2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 243台目【HONDA】

1 :774RR :2022/08/25(木) 14:13:25.88 ID:Hajt/lZGr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :774RR (ワッチョイ 770b-U449):[ここ壊れてます] .net
新しい4気筒は現実的じゃないよなあ
手放すのはもったいないなぁ

386 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
nc36も当時としては不人気だったしなんかホンダのあれ系デザインには魔物が棲んでる

ちなみにZ900RSスタイルで現代に新Zephyr400出たら売れそうな気がする

387 :774RR (ワッチョイ 97aa-YNVq):[ここ壊れてます] .net
Z900RSよりはマシだな

388 :774RR (ワッチョイ 1758-v/VW):[ここ壊れてます] .net
VTECなくなるならCB650R乗るわ
ンバァのために乗ってるようなもんだし

389 :774RR (アウアウウー Sa5b-PfD3):[ここ壊れてます] .net
この時間、涼しいを通り越して寒いに突入かよ…

390 :774RR (テテンテンテン MM8f-zBja):[ここ壊れてます] .net
その時のネーミングはゼハーにしてほしい

391 :774RR (アウアウウー Sa5b-EytU):[ここ壊れてます] .net
今日セパハンにしてる勘違いバイク見かけた

392 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
>>391
自分が住んでる所にもCBXカラーの奴でセパハンにしてる人見るけどあれはちょっと…

393 :774RR (スップ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
このバイクでせぱはんにするとタンクに干渉するしマスターシリンダーは凄い角度になるし配線はビヨヨンだし、みててヒヤヒヤする

394 :774RR (スッップ Sdbf-/nzl):[ここ壊れてます] .net
NC39かな?
セパハン·ビキニカウル·アンダーカウル·段付きタックロールシート辺りがセットよね

395 :774RR (スップ Sdbf-pm3R):[ここ壊れてます] .net
うそーん ボル乗りだけどこの車種の欠点はセパハンにできない事だと思ってたわ
スーフォアだったらとりあえずセパハンバクステステーキセットにする気だったわ

396 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
>>394
そそ39の人

397 :774RR (スップ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
まぁ突き詰めると個人の価値観に繋がるからデカイことは言えないけど、
セパハンのかっこよさはタレ角による乗車姿勢にあると俺は思ってる。
これって俺の感想ね

398 :774RR (ワッチョイ 9fda-ai9R):[ここ壊れてます] .net
15年くらいセパハンにしてたけど腰が耐えられなくなったからバーハンに戻した
年は取りたくねぇな

399 :774RR (ワッチョイ 770b-U449):[ここ壊れてます] .net
バイクなんてもともと趣味性が強いものだろー
セパハンにしようがなんだろうが他人がとやかく言うもんじゃないよ
お前の価値観押し付けるなって感じ
セパハンかっこいいけど腰が耐えられないから俺はやらない

400 :774RR (ワッチョイ 77f3-KUwg):[ここ壊れてます] .net
CB1300のヤマモトセパハンみたいな、
あんな感じのセパハンが一番好み

401 :774RR (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
大型の免許取ったので次買い替える時は大型買おうと思ってたけどなんかCBすげー高く売れるらしいのでそれならすぐ売って買い替えようかと思ったが…
買取業者がきて査定してるのを見てたらなんか彼女を裸にされて身体検査しれてるような屈辱的な気分になり買取業者には帰ってもらった。
俺が悪かった。お前を売ってストリートツインに乗り換えようなんて俺は馬鹿だ…
もうお前を離さない!
というわけでもうしばらくCBに乗ります。

402 :774RR (アウアウウー Sa5b-UPe/):[ここ壊れてます] .net
長文の割りに打算的でワロタ

403 :774RR (ワッチョイ bf50-RYbe):[ここ壊れてます] .net
そんなに高く売れるの?
2019年式のSB売ろうと思ってるんだけど

404 :774RR (スップ Sdbf-t384):[ここ壊れてます] .net
ダッセエSBは需要ゼロのゴミだぞ
価値があるのはSFだけ

405 :774RR (ワッチョイ 77f3-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
でもボルドールも昔から中古の売値は下がらないねぇ

極端にプレミアつくことも無いけど(笑)

406 :774RR (ワッチョイ 97aa-tVcB):[ここ壊れてます] .net
>>404
SBは良いよねぇ。
どうせお前のSFはお決まりのヘッドライトにコンドーム(ビキニカウル)被せてるんやろ?

