2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 243台目【HONDA】

1 :774RR :2022/08/25(木) 14:13:25.88 ID:Hajt/lZGr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :774RR (ワッチョイ 3de2-V+uT):[ここ壊れてます] .net
>>289
弁護士通して民事訴訟するなら相手とも連絡取れるはず
直接自分は聞けなくても弁護士と泥棒(またはその親)は連絡取れるんじゃないかなー

291 :774RR (ワッチョイ 3925-JgIN):[ここ壊れてます] .net
なんで珍走ってピンク好きなんだろ
純正で設定ない色だからかな

292 :774RR (オッペケ Srbd-UzIT):[ここ壊れてます] .net
>>289
住所名前晒そうぜ。

293 :774RR (ワッチョイ ea27-Ew4H):[ここ壊れてます] .net
盗もうと思ったら犯人は計画的だから何しても無駄
奴ら行動パターン年密に調べ上げてから取りに来るからな
キタコロックでも数秒で破られるし

294 :774RR (スプッッ Sd6d-0xdL):[ここ壊れてます] .net
窃盗団は綿密に計画練るから狙われたなら万事休するが
珍走のガキ相手ならキタコロックと車庫保管でほぼほぼ撃退可能

つーか年密ってなんだよw

295 :774RR (ワッチョイ f128-qA7J):[ここ壊れてます] .net
年蜜草

296 :774RR (ワッチョイ 15cc-W6FU):[ここ壊れてます] .net
壇蜜の方がいい

297 :774RR (ワッチョイ 7daa-042Z):[ここ壊れてます] .net
XJRは超大切だったのにピンク色&盗んで走行20kmの間に
見るも無惨なベコベコ状態
正直見るのも嫌になって引き取ってもらった
可哀想だったな

証拠車両保管庫で指紋とか写真撮ってた鑑識の人も
俺の気持ちを察した感じ 
早く出てきただけマシっすよ!とか
水没して発見された人もいましたから!
なんて慰めてくれたよ

298 :774RR (ワッチョイ bf79-t384):[ここ壊れてます] .net
メチャクチャな色にしとけば盗まれないんじゃね

299 :774RR (ワッチョイ bf79-t384):[ここ壊れてます] .net
残暑で買ったジャケット暑くて着られず、涼しいと思えば大雨で
まだ買ってから1度しか乗れてないけど買ってよかった
バイクは楽しい

300 :774RR (アークセー Sxcb-IrFy):[ここ壊れてます] .net
中古市場が壊れてるのが盗みに繋がってそうだな
丸目でネイキッドな安いバイク出してあげれ

301 :774RR (ワッチョイ d784-Xkhb):[ここ壊れてます] .net
外車なら結構あるんだけどな
ベネリのインペリアーレ400とかロイヤルエンフィールド350とか

302 :774RR (ワッチョイ 97aa-W3aP):[ここ壊れてます] .net
今日車検でレッドバロンに行ったのだけど、2022年式の最終モデルで走行距離2,000kmが140万強で販売していた
高いなーと思ったけど、gooバイクとか見るとこれでも相場より安いんだな
ちょっと異常だわ

303 :774RR (スッップ Sdbf-/nzl):[ここ壊れてます] .net
gooバイクの値付けは絶版プレミア価格を創出しようと無理矢理やってる感じよな
あんな値段じゃ本来のスーフォアの購買層は見向きもしないと思うんだが

304 :774RR (ワッチョイ 97aa-U6in):[ここ壊れてます] .net
アホとバカだけが買えばいい。

305 :774RR (ワッチョイ 57cc-5MWm):[ここ壊れてます] .net
業者に踊らされてる

306 :774RR (ワッチョイ 973c-ffU0):[ここ壊れてます] .net
高速は楽勝だけど、首都高は苦手。。。

307 :774RR (ワッチョイ f7ee-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
首都高は高速道路じゃなかったのか。

