2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part51

1 :774RR :2022/08/24(水) 11:30:46.67 ID:kRE/C4jUd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652781439/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :774RR (ワッチョイ 2daa-XCiD [126.225.67.219]):[ここ壊れてます] .net
>>147
平行輸入が出来たら大儲けできそうだね

欧米では2022モデルがまだまだ余ってるし
アメリカに至ってはアニバーサリーモデルの新車を値引き販売している所まである
世界中でZ900RSにプレミアついてるのは日本だけ
それは日本だけ圧倒的に供給が需要に追いついていないから
Z900RSって何処で作ってましたっけ?
わざわざ余ってる市場に投入するより
海外市場への投入を減らしてでも日本の供給不足を少しでも解消する為に尽力を尽くすのが企業努力
これが海外でも引く手あまたなら分かるけど
余ってんじゃん
思いたくはないけど
カワサキが品薄商法してるんじゃないか
とも思いたくなるわな

149 :774RR (スプッッ Sdc3-BW+s [1.79.84.120]):[ここ壊れてます] .net
俺のSTD、フロントフォーク曲がり、タンク凹み、傷錆ありでも高く売れますか?

150 :774RR (テテンテンテン MMab-XCiD [133.106.54.191]):[ここ壊れてます] .net
>>148
品薄商法メリット
品薄状態を演出することで、話題性を持たせて商品の価値を高め、人気である、希少価値があるとアピールできるメリットがあります。 今買っておかないと手に入れられなくなるかも? 早く買いたいと思わせられる。

カ○サキ最低だな

151 :774RR (ワッチョイ f525-iEzt [114.185.53.16]):[ここ壊れてます] .net
>>148
今調べてみたけど輸入してる人見当たらない
普通は中小のバイク屋が逆輸入して販売するのになんでだろ?
このバイクに限って何か制限あるのかな

152 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
日本は一過性のバイクブームと判断してるんじゃね
コロナ前まで日本はバイク売れないって報道見た気がするけど
キャンプだってあれだけブームだったけど落ち着いたよね

153 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
もうカワサキはモノ作りの原点に戻ったほうがいいぞ
オシャレなブランド作りも結構だが、最近は販売店や昔からの客を軽視してる気がする

154 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.204.133]):[ここ壊れてます] .net
個人的には、街のバイク屋から看板取り上げたの事が一番問題だと思うな。

これから元気な爺さんも減っていくのに若いライダーを小洒落たプラザに取り込もうとしてもうまく行かないと思うんだよね。
若者はジグサーとかR25とかハンターカブ乗ってるけど、カワサキ乗ってるのはほとんど見なくなった。

155 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
キャンプがホテルや旅館泊の旅行に戻ったようにバイクツーリングも大半がいずれクルマや電車での旅行に戻ると思うわ
バイク乗らない人とも行けるし酒だって飲めるし何より楽だし
大企業はブームの正体と展望を分析してると思う
今プレ値で現行車を買ってる奴が1番後悔するかもな

156 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
バブル崩壊でプレ値に根拠がないことは学んだ世代は適正価格でしか買わないと思うがなあ
もうメインのライダー世代が代わったのかな

157 :774RR (ワッチョイ c335-BW+s [101.128.150.192]):[ここ壊れてます] .net
数が少ないからてあって、もうちょっと供給されれば、値段なりのバイクだろ。

158 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
むしろ現代人はプレ値で買うことに抵抗少ないよ
今やネット使ってる国民のほとんどが潜在的な転売ヤーだし
人気の商品は品薄プレ値が当たり前で、時間を金で買うとか無理やり正当化して買ってる

159 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
去年までプレ値で買ってた人気のテントも今やAmazonセールで安売りしてるけど残ってる
メーカーが生産数増やしたとたんコレ
カワサキだって生産数増やして在庫は抱えたくないわな

160 :774RR (ワンミングク MMe3-lI9M [153.249.249.113]):[ここ壊れてます] .net
新型KATANAなんて2019年モデルが余ってるもんな

