/09/07(水) 13:33:35.79 ID:+aM0dhs/a.net
ドリーム店の工場はめちゃくちゃ混んでる
その店でバイク買った人もオイル交換だけで数週間待つ
そんな感じだからな

698 :774RR :2022/09/07(水) 13:34:55.25 ID:ejxzWNFZp.net
>>696
それはそうだがメンテやらでお金使おうと思ってる人にも塩対応する店があった
と伝えたかったのが主題なんよ
バイク屋って気分屋みたいな小難しいのがおる店がまだまだ多いよな

699 :774RR :2022/09/07(水) 13:35:23.77 ID:CyeJhIBW0.net
https://twitter.com/ajkg2d3faie4rj1/status/1566241419081093120?t=UQnT2TmD__y0YVFfRTA4Fg&s=19

フルカスタム発見
カッコいい
(deleted an unsolicited ad)

700 :774RR (ワッチョイ 87f3-aPzy):[ここ壊れてます] .net
>>699
58も出るかね?
50くらいやど

701 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
バカマフラーと意味なしフィルターで燃費低下のアホ

702 :774RR (ワッチョイ bf8f-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
燃費気にすんならチャリンコでも漕いでろ

703 :774RR (オッペケ Srbb-7uLf):[ここ壊れてます] .net
>>699
ただのポン付集合体じゃん。

704 :774RR (アウアウウー Sa8b-aPzy):[ここ壊れてます] .net
>>695
>>698
常連と新規客の話のところにクソ店員の話をされても気の毒ですねとしか言いようがない

705 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
オイル交換なんて2りんかん持ってけよ
待っても1時間くらいだろ

706 :774RR (ブーイモ MMcf-hVXw):[ここ壊れてます] .net
>>698
若い頃にこんな対応されて自分でメンテするようになったわ、今はほぼ自力、持っていくとしても用品店だな

707 :774RR (ワッチョイ dfda-RgLz):[ここ壊れてます] .net
>>699
普通な感じのライトカスタムじゃん

708 :774RR (ワッチョイ 07aa-sMe9):[ここ壊れてます] .net
>>699
リアキャリア何?

709 :774RR (ワッチョイ 7f1b-HH83):[ここ壊れてます] .net
ただのポン付けをカスタムとか言っちゃうんだよな

710 :774RR (スプッッ Sdff-Rgbb):[ここ壊れてます] .net
ポン付でもカスタムでいいじゃん

711 :774RR (オッペケ Srbb-7uLf):[ここ壊れてます] .net
水曜どうでしょうのシール貼るのと同じようなもんだよね。

712 :774RR (ワッチョイ c7be-73a6):[ここ壊れてます] .net
>>708
多分キジマのスポーティキャリア

713 :774RR (ワッチョイ 7f1b-iWem):[ここ壊れてます] .net
何だ?今日は自慢のマシンを貼ってもいい日なのか?
https://i.imgur.com/AF8MW4r.jpg

714 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
>>713
ゆうびんやさんカスタム良いね。

715 :774RR (ワッチョイ 87f3-bBdM):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/werdnaboltac/status/1557911822933848064

8.3L????
(deleted an unsolicited ad)

716 :774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
>>713
ミラーが邪魔なんですけど!

717 :774RR (ワッチョイ 5f95-kJmG):[ここ壊れてます] .net
カブ買ったらカブ主シール貼ろうと思ってたけどやっぱり恥ずかしいな

718 :774RR (テテンテンテン MM8f-+l8V):[ここ壊れてます] .net
おまいらハンターカブで
何やらかしたの?

