2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 243台目【HONDA】

1 :774RR :2022/08/25(木) 14:13:25.88 ID:Hajt/lZGr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 :774RR (ワッチョイ 593a-9oIT):[ここ壊れてます] .net
愛知の名古屋走りには気をつけろって関東の教習所でも習ったわ
お国柄なんじゃないの?

62 :774RR (ワッチョイ 0274-Jew3):[ここ壊れてます] .net
飲酒かパク車か外国人か

63 :774RR (ワッチョイ aeee-+n5V):[ここ壊れてます] .net
去年の10中予約。SB赤。いったん7末店舗着。8月第一週納車予定も1か月延期の連絡あり。本来29日頃店舗着って言ってたけど、今日まで連絡無し。1年待ちかな?

64 :774RR (ワッチョイ 8685-oBZm):[ここ壊れてます] .net
SF赤ようやく納車目処だったて連絡きたー!2月契約で9月頭納車です!

65 :774RR (ワッチョイ 593a-SnVL):[ここ壊れてます] .net
追突されて全損
喪失感半端ない

66 :774RR (ワッチョイ 22a9-4pBF):[ここ壊れてます] .net
グーバイクの相場持ち出して高騰してる価格で損害賠償請求しろよ
落ち込んでもどうにもならん

67 :774RR (ワッチョイ feee-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
1月上旬予約で九月中旬入荷の連絡きた。埼玉の直営じゃないドリーム。

SF青 その時で三店舗三十人くらい予約入ってるていってた。

どこのドリームも入荷してるんだな

68 :774RR (ワッチョイ 61aa-I4KK):[ここ壊れてます] .net
ひき逃げはやっぱSF乗りか。
ヘッドライトといい、Fディスクといい、マフラーといい、こんなカスタムはSF乗りしかいない。
SB乗りはこんなことしない。

69 :774RR (ワッチョイ 61aa-uwUf):[ここ壊れてます] .net
そりゃ中途半端でダサいハーフカウル選んでる時点でな

70 :774RR (ワッチョイ 61aa-I4KK):[ここ壊れてます] .net
>>69
怒っちゃった?
悔しかったの?
お子ちゃま!

71 :774RR (スップ Sd22-4t9Q):[ここ壊れてます] .net
俺はハーフカウルカッコいいと思うけどな〜
正面は微妙だけどルーバーがかっこいいんで相殺。
後方斜め45度は異様にかっこいい。色は赤のサンビームな。ずっと眺めてたい。

72 :774RR (ワッチョイ 92f1-Opv/):[ここ壊れてます] .net
中途半端じゃなく良いトコ取りと言ってほしいなぁ
それに今となってはSBのスタイル自体が絶滅危惧種だし希少だ
ひき逃げは乗ってる機械関係なくクズだ

73 :774RR (JP 0H82-b4/q):[ここ壊れてます] .net
この間新車納車した者ですが、5速の時だけモーターみたいな音が耳につくのは正常ですか?

74 :774RR (ワッチョイ 61aa-O3mx):[ここ壊れてます] .net
ブラジル人に人気なSF

75 :774RR (ワッチョイ 61aa-I4KK):[ここ壊れてます] .net
センターフォワード?

76 :774RR (ワッチョイ 4dfd-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
それはCF

77 :774RR (ワッチョイ 6e58-3oEp):[ここ壊れてます] .net
>>73
うおおおぉんって鳴いてるのはギヤの音
バイクは車と違ってスパーギヤだからどうしてもギヤ鳴きする
しゃーないもんだと思え

78 :774RR (アウアウウー Sa85-BW+s):[ここ壊れてます] .net
昔の車もバックの時、ウォーンって言うよね
アレと一緒でしょ?

79 :774RR (スップ Sd22-oBZm):[ここ壊れてます] .net
2月契約のSF赤9月頭に納車きまりました。
かなりまよったけどここで前相談してよさそうだったからエンジンガード付けました。

80 :774RR (ワッチョイ 59cc-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
ナイスな選択
スライダーはカッコだけで公道ではなんの意味もないから

81 :774RR (ワッチョイ 61aa-QWBi):[ここ壊れてます] .net
コードジャスミン1万回転以上で走ってる1万2000いくトレイシーの音がしてかっこいい

82 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
バロンでエンジンガードを別で注文した俺は後でスライダー取り付けられてたことが分かりエンジンガードの偉大さに気がつく

83 :774RR (スププ Sd22-b4/q):[ここ壊れてます] .net
>>77
ありがとうございます!
ミッションの仕組み上鳴ってしまうのですね。
これからは気にせず乗りたいと思います。

84 :774RR (ワッチョイ 1139-BFiS):[ここ壊れてます] .net
スライダーはその名の通り滑らせて速やかにコース外に移動させるための物だもんね。
山道で転倒なんかしたら‥
だから落下事故が絶えないんだよね。

85 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
フォルスデザイン注文してきた
納期は未定

86 :774RR (ワッチョイ 61aa-I4KK):[ここ壊れてます] .net
エンジンガード付けてる奴に聞きたいんだが、教習車のガードはどうなの?
挟まれることもないし、マフラーも保護されるよ?一番良くね?
幼児自転車に補助輪を付けたようなエンジンガードよりいいぞ!
同じようなガード付けてて教習車のガードはダサいとは言わないよな?

