2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 243台目【HONDA】

896 :774RR (ササクッテロロ Sp0f-4fP8):2022/10/20(木) 12:58:08.46 ID:F+LwGaWnp.net
>>895
どこなら信用できるの?

897 :774RR (ワッチョイ 8baa-u0k9):2022/10/20(木) 13:02:08.71 ID:DEW9/dtz0.net
早くスペック3プレミアつけよ
500万になったら売るわ

898 :774RR (テテンテンテン MM7f-uNoL):2022/10/20(木) 15:24:10.08 ID:GrlK4VWOM.net
>>896
腕がいい個人店またはごく少人数でやってるとこが理想
今持ってってる店は個人店

899 :774RR (アウアウウー Sacf-Da5E):2022/10/20(木) 18:52:23.30 ID:hdrWiGfLa.net
スペ3にプレミア付くわけねーだろ
付くなら最終型だろ

900 :774RR (ワッチョイ bbf3-MqKu):2022/10/20(木) 22:02:02.03 ID:W5JKBY8Z0.net
ラジエータ液は漏れてないんだがコアが潰れてるんだが交換したらどのぐらいかかるんだろう

901 :774RR (ワッチョイ efff-xFqP):2022/10/21(金) 01:04:29.85 ID:J/ZQfkXS0.net
>>898
素人の自分には整備の腕がいいかはわからない

ただ昔、新車購入時にオプションで頼んだリアキャリアのネジ止めのパーツの順番が
おかしいことに素人の自分でもわかって直して貰った

このバイク屋は腕が悪いと考えていいのかな?
だとすると素人にわかるのは腕の悪いバイク屋だけだと思う

902 :774RR (ワッチョイ 8baa-u0k9):2022/10/21(金) 07:04:24.46 ID:DYQLnU2L0.net
SPEC 3プレミアついてるみたいだけど乗らないのに持ってても税金取られるままだ
廃車手続きして車体だけ家に置いとこうかな

903 :774RR (ワッチョイ 0b25-uKey):2022/10/21(金) 07:24:23.80 ID:TLkhEcCy0.net
謎のスペ3勢

904 :774RR (ワッチョイ 8baa-4fP8):2022/10/21(金) 08:47:34.63 ID:FXCxSo7s0.net
キャブ車がいいんだよなぁ
42が悪いとは思わないが魅力がない

905 :774RR (ワッチョイ 0fe2-ZPbQ):2022/10/21(金) 11:41:35.85 ID:xoVGCcMz0.net
>>902
しばらく乗らないなら廃車にしといたらええで
月1ぐらいでエンジンかけてたら早々おかしくもならん
自分はsteedを20年ちょい寝かして最近復活させたけど
定期的にエンジンかけてたから問題なかったわ
さすがにタイヤは劣化で硬化してたから交換したが

906 :774RR (ワッチョイ fbee-Jwni):2022/10/21(金) 19:59:32.46 ID:32mgaK+30.net
>>903
一人だけだよ。

907 :774RR (ワッチョイ 8bb9-G9Nl):2022/10/21(金) 22:20:01.39 ID:2hSVXOQk0.net
このスレの住人の中に晒し者になってるやつがいるだろ
https://youtu.be/j8HRlLRYvOc

908 :774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3):2022/10/22(土) 08:24:56.84 ID:AhX+WslT0.net
今はいたるところにカメラがあるからチンコロ動画ばっかり。吐き気がするよ。
オレも10代の頃はこんな事やってたなw

909 :774RR (ワッチョイ 89f3-m/iO):2022/10/22(土) 12:26:54.26 ID:/evMz7FX0.net
>>907
CB1300SBだろこれ
ここはCB400SF/SBのスレだ
CB400乗りは紳士と淑女しかおらんぞ!