308 :774RR (スップ Sdbf-YNVq):[ここ壊れてます] .net
>>307
厳密にいうと高速自動車道と都市高速道路はちがう

309 :774RR (ワッチョイ 573a-ynWc):[ここ壊れてます] .net
業者だってぼったくれるのは今だけで
仕入れ値が高くなってきたら、いよいよ得をするのは窃盗犯か転売屋だけ

ま、こんな状況作ってる中古車屋なんてすべて滅びてしまえばいい

いつ倒すか盗まれるか知らんバイクなんて中古でもいいのに、新車で買わされて盗難防止盗難保険
はー、くだらない

310 :774RR (オッペケ Srcb-acX/):[ここ壊れてます] .net
「貧すれば鈍す」という諺そのものなレス

311 :774RR (スッップ Sdbf-/nzl):[ここ壊れてます] .net
新車を買い逃し高年式の中古は高騰し過ぎて買えない
そんな悔しさが滲み出てるレスですね

312 :774RR (ワッチョイ 573a-ynWc):[ここ壊れてます] .net
新車で買わされてって書いてんのに
どこをどう読んだら新車買い逃すって読めんの?

だいたい、鈍するだの買い逃すだの煽ってるけどさ
注文締め切り間際でも、後継だのファイナルエディションだの川崎4発だの
コロナのコンテナ騒動以前からCB買い控える要素だって十分あっただろ

まぁ、文読めないやつに何言っても結果論とか的はずれなこと言われるのがオチだけどさ

313 :774RR (ワッチョイ bf79-t384):[ここ壊れてます] .net
なんでバイク買ってそんなイライラしてんだ

314 :774RR (ブーイモ MMbf-uoGJ):[ここ壊れてます] .net
>>312
悔しいのうwwwww

315 :774RR (ワッチョイ 1fda-ai9R):[ここ壊れてます] .net
生理か?
落ち着けよ

316 :774RR (ドコグロ MM9b-VeDz):[ここ壊れてます] .net
sf5年目だけどなんの不満もない
ひねればいくらでも出るし、ライポジが楽で、一日乗ってても大丈夫。
なんでこんないいバイクがディスコン
なんだろ?

317 :774RR (アウアウウー Sa5b-sRuS):[ここ壊れてます] .net
そりゃもう排ガス規制

318 :774RR (スップ Sd3f-olZH):[ここ壊れてます] .net
いいバイクだって言うけど200万って言われても買う?
それが答えだよ
俺も下取り車安く買えたからエンジョイしてるけど今の転売相場だったら買ってないもん
適正価格ってもんがある

319 :774RR (ブーイモ MMdb-uoGJ):[ここ壊れてます] .net
>>318
そんな事言い出したらって話だろうに…

ゼファーだって10年前なら車輌10~30万だったが、今なら倍以上よ
お前はその今の値段が適正だと思ってるのか?

FXだのBXだのネオクラカーでもいいぞ、適正だと思ってるのか?

320 :774RR (テテンテンテン MM8f-U6in):[ここ壊れてます] .net
>>318
話変わりすぎ。
論外。

321 :774RR (スップ Sd3f-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>319
懐古趣味はないからなぁ
バイクも車も所詮道具だし新しくてハイスペックな方がいいし、道具としての価値ならそれが適正なんでは
言っちゃ悪いけど数十年前のポンコツを高値で買うなんて理解に苦しむよ
その人のお金だし好きにすればいいけど、その煽りで我々庶民が気軽に乗り倒せるバイクまで高騰するのは勘弁してほしいね

322 :774RR (スプッッ Sdbf-xcNX):[ここ壊れてます] .net
>>316
捻ってもいくらでも出ないしライポジ楽なバイクなんて他にいくらでもあるし
そこまでいいバイクじゃなくて需要がないからじゃないかな

