2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 243台目【HONDA】

1 :774RR :2022/08/25(木) 14:13:25.88 ID:Hajt/lZGr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
>>157
コスト面のことは最前面に押し出して書いたつもりなんだが…

>EURO5下で安価に通過・製造
>4気筒egの燃費・製造単価が改善されたら

159 :774RR (ワッチョイ c7aa-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
マーケティングも知らず、メーカーの人間でもなく内燃機関を研究・開発したこともないが
俺の考えることが正しいのだ

160 :774RR (オイコラミネオ MM1b-1Pz+):[ここ壊れてます] .net
4発エンジンは8BLはもう無理だと予想
中国アメリカでは出るかもたけど

時期教習車はNC400もしくはCB400Tと思うわ

161 :774RR (スッププ Sd7f-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
>>155
650の4気筒も250の4気筒も生産してるけど?
別に4気筒が無くなったら無くなったで別に構わないけど
継続するって噂が流れてるから皆楽しみにしてるんじゃん

162 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
>>161
そのCB650RとZX-25R、あとGSX750の国内継続販売情報が出たら考え直してみるわ

現実の情報としては、ナナハン以下の4気筒はほぼ絶滅確定だね

163 :774RR (スッププ Sd7f-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
随分喧嘩腰だなぁ

164 :774RR (スッププ Sd7f-Plh5):[ここ壊れてます] .net
前スレで3000rpm問題カキコした者ですが

タイヤ交換時にハブダンパー変えたら
許容できるレベルになりました^^;

まぁ下手さも相まって相変わらず船漕いでますが^^

165 :774RR (スッププ Sd7f-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
👍

166 :774RR (ワッチョイ 07e0-D9Ql):[ここ壊れてます] .net
CB400SF乗りの方、任意保険年間いくら位掛けてます?

167 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
年6万円位
26以上
対人対物人身無制限
被害者救済、弁護士特約

168 :774RR (ワッチョイ 5f27-RgLz):[ここ壊れてます] .net
人身無制限!?

169 :774RR (ワッチョイ 87f3-b/Jx):[ここ壊れてます] .net
>>162
CB650Rはマイナーチェンジあるようだからまだセーフ

170 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
>>169
8BL-RH03の情報は一切ないから今の所は終売の可能性が高い

171 :774RR (ワッチョイ 67f3-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
四気筒ニキは何をそんなにムキになってるんだい?
乗れるときにvtec楽しめればそれでいいじょのいこ!

172 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
最終のSB乗ってVTEC楽しんでるよ
発進くらいしかいれるタイミング無いけど

4気筒は希望としては出るといいねと思ってるよ
ただ現実は飛ばし記事ばかりで出る気配ゼロだよな

173 :774RR (ワッチョイ 7f3c-Bjkx):[ここ壊れてます] .net
新型にはセンタースタンド標準装備して欲しいね
For touring だっけ?あのコンセプトを取り戻して欲しい

174 :774RR (アウアウウー Sa8b-m9Pb):[ここ壊れてます] .net
センスタは割りピン曲げるのに苦労した
届かんわあんなの

175 :774RR (ワッチョイ 07cc-Plh5):[ここ壊れてます] .net
常に4バルブなら相当早くなるんじゃないかなと素人なりに思った
常に4バルブでいいのにVTECのせいで効くまで遅くなってない?

176 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
>>175
上も下もバルブをガバガバ開けりゃいいってもんでもないんだな
上に合わせりゃアイドリングが安定しないし下に合わせりゃ上が回らん
上は開けて下は閉められるREV、VTECサイコー

https://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/vtec/

まずはここで勉強してきなはれ

177 :774RR (ワッチョイ c7aa-nIjE):[ここ壊れてます] .net
>>175
2バルブのゼファーや4バルブのXJRと乗り比べた事ないのか

178 :774RR (ワッチョイ 5f1c-PHgd):[ここ壊れてます] .net
次の便で納車って言われてるけど他車種含めて諸々ヤバそうだし注文取り消しの予感

179 :774RR (ワッチョイ 5f27-RgLz):[ここ壊れてます] .net
>>175
2バルブ4バルブの利点理解してる?
何のためにVtecあるのか理解してる?

180 :774RR (アウアウウー Sa8b-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
2バルブゼファーはやはり速いとはいえなかった
全体的にもっさりしているというか

181 :774RR (スッププ Sd7f-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
四輪のvtecと勘違いしていないかい?
誰もcbにドッカンターボなんて求めてないよ(笑)

182 :774RR (オッペケ Srbb-O78a):[ここ壊れてます] .net
可変バルブタイミング機構とターボに何の関係があるの?

