2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-03/MT-25 part6

1 :774RR :2022/08/24(水) 23:32:07.10 ID:cCoIFxpSM.net
公式ページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/

前スレ
【YAMAHA】MT-03/MT-25 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464786970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR :2024/02/21(水) 13:31:29.30 ID:Z2Lw8n2O0.net
かっこいいと思って買ったんだけど
やっぱ顔がダサいわ、顔以外は問題ないんだけど

953 :774RR :2024/02/21(水) 20:51:57.18 ID:BvZX3Nwu0.net
>>952
美人だと思って付き合ったら顔がブスだった
顔以外は問題ないんだけど

あほか

954 :774RR :2024/02/21(水) 21:06:30.96 ID:b1ZWr8qs0.net
ライト変えられないの?

955 :774RR :2024/02/21(水) 21:18:49.13 ID:OhV+vR4k0.net
丸目キットあるっしょ
そもそもこんなプレデターみたいな顔したバイク他にないから好きで買った人がいうセリフじゃねえな

956 :774RR :2024/02/22(木) 01:15:41.85 ID:vucgA6wq0.net
>>952
乗ってる時は顔見えないでしょ

957 :774RR (ワッチョイ 6f82-pKB8):2024/02/22(木) 08:15:43.73 ID:bALeu/ge0.net
そのうち慣れる

958 :774RR :2024/02/22(木) 10:43:15.88 ID:s8Qf/XKF0.net
どっちの顔かにもよる

959 :774RR :2024/02/22(木) 11:00:28.70 ID:bALeu/ge0.net
現行250ccネイキッドの選択肢があんまりないしね
単気筒がヤダってなると顔で選ぶほどの選択肢がない

960 :774RR :2024/02/22(木) 13:56:28.21 ID:pddFHW0q0.net
今のはプレデター顔だけどその前はザクレロそのものだよな

961 :774RR :2024/02/22(木) 13:57:36.19 ID:EBDWOwH50.net
プレデターなのかエヴァンゲリオンなのか

962 :774RR :2024/02/22(木) 14:40:29.06 ID:s8Qf/XKF0.net
現行はサイコガンダムMk-2でしょう?

963 :774RR (ワッチョイ 737a-67rA):2024/02/22(木) 19:16:20.85 ID:WsR7JeGd0.net
20年のグレーと黒でホイールが赤のカラー車体が一番好きなんだけどまた新車で出してくれないかな

964 :774RR :2024/02/23(金) 23:22:33.76 ID:ytnZBPLM0.net
明日MT03のレンタル&購入予定だけど何か注意点ある
ちなみにマニュアル車は久しぶり

965 :774RR :2024/02/24(土) 00:20:54.43 ID:6dlhZ8WF0.net
乗りやすいバイクだから大丈夫

966 :774RR :2024/02/24(土) 02:53:21.78 ID:PAayQneQ0.net
教習バイクより運転しやすいぞ
25若干力不足感じたけど03は教習車味が強い

967 :774RR (ワッチョイ a366-2jrc):2024/02/24(土) 15:03:19.18 ID:mP76463p0.net
新しいのは知らんけど、サイドスタンドが短いから駐車するとき注意

968 :774RR (ワッチョイ 6f1b-IMzh):2024/02/24(土) 15:14:57.62 ID:KeiYJvCO0.net
大型増車したあとに03に乗るとまるで自転車に乗ってるような安心感

969 :774RR (ワッチョイ 6f1b-IMzh):2024/02/24(土) 15:15:15.57 ID:KeiYJvCO0.net
大型増車したあとに03に乗るとまるで自転車に乗ってるような安心感

970 :774RR :2024/02/24(土) 16:07:07.03 ID:NyzkN4sa0.net
レンタル乗ってきた。ご近所を走って何度かエンストしたけど楽しめたので見積もりもらった。
ずっとスクーターだったのでクラッチ操作に不安はあったが割と街中は4速でなんとかなるな

971 :774RR :2024/02/24(土) 16:12:09.72 ID:mQ+IPyI7M.net
03は完全な未舗装路でもないかぎりどこでもいけるオールマイティな1台だから車検気にならないならおすすめよ

972 :774RR :2024/02/24(土) 17:22:42.31 ID:ZfUmTZsed.net
高速はしんどいと思う
80kmで左車線しか走らんなら問題ないけど
100km超える巡航はやりたくない
まぁこれはネイキッドだからってだけだけど

973 :774RR :2024/02/24(土) 18:59:47.70 ID:d73Qomsk0.net
>>972
カウル付きのバイクに乗ったことが無いのですがカウルあると楽ですか?
高速で120km/h巡行でも特に苦になりません。

MT-25に乗っていますが走行距離96000kmですが絶好調。
10万km時にオドメーターを0に戻せるかバイク屋に相談中です。

974 :774RR :2024/02/24(土) 19:07:25.89 ID:rMo89vXz0.net
歓迎するぜ
エンストするなら手が合ってないって事だから、購入したら初手でレバーをアジャスター付きに換えようぜ