910 :774RR (スップ Sd02-qxVD):2022/10/22(土) 13:08:22.63 ID:r3tAOgnFd.net
時代遅れの短足ジジイと免許取り立てのクソガキしかおらんやん🤣

911 :774RR (アウアウウー Sa45-icSx):2022/10/22(土) 13:16:05.60 ID:X0+PHcfya.net
ここは中免小僧しかおらんぞ

912 :774RR (ワッチョイ 21aa-Sbes):2022/10/22(土) 13:32:13.47 ID:5MDKDjYz0.net
中免小僧です。
この狭い日本、cb400で十分です。

913 :774RR (ワッチョイ 39aa-/M9Q):2022/10/22(土) 14:11:10.56 ID:CJtC69Yr0.net
欲しいけど今高騰しまくってて買えない
もう下がることないのかね

914 :774RR (ワッチョイ 0dfa-duL+):2022/10/22(土) 14:34:09.68 ID:WrL8DElf0.net
今時の若者は400なんてダサいガラパゴス排気量に乗らない
旧車は良かった電子制御はクソだと同じことばかり言うマウントおじさんとかに人気なのが400

915 :774RR (オッペケ Sr11-pi+g):2022/10/22(土) 14:36:54.07 ID:YDzvRF2Lr.net
>>914
https://i.imgur.com/DzsbUNi.jpg

916 :774RR (ワッチョイ 05ee-tUSK):2022/10/22(土) 15:08:17.18 ID:EscuNPDe0.net
>>914
早く仕事見つかると良いなw

917 :774RR (スップ Sd02-qxVD):2022/10/22(土) 16:08:19.46 ID:r3tAOgnFd.net
>>912
400で満足出来て良かったね

918 :774RR (アウアウウー Sa45-+T87):2022/10/22(土) 16:23:05.31 ID:z0CXtersa.net
1300から乗り換えたワイ、低みの見物

919 :774RR (ワッチョイ 21aa-Sbes):2022/10/22(土) 16:23:59.05 ID:5MDKDjYz0.net
>>910
早くブスでも彼女出来ればいいね!

920 :774RR (ワッチョイ 8227-/nkF):2022/10/22(土) 17:09:16.74 ID:qlPuUEOu0.net
cb400は400の中で性能上位にいるのに
cb1300の立ち位置が微妙すぎて残念
せめて230キロ切ってたら候補になるのになぁ

921 :774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3):2022/10/22(土) 17:10:57.90 ID:AhX+WslT0.net
100万以上でオクなんかに出品されてるが
SF.SBの中古を100万以上出して買った奴ここにおる?もしくは知り合いが買った奴おる?
プレミアついたら売るとか言ってる奴おるけど、そんな価格で実際に売れるもん?

922 :774RR (ワッチョイ ee58-wtuM):2022/10/22(土) 17:28:42.26 ID:BcjKMiUY0.net
>>921
元々が高級車だという事実をお忘れなく

最終SFの乗り出し100万行くからな、
低走行なら100~の値札つけてもバチはあたらんよ

923 :774RR :2022/10/22(土) 18:41:13.61 ID:+gy7UUOtp.net
で、SF、SBの中古を100万以上で実際に買った奴おるの?
値段を100万以上に設定することには文句はないよ

924 :774RR :2022/10/22(土) 18:46:18.68 ID:cvY33JEK0.net
ここにいるかいないかで何かわかるわけでもなし

925 :774RR :2022/10/22(土) 19:21:47.54 ID:dwyVjzkg0.net
NC42前期のリアカウルは多く出回ってるのに中期、後期からになると全くないな

926 :774RR :2022/10/22(土) 21:14:21.32 ID:7055IOsWd.net
NC42中期後期用グラブバーほしい

927 :774RR :2022/10/22(土) 21:24:55.41 ID:WahiHTpRd.net
ドリームで点検のとき、ダックスに乗り換えの人が2020の限定SF売りたいって店員と話してるのが聞こえてきたけど、定価で買い取るって言ってたわ。ドリームだから定価以上はつけれないとのこと。

928 :774RR :2022/10/22(土) 23:13:42.83 ID:+YBm+rym0.net
>>923
2020年最終型走行1500kmを90万で買ったよ

929 :774RR :2022/10/23(日) 00:07:37.94 ID:CP/EBNar0.net
昔は60万くらいで新車買えたのにどこに40万もかかってんだ。
ABSと触媒とFIとLEDヘッドライトに40万か?