87 :774RR (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
突然どうしたのこの人

88 :774RR (スッップ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
発作でしょ
いつものやつ

89 :774RR (ワッチョイ c9f3-o2Va):[ここ壊れてます] .net
キャンセル待ちで状況聞いてみたら、一台は確実に入ってくるっぽい
その人の次だから、割り当てがあれば納車できるって言われた
可能性としては半々より可能性あるかも?みたいな事言われた
期待しちゃう

90 :774RR (ワッチョイ 0227-Ud03):[ここ壊れてます] .net
よっぽど買えなくて悔しかったのか
今まで何してたんだ?

91 :774RR (ワッチョイ 6e58-3oEp):[ここ壊れてます] .net
>>88
こういうのの判別にワッチョイほんと助かる

92 :774RR (スプッッ Sd82-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
>>90
羨ましがられるようなバイクじゃないから現実では言わないようにね

93 :774RR (ブーイモ MM22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
ワッチョイほんま有能
上で歯ぎしりしとる形跡あるなコイツ>>92

94 :774RR (スプッッ Sd82-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
いや初書き込みですやん。。

95 :774RR (オイコラミネオ MMa9-PsRn):[ここ壊れてます] .net
わざわざ初カキコをアピールするのね

96 :774RR (ワッチョイ 59cc-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
純正のエンガー付けてるけど
教習車のエンガーは糞ダサい

97 :774RR (ワッチョイ 61aa-BW+s):[ここ壊れてます] .net
つけたい部品届いたけど暑くてやる気出ないな

98 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>97
何買ったの?

99 :774RR (ワッチョイ 5195-KqFj):[ここ壊れてます] .net
教習車のエンジンガードCB1300SBにもつけたかったけど
1300向けには見当たらなかったからSSBにしたわ

100 :774RR (ワッチョイ 1139-BFiS):[ここ壊れてます] .net
>>85
楽しみだね!

101 :774RR (ワッチョイ ad5b-n3Nj):[ここ壊れてます] .net
教習車のエンジンガードは教習車専用なのでボルトオンでは付かないようだ
そもそも新品は入手経路がないと入手が難しいらしい

>>99
1300もSSBだけだとエンジン下部はガードされないので
転倒させると傷つくようだが、何か対策してますか?

102 :774RR (ワッチョイ 5195-KqFj):[ここ壊れてます] .net
>>101
エンジンはモリワキのスキッドパッド付けてる

103 :774RR (ワッチョイ 4525-eWz9):[ここ壊れてます] .net
>>101
そりゃ入手経路がなきゃ入手は困難じゃろうて

104 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>100
むっちゃ楽しみ!早く届かないかなー

105 :774RR :2022/09/01(木) 11:44:47.47 ID:74hjR60Q0.net
>>98
コンドルハンドルとラジエターガード!
グリップとか他にも細々…

106 :774RR :2022/09/01(木) 11:46:08.24 ID:74hjR60Q0.net
後 モリワキの集合ショートステン欲しい

107 :774RR :2022/09/01(木) 12:13:18.73 ID:wxHl6Vj20.net
>>102
参考になった、ありがとう

>>103
教習車を所有している教習所とかでないと新品のエンジンガードを入手出来ないらしい
という意味で書いたのだが、あなたには通じなかったようだ

108 :774RR :2022/09/01(木) 12:14:47.65 ID:PGxYuru70.net
>>105
ちなみにラジエーターコアガードはどこのメーカー?自分もいつかは取り付けようかなと思ってる

モリワキの集合管いいゾ自分はステンレスじゃなくONEPIECEブラックだが むっちゃいい音して値段も良心的だし車検対応というのがすごいありがたい

109 :774RR :2022/09/01(木) 14:51:18.54 ID:PGxYuru70.net
今日用品店からフォルスデザインの納期の電話が来たんだけど
どうやら14年式では純正色➕綾織カーボンのハイブリッドインナーフェンダーが出来ないと言われたらしい

ここで頼んだ人達はどれを頼んだ?

110 :774RR :2022/09/01(木) 14:53:27.43 ID:PGxYuru70.net
楽天とかでも見る限り18-21までだった
それ以前のは無理なのか?