普通に大型に行くよね

323 :774RR (ブーイモ MMfb-uoGJ):[ここ壊れてます] .net
>>321
なんでも自分の思い通りになると思ってるおこちゃまかよwww

ぼくのかんがえた適せいな相場かかく、通用するといいですねww

324 :774RR (ワッチョイ 9fda-ai9R):[ここ壊れてます] .net
プレミア価格で買っちゃったのかな

325 :774RR (ワッチョイ ff58-uoGJ):[ここ壊れてます] .net
42のろまってゴミみたいな31掴まされたんでしょ多分

326 :774RR (ワッチョイ 97b9-Y0CD):[ここ壊れてます] .net
今日は600キロ弱おバイクしてきたざます
ボルちゃんなら毎週のロンツーも疲れ知らずざます

327 :774RR (ワッチョイ bf79-t384):[ここ壊れてます] .net
残暑が終わったら台風
はやくバイクに乗りたいよ

328 :774RR (ワッチョイ 9f27-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
最終だし買っとくかで買った口だけど上まで回せるって所だけ良いと思った
遊べるのは良いけど中途半端なバイクって感じ
トルク無い、クイックシフター無い、タイヤ無い、オートクルーズ無い、電子制御無い(電制いるほどパワーないけど)
リセール良いから書いてるほど不満は無い

329 :774RR (ワッチョイ 57aa-FOrY):[ここ壊れてます] .net
値段考えたら妥当よ
低速トルクは仕方ない

330 :774RR (ワッチョイ bfee-Rpnb):[ここ壊れてます] .net
タイヤないって?
サイズ的に好きなタイヤ履けるだろ
それともブロックタイヤとかスパイクタイヤでも履きたいのか?

331 :774RR (ワッチョイ 9f27-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
s22とか無いじゃん
ブリでサイズ無いとかキツくね?
s1000にs22履かせてるからsfも履きたいんだけどね

332 :774RR (アウアウウー Sa5b-VcJj):[ここ壊れてます] .net
110にすればええやろ

333 :774RR (ワッチョイ 9f6c-xcNX):[ここ壊れてます] .net
ゼファーとかもそうだけど中免取り立ての何も知らない人達がとりあえず欲しいってなるバイクだから中古価格が下がりにくいだけ

そして半年や1年も乗ると飽きてすぐに手放す
中古市場に溢れてるのが何よりの証拠

334 :774RR :2022/09/19(月) 08:17:15.30 ID:42WkrVMNa.net
BS… ( ´,_ゝ`)プッ

335 :774RR :2022/09/19(月) 10:01:07.00 ID:odCzTj9xa.net
400のバイクでクイックシフター、電子制御、オートクルーズが装備されてるモデルある?

336 :774RR :2022/09/19(月) 10:07:56.54 ID:FfWguD/R0.net
ググったらドカにあるみたい

337 :774RR :2022/09/19(月) 10:34:47.11 ID:7nj/m3SC0.net
400ccの4気筒エンジンとしては低速トルクはかなりあるのだがな。

338 :774RR :2022/09/19(月) 11:01:32.42 ID:LrUP0FJg0.net
またいつもの荒らしか

339 :774RR :2022/09/19(月) 11:25:49.27 ID:NlBthlinr.net
CB400は教習車にしか乗ったことないがアクセル開けずともクラッチ繋いだだけで一本橋に乗れる程にはトルクあるやんけ

340 :774RR :2022/09/19(月) 12:05:50.51 ID:zafynOzrM.net
>>335
新しいCB 400 にはクルコン欲しいと昨日もツーリング中に考えた

341 :774RR :2022/09/19(月) 13:02:24.08 ID:nQ1zWTgk0.net
新しいCBでるのならば二眼メーターは絶対頼む

342 :774RR :2022/09/19(月) 14:23:33.85 ID:+3zhX6UT0.net
車重200kなら60n超えてないととてもじゃないがトルクあるなんて言えない

343 :774RR :2022/09/19(月) 15:09:49.58 ID:Bq3oAUl+0.net
うるせーハゲ

344 :774RR :2022/09/19(月) 15:43:29.45 ID:9ZFGK0r40.net
スロットルを一切開けなくても4速、5速までシフトアップ出来て走れる中型なんて他に無いんじゃないかな
CB400Fとかだと2速でガタガタ、3速エンストだし

345 :774RR :2022/09/19(月) 16:53:36.84 ID:C0mxUn700.net
うるせーデブ

346 :774RR (ワッチョイ d784-Xkhb):[ここ壊れてます] .net
>>344
わざわざそんな乗り方する必要ある?