161 :774RR (ササクッテロラ Sp99-03zM [126.156.94.85]):[ここ壊れてます] .net
Seが品薄なのはパーツの関係やらで理解出来る ただスタンダードまで抽選やら完売やら意味がわからない 品薄商法は確実にやってるわ

162 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
これはメーカーだけのせいではないだろう
少し人気が出ると群がり、人気にかげりがでるとひく、今の日本の消費者にも
問題があるよ
他人に踊らされる人ばかりで価値観を持っていない
どのぐらいの量なら在庫を抱えずに済むかは難しいでしょ

163 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
越境ECが禁止されてるなら
輸入したら密輸だよ

164 :774RR (ワッチョイ a507-HF3I [58.183.91.196]):[ここ壊れてます] .net
>>162
前スレ踏み逃げしといてよく書き込めるな

165 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
>>158
>今やネット使ってる国民のほとんどが潜在的な転売ヤーだし

それは話を盛りすぎですよw
転売ヤーは人間のクズです

166 :774RR (スッップ Sd03-pXDI [49.96.244.107]):[ここ壊れてます] .net
220でプレミア付き50周年即納か、定価の乗り出し160で23年式青玉10月納車で迷ってる……。火の玉もいいし、けどプレミア価格だし…とかグルグル。みんなの意見聞かせてくれー

167 :774RR (ワッチョイ 4d58-4BYI [180.46.8.11]):[ここ壊れてます] .net
周年のバイクに何がそこまでの魅力あるのか分からん
乗ってたら余計どうでも良くなるやろ

168 :774RR (ブーイモ MM71-8Yy4 [210.138.177.170]):[ここ壊れてます] .net
2023でスペックダウンしたのに人気あるんだな
ここはスペック厨いなくて平和だ

169 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
>>165
もちろん専業という意味ではなくて
メルカリやヤフオクで定価以上でモノを売ったことある人は多いよ
普通の主婦がゲーム機とか転売してるしヤクルト1000ですら転売ヤーがいた
そういうのを潜在的な転売ヤーって思ってる

170 :774RR (アウアウウー Saa1-sasG [106.128.145.111]):[ここ壊れてます] .net
>>168
俺は正直がっかりしたな いい加減モデルチェンジしてもらいたかったな

171 :774RR (ワッチョイ 0df3-Jew3 [14.8.32.224]):[ここ壊れてます] .net
>>170
なら角Z欲しいよね

172 :774RR (ワンミングク MMe3-lI9M [153.249.249.113]):[ここ壊れてます] .net
22黒と23cafe在庫即納あるプラザ見つけたけど、SEが諦め切れず断って来た
来年には買えると信じてる

173 :774RR (ワッチョイ 6d6c-Jew3 [222.9.15.9]):[ここ壊れてます] .net
来年はSE何色だろ?
ちなみに来年もSE出たとしたら、
カワサキ本体主導で抽選とかになるかもらしい

今各プラザ毎の対応バラバラでトラブル多発してるしね

174 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
タイガーで良かったわほんま

175 :774RR (ブーイモ MM71-8Yy4 [210.138.178.125]):[ここ壊れてます] .net
>>172
即納車を買って乗りながらSE待てばいいんじゃない?
SE買うときに売っても大損しないだろうし

176 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
金色パーツ多いSE買うぐらいなら素のz900rs買ってリアショックだけ後で替えた
方がいいと思うけどな
実際に素を買って半年も乗れば、リアショックをわざわざ交換しようと思わなく
なるよ

177 :774RR (オッペケ Sr99-Lsk0 [126.233.162.200]):[ここ壊れてます] .net
>>118
俺も思ったw

178 :774RR (エムゾネ FF03-h0JR [49.106.188.123]):[ここ壊れてます] .net
>>166
50thを新車で買えなかったなら諦めるしかない。

179 :774RR (ワッチョイ 3dfc-1ijD [182.166.96.203]):[ここ壊れてます] .net
>>166
俺なら23青玉

180 :774RR (ワッチョイ f525-iEzt [114.185.53.16]):[ここ壊れてます] .net
>>172
seは応募したの?