111 :774RR (ワッチョイ 021d-+n5V):[ここ壊れてます] .net
もう何回か書いたけど去年の10中に予約した400SBがやっと店舗に入ったそうだ。自分もエンジンガードを追加したよ。いろいろ都合があって中旬の納車にしてもらった。

マジで11か月待ちでした。

終の住処ならぬバイクになると思うので大切に乗ります。

112 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>110
早とちりしてた 単色とストライプカラーが同じ名称だからそれと思ってたらしい
ストライプカラーとかだと違う名前にすればいいのに

113 :774RR (ワッチョイ c651-f1AL):[ここ壊れてます] .net
フォルスデザインのインナーフェンダー5月発注してまだ連絡がない。
上の方はいつ発注?

114 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>113
昨日予約し納期は4ヶ月ほどと言われた

115 :774RR (アウアウウー Sa85-BW+s):[ここ壊れてます] .net
>>108
モリワキです
細かいのはモリワキで固めてるので
モリワキで行ける部品は全て揃えるつもり

116 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>115
ほうほう なかなかいないもんね

117 :774RR (ワッチョイ 61aa-BW+s):[ここ壊れてます] .net
>>116
もう少ししたら私もモリワキステン集合買います
こぢんまりしてて集合管っねデザイン好みなんですよね

僕のはアトモスフィアブルーなので銀色が似合うとかと

118 :774RR (ワッチョイ 61aa-BW+s):[ここ壊れてます] .net
あ、一人称変わってるのきにしないで

119 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>117
トリコロールの方のアトモスフィアブルーメタリック?
自分は単色の方のアトモスフィアブルーメタリック

120 :774RR (ワッチョイ 61aa-BW+s):[ここ壊れてます] .net
>>119
トリコロールです!
めちゃくちゃこの色好きなんですよ

121 :774RR (ワッチョイ 3df3-1ijD):[ここ壊れてます] .net
いやダメだ絶対許さないからな

122 :774RR (ワッチョイ 3df3-w4hN):[ここ壊れてます] .net
>>120
トリコロールの方か!いい色だよねー!自分も超好みの青で初めて見た時この色に惚れて契約を結んでしまったw

123 :774RR (ワッチョイ 61aa-QWBi):[ここ壊れてます] .net
トリモロースカラーは統一教会!

124 :774RR (アウアウウー Sa85-krDb):[ここ壊れてます] .net
トリモモロース?

125 :774RR (ワッチョイ 61aa-I4KK):[ここ壊れてます] .net
ここの住人は大半創価学会。
文章読めば分かる。

126 :774RR (ワッチョイ 61aa-BW+s):[ここ壊れてます] .net
SGIバイクチーム カラーは赤黄青かな

127 :774RR (ワッチョイ 61ee-Ud03):[ここ壊れてます] .net
シリコングラフィックスがどうしたって?

128 :774RR (ワッチョイ 82b9-CxGM):[ここ壊れてます] .net
古臭い会社を持ち出しやがって

129 :774RR (ワッチョイ a984-fkm0):[ここ壊れてます] .net
昨日近所のホンダに一台来てたぞ

130 :774RR (ワッチョイ bf79-PHgd):[ここ壊れてます] .net
初めてのバイクがやっと納車される
立ちごけせずに無事に帰れることを祈る

131 :774RR (ワッチョイ 073a-SWzr):[ここ壊れてます] .net
俺も免許取ってすぐ契約したけど、
もう、なんも覚えてない
いま卒検やっても受からないかもしれない

132 :774RR (ワッチョイ 07aa-lLTw):[ここ壊れてます] .net
12月注文で昨日ドリームに入庫連絡ありました
トリコロール 青 @埼玉
どうなる事かと思っていましたが待ってて良かった
生涯4台目のSF(新車3台)ですが嬉しいものですね
今乗っている2014年式11万キロオーバーも来春車検を通して
人生初の2台体制になります
今月中に納車予定です

133 :774RR (アウアウウー Sa8b-NiWr):[ここ壊れてます] .net
一台有ればいいだろw

134 :774RR (ワッチョイ bfee-adHf):[ここ壊れてます] .net
sf乗りは次もsfってばくおんで見たが本当だったんだな

135 :774RR (ワッチョイ bf79-PHgd):[ここ壊れてます] .net
無事に納車後帰ってこれました
皆様ありがとうございます

136 :774RR (ワッチョイ c7aa-uVmi):[ここ壊れてます] .net
バイク屋さんがお出ましになられたぞ

137 :774RR (ワッチョイ 5f11-vZlR):[ここ壊れてます] .net
今日ドリームにバイク納車の事前手続きで行ったんだが、すでにバイクは店にあって見せてもらったら
フロントのフェンダーに光の加減でわかる程度の傷があったんだが、新車でもそんなもの
なんか?あえて店では突っ込まなかったが。