347 :774RR (ワッチョイ 97aa-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>344
そんな乗り方していると油圧が低くなって
メタルやカムに傷入るぞ

348 :774RR (ワッチョイ 9f28-XvGT):[ここ壊れてます] .net
中免取得時はVFR400Kだったな


CB400SFは教習所仕様と違いはあるかな?

349 :774RR (スッップ Sdbf-xYgt):[ここ壊れてます] .net
>>328
タイヤ無いってどういうことかちゃんと説明してください

350 :774RR (ワッチョイ 9f27-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>349
s22が無いって書いてあんだろう

351 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
元々サーキット走るためのバイクじゃないんだから無理言うな
大人しくT32履くか160履けよ

352 :774RR (ワッチョイ 97aa-YNVq):[ここ壊れてます] .net
BATTLAX HYPERSPORT S21[ Front ]
MCR05183
120/60ZR17 M/C (55W) TL

BATTLAX HYPERSPORT S21[ Rear ]
MCR05185
160/60ZR17 M/C (69W) TL

353 :774RR (ワッチョイ 97aa-YNVq):[ここ壊れてます] .net
BATTLAX HYPERSPORT S22 Hレンジ
MCR05737
110/70R17 M/C 54H TL

BATTLAX HYPERSPORT S22 
MCR05731
160/60ZR17 M/C (69W) TL

S21も22も履けるサイズあるな

354 :774RR (スッップ Sdbf-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
履けるかどうかの話ししてないのに
履ける!とかそういうところだぞw

355 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
>>354
履きたいって話なんだが?

>>331
>s22とか無いじゃん
>ブリでサイズ無いとかキツくね?
>s1000にs22履かせてるからsfも履きたいんだけどね

読解力磨こうな?

356 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
てかお前のレスかよ…

s22履きたい

履けるぞ?

履けるかどうかの話してない

いやしてるだろなんの話してたんだよw

357 :774RR (スッププ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
そもそもここで聞かなくても店で確認できると思うんだけど
出不精なのかな?

358 :774RR (ワッチョイ 7788-VcJj):[ここ壊れてます] .net
バイク持ってないんだろ

359 :774RR (ワッチョイ 97aa-sHtV):[ここ壊れてます] .net
ここに公道でs22の良さが分かる奴がどのくらいいるんだろ?雨の日とか恐怖しかないよな

360 :774RR (ワッチョイ bfee-bXjt):[ここ壊れてます] .net
雨降ったら乗らねーし

361 :774RR (ワッチョイ 57cc-5MWm):[ここ壊れてます] .net
丸山浩が雨のインプレしてた
中々っぽい
知らんけど

362 :774RR (スッププ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
冬になるとゴムが硬直してツルッツルになるから油断出来ないよ。まじで

363 :774RR (スップ Sd3f-MXZj):[ここ壊れてます] .net
フロントS21、リアS22でオーダー入れちゃった。雨の日滑るん?

364 :774RR (スッププ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
水がはけないくらいの雨じゃなければ大丈夫かな
経年劣化と冬場の硬化は要注意

365 :774RR (スップ Sd3f-MXZj):[ここ壊れてます] .net
ありがと。
雨の日はさほど乗らないから良しとしても、冬場はタイヤ温まるまで気を付けます。

366 :774RR (ワッチョイ 97e2-W3aP):[ここ壊れてます] .net
衝動買いで買っちゃったってのなら分かるが
普通は買う時は車でもバイクでもどういう機能がついてるとか
納得の上で買うんじゃねーの?
買った後でアレがないコレがないってアホすぎて草

367 :774RR (スッップ Sdbf-t384):[ここ壊れてます] .net
【スクープ】ホンダCB400に後継機種の噂が!! 400cc4気筒は不滅!?