181 :774RR (ワッチョイ f525-iEzt [114.185.53.16]):[ここ壊れてます] .net
水色のやつほしかったな
もうどこにもないよね

182 :774RR (ワッチョイ 6d6c-Jew3 [222.9.15.9]):[ここ壊れてます] .net
2023年モデルは8BLになったから当分社外マフラーの選択肢無くて残念だなぁ
8BL対応マフラーもあんまり出なさそう

2BLと8BLで音ちょっと変わってないか気になるね 静かになるかな?

183 :774RR (ワッチョイ 7b41-JjaS [119.228.68.109]):[ここ壊れてます] .net
公式の2022と2023の騒音データは同じだね
近接排気騒音 93dB(A) 4250min-1
加速走行騒音 4th gear 39.1km/h 79.9dB(A)
音質は聞き比べないとわからないけど

184 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.204.133]):[ここ壊れてます] .net
もう4年も経ってるから、欲しい人の多くには行き渡ってるのかもね。
8BLになっても一定数は売れると思うんだけど、マフラーを中心にカスタムの幅が狭いとかで、当面中古市場でマイナスの評価になったりするのかも。

185 :774RR (ワッチョイ 6539-7uqO [218.43.27.150]):[ここ壊れてます] .net
>>166
どうしても火の玉希望でなければ、定価の青玉購入、差額でカスタムが良いかと。

186 :774RR (ワッチョイ 6d6c-Jew3 [222.9.15.9]):[ここ壊れてます] .net
そうすると2BLのSEや50thは貴重ですね

187 :774RR (ワッチョイ 4db9-Ickp [110.131.144.33]):[ここ壊れてます] .net
人気車種のアフターパーツなんか形式が変わってもいくらでも出てくるでしょうに。

188 :774RR (ワッチョイ 6b48-Oxhv [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>155
ビンテージハーレーの不人気車買った人も大損?

189 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
意外とアフターパーツは出ないんじゃねえかな
ヨシムラマフラーは納期2年待ちぐらいだし
主要メーカーも新規パーツはもう開発してないしな
オーバーの22年対応のフレームスライダーさえ
発売したの1年弱経ってからだからね
まあ21年のも付いたからってのもあるけどラジエーターに微妙に干渉すんだよね

190 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
あーなるほど
22までのモデルの中古相場が下がるのが嫌で必死で23下げてんのかw

大変だね在庫抱えた転売ヤーも

191 :774RR (ワッチョイ 4d01-Ac5e [180.198.152.117]):[ここ壊れてます] .net
5chの書き込みで相場が変わるって大丈夫か、爺さん。
たまには盆栽z900rsで外に出ろよ。

192 :774RR (ワッチョイ 63b5-1Mmy [221.118.191.84]):[ここ壊れてます] .net
ここで工作とか妄想癖酷すぎんかw

193 :774RR (スップ Sdc3-h0JR [1.75.3.166]):[ここ壊れてます] .net
23が劣ってることには変わりなさそうだからな23を買ってしまった身としては少し悲しい

194 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.204.133]):[ここ壊れてます] .net
そういう感情的な話ではなくて、中小のメーカーが数が見込めない読みで、型式認定を赤字出して取りに行くかどうか?ってところの話。

車検時は戻す前提ならむしろ選択肢は広がるんだけど、ケアモデルになったのにプラザに入れられなくなるのが痛い。

195 :774RR (テテンテンテン MMab-XCiD [133.106.55.132]):[ここ壊れてます] .net
GPZ900Rもゼファーも新しければ新しい程価値がある
GSX1100Sも初期型だからって高くない
より新しい年式が好まれる