138 :774RR (ワッチョイ c7aa-lbj2):[ここ壊れてます] .net
知らんがな。
他人のがどうだろうと知ったこっちゃねえ

139 :774RR (ワッチョイ 67f3-34Sh):[ここ壊れてます] .net
あー15年式のアトモスフィアブルーメタリックの新車欲しかったな~

140 :774RR (アウアウウー Sa8b-NiWr):[ここ壊れてます] .net
一番いらない色だと思ってたw

141 :774RR (ワッチョイ 67f3-cGJr):[ここ壊れてます] .net
最後に黄色復活説

142 :774RR (ワッチョイ 47ee-dc0x):[ここ壊れてます] .net
>>137
納車時に現車確認あるからその時に打ち上げてみたらいいよ
度合いによるから、それによって店も対応するでしょう

143 :774RR (ワッチョイ 5f28-VO0R):[ここ壊れてます] .net
>>137
ググると納品時の傷は配送業者が負担 納品後の傷はメーカーの負担ってあるけど指摘したほうが後々良いと。 

144 :774RR (ワッチョイ e779-J3jh):[ここ壊れてます] .net
後継?のCB400four的なのの信憑性はどんなもんでしょかね?早ければ今年末何て記載も・・

145 :774RR (ワッチョイ 67f3-cGJr):[ここ壊れてます] .net
>>144
cb900fの悲劇、再び

146 :774RR (ワッチョイ 27ee-NiWr):[ここ壊れてます] .net
次期ホーネットがアレだからな…

147 :774RR (ワッチョイ bf79-PHgd):[ここ壊れてます] .net
来年末らしい

148 :774RR (アウアウウー Sa8b-2LH/):[ここ壊れてます] .net
今日納車して初公道20キロ走ってきたけどへろへろや
バイク乗りって凄かったんやな😭

149 :774RR (ワッチョイ bf79-PHgd):[ここ壊れてます] .net
公道はつらい……😭

150 :774RR (アウアウオー Sa1f-E1RN):[ここ壊れてます] .net
初めて公道走るなら緊張するし疲れるわな
そのうち慣れるから無理すんな

151 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
超小型4気筒エンジンなんて環境に悪いものが、EURO5下で安価に通過・製造できるはずも無く…

燃費が悪い=環境に悪い

EURO5も余裕ですのGB350並に4気筒egの燃費・製造単価が改善されたら、フォア続編も国内で販売されるんじゃない?
まー無理だろうがな

152 :774RR (ブーイモ MM8f-xcvj):[ここ壊れてます] .net
高出力=環境性能悪い、だからな。

気筒数増やすってのはより高出力を求めての結果であり、
環境性能と折り合いをつけるとなると出力を抑えりゃ済む話なので、
単純にシリンダ数を減らせばパワーが抑制されて環境性能に対応しやすくなるし、
価格も抑えられるしで色々と捗るんだよな。

153 :774RR (アウアウウー Sa8b-m9Pb):[ここ壊れてます] .net
3気筒になってリニューアルしました!

154 :774RR (アウアウウー Sa8b-NiWr):[ここ壊れてます] .net
スーパートリプォー

155 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
750以下の4気筒が各社どんどん絶版してるって言うのに何故400だけは4気筒が生き残れると思えるのかね…

これが正常性バイアスって奴かな?

156 :774RR (ワッチョイ bf79-PHgd):[ここ壊れてます] .net
CB400SB、初めてのバイクにしては攻めすぎたかもだけど
乗ってて楽しいね
車は移動手段以上の魅力を感じなかったけど、バイクは気持ちいい

157 :774RR (ワッチョイ 4795-8T7C):[ここ壊れてます] .net
>>151
対応はできるけどコストがかかり過ぎて車両価格が高くなりすぎるからと聞いたけど

158 :774RR (ワッチョイ 7f58-f5gb):[ここ壊れてます] .net
>>157
コスト面のことは最前面に押し出して書いたつもりなんだが…

>EURO5下で安価に通過・製造
>4気筒egの燃費・製造単価が改善されたら

159 :774RR (ワッチョイ c7aa-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
マーケティングも知らず、メーカーの人間でもなく内燃機関を研究・開発したこともないが
俺の考えることが正しいのだ

160 :774RR (オイコラミネオ MM1b-1Pz+):[ここ壊れてます] .net
4発エンジンは8BLはもう無理だと予想
中国アメリカでは出るかもたけど

時期教習車はNC400もしくはCB400Tと思うわ

161 :774RR (スッププ Sd7f-Pqv1):[ここ壊れてます] .net
>>155
650の4気筒も250の4気筒も生産してるけど?
別に4気筒が無くなったら無くなったで別に構わないけど
継続するって噂が流れてるから皆楽しみにしてるんじゃん

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200