2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part51

1 :774RR :2022/08/24(水) 11:30:46.67 ID:kRE/C4jUd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652781439/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

679 :774RR (ワッチョイ 89aa-++ih [126.11.187.112]):[ここ壊れてます] .net
>>678
した方がいい。その後ワックスとかせんで中性洗剤で洗うだけで綺麗保てる。

デメリット:最初の一回がいいお値段

以上

680 :774RR (ワッチョイ 6948-Q+Ko [180.49.161.215]):[ここ壊れてます] .net
>>668
一年待てば買えるのにね

681 :774RR (ブーイモ MMdd-5RAJ [202.214.125.25]):[ここ壊れてます] .net
>>678
過去スレ読んで分からないことがあれば洗車スレで質問したら丁寧に教えてもらえる

682 :774RR (ワッチョイ 1ba6-Zv9H [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
バリアスコートで充分

683 :774RR (ワッチョイ 3548-cQc1 [180.49.161.215]):[ここ壊れてます] .net
>>682
野ざらしでも大丈夫なのか。

684 :774RR (ワッチョイ 05aa-p0RW [220.47.34.244]):[ここ壊れてます] .net
周年モデルとか、盗難や悪戯を常に気にしながら、ヒヤヒヤして気軽に乗れないのが欠点だな。

685 :774RR (スップ Sd03-Nf3w [1.75.157.163]):[ここ壊れてます] .net
そんな大層なものでもないし普通に乗り回してるわ

686 :774RR (ワッチョイ cb58-cETI [153.240.130.135]):[ここ壊れてます] .net
海外に売り飛ばすプロとかはいないからランクルほど心配はないけど
路地裏のバイク駐輪場に駐輪するのは躊躇する

687 :774RR (スッップ Sd43-dxtS [49.98.131.248]):[ここ壊れてます] .net
プラザ行ってきてまだまだ50thの在庫結構あるように見えたのだが
抽選当たらなかったのが悔しい

688 :774RR (ワッチョイ f5f3-jE38 [14.12.129.193]):[ここ壊れてます] .net
>>675
新車ならコーティングはしたほうが絶対いい
オススメはブリス
簡単だから店に頼まないで自分でできる
レオコートなんかも安くてよさげ
一般にコーティングはバフで磨いたり下地をつくるのが大変で下処理に技術と工具と材料がいる
新車はその下処理がほぼ不要なため超楽チン
濡れ手に粟の商売
デメリットは使用するタオルやマイクロファイバー等を落としたり汚したりするとそれで傷つけてしまうことがある
あとあまりに硬い被膜をつくるやつは下処理が悪いと汚れも閉じ込めて被膜してしまう
まあ簡単だから自分でやるといいよ

689 :774RR (ワッチョイ f5f3-jE38 [14.12.129.193]):[ここ壊れてます] .net
だ、大事なことだから2…

690 :774RR (ワッチョイ ad29-dX1H [90.149.202.235]):[ここ壊れてます] .net
>>687
おじいちゃん在庫の意味わかる?

691 :774RR (ワッチョイ cb43-BvV6 [217.178.19.26]):[ここ壊れてます] .net
今日、バロンで22青玉虫5500Km 4月登録売ってきたら140万だった。
ご参考まで。

692 :774RR (ブーイモ MM43-hzTe [49.239.64.191]):[ここ壊れてます] .net
>>687
1店舗に月5台割当てとして
80店舗で10ヶ月販売だと4000台
事情通じやないから実際はもっと多いのか少ないのかは知らない
運に恵まれなかったと思って諦めな

693 :774RR (ワッチョイ 6d92-8YrR [122.211.113.214]):[ここ壊れてます] .net
>>691
店頭車両価格170~200くらいかな?

694 :774RR (ワッチョイ 6d58-wx9k [122.26.0.13]):[ここ壊れてます] .net
>>691
半年で売るんかー
何がイマイチだった?

695 :774RR (ワッチョイ cb43-BvV6 [217.178.19.26]):[ここ壊れてます] .net
>>694
売った理由はSE買えたからですね
まぁ買った値段ぐらいで売れたので良かったです。

696 :774RR (ワッチョイ f5f3-tPUE [14.11.147.128]):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃんって表現は陰湿だなぁ
自分若いけど不快感あるわ

697 :774RR (アウアウアー Sa2b-+1oP [27.85.206.82]):[ここ壊れてます] .net
若いモンにはまだまだ負けん!
って気概の話?