結局なくならないんか

368 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
>>367
S22履けたか?

369 :774RR (アウアウウー Sa5b-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>367
https://news.webike.net/motorcycle/246070/
https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/09/00-01_edited-2.jpg

370 :774RR (ササクッテロリ Spcb-sHtV):[ここ壊れてます] .net
なんか違う

371 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
いちいち飛ばし記事にビクビク反応しちゃうキッズがとてもkawaii

372 :774RR (ワッチョイ bf50-RYbe):[ここ壊れてます] .net
>>367
400cc4気筒は出るかも知れないけど名称はスーパーフォアじゃないからね
CB400SF/SBが終わるのは間違いないよ
過去にはヨンフォアとかあったわけで

373 :774RR (ワッチョイ 7788-VcJj):[ここ壊れてます] .net
新しいフォア出るなら買うぞー

374 :774RR (ワッチョイ bf79-t384):[ここ壊れてます] .net
ホンダドリームの人が来年ぐらいに新しいのが出ると言ってた
vtecは終わりだけど

375 :774RR (ワッチョイ 7f35-dv3E):[ここ壊れてます] .net
高速120km/h区間で十分なパワーと街乗りで十分な低速トルクの両立が厳しくなるな

376 :774RR (アウアウウー Sa5b-nczQ):[ここ壊れてます] .net
VTECって高回転有利にするのじゃなく
4バルブの低回転トルク不足を補うのが目的じゃないの

377 :774RR (ワッチョイ 7f35-dv3E):[ここ壊れてます] .net
>>376
VTECの機構自体は低速トルクを補うものだけど、それがあるから
4バルブ動作時の設定を低速トルクに配慮せずにパワー寄りに出来る。
結果として、低回転だけでなく高回転でも有利になる。

378 :774RR (アウアウウー Sa5b-nczQ):[ここ壊れてます] .net
いいギミックだね
音も面白いし

379 :774RR (ワッチョイ 57aa-VTzB):[ここ壊れてます] .net
vtec無くなるんかそうなんか
vtecないと選ぶ理由なくなるよね

380 :774RR (ワッチョイ 770b-U449):[ここ壊れてます] .net
それなー
vtecがあるからこそって感じだもんな

381 :774RR (ワッチョイ 57ee-okD4):[ここ壊れてます] .net
仮に豪華装備つけたとしてもvtec無しで四気筒かも怪しい400ccって買う人いるのかしら

382 :774RR (ベーイモ MM4f-xcNX):[ここ壊れてます] .net
古い方に振ってもZ900みたいに売るかなぁ
水冷でもモロにフォアに似せてくれば売れるかもね
>>373みたいなのは絶対買わないけどな

383 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
実際、>>369に激似のCB1100EXやRSは全然売れてなかったしな

384 :774RR (アウアウウー Sa5b-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>383
大型だからじゃね? 400ccで>>396デザインなら許容範囲

385 :774RR (ワッチョイ 770b-U449):[ここ壊れてます] .net
新しい4気筒は現実的じゃないよなあ
手放すのはもったいないなぁ

386 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
nc36も当時としては不人気だったしなんかホンダのあれ系デザインには魔物が棲んでる

ちなみにZ900RSスタイルで現代に新Zephyr400出たら売れそうな気がする

387 :774RR (ワッチョイ 97aa-YNVq):[ここ壊れてます] .net
Z900RSよりはマシだな

388 :774RR (ワッチョイ 1758-v/VW):[ここ壊れてます] .net
VTECなくなるならCB650R乗るわ
ンバァのために乗ってるようなもんだし

389 :774RR (アウアウウー Sa5b-PfD3):[ここ壊れてます] .net
この時間、涼しいを通り越して寒いに突入かよ…

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200