719 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
中出し

720 :774RR (テテンテンテン MM8f-+l8V):[ここ壊れてます] .net
>>719
ちょっと意味わかんないっす

721 :774RR (ワッチョイ 5f35-sMe9):[ここ壊れてます] .net
何でホンダって頑なにカブ150を出さないんだ?
売れ過ぎ確定の最強バイク爆誕で約束された未来なのにな

722 :774RR (ワッチョイ c7da-7uLf):[ここ壊れてます] .net
>>721
日本でしか売れないから

723 :774RR (ワッチョイ bf05-5MVv):[ここ壊れてます] .net
>>721
半導体不足

724 :774RR (ワッチョイ 5f4b-jXDz):[ここ壊れてます] .net
PCX、ADVの150,160は売ってるのになあ
中途半端なノータリンシフトが人気ないのかねぇ
だったらいっその事、スープラGTR150、MTで6速という漢バイクを投入すれば
結構売れると思うが、東南アジアで絶賛大人気中だから日本に回す余裕が無いのか... 

725 :774RR (ワッチョイ 2725-rE/Z):[ここ壊れてます] .net
CT160…(゚A゚;)ゴクリ

726 :774RR (ワッチョイ 5fda-7uLf):[ここ壊れてます] .net
>>724
水冷

727 :774RR (ワッチョイ 277e-8T7C):[ここ壊れてます] .net
CT200 純増200枚超えないようにな

728 :774RR (アウアウウー Sa8b-iWem):[ここ壊れてます] .net
アフィカスの自演結論がくるぞ

729 :774RR (ワッチョイ 5f17-hVXw):[ここ壊れてます] .net
原付じゃないカブなんて本田は出さないから

730 :774RR (テテンテンテン MM8f-+l8V):[ここ壊れてます] .net
もうハンターって名前でいいよ

731 :774RR (ワッチョイ 47aa-kJmG):[ここ壊れてます] .net
ハマー64レーシングマフラー良さそうだな。手頃だし試しに買おうかな。

732 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
試しって何が変わるんだよ

733 :774RR (ワッチョイ e758-mh0x):[ここ壊れてます] .net
新型はキャストホイールで180ccお願いします

734 :774RR (ワッチョイ 5fda-aT5C):[ここ壊れてます] .net
>>733
もうpcxとかバーグマンでいいじゃん

735 :774RR (ワッチョイ 4776-320T):[ここ壊れてます] .net
えーじゃあファミリーバイク特約も180ccまでにしてもらわないと困る~

736 :774RR (アウアウアー Sa4f-6esP):[ここ壊れてます] .net
普自二で出しても、カブのくせに高いとかカブにそんなの求めてないとか掌返しでどうせ買わないだろ。

737 :774RR (ワッチョイ c7be-ENTj):[ここ壊れてます] .net
当たり前、そんなもの求めてるのはノイジーマイノリティだし

738 :774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
PCXが160で売れているのはなぜ?

739 :774RR (ワッチョイ bf05-Bvf6):[ここ壊れてます] .net
150cc出たら乗り換えるわ

740 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
ビッグスクーター乗りがほぼ全員PCXで良くね?って身も蓋もない選択をしたからだよ。

741 :774RR (オッペケ Srbb-7uLf):[ここ壊れてます] .net
普通にオフ車買えばいいのに。

742 :1004996 (アウアウウー Sa8b-T0KP):[ここ壊れてます] .net
オフ車はぶっちゃけダサい

743 :774RR (ワッチョイ 7f58-NgiQ):[ここ壊れてます] .net
>>742
カブも似たようなもんじゃん…

744 :1004996 (アウアウウー Sa8b-T0KP):[ここ壊れてます] .net
>>743
オフ車はイキりのダサさ
カブは変わらないダサさ

745 :774RR (ワッチョイ 8745-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
>>743
あーあ

746 :774RR (テテンテンテン MM8f-+l8V):[ここ壊れてます] .net
もう軽自動車でいいだろ

747 :774RR (テテンテンテン MMff-8T7C):[ここ壊れてます] .net
同じメーカだしNBOXでいかがでしょうか

748 :774RR (ワッチョイ e758-mh0x):[ここ壊れてます] .net
>>734
ハンターカブとかクロスカブのほうがカッコいい

オフ車よりガチ感が無くて街乗りでも気軽に使えるのがイイ

てかカブのくせに高いって、むしろカブはどちらかというと同排気量の中ではすでに高い部類に入るのでは?