975 :774RR :2024/02/24(土) 20:24:20.16 ID:NyzkN4sa0.net
>エンストするなら手が合ってないって事だから
たんに

976 :774RR :2024/02/24(土) 20:26:35.01 ID:NyzkN4sa0.net
途中で送信してしまった…
単に馴れてないだけです

今ヤマハは5万円用品キャンペーンやってるけど
パフォーマンスダンパーとあと一つ何にしようかな
スクリーンかなぁ

977 :774RR :2024/02/24(土) 20:31:51.90 ID:6dlhZ8WF0.net
そんなの付けんであと一万出してSSBでも付けた方が良いよ

978 :774RR :2024/02/25(日) 05:06:18.34 ID:88YZmNeJ0.net
>>977
ジムカーナ?
コケるとどうなるの?

ワイはスズキのレギュレーターと電源取り出しハーネスきれいにつけてほしいな
5万でやってくれるとこないやろうけど

979 :774RR :2024/02/25(日) 19:36:03.13 ID:MBbejmWj0.net
03に乗ってみたけど股間が痛くならないか?
冬だから厚着してたのが原因かもしれないけど対策あるのかな

980 :774RR :2024/02/25(日) 20:06:50.61 ID:QtlZql/i0.net
金玉を上に上げとけ!

981 :774RR :2024/02/25(日) 20:15:38.92 ID:O9PZVtVC0.net
コツカケやね

982 :774RR :2024/02/25(日) 20:29:08.53 ID:r3Fi9BlvM.net
単に着座位置が前すぎるだけじゃない

983 :774RR :2024/02/25(日) 21:22:02.00 ID:lad1W9uA0.net
ケツじゃなくて股間なんだよな、痛くなるの

984 :774RR :2024/02/25(日) 22:28:11.09 ID:QLJW8glU0.net
自分は尾てい骨が痛くなるんでチャリ用のクッション付きパンツ買った

985 :774RR :2024/02/26(月) 04:34:35.83 ID:zDamGZBn0.net
>>983
アップハンドルに替えたらかなり解決したよ

986 :774RR :2024/02/29(木) 10:26:01.34 ID:i29xXEZu0.net
>>976
スクリーンは止めとけ
実質、風防なってないしカッコ悪いから結局外す羽目に
俺ならオプションのブレーキレバーとクラッチレバーだな

987 :774RR :2024/02/29(木) 10:29:33.69 ID:i29xXEZu0.net
ところで03乗ってるオーナーの方ってユーザー車検やる方のほうが多いのかな?

988 :774RR :2024/02/29(木) 10:54:41.79 ID:Xhn6gvNY0.net
ショップでやってもらうよ

989 :774RR :2024/02/29(木) 11:25:33.21 ID:nzEhvt8i0.net
俺も長く乗りたいからディーラーでやってもらったわ
ただ一番多いのは車検通さず乗り換えらしいなw

990 :774RR :2024/02/29(木) 12:25:02.35 ID:i29xXEZu0.net
ショップなんかだと車検費用それなりに取られるんかな?
普段から車検は余裕で通るくらいの状態に手入れしてるからユーザー車検に挑戦してみよっかなと企んでおります

991 :774RR :2024/02/29(木) 12:45:41.71 ID:ifGenFulM.net
どノーマルならよほど問題ないよ

992 :774RR :2024/02/29(木) 20:12:35.20 ID:OVFhjgvdd.net
>>986
スクリーンは好みじゃね?

993 :774RR :2024/02/29(木) 21:43:34.80 ID:+D2cUlSn0.net
あと八万出してナイトロンでも入れた方が幸せになるよ

994 :774RR :2024/03/01(金) 13:25:44.40 ID:3qF4hvTsH.net
【YAMAHA】MT-125/MT-25【ヤマハ】2 [転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1441204370/
次スレ候補地?

995 :774RR :2024/03/01(金) 14:33:18.11 ID:y+09GfUa0.net
【YAMAHA】MT-03/MT-25 part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709270066/

保守を手伝ってくれ

996 :774RR :2024/03/05(火) 23:11:19.91 ID:v5WbkoJgH.net
埋めるの手伝うかw

997 :774RR :2024/03/06(水) 08:32:21.64 ID:69eCrJWna.net
話題があったり無かったりする車種だしねぇ
近くリコール入るみたいよ
こないだオイル交換に行ったら先にやっときますねってその対応もしてくれた

998 :774RR :2024/03/06(水) 10:17:50.95 ID:M6UhMfIy0.net
何年式の?

999 :774RR :2024/03/06(水) 11:23:28.86 ID:FNSjOLt6a.net
2020年式MT-03 ECUの書き換えみたい

1000 :774RR :2024/03/06(水) 12:31:42.76 ID:tzksgkDg0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200