183 :774RR (アウアウウー Sa8b-HKBf):[ここ壊れてます] .net
>>166
対人対物無制限弁護士特約で1万円

184 :774RR :2022/09/07(水) 09:21:43.63 ID:qqUzl+fCd.net
大丈夫か?(笑)

185 :774RR :2022/09/07(水) 12:47:09.86 ID:MMAuPviw0.net
独身なら人身傷害は要らんよな
嫁子供がいるなら人身無しは無責任かなと
個人の感想

186 :774RR :2022/09/07(水) 12:53:33.44 ID:pRWvNclYM.net
対人は無制限がいいと思うけど対物は無制限である必要あるかな

187 :774RR :2022/09/07(水) 12:57:22.99 ID:pRWvNclYM.net
>>185
それを言うならバイク乗ること自体が無責任かなと
個人の感想

188 :774RR :2022/09/07(水) 13:13:54.82 ID:MMAuPviw0.net
>>187
それは趣味に対する人の気持ちを考慮しない詭弁

そんな事言ったら自動車だって無責任、何なら旦那が生存してる事でさえ(死んだら多額の保険金が入るから)無責任になるだろ

189 :774RR :2022/09/07(水) 13:17:33.19 ID:MMAuPviw0.net
>>186
最近だと精密機器搭載トラックに急ブレーキさせて億単位の賠償ってのもあるから
金額そんなに上がらんのだし対物も無制限がオススメ

https://twitter.com/Shinki2119/status/1523504893428113408
(deleted an unsolicited ad)

190 :774RR :2022/09/07(水) 13:18:41.60 ID:wMT8XV5Ed.net
人身障害は生命保険入ってればいらないんじゃね?
対人対物は無制限だろ

191 :774RR :2022/09/07(水) 13:29:26.33 ID:MMAuPviw0.net
損保と生保だと保障内容が違うので何ともだね
安い生保は意外と保障額が低い
生保ガッツリしたもの入ってるなら要らんかも?

192 :774RR (オイコラミネオ MM1b-jisN):[ここ壊れてます] .net
>>187
保険の存在意義そのものを否定するかw

193 :774RR (アウアウウー Sa8b-m9Pb):[ここ壊れてます] .net
無保険で無敵になれ

194 :774RR (スッププ Sd7f-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
喧嘩しないで!!!

195 :774RR (ワッチョイ bf79-PHgd):[ここ壊れてます] .net
けんかするぐらいならあたしを見て

196 :774RR (ワッチョイ 27ee-NiWr):[ここ壊れてます] .net
うるせーハゲ

197 :774RR (スプッッ Sd7f-Plh5):[ここ壊れてます] .net
短足

198 :774RR (ワッチョイ 67f3-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
>>196
ひぼーちゅーしょーこわたん

199 :774RR (ワッチョイ 67f3-7A9/):[ここ壊れてます] .net
現行って、意外と赤トリコ見ないよな

200 :774RR (ワッチョイ 67f3-34Sh):[ここ壊れてます] .net
>>199
え?結構見るよ
逆にダークネスブラックメタリックのSBを全く見ない

201 :774RR (ワッチョイ bf69-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
白ボルと赤ボルは未だに見たことない

202 :774RR (ワッチョイ 67f3-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
地域で差があるのかな(笑)
青トリコ率高め
たしかに黒もあんまり見ない!

203 :774RR (ワッチョイ 2725-wIti):[ここ壊れてます] .net
>>201
白ボルは横須賀のパチ屋にいつも停まってたの以外は白バイでしか見たことないわ

204 :774RR (ワッチョイ 67f3-34Sh):[ここ壊れてます] .net
アトモスフィアブルーメタリック単色のSBもこの間初めて見たがカッケーかったな

205 :774RR (ワッチョイ c7e2-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
黄色だけは受け付けないが、それ以外はなんでもカッコええよ

206 :774RR (ワッチョイ 87f3-gLm6):[ここ壊れてます] .net
なんでや黄色ええやんか
バンブルビーみたいで俺は好きだぞ

207 :774RR (スップ Sd7f-CuN/):[ここ壊れてます] .net
中古車買ったんだけど、
ステッカーとエンブレムが剥がされてた
何で剥がすんだろ?

208 :774RR (スップ Sd7f-CuN/):[ここ壊れてます] .net
中古車買ったんだけど、
ステッカーとエンブレムが剥がされてた
何で剥がすんだろ?