930 :774RR :2022/10/23(日) 00:12:56.03 ID:+RkjffTq0.net
>>929
日本製造だから
レブルやGBは海外製

931 :774RR :2022/10/23(日) 01:11:18.96 ID:mJ1IeSvQ0.net
>>929
全般のコストがあがってるからでしよ

932 :774RR :2022/10/23(日) 02:01:00.90 ID:CxEmnPua0.net
昔はリッターSSが100万ちょっとで買えたよなぁ
でもその昔からガソリンも灯油も電気代もスーパーの豚肉なんかも値段1.5倍以上になってるで。
値上がったんじゃなくて自分の持ってる金の価値とその金を稼ぐ労働の価値(自分の時間の値段)が下がって行ってると考えて行動しないと自動的に貧乏にされてしまう

933 :774RR (ワッチョイ 5d9c-Klxn):2022/10/23(日) 06:28:34.44 ID:ccMdbRYd0.net
今ホームページにも希望小売価格表記で出てるバイクが昨日見てきた5年落ち中古で160万円の値段ついてた。
やっぱり今って異常な時代。
ドリームに新車注文に行っても売ってもらえない若しくは足元見られて希望小売価格の二倍位で言われるのかな。
一昨年位にドリームに展示してあったマットカラーの展示品買っておけば良かったかな。
ドリームに新車買いに行ったら店員さんからワロスされますか?

934 :774RR (スプッッ Sd02-qSaF):2022/10/23(日) 06:56:47.83 ID:QtTcqWDqd.net
>>923
おととしSBの一年落ち2000キロ100マソで買ったよ
どこ行っても「綺麗ですね〜」から話しかけられる笑

935 :774RR (ワッチョイ e993-TmTt):2022/10/23(日) 07:25:08.71 ID:/qJefGid0.net
>>933
こんな便所の落書きで聞いてないで直接行けよ

936 :774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3):2022/10/23(日) 08:13:57.98 ID:aNpvAHrI0.net
>>934
2000キロじゃ見た目新車みたいなやつだったんだろうから
妥当な金額かもね、一昨年だとコロナ禍で需要が高まってたししょうがないか
オレは生産中止も発表されてない現行型をその値段で買う気にはならんけど

937 :774RR (ワッチョイ d158-Juea):2022/10/23(日) 08:34:41.75 ID:zCtFmQjS0.net
車検2年付き乗り出し100万なら装備次第で悪くない選択だと思うけど
買うか?って聞かれてもたぶん買わずに新車買うな2年前なら

938 :774RR (ワッチョイ 7eee-Y/ct):2022/10/23(日) 15:31:46.23 ID:uxjVbqGU0.net
GBも熊本生産になってるぞ、GBがZ900RSより上の上半期販売数がNO1になってる。

CB400は1300位しか販売してない

939 :774RR (ワッチョイ fdf3-V0cx):2022/10/23(日) 15:54:38.13 ID:0+26PCL10.net
Z900RSの方が多く見るけどGBの方が売れてるのか
なんか意外だ

940 :774RR (ワッチョイ 39aa-hMc2):2022/10/23(日) 17:23:21.65 ID:k6NxwEKM0.net
1300しか販売してないつか生産してないからな

941 :774RR (ワッチョイ ee58-wtuM):2022/10/23(日) 17:50:11.43 ID:+RkjffTq0.net
>>938
パーツ組み立てが熊本なだけで部品はほぼインド産
エンジンもインドで組んだ奴でしょ?
日本製とは…

942 :774RR (スプッッ Sd02-Hrkw):2022/10/23(日) 21:33:16.53 ID:78ztE6vnd.net
部品の一点まで純国産を求めるとかアホなのか

943 :774RR (オイコラミネオ MM59-Hy8K):2022/10/23(日) 21:39:27.72 ID:MrQn4kLRM.net
まーでも元々インド製造の単車をパーツだけ日本に持ってきて組んだだけで国産と言うのはどうかなと思うぞ

