2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part80【ホンダ】

1 :774RR :2022/08/26(金) 00:26:23.56 ID:glp3s3amM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part79【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655600968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :774RR (ワッチョイ 8d92-Jj1I [122.211.155.76]):[ここ壊れてます] .net
>>108
型番は確実に変わるから、JC92は型落ち確定だろ。
まあ、エンジン回りや排気系の変更と新色が出る以外、大きく変わらんだろうが。
俺的には、新型モデルの燃費がどう変わるのかが気になる。

112 :774RR (スッップ Sd43-gyTq [49.98.174.71 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
jc75のアイディアルシートを買おうと思ったら納期未定って事だけど、最近届いた方いたら実際どのくらいの期間待ったか教えてください

113 :774RR (ササクッテロレ Sp81-ozIc [126.245.140.171]):[ここ壊れてます] .net
先月発売の武川のリアキャリアの積載量10キロかぁ
エンデュランスと迷うわ

114 :774RR (ワッチョイ 23ee-TjCf [27.92.128.132]):[ここ壊れてます] .net
こんな小さいバイクの燃費なんか気にしてどうすんの超微々たるもんだろ

115 :774RR (ササクッテロレ Sp81-ozIc [126.245.140.171]):[ここ壊れてます] .net
武川のキャリアにしました
グラブバーっぽい感じでしたので
多分グラブバーを改良した商品でしょうけどw

116 :774RR (ブーイモ MMf9-iXQc [210.138.176.32]):[ここ壊れてます] .net
>>111
JC92という名前は無くなって、見た目そのままに規制に合わせた価格アップだろうな

JC61後期からJC75になった時に近い

117 :774RR (ワッチョイ ddf4-g3Ux [210.255.255.233]):[ここ壊れてます] .net
>>114
グロムの場合、燃費も「ネタ」として楽しめるんだよねw
普段、二種原付可のバイパス乗っても空気抵抗まで考えちゃう。
タイヤ銘柄やタイヤの空気圧も色々変えてみて違いを感じて楽しめる。

逆に大型なんて燃料タレ流してナンボ。
大型乗って「燃費がー!」なんて言う方が・・・

118 :774RR (ドコグロ MM4b-NGUb [133.202.92.152]):[ここ壊れてます] .net
169ccにボアアップしたJC61で峠道をまったり走って45km/l
十二分に燃費がいいと思うけれどなぁ

119 :774RR (バットンキン MM09-el9Z [122.18.91.133]):[ここ壊れてます] .net
>>117
そんなことはない
燃費は航続距離に直結するしガス欠は結構命取りだからな

長距離ツーリングの時は結構燃費に気を使ってるよ

120 :774RR (ワッチョイ 95f3-SqJw [14.10.5.64]):[ここ壊れてます] .net
>>119
楽しむのと違いじゃねえ?

121 :774RR (バットンキン MM09-el9Z [122.18.91.133]):[ここ壊れてます] .net
>>120
ゴメン、大型の場合のこと

122 :774RR (ワッチョイ adee-InTp [106.174.101.247]):[ここ壊れてます] .net
NCの様に250並みの燃費をネタとして楽しめる750もある

123 :774RR (ワッチョイ 95f3-SqJw [14.10.5.64]):[ここ壊れてます] .net
>>121
ゴメン、それは分かってる

124 :774RR (ワッチョイ 5574-r9s4 [116.90.207.127]):[ここ壊れてます] .net
大型でガソリン垂れ流してるとか峠をアホみたいにかっとっっ出る勘違いジジイだけだろw

125 :774RR (ワッチョイ 23ee-TjCf [27.92.128.132]):[ここ壊れてます] .net
>>124
小さいバイクで我慢せずに大きいのも乗ってみな
免許取ってさ
楽しいぜ?