196 :774RR (テテンテンテン MMab-XCiD [133.106.61.232]):[ここ壊れてます] .net
だいたい初期物が偉いって発想はZ1から来てると思うけど
フレームナンバーも少なけれ少ないほど貴重とか
そんな事を言ってるバイクはZ1以外に無い
そして何で全く同じバイクでもフレ番が少ない程偉いのかは未だに誰も説明できない
正に謎の法則
誰かが同じ初期型でも差を付ける為に言い出したんだろうけど
CB750KO砂型ですらフレ番の大小で価値が変わるなん事は一切ない

197 :774RR (スッップ Sd03-1Mmy [49.98.39.253]):[ここ壊れてます] .net
だんだんずれてくるエンジンの番号と近しいのもいいんだっけ?
わけわかんねえ世界だわw

198 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
廃ガス規制の無かった時代と比べるもんでもない
パワーをどんどん上げていった時代と
規制でどんどんダウンしていってる状況も違うからな
レクサスLC500がもてはやされてるのも最後の大排気量NAと言われてるから

199 :774RR (ワッチョイ 4db9-Ickp [110.131.144.33]):[ここ壊れてます] .net
一番影響があるのはマフラーだろうけど、排ガス関連はセンターマフラーで認証をとってるから
単なる出口でしかないメガホン部のスリップオンはあっさり継続生産だろうね。
カワサキEUのホムペでは23もスリップオンはアクセサリーであるのでEマーク認証がそのまま行ける。

このバイクの輸入フルエキで国内合法はほとんど見当たらないから国内ブランドメインになるだろうけど
とりあえずJMCA認証取得費用って20万~60万くらいだから作る気があるならそこまでの物でもないよ。

200 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
在庫抱えた転売ヤーは大変だねw

201 :774RR (アウアウウー Saa1-q2Do [106.146.71.141]):[ここ壊れてます] .net
また長文爺さんが湧いてきてるわ

202 :774RR (スップ Sdc3-h0JR [1.75.3.166]):[ここ壊れてます] .net
環境に優しいってのが今期モデル唯一のメリットかー

203 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
お前らが転売ヤーじゃないなら相場下がっても平気なのよw
俺の書き込みが放っておけないのは転売ヤーの証明なのよw
つまりお前らは自分で尻尾出してるバカなのよw

204 :774RR (ワッチョイ eb31-Ickp [121.93.65.156]):[ここ壊れてます] .net
190 名前:774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52])[] 投稿日:2022/08/29(月) 01:18:36.21 ID:0Y2VcQjq0 [1/3]
あーなるほど
22までのモデルの中古相場が下がるのが嫌で必死で23下げてんのかw

大変だね在庫抱えた転売ヤーも

200 名前:774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52])[] 投稿日:2022/08/29(月) 09:28:20.03 ID:0Y2VcQjq0 [2/3]
在庫抱えた転売ヤーは大変だねw

203 名前:774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52])[] 投稿日:2022/08/29(月) 10:04:41.50 ID:0Y2VcQjq0 [3/3]
お前らが転売ヤーじゃないなら相場下がっても平気なのよw
俺の書き込みが放っておけないのは転売ヤーの証明なのよw
つまりお前らは自分で尻尾出してるバカなのよw


どうした?
気でも狂れたのか???

205 :774RR (スプッッ Sdc3-zXi4 [1.79.86.91]):[ここ壊れてます] .net
オーナーならいずれ売るかもしれないし相場下がって欲しくないと思うのが普通では?

206 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
転売ヤー必死じゃんw
やっぱり頭悪いから転売ヤーなんてやってんのね
必死になるほど転売ヤーだってバレんのに
プレ値で買う奴はこんなゴミどもから買ってるんだよーw

207 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
今は定価で23買えるんだから在庫は値下げしないと捌けないよ
23発表前に売り抜けなかった無能転売ヤーさんw

208 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
タイガー乗りだけど
相場とかどうでもいいよw

209 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
買えなくてめっちゃ悔しそうな奴いんね

210 :774RR (ワンミングク MMe3-lI9M [153.249.117.199]):[ここ壊れてます] .net
悔しいです!