407 :774RR (ワッチョイ 1739-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
HRC
SHOEI
RedBull
BRIDGESTONE
MRacing



LCIマフラー

408 :774RR :2022/09/22(木) 16:14:42.46 ID:O1Bnneu3a.net
ダセーw

409 :774RR :2022/09/22(木) 16:31:37.35 ID:NwVlMh9wp.net
格安サイレンサーとステッカーチューンなのか
すげ〜速そうだねw

410 :774RR :2022/09/22(木) 16:56:48.67 ID:ZFm5Pxru0.net
俺はワイバンフルエキ

411 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
LCIwww

412 :774RR (ワッチョイ 978a-DOh1):[ここ壊れてます] .net
lciあかんの?
つけようと思ってたんやが

413 :774RR (アウアウウー Sa5b-VcJj):[ここ壊れてます] .net
値段の割に作りは意外とええよ

414 :774RR (ワッチョイ 978a-DOh1):[ここ壊れてます] .net
ありがと
コスパ良さそうやね

415 :774RR (ワッチョイ 9f27-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
パワーが有る車両ならまだしも400にスリップオンの時点でお察し
出来の良い現行ならなおさら何がしたかったのか…

416 :774RR (アウアウウー Sa5b-sRuS):[ここ壊れてます] .net
マフラーボコボコになってぶっ壊れた時に考える

417 :774RR (ササクッテロリ Spcb-sHtV):[ここ壊れてます] .net
コスパゆーならAmazonで超格安スリップオンでもいいやん
抜けの良さはたいして変わらんよ(笑)うるせ〜けど

418 :774RR (スップ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
LCIならGP管がいいと思う。ネイキッドに似合う。

ワイバンモリワキビームスはあのわざとらしい焼色が何ともそそらない。

419 :774RR (ワッチョイ 77f3-KUwg):[ここ壊れてます] .net
>>415
これはまじ。現行は高性能なマフラーつけてるせいで値段上がったと言っても過言ではない。

弄ってるの見た時点で察する。

420 :774RR (スッップ Sdbf-xcNX):[ここ壊れてます] .net
モリワキのショート管つけたいわ


通りすがりのEBL-がいい音させてた
2BL-はどうかな???

421 :774RR (ワッチョイ 97da-ai9R):[ここ壊れてます] .net
ショート管はメタルスピードのスーパーショートデュアルに憧れた
https://i.imgur.com/oVEPByo.jpg

422 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
>>420
EBLでモリワキのショート管のブラック付けてるけど マジでオススメ
2BLでもYouTubeの動画の音だけど結構良く聞こえたよ けどブラックは手入れするの大変だからシルバーの方を勧める

423 :774RR (ワッチョイ ff3c-5dH/):[ここ壊れてます] .net
>>279
高速って言っても色々あるからな
山口県の中国道とか100でも怖いところあるんで

424 :774RR (アウアウウー Sa5b-tshm):[ここ壊れてます] .net
2BLのノーマルマフラーはほんと性能いい
欠点は重いって事だけ

425 :774RR (ワッチョイ 97aa-sHtV):[ここ壊れてます] .net
でも、峠やサーキットでかっ飛んでる奴にノーマルマフラーはいないよな

426 :774RR (スーップ Sdbf-hTqB):[ここ壊れてます] .net
逆にめちゃくちゃ早くてうまい奴が純正まみれだったらかっこいい
空手や柔道の白帯がめちゃくちゃ強いみたいな感じで

427 :774RR (スップ Sdbf-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
高回転よく使うなら抜けのいいマフラーにしたほうがいいね。
通勤とかで使うには低速トルクが恋しくなる。

428 :774RR (ササクッテロリ Spcb-sHtV):[ここ壊れてます] .net
確かに速い奴は改造車でもノーマル車でもかっこいいよな
見た目普通で速いってのが好きだな 大友克洋のハイウェイスターみたいのがいい

429 :774RR (ワッチョイ 97aa-sHtV):[ここ壊れてます] .net
白バイ隊はノーマルでも速いよな
昔NC31の白バイ、タイヤもノーマルK505だったなあ
白緑のカラーリング考えた人ダサいよねwww

430 :774RR (ワッチョイ 97aa-sHtV):[ここ壊れてます] .net
懐かしくてググッたら白緑は白バイ隊じゃないんだ
グリーンエースって言う警ら隊だった
今でもNC42白バイもあるんだね

431 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
大阪では青バイとして使われてるよ

432 :774RR (ワッチョイ 97aa-sHtV):[ここ壊れてます] .net
ブルースカイ隊!これはいかん、お巡りって分からんやん
SFってカウルなしが好きだなあ、31持ってるけど青の42も欲しくなった

433 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
>>432
それがSBでも超カッケーのよ アンダーカウル付けるだけでかっこ良かった
まぁ俺はSFだけど

434 :774RR (ササクッテロリ Spcb-sHtV):[ここ壊れてます] .net
メタルのスーパーショートは排気でタイヤ温まりそうですねー
アイドリング中は足元も温まりそうだから冬にはいいかも
見た目もいいし

435 :774RR (ワッチョイ 77f3-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
おれはボルドールでハンドルミラーにしてる。
カウルに残された穴はcbr用のミラーキャンセラー付けてる。

まじでかっこいい(笑)

436 :774RR (ベーイモ MM4f-Y0CD):[ここ壊れてます] .net
かっこいいマフラーもいいけど
ライフ 2万 km ぐらいもつツーリングタイヤ誰か知らない?
ちな、今gel ST で15,000km
教えてエロい人

437 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
ロード6

438 :774RR (ベーイモ MM4f-Y0CD):[ここ壊れてます] .net
スーフォアに合うサイズあったかな?調べてみるわ

439 :774RR (ワッチョイ b7ee-kSBY):[ここ壊れてます] .net
ロード5最強!