944 :774RR (ワッチョイ ee58-wtuM):2022/10/23(日) 21:55:46.09 ID:+RkjffTq0.net
せめてエンジンもくらいは国産であって欲しいよねえ
エンジンのホンダはどこに消えたのか

945 :774RR (ワッチョイ d158-Juea):2022/10/23(日) 22:19:24.10 ID:zCtFmQjS0.net
今時Made in Japanである事に大した価値なんかないと思うけどな
部品なんか特にそうだが海外相手に価格はおろか品質も敵わなくなってる

946 :774RR (オイコラミネオ MMca-Hy8K):2022/10/23(日) 22:35:29.09 ID:1ZSi3/MGM.net
君は価値が無いと思ってるのかもしれんが、それを価値と思う人もいるのですよ

947 :774RR (ワッチョイ 1195-lvQi):2022/10/24(月) 01:53:46.65 ID:IaeuzrZl0.net
今どき殆どのものが海外産、国産でも組み立てのみになってるのに古い人間が多んやな
結局品質管理がちゃんとしてるかどうかが全てだよ

948 :774RR (ワッチョイ 46b4-AbG5):2022/10/24(月) 06:16:27.14 ID:Wg6lcaOU0.net
品質管理は規準と履行が大切

949 :774RR (ササクッテロラ Sp11-Ynt3):2022/10/24(月) 08:16:30.53 ID:nFn1olpIp.net
39の良さげなのを70万くらいで探してたら同年代の1300もそのくらいの値段であるのな
大免あるから買えるんだが、あのデカさと重さに躊躇してる 400のが乗りそうだよな

950 :名無し (JP 0Hd6-MWlt):2022/10/24(月) 10:36:48.70 ID:jRFCAHPiH.net
>>949
その2台持ちしてるけど、やっぱり1300で普段使いはする気にならないわ。
週末オンリーならいいけど。
一台なら間を取って650ではダメかね。

951 :774RR (スッップ Sda2-eWiu):2022/10/24(月) 12:12:38.26 ID:rV8Uyt9yd.net
>>948
某業界の品質部門勤務だけどホンマこれ。

952 :774RR (ササクッテロラ Sp11-Ynt3):2022/10/24(月) 12:31:54.75 ID:nFn1olpIp.net
やっぱそうなりますよねえ
重量180kgで80psくらいなのがベストなんだけど
mt-07、mt-09なみのSFがあれば即買いなのに

953 :774RR (ワッチョイ 8135-vPO9):2022/10/24(月) 12:55:58.89 ID:ThIGJn9W0.net
4気筒エンジンじゃ無理だろ

954 :774RR (スッップ Sda2-MkZO):2022/10/24(月) 12:58:53.63 ID:0Jnpf7jgd.net
650にbeetテールつけよう

955 :774RR (ワッチョイ 21aa-Gdds):2022/10/24(月) 13:05:34.36 ID:Ucb0z8gT0.net
SPEC 3プレミアはよぉ!

956 :774RR (ササクッテロラ Sp11-Ynt3):2022/10/24(月) 13:13:19.77 ID:nFn1olpIp.net
>>953
cbx550fでも190くらいだから今の水冷エンジンだと4発でも可能だと思うんだよねえ

957 :774RR (ワッチョイ 8135-vPO9):2022/10/24(月) 14:10:59.41 ID:ThIGJn9W0.net
>>956
そんな古いバイクを引き合いに出されても
今のバイクはFI化、ABS、環境対策やらで重量増えてる

958 :774RR (ワントンキン MMd2-lvQi):2022/10/24(月) 14:14:49.22 ID:3EJAQ57qM.net
ちょっと買い物とかするのには1300は使いづらいね
ロンツーメインなら1300はいいと思うよ

959 :774RR (アウアウウー Sa45-+T87):2022/10/24(月) 19:15:25.74 ID:jg5GXSoZa.net
あっちは乗り出すまでが色々な意味で重すぎるわ

960 :774RR (ワッチョイ d158-Juea):2022/10/24(月) 22:02:30.95 ID:cYU5OIeB0.net
原二増車したらスーフォアすら重く感じるようになったわw
まぁ乗り出しちゃえばスーフォアのが各段に快適だけどね

961 :774RR (ブーイモ MMa2-UYgL):2022/10/25(火) 09:30:54.02 ID:QdB3629RM.net
NC42のテールランプの配線コネクタってどんな形状かどっか画像かないですかね。そもそもテールは外すの簡単なんだろうか。

962 :774RR (アウアウウー Sa45-icSx):2022/10/25(火) 09:46:24.96 ID:eFTaBFb4a.net
外してみれば?