126 :774RR (ワッチョイ 9d58-fwzt [114.148.183.9]):[ここ壊れてます] .net
ずっと4発乗ってたけど、600以上は一瞬間違えば死んじゃうよ
それとも峠のハーレーが楽しいってか?
ゆっくりしか走ったことなさそうなのにバイクにお詳しいんですね…

127 :774RR (ワッチョイ 23ee-TjCf [27.92.128.132]):[ここ壊れてます] .net
バイクでかっ飛ばす時は覚悟していくもんだろ
バイクで死ねりゃ本望だぜ
って運良く生き残ってる俺がいる
のにグロムが来ない
つまらんな~

128 :774RR (ワッチョイ 9d58-fwzt [114.148.183.9]):[ここ壊れてます] .net
勘違いしてる馬鹿は右直事故で車に突っ込んで他人殺すんだからバイクから降りて、どうぞ

129 :774RR (ワッチョイ cb41-NodX [121.81.5.241]):[ここ壊れてます] .net
なにこの知能の低さ溢れる文章
アウトよりのギリ健多すぎだろ

130 :774RR (バッミングク MM91-5ZRA [124.102.47.185]):[ここ壊れてます] .net
図星な爺さんたちが反応してんな
YouTubeで炎上のDucatiとハーレーは時代錯誤の爺さんたちのせいでオワコンになってるし

131 :774RR :2022/09/07(水) 10:09:47.97 ID:uGyf4wfdM.net
他人を馬鹿にする割には知能が高そうに見えないんだが、とりあえず「大きい」とやらの十把一絡げを解説をしてくれないと無免てバレちゃうよ?

132 :774RR :2022/09/07(水) 12:29:57.68 ID:gu4u6pIA0.net
来週グロムをドリームに整備に出しに行って待ち時間の間に近くのドゥカティに見積もりと納期を聞きに行こうとしてる俺みたいなのもいる

133 :774RR :2022/09/07(水) 12:36:34.40 ID:1No4gMZCM.net
>>132
住民票と印鑑忘れるなよ

134 :774RR (ワッチョイ ddf4-g3Ux [210.255.255.233]):[ここ壊れてます] .net
大型と小型、両方持ってるのが楽しい。
両方の楽しさが分かる。

135 :774RR (ワッチョイ e3a9-hhsZ [115.38.190.98]):[ここ壊れてます] .net
cb400sbも持ってる

136 :774RR (エムゾネ FF43-qLU0 [49.106.192.171]):[ここ壊れてます] .net
グロム新車どこにも売ってない
乗りたい人がいるのに物がない今のバイク業界

137 :774RR (エムゾネ FF43-r9s4 [49.106.187.208]):[ここ壊れてます] .net
何を今更
別にバイクだけの話じゃねーし

138 :774RR (ワッチョイ adf3-e09w [106.73.32.192]):[ここ壊れてます] .net
jc92の中古
40万越えは普通で
50万越えるものもあるのな

139 :774RR (ワッチョイ dd7e-8T7C [210.229.78.69]):[ここ壊れてます] .net
ホームページのドリームの認定中古車も減ってきたなぁ

140 :774RR (ワッチョイ 6317-hVXw [45.75.4.150]):[ここ壊れてます] .net
今逃したら入手は一年後下手すりゃ二年後になるな

141 :774RR (ワッチョイ 8d02-MWwi [122.135.166.162]):[ここ壊れてます] .net
GWに最寄りのドリームにあったグロムを買っておけば良かったと今になって後悔してる。

142 :774RR (ブーイモ MM4b-kJmG [133.159.153.41]):[ここ壊れてます] .net
排ガス新基準が11月からだから、10月までに生産出来なかった注文分は新基準対応の新型発表してその発売日後まで延期になるよ、まじ長すぎ

143 :774RR (ワッチョイ adf3-e09w [106.73.32.192]):[ここ壊れてます] .net
そうそうGW前までは
いろんなところに在庫結構あったんだよな

144 :774RR (ワッチョイ adf3-sefY [106.73.147.226]):[ここ壊れてます] .net
中古も2,3ヶ月前ぐらいまでがチャンスだったね
今は新型5000Km超えの奴が40万超えてるもんなぁ

145 :774RR (スフッ Sd43-DAt5 [49.106.212.51]):[ここ壊れてます] .net
もうタイ産のグロムっぽいやつでいいのでは?
それも品薄なんかな?

146 :774RR (ワッチョイ 05ee-jyuF [118.154.13.167]):[ここ壊れてます] .net
今月から教習所通ってグロム買おうと思ってたのに…

147 :774RR (ワッチョイ 9b25-IwIq [119.228.42.127]):[ここ壊れてます] .net
今日、散々まよったがミニフィールドシートバッグがとどいた。
つけて跨げるかどうかしんぱいだったが行けた!