698 :774RR (ワッチョイ 1ba6-Zv9H [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
呼称なんてどうでもいいんだぜ

699 :774RR (ワッチョイ ad29-2ZEp [90.149.202.235]):[ここ壊れてます] .net
J-TRIPのメンテナンススタンド買おうと思うけどビビってはじめてスタンド買おうか普通のスタンドにするか悩んでる。
はじめてスタンドだと割りピン抜くの面倒なだけで簡単そうなんだけどどうかは?

700 :774RR (ワッチョイ a3b5-Nf3w [221.118.191.84]):[ここ壊れてます] .net
チェーンメンテに毎回上げるとかなら普通のがいいけど上げる頻度がタイヤ交換の時だけとかならそれでいいんじゃね?
このバイクはフックつけるネジ穴が引っ込んでてこのロングタイプ付けても結構引っ込んでるからたまにスイングアームにスタンドの受けを当てそうになるわ
普通のフック買うと多分引っ込みすぎて使えない

701 :774RR (ワッチョイ ad29-2ZEp [90.149.202.235]):[ここ壊れてます] .net
>>700
タイヤ交換ははじめてスタンドできないでしょ?チェーンのメンテやオイル交換に割り切ろうと思ってるんだけど

702 :774RR (ワッチョイ a3b5-Nf3w [221.118.191.84]):[ここ壊れてます] .net
>>701
たしかに考えるとできんわ
それなら普通の奴のロングおすすめする
俺も使ってるけどタンデムベルト掴んで車体起こしながら屈まずにスタンドの位置調節しながら掛けられるし操作力も軽いから楽
初めてスタンドだと割りピン毎回つけ外しになるけどめんどくさくてやってられないでしょ?

703 :774RR (ワッチョイ a3b5-Nf3w [221.118.191.84]):[ここ壊れてます] .net
ロングでも車体後ろが20cmくらい延びる程度だからよほど狭い場所に止めてない限り長さは気にしなくてもいいと思う
https://i.imgur.com/r0HS54A.jpg

704 :774RR (ワッチョイ 05aa-6W4F [220.47.34.244]):[ここ壊れてます] .net
エントリー注文したばかりですが、センタースタンド付けようと思っています。これだとスタンドいらないような。

705 :774RR (ワッチョイ ad29-2ZEp [90.149.202.235]):[ここ壊れてます] .net
>>702
ポッシュのβピンは購入済み

706 :774RR (ブーイモ MM89-qZMx [202.214.230.171]):[ここ壊れてます] .net
普通のショートスタンドにV受けとロングタイプM8ブラケット使ってる
倒れないように壁際で5回ぐらい練習すればすぐ慣れるよ
慣れると重さはほぼ感じない
ロングタイプのブラケットは社外マフラーだと干渉するものもあるから要注意

707 :774RR (ワッチョイ 1b41-W3aP [119.228.64.22]):[ここ壊れてます] .net
後々のメンテ考えるとV受け+お助けラバーが初心者にはよさそう
youtu.be/hGOD_ZmZjxA
ついに発売!お助けラバーを大公開!

708 :699 (テテンテンテン MMcb-dX1H [133.106.48.61]):[ここ壊れてます] .net
>>707
それも考えたんだよね、慣れたらそれにしようかなって思った。
J-TRIPの動画でやってるテールの後ろに立って垂直に立てるってのはそんなに怖くなく出来たんでV受けにしてみようかな

709 :774RR (ワッチョイ 6558-ClxZ [118.6.69.132]):[ここ壊れてます] .net
いいね
https://youtu.be/Hjdz1UmonEA

710 :774RR (ワッチョイ 2576-qaVG [150.31.31.199]):[ここ壊れてます] .net
小汚いオッサンwww
ワイルドと不潔を勘違いしてない?
あと、インタビューしてるオジサンの小物感www
Z900RS乗りってこういう人多いイメージw

711 :、 (ワッチョイ c541-ahfG [60.56.182.115]):[ここ壊れてます] .net
>>710
多いな 小汚い親父が乗ってるバイクのイメージがある 
正直なところ予約してるけど考えるわ

712 :774RR (ワッチョイ 23ee-QDtM [27.83.43.177]):[ここ壊れてます] .net
飛び飛びで見てみたけどなんでクラブジャパン?
チーム作るのは勝手だけどCLUB HACHIOJI!みたいな感じで自分の地元だけでやってほしい

713 :774RR (スッップ Sd43-QrQX [49.96.243.30]):[ここ壊れてます] .net
>>709
また貶す目的でリンク貼ってるのか
オマエこのバイク持ってないんだろ?
性格が歪んでるな

714 :774RR (ワッチョイ f5f3-jE38 [14.12.129.193]):[ここ壊れてます] .net
これはイタイ

715 :774RR (ワッチョイ c5ee-+IPc [60.238.219.160 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
PMC主催「 Z祭り」開催!10/30(日)淡路島しづかホールに行こうと思ってるが…そんな服持ってないわ