211 :774RR (ワッチョイ 4db9-Ickp [110.131.144.33]):[ここ壊れてます] .net
まあもうすぐ夏休みも終わりですから
もう少し夏の思い出作りに付き合ってあげてください。

212 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
まだ売る気はないからどうでもいいが、自分のバイクの価値は高い方が
いいかなってぐらいだな
今のバイクって新しいほどパワーに関係ない部品が増えるから新型を待つ価値は
ないね
ただ2021年のラジエーターの大型後のz900rsは真夏でもほぼ水温3本で安定して
いるから良心的なmcだけどね

213 :774RR (ブーイモ MM61-8Yy4 [202.214.231.213]):[ここ壊れてます] .net
欧州では販売実績に応じた特例措置が設けられておりEURO4で継続している可能性もあるみたいだね
日本の消費者からしたら「なんやそれ!」って思う

214 :774RR (ワッチョイ 63db-ngkI [221.185.241.156]):[ここ壊れてます] .net
>>212
昨日のレスもそうだけどあんたどういう環境で5ちゃん見てたらそんな改行になるの?

215 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.204.133]):[ここ壊れてます] .net
中古車もまともな金額になって、欲しい人がみんな乗れるのが一番とは思うけどね

216 :774RR (アウアウクー MM19-BaZ7 [36.11.228.211]):[ここ壊れてます] .net
>>214
自分の画面環境で端まで来たら改行してるんだろ、実際ほぼ同じ文字幅で毎回謎改行してるし
このスレ高齢者多いから許したって

217 :774RR (アウアウウー Saa1-f1AL [106.128.141.185]):[ここ壊れてます] .net
こんくらいの値段やったらこれ欲しかった

https://item.mercari.com/jp/m12624956256

218 :774RR (ワッチョイ e3ee-sAKw [27.83.43.177]):[ここ壊れてます] .net
泥だらけタイガーの写真を上げればいいのかな?

219 :774RR (ワッチョイ e30b-q2Do [59.84.75.52]):[ここ壊れてます] .net
自分の金玉さんざん擦り付けてから高値で売るとかタチ悪い転売ヤーやなw
自分のバイクの価値なんて自分が乗ること以外にないわ
転売ヤー多いスレとは思ってたけどここまでとはな
スレ見てる奴はカモになるなよー

220 :774RR (スップ Sdc3-h0JR [1.75.3.166]):[ここ壊れてます] .net
23年モデルもう入荷してる店あるのか
わかる人外見の違いあったら教えて欲しい

221 :774RR (ワッチョイ 7ba6-c1+8 [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
>>219
そんな悔しいのか
ローンで買えよ
10年ローンなら月15000円ぐらいだぞ

222 :、 (スププ Sd03-YU1T [49.98.248.93]):[ここ壊れてます] .net
>>221
その前にローン通らない人じゃないの?

223 :774RR (ワッチョイ 9d25-iy8A [60.47.110.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>217
うらやましいこれ
もったいねぇ
かわいそう

224 :774RR (ワッチョイ f525-iEzt [114.185.53.16]):[ここ壊れてます] .net
みんなseはもう応募した?

225 :774RR (ワッチョイ 4db0-lI9M [180.34.71.248]):[ここ壊れてます] .net
>>224
どうやって応募するの?

226 :774RR (スププ Sd03-BW+s [49.98.248.196]):[ここ壊れてます] .net
全国で言うと相当な予約数入ってるんだろうけど、日本は、150万位の車両が大量に売れるような経済状況じゃ無いと思うけど、凄いな。大型二輪取ったから定価で買えるなら選択肢に入れたいけど無理だな。

227 :774RR (エムゾネ FF03-h0JR [49.106.174.125]):[ここ壊れてます] .net
普通のモデルなら秋冬入荷で全然買える可能性ある
毎日ホームページとかTwitterチェックして入荷のお知らせがあったら仕事休んですぐ来店すれば買える