440 :774RR (ワッチョイ 97b9-Y0CD):[ここ壊れてます] .net
やっぱりミシュランがネ申かな
高いけど2万走れば良しとするか

441 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
こだわりないからバトラックス TS100

442 :774RR (ワッチョイ bfdf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
VTEC無くなったら んヴァぁぁぁ! じゃなくて何になるの?

443 :774RR (ワッチョイ 97aa-tVcB):[ここ壊れてます] .net
>>442

お前みたいな、んヴァぁぁぁか! になるよ

444 :774RR (ワッチョイ 97aa-ret5):[ここ壊れてます] .net
>>383
目新しい要素が何も無いしデカくて重くてモッサリしたバイクだったからな
既にCB1300が存在するリッター越えのカテゴリーにあんなのを出されても・・・

445 :774RR (ワッチョイ ff58-PRok):[ここ壊れてます] .net
>>444
ホンダ最後の空冷4気筒なんです
こらえてやってつかあさい

446 :774RR (ワッチョイ bf69-ahfG):[ここ壊れてます] .net
最近メーターが暗く感じる
ハロゲンからLEDにする時が来たようだわ
とりあえず拡散型?とかいうのを選べばいいのかな?

447 :774RR (ワッチョイ 1758-/nzl):[ここ壊れてます] .net
>>444
分かった様な口ぶりで何も分かってなくて草www

448 :774RR (ワッチョイ 77f3-josO):[ここ壊れてます] .net
タンクのHONDAウィングのサイズ何センチかわかる人いる?
縦と横教えてくれると助かる

449 :774RR (ワッチョイ 77f3-Xhdr):[ここ壊れてます] .net
>>436
溝が残っててもゴムは劣化するから適度に交換したほうがいい。
ゴムが硬化した状態で冬のキンキンになった道路を走るのは危険。

450 :774RR (ワッチョイ 9fb9-3RGn):[ここ壊れてます] .net
>>449
1年で2万弱走るからそこは大丈夫なんだ

451 :774RR (スップ Sd32-DOXn):[ここ壊れてます] .net
ならミシュラン一択!!!

452 :774RR (スップ Sd52-EoXp):[ここ壊れてます] .net
>>422
あざます

冬ボで買います
バーエンドCB1100にしてエンジンガードクロムメッキ
シルバー確定っすわ

453 :774RR (ワッチョイ d63c-YUsZ):[ここ壊れてます] .net
>>369
ハンターカブが売れたからレトロ行けると思っちゃうんだろうけど
スーパーフォアの客層で最強はNC31だぞ
バンバン広告うってみんなが憧れた時代のベストセラーだからな
ほとんどが50歳近くになってるけど次のリターンライダーで太い客層はNC31世代やで

454 :774RR (アウアウウー Sa43-UBPk):[ここ壊れてます] .net
>>452
ガード黒も目立たなくて良いよ

455 :774RR (ワッチョイ 2325-Cjj7):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/t6pms7K.jpg
nc39だけどこのタンク下のゴム板って何の為にあるの?
防水?遮熱?

456 :774RR (ワッチョイ 17f3-p9m4):[ここ壊れてます] .net
今年7月予約(キャンセル待ち)
納車確定した
嬉しすぎる

457 :774RR (ワッチョイ 9fee-Dk+9):[ここ壊れてます] .net
>>456
それはかなりラッキーだな
でも大事なのは行動するってこと
結果が出てよかった

458 :774RR (ワッチョイ 5faa-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>455
共振と騒音低減のため

459 :774RR (アウアウウー Sa43-0tuE):[ここ壊れてます] .net
シートバッグ便利だね
何より財布も全部ぶち込んで身軽に運転できるのがイイ

460 :774RR (ワッチョイ c73a-3fB2):[ここ壊れてます] .net
>>430
なんで自動車警ら隊が白バイ持ってんだよと思ったら署の地域課じゃん