俺のグロムは無敵になったぜ!タイシヨウだがな

148 :774RR (ワッチョイ 23ee-TjCf [27.92.128.132]):[ここ壊れてます] .net
海外仕様も92からはグロムで統一されてるんだよね
別にMSX125で良い気がするけど
ファミコンが流行った頃にちょっと変わった奴の家にあったパソコンゲームみたい

149 :774RR (ササクッテロ Sp81-sMe9 [126.35.111.5]):[ここ壊れてます] .net
収納ついたら無敵()
一張羅の貧乏人はそうなっちゃうんだな

150 :774RR (ワッチョイ cb25-HXrU [121.115.165.189]):[ここ壊れてます] .net
MSXの方が性能良いからね

151 :774RR (ワッチョイ 4b58-IvXH [153.190.143.130]):[ここ壊れてます] .net
やっと電送系改造終わった

Aliならmsx125でいっぱいパーツあるからねえ
ウィンカーフィッテングみたいな特殊な奴以外なら結構ある

152 :774RR (ワッチョイ a39c-Pqir [203.171.11.162]):[ここ壊れてます] .net
武川のキャリア付けた
めちゃカッコイイんだが箱を付けたら...

153 :774RR (ワッチョイ 9b25-IwIq [119.228.42.127]):[ここ壊れてます] .net
いいわけ、さしてもらうと、タイシヨウだってカッコイイんだぜ?
ゴールドホイールなんだぜ?

ステッカーもとどいたからはった!

メチャクチャいい大人のおもちゃだ笑

154 :774RR (ササクッテロラ Sp81-hBz6 [126.182.226.93]):[ここ壊れてます] .net
>>151
何年か前はもっといいとこあったんだけどね
コロナで輸送が困難になってから閉鎖しちゃったようで

155 :774RR (ワッチョイ 9b25-IwIq [119.228.42.127]):[ここ壊れてます] .net
タイシヨウはホイールがゴールドでかっこいい、オススメ

156 :774RR :2022/09/10(土) 13:41:52.80 ID:E3RWhp51M.net
ヤングマシンの記事だとグロムはすでに排ガス規制に適合してるらしいけど、
>>93だと不適合になってるだけど、どっちが正しいの?
https://young-machine.com/2022/09/08/362966/

157 :774RR (ワンミングク MMd3-uFla [153.250.53.117]):[ここ壊れてます] .net
ヤンマシが嘘偽りの記事書いたことあるかw

158 :774RR (ワッチョイ 138b-sFSQ [27.121.156.144]):[ここ壊れてます] .net
ヤングマシンの記事は欧州版グロムは対応済と書いてある
日本と欧州で差があるってことでは?

159 :774RR (ワッチョイ f1f3-BLAF [106.73.32.192]):[ここ壊れてます] .net
ヤングマシンといえばCG合成

160 :774RR (ワッチョイ c125-7xwP [114.180.62.231]):[ここ壊れてます] .net
俺達が考えた最強のバイクの雑誌だろ

161 :774RR (ワッチョイ 13ee-0Khl [125.198.227.192]):[ここ壊れてます] .net
大型の良さは是非pcxスレでやってください、燃費も加速もあっちの方がいいはず

162 :774RR (ワッチョイ 3933-xBhP [150.249.46.6]):[ここ壊れてます] .net
28000キロだけどステムに引っ掛かりが出てきた気が。。。センターじゃなくてそこから少しズレたとこで。一度、バラしてニューテックのグリスでグリスアップしたんだけどなぁ。
ベアリング交換の工賃っていくらくらいなんかね?