228 :774RR (アウアウクー MM19-BaZ7 [36.11.228.211]):[ここ壊れてます] .net
都会のプラザなんかは在庫入荷ありそうだけど、大抵は予約分捌けさせるのでいっぱいいっぱいじゃない?
新潟のプラザのお知らせとか見たら通常モデルも抽選販売とか書いてあったし

229 :774RR (スップ Sdc3-h0JR [1.75.3.166]):[ここ壊れてます] .net
田舎でもたまに前モデルからの待ち客なしで新規受付順のところがある
そこならすぐ買える

230 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.204.133]):[ここ壊れてます] .net
23年モデル入荷とか。
先着。
急げー

https://twitter.com/fs6ayyedn46mdhs/status/1564152927953989632
(deleted an unsolicited ad)

231 :774RR (アウアウウー Saa1-h0JR [106.154.140.224]):[ここ壊れてます] .net
1回の入荷で各カラー2、3台くらいだと思われる

232 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
発売されて4年以上たつのに、欲しいのに買えてない人って免許取り立てなのかな
去年から「色がー」って書いてた人達もまだ買ってないの

233 :、 (ワッチョイ eb41-YU1T [121.87.171.226]):[ここ壊れてます] .net
>>230
22年のこぼれ組の後の順番待ちやろ
多分一年待ちになるって

234 :774RR (ワッチョイ e3ee-sAKw [27.83.43.177]):[ここ壊れてます] .net
一台買ってしまえば外装は50theだろうがSEだろうがすぐに手に入るんだ
とりあえずすぐに買ってしまえ!

235 :774RR (ワッチョイ 6b48-Oxhv [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>226
だよね、平均年収500万もない人多いだろうに。

236 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
リセールが良いと聞いてから買おうとしているんだから、すぐ買えないのは当たり前

237 :774RR (ワッチョイ a507-HF3I [58.183.91.196]):[ここ壊れてます] .net
>>214
>>216
そいつ前スレ980踏み逃げしたう◯こ

238 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
>>237
オマエずっと粘着してるね
何の事をいってるの?

239 :774RR (ワッチョイ f525-iEzt [114.185.53.16]):[ここ壊れてます] .net
>>225
都心部だよ

240 :774RR (ワッチョイ f525-iEzt [114.185.53.16]):[ここ壊れてます] .net
お金ほしい人はランクル予約するといいよ

241 :774RR (アウアウクー MM19-BaZ7 [36.11.228.211]):[ここ壊れてます] .net
>>238
980 774RR (ワッチョイ 0b58-l4gh [153.240.130.135]) sage 2022/08/23(火) 23:28:19.57 ID:Nq5Q/CCM0
>>979
前金を払った日は契約成立日ではないと思うけどね
普通、販売店にバイクが納車された日が契約成立日だが
書類の規約によって異なる

これでスレ立てせずに踏み逃げした事言ってるんだろ
粘着は粘着だがお前も悪い

242 :774RR (ワッチョイ 6d6c-Jew3 [222.9.15.9]):[ここ壊れてます] .net
僕がお世話になってるプラザはとりあえず9月のSE入荷1台みたいだけど、他のプラザとかもそんな感じなのかな?
10月以降は1台すら入荷するか分からないみたい

243 :774RR (ワッチョイ 0df3-i6Rx [14.11.147.128]):[ここ壊れてます] .net
ここにいるおっさん叩きの若者君は
年収300万にも届いていないけどね

244 :774RR (ワッチョイ 6b58-fFoX [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
>>241
やっと意味が分かった
>>980がスレを立てなきゃいけなかったのか
1を読んでなかったから知らなかったよ

245 :774RR (ワッチョイ 6b48-Oxhv [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
w800も転売したら利益出るのだろうか

246 :774RR (ワッチョイ 9d09-yNcK [60.39.75.139]):[ここ壊れてます] .net
ないない

247 :774RR (ワッチョイ 43ee-zXi4 [133.206.60.64]):[ここ壊れてます] .net
火の玉だらけで価値薄れてきたな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200