716 :774RR (ワッチョイ 230b-MlzH [219.96.26.78]):[ここ壊れてます] .net
このバイクって通称とかないの?
フルネームで呼ぶの長い

717 :774RR (ワッチョイ 6501-Lwfn [118.104.64.160]):[ここ壊れてます] .net
J-tripのスタンドとV受け+お助けラバーを使ってる。
楽に起こせておすすめです。
ただ、スタンドをロングの方にしてしまたんで、V受けに引っかかる時にナンバープレートに当たって使いづらい。ショートの方が良いです。

718 :774RR (ワッチョイ 9b5a-1pAb [159.28.129.244]):[ここ壊れてます] .net
>>716
ぜっくるす
だよ

719 :774RR (ワッチョイ 6558-ClxZ [118.6.69.132]):[ここ壊れてます] .net
>>713
は?
冗談は顔だけにしておけよボケが

720 :774RR (ワッチョイ 35b9-okD4 [110.131.144.33]):[ここ壊れてます] .net
>>699
最終的にはそっと垂直にしないといけないんだから
スタンドフックとV受けの組み合わせの方が安定感が高いと思うけど。

あと自信が無いならショートスタンドではなくてロングの方がいいとおもうなあ。

721 :774RR :2022/09/19(月) 06:51:33.01 ID:Rrs8IlWta.net
>>709
まぁこういう小汚ないオッサンが小汚ない子分引き連れて「車種名+○○+Club」作ってお山の大将やるのは定番。
でイタイ万能感振りかざしてショップなどでトラブる。
ロゴが糞ダサいのもあるある。

722 :774RR :2022/09/19(月) 07:57:41.05 ID:hvFJZfsyr.net
ハゲかデブのオッサン会長とキモい取り巻き。
オーナーズクラブあるあるだな。

昔乗ってた車でもそう言うのあった。
有名ショップとか巻き込んで大黒とかで迷惑がられるやつ。

723 :774RR :2022/09/19(月) 09:32:41.96 ID:kJTJSLX8d.net
偽フィンがどうにかならんのかな
ハゲのバーコードみたいで潔くない空冷コンプみたいじゃん

724 :774RR :2022/09/19(月) 10:12:49.99 ID:gL+fYzYu0.net
塗れよ

725 :774RR :2022/09/19(月) 10:38:54.88 ID:axNH4Qqb0.net
>>710
でも金持ちなんだぜ。ハーレー親父並みにな。

726 :774RR :2022/09/19(月) 11:29:29.21 ID:T9wsSdv+0.net
ハーレー全般 と カワサキZ系 は正直似た者同士で集まらないといられない人多い感じ

727 :774RR :2022/09/19(月) 11:45:18.75 ID:cuMU/fwh0.net
珍走軍団ですね
マフラーもうるさいほうがいいみたいだしね

728 :774RR :2022/09/19(月) 12:06:11.06 ID:skfWnQVp0.net
ハーレーのドコドコはまぁ良いけど、バイク興味ない人からしたらブォンブォン喧しいのはヤンキーと同じレベルでしか見られてないからな

729 :774RR :2022/09/19(月) 14:01:42.30 ID:67h4r3Zx0.net
周りの目気にしたらバイクなんて乗れない定期
クルマしか乗ってなかった頃はバイク禁止されねぇかなと思ってた

730 :774RR :2022/09/19(月) 14:51:32.41 ID:lm/vSk790.net
周りで乗り換え考えてる人がちらほらいる
プラザで注文したらどれくらい待ちがあるんだろうか?

731 :774RR :2022/09/19(月) 15:25:26.86 ID:5BtPZrMDM.net
カスタムは人の迷惑にならないなら好きにやってくれとは思うがクラブロコステッカー貼ってる連中には近づきたくない
旧車會の連中と同じニオイがする
どノーマルで友達いないからソロツーのオレ最高

732 :774RR :2022/09/19(月) 15:30:47.89 ID:X/FNhGNTM.net
>>730
6月にSTD予約して来年の3月だったよ
今は抽選になってるのか知らないけど、今からなら来年の夏かな

733 :774RR :2022/09/19(月) 15:54:11.73 ID:cuMU/fwh0.net
違法マフラーでも車検のとき換えりゃいいやってやつがこのスレにも結構潜んでるからな
程度の低い連中だよ

734 :774RR :2022/09/19(月) 17:32:44.77 ID:Vky/nxqg0.net
車検対応のマフラーじゃないとエンジンチェックランプついたらプラザで対応してくれるの?
社外マフラーで雨の日走るとすぐ点くんだけど

735 :774RR :2022/09/19(月) 17:46:15.95 ID:1LGmoVGN0.net
最初の車検まで飽きずに乗り続けられている人はいますか?