163 :774RR (ワッチョイ 81f4-b+j9 [210.255.255.233]):[ここ壊れてます] .net
新車から再生充電かけながら9年ちょい約2.1万km使った
純正バッテリーがそろそろ弱ってきた感じなので
とりあえずベトナムGSのバッテリー買ってみたけど、どんなだろうか?
1年保証は、あるみたいなので逝くなら1年以内に逝って欲しいが・・・

164 :774RR (ワッチョイ 0b41-TRym [121.81.5.241]):[ここ壊れてます] .net
店に金額確認しないバカって、5chで何円って言ってたからお前もそうしろ!って叫ぶのかね
頭本当悪くて可哀想になるな

165 :774RR (ワッチョイ d300-Wnuc [131.147.132.161]):[ここ壊れてます] .net
欧州のグロムは新基準満たしてるから
そのマフラーを持ってくるだけみたいな記事をどこかで見た

166 :774RR (ワッチョイ f1f3-++ih [106.73.162.161]):[ここ壊れてます] .net
仕掛けとしてクリアできるよう設計されてることと、
実際に試験を受けてクリアして認可受けた状態のちがいとかじゃないかな。
猶予期間があったせいでこんな解り難いことになってるんだと思う。
触媒なんかも強い効果があるのは高いだろうから、猶予期間は安いの使うとか。
新型エンジンのグロムやモンキーが規制対応で予約停止の公式発表が
出てるのはそんな感じなんじゃないかと。
海外とは規制の中身や開始が同じなのかどうかわからないので比較できない。
エストレヤが新車で売ってる国もあるしね。

167 :774RR (ワッチョイ 81f4-b+j9 [210.255.255.233]):[ここ壊れてます] .net
JC92は、純正状態だと2022年型のがパワーあるってことかもね?
排ガス騒音規制強化(ユーロ5適合?)で排気系やECUに変更あるってことは。

168 :774RR (ワッチョイ 8b58-p/gO [153.190.143.130]):[ここ壊れてます] .net
インドででたBS5適合のGSX150は
日本のBS4のより馬力下がってるね

169 :774RR (ワッチョイ 939c-oBmt [203.171.11.162]):[ここ壊れてます] .net
どうやら噂になってますが生産中止で終了が現実味を帯びてきましたね
やはり他の売れ筋より販売台数が弱いので、他車種を優先での判断なのかな

170 :774RR (ワッチョイ 7b0e-Zsw/ [119.24.217.132]):[ここ壊れてます] .net
>>156
ヤングマシンの記事は、今後は排ガス規制適合済みの欧州モデルで販売するだろうとの予測記事。
おそらく外れないだろうけど、未だ確定事項ではない。
>>93のツイッターは、現行モデルのJC92は排ガス規制不適合で販売終了という事。

171 :774RR (ワッチョイ 939c-oBmt [203.171.11.162]):[ここ壊れてます] .net
いや排ガス云々や2023年モデル云々じゃなく
売れてる車種に生産を集中する方向でどうやら生産終了の噂が出てるから

172 :774RR (ワッチョイ 7b44-3ewH [39.111.173.169]):[ここ壊れてます] .net
JC61のヘッドライトバルブの定番ってありますか?
純正が暗すぎるし明るいのにすると溶けるとか聞くし何かおすすめがあれば教えてください

173 :774RR (テテンテンテン MMeb-+HVh [133.106.160.110]):[ここ壊れてます] .net
>>172
グロム(JC61 13-15)対応 2020年発売のLEDヘッドライトが大好評です - クロライト ブログ
https://kurolight.jp/blog/products/grom-gms2ac/

 ↑↑
もう「これしかない!」といったカンジですかね
ただし、入荷待ちのようですが…

・交流対応
・マイナスコントロール対応
・最大80Vの”瞬間電圧”対応
・JC61特有のヘンテコなヘッドライト構造にも対応したキレイな配光
・さほど高くないお値段

174 :774RR (ワッチョイ 0b41-TRym [121.81.5.241]):[ここ壊れてます] .net
これしかない!って貧乏人はこんなのしか買えないからしがみついてんだろ

175 :774RR (ワッチョイ 7b25-J5H1 [119.228.42.127]):[ここ壊れてます] .net
グロムは例えるなら16禁のおとなの玩具といわれるがまさにそう思う。

メルカリでカッコいいステッカー買ってタンクにはってやったぜ!

176 :774RR (スププ Sd33-EzVQ [49.98.54.191]):[ここ壊れてます] .net
JC92のエンジンガード付けようと思うんだけどキジマかエンデュランスで悩んでる
エンデュランスのがしっかりしてて良いけど純正ステップとかブレーキ擦っちゃうから大きなエンジンガードも擦りそうに見える
誰か装着した人居る?