209 :774RR (ワッチョイ 0780-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>207
型は?

210 :774RR (ワッチョイ 67f3-34Sh):[ここ壊れてます] .net
頼んでたパーツの1つが届いた
土曜取り付けに行ってくる

211 :774RR (ワッチョイ 7f1b-Plh5):[ここ壊れてます] .net
どんなパーツ?

212 :774RR (ワッチョイ bf25-/JbW):[ここ壊れてます] .net
買って4年になるSBだけど、週末にゴールドのメーターパネル取り付ける

213 :774RR (ワッチョイ 67f3-34Sh):[ここ壊れてます] .net
>>211
フェンダーレス

214 :774RR (ワッチョイ 27ee-v61y):[ここ壊れてます] .net
10月頭にやっと納車だー!
去年年末に契約してから長かった...

215 :774RR (ワッチョイ e725-VPUc):[ここ壊れてます] .net
エンブレム自体を剥がそうとは思わないけど
メーターパネルにあるウィングマークは純正のシルバーからマットブラックに変えてみたよ
メーターパネルも純正のヘアライン入ったアルミじゃなくてステンレスポリッシュに変えるつもり

216 :774RR (アウアウウー Sa8b-m9Pb):[ここ壊れてます] .net
Nだけじゃなく1速もエンジン掛かるようにしてほしいわ

217 :774RR (ワッチョイ 07cc-NQKW):[ここ壊れてます] .net
なんで?

218 :774RR (テテンテンテン MM8f-lbj2):[ここ壊れてます] .net
俺はハーネス外してかかるようにしてる。

219 :774RR (ワッチョイ ea27-Ew4H):[ここ壊れてます] .net
オフロードやってるならともかく何のための安全装置だよ

220 :774RR (ワッチョイ a9f3-tKv+):[ここ壊れてます] .net
クラッチさえ握っとけば何速だろうとエンジンかけられるでしょ
ノークラッチでN以外で始動できないのはかけたとてエンストするからだしそれは他のバイクや車のMT車でも一緒でしょ

221 :774RR (ワッチョイ 9e85-QL5U):[ここ壊れてます] .net
これから納車されてきます!
はやくンバァァァァ!したいです!

222 :774RR (ゲマー MM92-2D7u):[ここ壊れてます] .net
ンバアアアできる速度でまだ怖くて走れません🥺

223 :774RR (ワッチョイ 1e25-mPHM):[ここ壊れてます] .net
朝そうそうに取り付け作業

224 :774RR :2022/09/10(土) 11:50:03.93 ID:WrfvPoAX0.net
せいじゅうなにを?

225 :774RR :2022/09/10(土) 13:51:22.38 ID:u6mu3mbX0.net
キジマのフェンレスってそんな取り付け難しいのかな…
店オープンと同時にやってもらってかれこれ3時間ちょっと…

226 :774RR (ワッチョイ 69b9-6RF5):[ここ壊れてます] .net
フェンダーレス納車されたときにつけたけどそんなに苦戦した記憶ないな
10年くらい前の画像だけど
現行ってデイトナとかないん?
https://i.imgur.com/kYJ5xNE.jpg
https://i.imgur.com/ECPUVr8.jpg

227 :774RR (ワッチョイ 9eee-i710):[ここ壊れてます] .net
>>222
2速か3速で試しなさい

228 :774RR (ワッチョイ a9f3-mPHM):[ここ壊れてます] .net
>>226
なんだかんだ5時間近くかかった
左フェンダーカパカパにされた…まぁ店でやって貰ったからあまり文句言わんけども…
現行はActiveかキジマぐらいしか聞いたことない

229 :774RR (ワッチョイ 7daa-DBL4):[ここ壊れてます] .net
自分でやってカパカパなら諦めもつくが、金払ってやって貰ったなら文句言えよ

230 :774RR (ワッチョイ 11ee-ieWZ):[ここ壊れてます] .net
チキンなハゲ野郎だなw

231 :774RR (ワッチョイ 2aa4-0xdL):[ここ壊れてます] .net
キジマのフェンダーレスキットは説明書が見難くてな
まぁ素人が勢いで向かっても3時間くらいで終わった気がするけど
プロがやって5時間とかどれだけチンタラ作業したんだかw

232 :774RR (ワッチョイ 5904-hc70):[ここ壊れてます] .net
左フェンダーって何だろう?
フェンダーレスにしたのだから、元々付いていたフェンダーの左側部分なのだろうか?
カパカパってどういう状態なのだろうか?