736 :774RR :2022/09/19(月) 17:47:22.35 ID:axNH4Qqb0.net
>>726
反社会的勢力とかの集まりみたいだよね

737 :774RR :2022/09/19(月) 17:58:38.86 ID:JIhGZUtk0.net
>>735
飽きたらガレージにしまっときゃええねん
ディスコンになったらまた値上がりするから

738 :774RR (ワッチョイ 4df8-hTqB [160.237.167.108]):[ここ壊れてます] .net
>>732

納車まで下取りできないな

739 :774RR (アウアウウー Sac9-Geus [106.146.49.43]):[ここ壊れてます] .net
>>734
プラザで取り付け、その記録があるマフラーなら対応する。

740 :774RR (アウアウウー Sac9-6fMZ [106.154.3.61]):[ここ壊れてます] .net
>>736
失礼な奴だな

俺はZ乗りだが単独行動だぞ

ハーレー乗りはしらね~

741 :774RR (ワッチョイ 6501-Lwfn [118.104.64.160]):[ここ壊れてます] .net
常にソロツーでコミュ障な自分としてはあのような輪に入って楽しめる人達がちょっと羨ましい。
反社だ、下品だといってる輩も内心は多分そうだろう。

742 :774RR (ワッチョイ 230b-MlzH [219.96.26.78]):[ここ壊れてます] .net
ソロも勝手だしつるむのも勝手
法の範囲内なら騒音撒き散らすのも勝手だし文句言うのも好きにしろ

743 :774RR (アウアウウー Sac9-6fMZ [106.154.3.61]):[ここ壊れてます] .net
俺あのヘルメットのブルーツースみたいの使ってみたいな

744 :774RR (アウアウウー Sac9-dxtS [106.154.143.139]):[ここ壊れてます] .net
Bluetoothでしょトゥース

745 :774RR (アウアウウー Sac9-6fMZ [106.154.3.61]):[ここ壊れてます] .net
>>744
あ、ゴメンそれだw

746 :774RR (ワッチョイ 23ee-1Hl7 [27.81.34.65]):[ここ壊れてます] .net
>>653
俺がその2社より高く買ってやるよ

747 :699 (ワッチョイ 23fd-dX1H [59.86.24.4]):[ここ壊れてます] .net
>>743
さすがおじいちゃんw

748 :774RR (ワッチョイ 6d92-8YrR [122.211.113.214]):[ここ壊れてます] .net
何かある度におじいちゃんおじいちゃんっていい加減にしろよ
人を見下し小馬鹿にすることが生きがいの屑どもが
まだジジイの方がマシ

だいたいおじいちゃん連呼してる奴も40~50台なんだよね

749 :774RR (ワッチョイ f5f3-doHs [14.12.129.193]):[ここ壊れてます] .net
会長が発狂した

750 :774RR (ワッチョイ 1b41-CBvf [119.230.193.65]):[ここ壊れてます] .net
サンドマウンテン会長
おはようございますw

751 :774RR (ワッチョイ 35f0-ret5 [180.24.76.150]):[ここ壊れてます] .net
>>748
煽って愉しむ愉快犯に同じ土俵で文句言っても無意味だと思うよ?

752 :774RR (ワッチョイ 35b9-okD4 [110.131.144.33]):[ここ壊れてます] .net
内容なり文体なり見りゃ相手しないでおこうって分かるじゃん?
バイク関係ない人だから放置してソシャゲスレにでもこもっててもらえばいいんだよ。

753 :774RR (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.157.37]):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん煽りしてんの同じ奴らだぞ
他でもやってるしスレ伸ばしたいだけの工作員

754 :774RR (テテンテンテン MMcb-dX1H [133.106.51.27]):[ここ壊れてます] .net
とおじいちゃんが申しております

755 :774RR (スッップ Sd43-QrQX [49.96.243.30]):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん連呼しているIDコロコロは他人を貶す事だけが目的だからね

756 :774RR (アウアウアー Sa2b-+1oP [27.85.204.57]):[ここ壊れてます] .net
>>755
お前ワッチョイ知らないの?