749 :774RR (スプッッ Sdff-Rgbb):[ここ壊れてます] .net
素直にボアアップすりゃいいよ

750 :774RR (ワッチョイ 277e-8T7C):[ここ壊れてます] .net
NVANにこれトランポして遠出したい

751 :774RR (ササクッテロル Spbb-73a6):[ここ壊れてます] .net
信号多い・渋滞多い・道が狭くてすり抜けに気を使う
みたいな市街地は高速ワープしたいから150が出たら欲しいけど
値段凄い上がるだろうから買わないわ

752 :774RR (ササクッテロル Spbb-73a6):[ここ壊れてます] .net
上で高速乗れたらなんて書いてたら高速乗ってるカブに遭遇したわ
場所は京葉道路の無料区間
自動車専用道で125以下は禁止だったはず
https://i.imgur.com/GBgmnXS.jpg

753 :774RR (ワッチョイ bf05-Bvf6):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/ajkg2d3faie4rj1/status/1567480710461816833?t=UJluG3C9hoTFO5eqc8TXVQ&s=09

フルカスタム発見
カッコいい
(deleted an unsolicited ad)

754 :774RR (ワッチョイ 8745-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
(本人)

755 :774RR (オッペケ Srbb-7uLf):[ここ壊れてます] .net
何がカスタムなのかわからない。
ガンダムにザクのトマホークもたせてる感じ?

756 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
マフラー変えてパワーアップ!(パワーアップしてない)
フロントキャリアで積載量アップ!(邪魔なだけ)

757 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
チビがイキってフルダサフェイスアへ顔晒しながらサイドスタンドでお空に飛んじゃう
何もかもダサいねこいつは
https://i.imgur.com/jvpN3Sp.jpg

所で横浜新道ってのは原付二種入れるのか?
https://i.imgur.com/FQb7ZIn.png
https://i.imgur.com/ZRywnXn.jpg

758 :774RR (アウアウアー Sa4f-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>752
ちゃんと通報した?

759 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
横浜新道は有料でも自動車専用道路じゃないのか、なるほど
https://i.imgur.com/j78xITr.png

760 :774RR (アウアウウー Sa8b-hBz6):[ここ壊れてます] .net
クロスカブもかっこいいよなー

761 :774RR (ワッチョイ 5f4b-jXDz):[ここ壊れてます] .net
>>757
お子さんじゃないの?
子供がポーズ取ってるのをイキリ批評とか、、、

>>760
バイクとしてはクロスカブの方が格好良いと思うわ
ハンターの方がって人は価格が上、性能が上と思ってるバイアス振り掛けのせい

762 :774RR (オッペケ Srbb-7uLf):[ここ壊れてます] .net
クロスカブのほうがかっこいいには同意。

763 :774RR (ワッチョイ 67f3-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
二種のカブって何で110と124に分かれてるんだろう。

764 :774RR (アウアウウー Sa8b-hBz6):[ここ壊れてます] .net
>>761
俺はどっちかっていうとハンターカブのほうが好きだけどねw
性能とか云々関係なく、初めてのバイクなんで。
あとはマフラーがアップだから後輪もきれいに見えるのがなんか好きかなー
でもやっぱりクロスカブは街中でも見て「おっ?」ってなるオシャレやつが多い

765 :774RR (オッペケ Srbb-7uLf):[ここ壊れてます] .net
>>763
ベトナムだかインドネシアで110以下は無免許だか車検なしで乗れた名残。

766 :1004996 (ワッチョイ bf11-T0KP):[ここ壊れてます] .net
>>761
こんな部家んなかで

サイドスタンド

だけ建ててバカガキをバイクの上でイキらせちゃうアホ親
これだから迷惑マフラー馬鹿は想像力が足りない

767 :774RR (ワッチョイ 67f3-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
>>765
なるほど。

総レス数 1006
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200