963 :774RR (ワッチョイ 8144-YISP):2022/10/25(火) 11:36:44.24 ID:2ecREpxK0.net
>>961
ヤフオクを見れば幾らでも出品されてる。

ワンタッチの爪付き3極コネクタだった気がする。

964 :774RR (ワッチョイ fdf3-V0cx):2022/10/25(火) 12:24:51.61 ID:wNR1Y8KS0.net
NC42でも前期と中期後期じゃ全くコネクターとかも違うよ
中期でスモークに変えようと思いPOSHの買おうとしたら全然違って取り付けれなかった

965 :774RR (ブーイモ MMa2-UYgL):2022/10/25(火) 12:57:03.93 ID:zNf29CREM.net
ありがとう。多分中期かな?
ちょっとヤフオク見てみます。

966 :774RR (ワッチョイ fdf3-V0cx):2022/10/25(火) 16:50:57.60 ID:wNR1Y8KS0.net
08-13が前期
14-17中期
18-22が後期
と言われてるんだと思った

多分ヤフオクとかに出回ってる安いテールはほとんど前期用のだと思われる

967 :774RR (ワッチョイ c242-hMc2):2022/10/25(火) 19:35:21.69 ID:VrPTsB6o0.net
テールカウルって
前期は一体型
中期後期は左右中の3分割でしょ

968 :774RR (ワッチョイ 39aa-/M9Q):2022/10/25(火) 21:10:30.10 ID:VdxqQqvc0.net
結局後継機は出ないの?

969 :774RR :2022/10/25(火) 21:43:07.50 ID:HM/BnDgx0.net
400cc四気筒VTECを言ってるのなら無い。

970 :774RR :2022/10/25(火) 21:57:49.53 ID:hSJPnxBxM.net
EURO5へ対応するためにシリンダ減レブ低回転化が世の時流だからなあ
国内じゃもう4気筒250-400は出ないんじゃない?

971 :774RR :2022/10/25(火) 22:07:48.92 ID:hSJPnxBxM.net
次スレ立ててきた

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 244台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666702894/

972 :774RR :2022/10/25(火) 22:17:08.81 ID:yB91c7yp0.net
よくやった。

973 :774RR (ワッチョイ 21aa-Gdds):2022/10/26(水) 08:15:43.60 ID:2vLYgjpw0.net
400や250はぶん回してなんぼ
セカンドで1万回転以上とか当たり前
俺が昔族やってた頃はこんな感じだったな

974 :774RR (ワッチョイ 8125-TmTt):2022/10/26(水) 08:21:01.41 ID:qEa4OM3w0.net
族おじキター

975 :774RR (ワッチョイ 051b-qxVD):2022/10/26(水) 10:33:17.85 ID:YN9OXISz0.net
俺だって昔族

976 :774RR (アウアウウー Sa45-oRmn):2022/10/26(水) 13:00:42.56 ID:4xr9Undca.net
街中はともかく、夜中とか田舎の幹線道路では高回転まで回してみる
とはいえ、なかなか10000回転までは回せんなぁ
すぐ100kmいっちゃうからさ

977 :774RR (ササクッテロル Sp11-Ynt3):2022/10/26(水) 13:06:57.65 ID:efmoz6P7p.net
100km出してもいいじゃん
いちいち言うとこが釣りくさいんだよなあ
元族とか言ってる奴もそれ もっとましなエサ撒けよ(笑)

978 :774RR (アウアウウー Sa45-oRmn):2022/10/26(水) 13:16:18.62 ID:4xr9Undca.net
なんでこんな当たり前なレスに食いついてくるのよ?
俺なんか変なこと言ったかな