757 :774RR (オッペケ Sr61-HF4c [126.157.212.132]):[ここ壊れてます] .net
まあ俺はZⅡ時代のロートルだからおじいちゃんで間違いじゃないな

758 :774RR (アウアウウー Sac9-Geus [106.146.46.230]):[ここ壊れてます] .net
俺もおじいちゃんだ
Z900RSには乗ってないけど。

759 :774RR (ワッチョイ a3db-1pAb [221.185.241.156]):[ここ壊れてます] .net
おじいさんならおじいさんらしく謎改行と句読点付けてください

760 :774RR (ワッチョイ 1bbf-H5Op [103.198.212.44]):[ここ壊れてます] .net
seじゃなかったら今は普通に買えそうだね

761 :774RR (ワッチョイ 238a-Jx7p [219.162.234.101]):[ここ壊れてます] .net
EURO5規制って結構厄介やね
今年のモデルって言うのはそう簡単に社外マフラーに付け替えれ無いのね?
もっと単純なもんかと思ってたわ。

762 :774RR (ワッチョイ 23fd-dX1H [59.86.24.4]):[ここ壊れてます] .net
>>761
おじいちゃんバカだね

763 :774RR (ワッチョイ 238a-Jx7p [219.162.234.101]):[ここ壊れてます] .net
違うのん。
付け替えれないとは言わんが
OBDもより高度になりマフラーも基準に適合したものでないと簡単には交換できなくなる
と言う記事を読んだ事があるんやけど違うのん?
まぁ別にどっちでもイイけど。

764 :774RR (テテンテンテン MMcb-dX1H [133.106.51.48]):[ここ壊れてます] .net
マフラー屋さんだって生活かかってんだから頑張って規制範囲内のマフラー作るだろうよ

765 :774RR (ワッチョイ 35b9-okD4 [110.131.144.33]):[ここ壊れてます] .net
天気悪かったからチマチマとホイールを掃除していたんだけど
鍛造ホイールの場合切削加工部の奥の方をどうやって効率よくキレイにできるかおススメあるかね。
今は大さっぱに磨いた後、綿棒を大量消費しながら切削加工部の汚れを取ってる。

766 :774RR (ワッチョイ 6558-ClxZ [118.6.69.132]):[ここ壊れてます] .net
チェンシコはバカがやるもの

767 :774RR (ワッチョイ a3b5-Nf3w [221.118.191.84]):[ここ壊れてます] .net
>>765
穴とかスポークにある溝とか糞洗いづらいよな
俺はソフト99の筆みたいなホイール用ブラシ使ってる
あとガラスコーティングしてるお陰で汚れすぐ落ちるからやってやって本当に良かった

768 :774RR (ワッチョイ 1ba6-Zv9H [183.76.38.24]):[ここ壊れてます] .net
キュキュットかけとけばピカピカになるよ
洗車終わったらバリアスコートやってれば
手間もかからない

769 :774RR (ワッチョイ 0db9-E+l9 [42.150.27.95]):[ここ壊れてます] .net
掃除面倒だから黒ホイールのバイクにしか乗らない

770 :774RR (ワッチョイ a3b5-Nf3w [221.118.191.84]):[ここ壊れてます] .net
黒ホイールは汚れかなり目立つだろ

771 :774RR (スップ Sd43-20nW [49.97.97.219]):[ここ壊れてます] .net
重くて取回し難しい
他の大型はもっと重いんだろうけど

772 :774RR (ワッチョイ ad29-dX1H [90.149.202.235]):[ここ壊れてます] .net
>>771
こんなに軽くて取り回し楽なのに
おじいちゃんは体力ないから大変ね

773 :774RR (ワッチョイ 2509-dBhJ [150.249.156.79]):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃんとおそろがそんなに嫌かい?

774 :774RR (ワッチョイ 3558-oDTX [180.46.8.11]):[ここ壊れてます] .net
醜い人に何を指摘しても意味ないよ

775 :774RR (ワッチョイ 9bd2-ldZd [223.132.28.175]):[ここ壊れてます] .net
なんかジジイがジジイを煽るスレになっとるなw

776 :774RR (ワッチョイ f5f3-doHs [14.12.129.193]):[ここ壊れてます] .net
会長一派が狂ってるのさ

777 :774RR (スッップ Sd43-QrQX [49.96.243.30]):[ここ壊れてます] .net
>>772
軽くて取り回しが楽なのに、左折する度にギクシャクしてたのか?

778 :774RR (ワッチョイ f5f3-y+H3 [14.11.147.128]):[ここ壊れてます] .net
金が有り余っているおじいちゃんだけど
若い者には申し訳ないなと思っているよ
自分達に老後保障ないだろうけど
納税してくれてありがとう
お陰様で安心して散財出来るよ
これからも社会のためにきちんと働けよ

779 :774RR (ワッチョイ 3558-oDTX [180.46.8.11]):[ここ壊れてます] .net
縦読みしたらええんか?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200