461 :774RR (ワッチョイ 7f25-+x0e):[ここ壊れてます] .net
>>459
タンクバッグも良いものですよ

462 :774RR (ワッチョイ 17f3-LaAE):[ここ壊れてます] .net
シートバッグいいんだけどさ、バイク離れる時が心配なんだよね。

463 :774RR (ササクッテロレ Sp47-BGyh):[ここ壊れてます] .net
数十年ぶりに広島から関門まで中国自動車走ったけど
クルコン100キロキープにしたけど4輪でもきつかった
バイクで100キロキープはオレには無理だわ、気合い入れて5kmくらいならなんとかなるけど
山口入ってからの下りカーブ連続は高速道路とは思えないな
まあ、中国自動車はほとんどが法定速度80kなんだけどね

464 :774RR (ワッチョイ 92ee-Kdi3):[ここ壊れてます] .net
日本語でおk

465 :774RR (ワッチョイ 2325-Cjj7):[ここ壊れてます] .net
>>458
何箇所か穴空あけてあるのはケーブル類を通すためだよね?
ケーブルが穴じゃなくてゴム板の外を通してあるせいで位置が上手く決まらないんだけど共振防止ならそのままでもいいかな

466 :774RR (ワッチョイ 1274-A/T8):[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a11bddc07101ac675df0ad16733a239778ad472
あーあ

467 :774RR (ドコグロ MMee-2OCS):[ここ壊れてます] .net
貴重なsfが…

468 :774RR (ワッチョイ 7f25-+x0e):[ここ壊れてます] .net
エンジン廻りは無事そう

469 :774RR (アウアウウー Sa43-tYdd):[ここ壊れてます] .net
参考までに2021年のボルドール走行2000kmで買取147万だった
良いバイクだけど俺にはちょっと合わなかったわさよなら

470 :774RR (スッップ Sd32-enzK):[ここ壊れてます] .net
SBでそんな高いの?
低走行のSFなら150マソは楽に超えそうだな…

471 :774RR (ワッチョイ c6ee-ZdqV):[ここ壊れてます] .net
一月上旬予約したSF、引き取ってきたよ直営じゃない埼玉のドリーム

472 :774RR (ゲマー MM6e-ghGS):[ここ壊れてます] .net
新車買えたやつは即売り払ったほうが50万単位で儲かるという
まあ、わざわざ最後の車両売ろうとするやつは少ないだろうが

473 :774RR (ワントンキン MM42-MM+B):[ここ壊れてます] .net
400売って1300SPの限定買うか
そして売る

474 :774RR (テテンテンテン MMde-wyj7):[ここ壊れてます] .net
+50万ごときで売るのか?
どれだけ底辺なのか。
稼ぎ悪い奴は手間隙かかって大変やのう。

475 :774RR :2022/09/25(日) 17:03:14.16 ID:+HqOFIDD0.net
ライコランド埼玉までいって来たけど、中型以上の車種ではcb400が一番走ってるな。 ヘルメットホルダーが使いにくすぎる

476 :774RR :2022/09/25(日) 17:55:14.61 ID:qs9r2fB50.net
>>475
ステーみたいなの噛ませるといいよ

477 :774RR :2022/09/25(日) 17:58:42.90 ID:qZdw3C+md.net
>>474
どうせ面白くないバイクだからいいんじゃない?

478 :774RR (ワッチョイ c6ee-ZdqV):[ここ壊れてます] .net
今のバイクはキーナンバーだけじゃスペアキー作れないんかね、一本なくしたら
スペアキー作んないと駄目見たいだぞ。

二本ともなくさなきゃいいんだろうけど

479 :774RR (アウアウウー Sa43-5BqM):[ここ壊れてます] .net
乗れば乗るほど上も下も若干足りない感が出てくる

480 :774RR (アウアウウー Sa43-0tuE):[ここ壊れてます] .net
>>476
キジマの買ったけど
700円近くしたような…
しょうがないけどペラッペラのアルミの値段じゃないやなー

481 :774RR (ワッチョイ de79-ghGS):[ここ壊れてます] .net
IC管理されてるからな
そのおかげでバイクまるごとパクっても意味ないんだけど

482 :774RR (ワッチョイ f736-Cd/v):[ここ壊れてます] .net
先月納車の初心者ライダーなんだがついに立ちごけしてもた
ワイの可愛いSBのカウルが傷だらけや
みんなも多かれ少なかれ立ちごけとかしてるもんなんかな?ワイのSBは走行に支障はないけどみんな傷いったときその都度修理とかしてるん?

483 :774RR (アウアウウー Sa43-5BqM):[ここ壊れてます] .net
ダサくてもそのためのエンジンガード
どうもならん時は諦めろ

484 :774RR (ワッチョイ de79-ghGS):[ここ壊れてます] .net
エンジンガードつけてたおかげなのか?
ギア下げ忘れて発進時のエンストで立ちごけしたけど
カウルに傷ついてなかった。

485 :774RR (スップ Sd32-ghGS):[ここ壊れてます] .net
もうすぐ納車なんだけど店出て即Uターン必要だから外装慣らしRTAしそうで怖いわ

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200