979 :774RR (テテンテンテン MMe6-5r1e):2022/10/26(水) 13:25:16.18 ID:M9cHnTiGM.net
言ってないよ

980 :774RR (アウアウウー Sa45-tUSK):2022/10/26(水) 14:30:19.14 ID:Cv85FrQha.net
ただハゲてるだけ

981 :774RR (ワッチョイ ee58-wtuM):2022/10/26(水) 15:03:56.45 ID:oFZc14fm0.net
教習車はNC400出るでしょ多分(適当

982 :774RR (ベーイモ MM96-qxVD):2022/10/26(水) 16:37:44.86 ID:mQCpIgVTM.net
俺なんか現役で族

983 :774RR (ワッチョイ 02b9-M/fV):2022/10/26(水) 16:49:22.63 ID:lPf5iRHs0.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ヒソヒソ

984 :774RR (スップ Sda2-qxVD):2022/10/26(水) 17:15:44.14 ID:4OvfhuNgd.net
VTEC入れて珍走とかキモー

985 :774RR (ベーイモ MM96-qxVD):2022/10/26(水) 17:39:30.16 ID:MwJ054H3M.net
>>984
ビビらなくても良い

986 :774RR (ワッチョイ 8274-ly4t):2022/10/26(水) 18:46:38.15 ID:BEqfJAbD0.net
ツイッターの画像は族車か族車っぽいの多いもんな

987 :774RR (アウアウウー Sa45-icSx):2022/10/26(水) 19:06:01.18 ID:07PuAG/4a.net
ロードコメット2ステーのボルト締められねえ

988 :774RR (ワッチョイ 06ee-WXdn):2022/10/26(水) 19:16:16.68 ID:VYu7aULw0.net
埋める

989 :774RR (ワッチョイ 06ee-WXdn):2022/10/26(水) 19:16:24.40 ID:VYu7aULw0.net
産める

990 :774RR (ワッチョイ 06ee-WXdn):2022/10/26(水) 19:17:07.62 ID:VYu7aULw0.net
1000なら明日ラッキースケベにあう

991 :774RR (エムゾネ FFa2-ByVd):2022/10/26(水) 20:06:18.98 ID:LYnl9v7tF.net
>>981
普通にCB400F(海外版500を400化)か400Xだろうなぁ
NC750LがXベースに変わったから400Xベースが有力な気がする

992 :774RR (スッップ Sda2-orQj):2022/10/26(水) 20:15:46.67 ID:Ve0keuKld.net
1000なら新型NC42発表

993 :774RR (アウアウクー MMd1-sJzB):2022/10/26(水) 20:34:31.25 ID:nKLvcVWlM.net
1000なら白ボルに出会える

994 :774RR (ワッチョイ 1df8-dBbh):2022/10/26(水) 23:41:08.68 ID:H4FU6JR00.net


995 :774RR (アウアウウー Sa45-x+My):2022/10/27(木) 18:59:47.81 ID:mRp+36Pea.net
最新型の純正バーエンドって僅かに回るのはデフォルトなの?

996 :774RR (ワッチョイ fdf3-orQj):2022/10/27(木) 22:03:03.84 ID:71Jb/0nL0.net
せやで
知らんけど

997 :774RR (スッップ Sda2-Smnx):2022/10/27(木) 22:14:25.44 ID:qIH3zJwJd.net
NC31でも回るよ

998 :774RR (ワッチョイ 21aa-x+My):2022/10/27(木) 22:34:24.83 ID:OFOFy1rF0.net
サンキュー

999 :774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3):2022/10/28(金) 06:59:28.14 ID:xeXqABlz0.net
400SFを買うつもりだったけど
行きつけのバイク屋にMT-09が入ったので
ナンバーまだついてるから試乗させてもらった
やばいマジぶっとんだ!!!鬼だわ! 
予算オーバーだけどMT-09買う
これ乗ったら400乗れん

1000 :774RR (アウアウアー Sa96-sJzB):2022/10/28(金) 07:21:11.77 ID:RdjH0pILa.net
英雄になれなかったか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200