177 :774RR (ササクッテロレ Spc5-oBmt [126.245.178.193]):[ここ壊れてます] .net
>>176
余りいないよね
オイルなどの整備性も悪くなるから原2には向いて無いかもね

178 :774RR (スププ Sd33-EzVQ [49.98.54.191]):[ここ壊れてます] .net
>>177
言われてみればエンデュランス製のはオイルドレン外しにくくなりそうやね

179 :774RR (アウアウウー Sa9d-+EwY [106.154.8.146]):[ここ壊れてます] .net
どなたか教えてください
92のウインカーレンズのネジ部のカラーの色は何色でしょうか?
4つ同時に外して混ぜてしまい純正カラーと社外カラーの色がどっちかわからなくなってしまった

180 :774RR (ササクッテロレ Spc5-oBmt [126.245.178.193]):[ここ壊れてます] .net
>>178
サーキット走って云々なら否定しないけど
それ以外にはオイル交換などで工賃も高くなるだろうし
オススメ出来ないな

181 :774RR (アウアウエー Sae3-dMtT [111.239.180.84]):[ここ壊れてます] .net
>>179
シルバーだったハズ

182 :774RR (スププ Sd33-EzVQ [49.98.54.191]):[ここ壊れてます] .net
>>180
マジかー
ありがとさーん

183 :774RR (アウアウアー Sa8b-AtQC [27.85.207.126]):[ここ壊れてます] .net
今から予約だとドリームとレッドバロンどっちが良いだろうか。

184 :774RR (ササクッテロラ Spc5-/NGG [126.182.252.185]):[ここ壊れてます] .net
まず予約の受付してないな
個人的な付き合いある店で注文出来るようなったらヨロシクとかじゃなきゃ無理でしょ

185 :774RR (ワッチョイ 7b25-J5H1 [119.228.42.127]):[ここ壊れてます] .net
92で、ツーリングしてきた、信号ならんでスタートダッシュはデカイバイクにいつも負ける笑

186 :774RR (アウアウアー Sa8b-AtQC [27.85.207.126]):[ここ壊れてます] .net
>>184
個人的な付き合いはないけど最寄りのドリームもレッドバロンも予約は受け付けてた。
ただ今年のモデルは確実に無理だし、生産終了の噂もあるから納車出来るか現時点ではわからないとは言われた。

187 :774RR (ワッチョイ 8b58-p/gO [153.190.143.130]):[ここ壊れてます] .net
郵政のエコオイルチェンジャーの類似品の
EZvalve使うと便利よ

188 :774RR (ワッチョイ 939c-oBmt [203.171.11.162]):[ここ壊れてます] .net
>>183
いや
生産終了らしいから

189 :774RR (テテンテンテン MMeb-8F3P [133.106.35.162]):[ここ壊れてます] .net
カブダックスモンキーを生産するための生贄になるわけか…

190 :774RR (ワッチョイ 939c-oBmt [203.171.11.162]):[ここ壊れてます] .net
>>189
まぁそういう事かと
今度は数年後に4代目として戻ってくるでしょう

191 :774RR (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.154.8.233]):[ここ壊れてます] .net
>>181
ありがとうございます!助かりました

192 :774RR (ワッチョイ d925-Oopm [220.99.138.198]):[ここ壊れてます] .net
>>185
だが大型も重いからかなり無理してて
特に精神的にも
そして次の信号で追い付いちゃう
そこを引きはなそうと無理して黄色赤信号をフル加速突破して
待ち受けてた白バイに確保される大型はよくみる光景

193 :774RR (ワッチョイ 7b25-J5H1 [119.228.42.127]):[ここ壊れてます] .net
192
そうなんか笑
ちっこいバイクでデカいバイクに戦いを挑むというのが自分でも笑けてくるんだよな~

194 :774RR (ワッチョイ 7b44-3ewH [39.111.173.169]):[ここ壊れてます] .net
>>173
ありがとう
プロテックかクロライトぐらいしかないのかな
みんなこの暗さをどうしてるのだろうか都内だと気にならないけど都下とかめっちゃ暗いぜ
>>187
使い比べた人いないのかな今のところ麓技研のを買おうかなって思ってるけど