233 :774RR (スッププ Sd0a-DBL4):[ここ壊れてます] .net
>>232
わかんねーなら黙ってろハゲ

234 :774RR (ワッチョイ 79ee-Ew4H):[ここ壊れてます] .net
フッサフサやけど、オレもわからんわ。

235 :774RR (ワッチョイ 15cc-W6FU):[ここ壊れてます] .net
俺もわからんかった
車か?

236 :774RR (テテンテンテン MM3e-3yKd):[ここ壊れてます] .net
禿げてるから分らん(´・ω・`)

237 :774RR (アウアウウー Sa21-ieWZ):[ここ壊れてます] .net
ハゲはいってよし

238 :774RR (ワッチョイ 49f8-/NGG):[ここ壊れてます] .net
ンバァは殆どやりません

239 :774RR (ワッチョイ 7dee-U8CO):[ここ壊れてます] .net
昨年10月末に赤のSFを契約したものですが
本日無事納車されて帰って来ました!
大事に乗りたいと思います(^^)

240 :774RR (ワッチョイ 7daa-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>239
おめ色

241 :774RR (ワッチョイ 7daa-i0bj):[ここ壊れてます] .net
>>239
誰に言ってんの?

242 :774RR (ワッチョイ b5aa-KvCQ):[ここ壊れてます] .net
>>239
おめでとう

243 :774RR (ワッチョイ 9eee-i710):[ここ壊れてます] .net
ほぼ1年待ちか

244 :774RR (テテンテンテン MM3e-6iZa):[ここ壊れてます] .net
一周回ってスーフォアかっこいいな
教習車なんで敬遠されてるのかな

245 :774RR (ワッチョイ 7daa-DBL4):[ここ壊れてます] .net
売上トップ3以内を長年キープしてたのに敬遠されてたとは思えないが

246 :774RR (JP 0Hc9-wD05):[ここ壊れてます] .net
今更すみません。まだ注文できますか?10月最終生産の注文に間に合いますか?

247 :774RR (ワッチョイ b6ee-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
無理にきまってるけどかたぱっしからメールで問い合わせてみれば可能せいはわずかに

あるかも。電話よりメールの方がお互い時間取られなくていい

問い合わせ覧がどこのドリームにもある

248 :774RR (アウアウウー Sa21-yLjZ):[ここ壊れてます] .net
イヤイヤ乗らされた思い出とか癖無くてつまらんとかよくあるテンプレ

249 :774RR (ワッチョイ 690b-uWem):[ここ壊れてます] .net
だいたいそういう奴らは市販車乗った事ないからな
全然別物だし中型の中だったら最速の部類やん

250 :774RR (ワッチョイ 3de2-V+uT):[ここ壊れてます] .net
>>247
定期的に涌く釣りだからスルーでええよ
本当に欲しいならこんな所で聞く前にまずドリームに電話するわ

251 :774RR (アウアウウー Sa21-M+4/):[ここ壊れてます] .net
この前CB400SF納車の時に、毎日のように買えるかの電話くるってドリームの人が言ってたからこういう人がいるにはいるんだろう

252 :774RR (ワッチョイ 5e51-nwbn):[ここ壊れてます] .net
今でもキャンセルは出るから片っぱしから当たれば買えるかもね

253 :774RR (スッップ Sd0a-Ea19):[ここ壊れてます] .net
今年の7月に電話したらキャンセル待ちに並べた
大体のお店はキャンセル待ちすら並べなかった

254 :774RR (ワッチョイ 7daa-i0bj):[ここ壊れてます] .net
お前らまだ所有してないの?
行動がトロイんだよ

255 :774RR (アウアウウー Sa21-yLjZ):[ここ壊れてます] .net
判断が遅い(ンバァン

256 :774RR (ワッチョイ 9e79-2D7u):[ここ壊れてます] .net
2月下旬
見通しが立たないため無理
3月中旬
完売

だからこの間に教習所に行った勢いでホンダドリームに行って買えるか聞いたら契約できて本当にタイミングがよかった

257 :774RR (ワッチョイ 1ef2-hc70):[ここ壊れてます] .net
昨年の11月で販売店からメーカーへの注文がシステム上で出来なくなったらしい
でもキャンセル待ちと前年の販売実績からメーカーから割り当てがあるという話だった
2月下旬にキャンセル待ちのつもりで販売店で見積りを作成して貰ったが、
8月下旬にメーカーから割り当て分が届くという電話が販売店からあった

どうしても欲しければキャンセル待ちなどを受け付けている販売店を探せば買えるかもしれない

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200