195 :774RR (ワッチョイ 7ba8-VVmn [103.163.0.112]):[ここ壊れてます] .net
そもそも基本的に夜乗らないから気にしてないw

196 :774RR (ササクッテロラ Spc5-/NGG [126.182.226.154]):[ここ壊れてます] .net
補助灯付けるのが一番手っ取り早いかも
LEDになって多少明るくなった75でも
街灯ナシの田舎道だと辛いわ

197 :774RR (ワッチョイ 9102-AtQC [122.135.166.162]):[ここ壊れてます] .net
>>188
噂で決定ではないかと思ってたけどもう決定事項なのか。

198 :774RR (ワッチョイ 7b44-3ewH [39.111.173.169]):[ここ壊れてます] .net
>>195
確かにそれが一番なんだが俺は夜にも乗りたいのだ
街灯がない夜道は本当に怖かった
>>196
やはり補助灯が現実的なのかね適当なフォグランプ探します
ありがとうオリゴ糖

199 :774RR :2022/09/13(火) 07:45:05.93 ID:T9RXgpK8M.net
まずは眼科に行くことをすすめる

200 :774RR :2022/09/13(火) 09:06:59.30 ID:Ov/7qLcYp.net
夜乗る方も年代で少ないからライトの不満を挙げても賛同されないかもねw
多分、圧倒的に30代以上ばかりだろうからね
夜に頻繁に乗る方なら不満は解りますよ、だからオプションや汎用でフォグランプも設定されてるのだから

201 :774RR :2022/09/13(火) 09:56:58.39 ID:Ov/7qLcYp.net
新型になり1年半で一旦歴史を閉じてしまうとは、まだ噂とは言えビックリですよね

ハンターカブやカブにDAX、モンキーなど
これらに比べて販売台数が少ないからコロナ禍で生産の集中で切られたのだろうけど

202 :774RR :2022/09/13(火) 09:59:04.44 ID:AsN7ORD40.net
原2にライトの明るさ求められてもなぁ。

203 :774RR :2022/09/13(火) 10:02:20.21 ID:AsN7ORD40.net
地域柄なのか、モンキー125とかよりグロムの方がよほど遭遇率高いと思う。
これに乗るまで気がつかなかったけど、ツーリング行くと相当数のグロムに行き合うよ。1日に10台までは数えた。

カブは別格。

204 :774RR :2022/09/13(火) 10:32:13.70 ID:FUYLDSARM.net
グロムの生産終了なんてガセだぞw

205 :774RR :2022/09/13(火) 11:05:05.36 ID:PpfDr6ih0.net
高度な情報戦を繰り広げてるな

206 :774RR :2022/09/13(火) 11:08:55.13 ID:Ov/7qLcYp.net
>>204
噂と言ってますがw

だけどこういう噂ってのは実は情報漏れが起源だったりするので、過去にも最初は噂から現実へってケースは多いですよ

207 :774RR :2022/09/13(火) 11:45:22.19 ID:RUQO6k8A0.net
生産終了なのかどっちなのか、さっさと正式発表して欲しい。
購入予算とカスタムパーツ代として貯金している金に手をつけられないから、ずっとモヤモヤしてる。
販売終了なら踏ん切り付いて、別の使い道に回せるのに。

208 :774RR :2022/09/13(火) 12:03:39.75 ID:Ov/7qLcYp.net
>>207
在庫ある店を探そうぜ
探せばドリーム含めあるから

209 :774RR :2022/09/13(火) 12:36:18.07 ID:iXgL5UuqM.net
どうせカスタムするなら中古でええやん

210 :774RR :2022/09/13(火) 13:34:28.05 ID:AsN7ORD40.net
>>207
ガセに対して正式発表なんかするわけないだろ、と思うんだけど。

釣られすぎなんじゃないの?

211 :774RR :2022/09/13(火) 13:45:58.47 ID:Ov/7qLcYp.net
>>210
何故にガセと決めつけてるのか理解出来ないね、ありきたりだが火のないところに煙は立たないから
可能性としては125で海外製の販売台数が1番弱いグロムが煽りを受けて終了する可能性は有り得るだろうに

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200