2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】シグナス グリファス 5台目【ヤマハ】

1 :774RR :2022/08/28(日) 00:02:27.74 ID:ccnB+2bOr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる


2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 4台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647844273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :774RR (テテンテンテン MM8e-rxZH):2022/11/20(日) 07:56:02.63 ID:dqxZFPcXM.net
リードもPCXも足元にデカいウーバーバック載りませんわ、あの鞄足元スペースに載せれんスクーターは要らないな。

443 :774RR (ワッチョイ 36ee-wp05):2022/11/20(日) 08:44:18.86 ID:JB78ehxn0.net
>>441
リードじゃライディングジャケットが似合わない。似合うのはビジネススーツかワークマンの作業着

444 :774RR (ワッチョイ ff16-nTeO):2022/11/20(日) 10:51:08.26 ID:ZJ8s70At0.net
グリファス

445 :774RR (ワッチョイ ff16-nTeO):2022/11/20(日) 10:57:34.33 ID:ZJ8s70At0.net
ビジネススーツのリード乗りに負けるのはグリファス乗りには、なんとも耐えられない。

446 :774RR (オッペケ Srdf-Ilc3):2022/11/20(日) 11:55:03.00 ID:Vl9is/dHr.net
>>441
場所や体重やリードが改造とかしてないのかわからんからなんとも言えないな

447 :774RR (ワッチョイ 36ee-wp05):2022/11/20(日) 12:37:13.17 ID:JB78ehxn0.net
>>445
負けてるのではなく勝ってるの
ちなみにビジネススーツはビーノとかトゥデイでも似合う
そのくらい気づかないアホかな

448 :774RR (ワッチョイ 57aa-stRS):2022/11/20(日) 13:42:16.54 ID:weoKq72x0.net
ホンダは燃費に全振りしてるからメチャメチャ遅いぞ
妄想で願望書き込むのはやめとけ後で○にたくなるから

449 :774RR (ワッチョイ e28a-VP//):2022/11/20(日) 13:57:32.35 ID:/DzNVBE80.net
燃費が悪すぎるのはイヤだけど、走りをスポイルさせてまで燃費にこだわるのはなぁ
しょせん125よ、しれてる

450 :774RR (ワッチョイ ff16-nTeO):2022/11/20(日) 19:14:48.04 ID:ZJ8s70At0.net
カッコは良いけど遅いんじゃな〜

451 :774RR (ワッチョイ ff16-nTeO):2022/11/20(日) 19:16:58.11 ID:ZJ8s70At0.net
配達員御用達バイクになんか負けるな!

452 :774RR (スフッ Sd02-g0qZ):2022/11/21(月) 07:49:26.98 ID:9J9LAiKjd.net
>>448
リードは普通に速いよ

453 :774RR (ワッチョイ 57aa-stRS):2022/11/21(月) 08:23:41.42 ID:Ilr5afda0.net
リードが速いのはスタートダッシュだけだよ

454 :774RR (ワッチョイ 36ee-wp05):2022/11/21(月) 09:09:32.23 ID:jJPX7rML0.net
コーナーリング最悪
まっすぐが速いだけ
それも出だしのみ

455 :774RR (ワッチョイ fb58-R/cT):2022/11/21(月) 09:26:18.40 ID:03NDKNXL0.net
グリファスにします
ヤマハさん関東も安くして下さい

456 :774RR (アウアウウー Sa3b-8mpR):2022/11/21(月) 10:18:29.81 ID:YQkV8aloa.net
関西まで買いにきて下さい

457 :774RR (ワッチョイ a292-AKU4):2022/11/21(月) 18:52:46.03 ID:0O3PpJOs0.net
グリファスが近々納車されます20年振りのバイク回帰組ですごく楽しみです
平日は街乗り、週末に幹線道路片道30km往復での使用を想定しております
なにぶん浦島太郎なのでここの先輩たちに今後必要不要なもの、これだけはやっとけという事があれば教えて欲しいです!

458 :774RR (ワッチョイ ff16-nTeO):2022/11/21(月) 19:38:55.54 ID:J4kAOQAS0.net
おいおいスタートで配達バイクに負けるんかい。

459 :774RR (スププ Sd02-hnym):2022/11/21(月) 21:14:34.21 ID:+ynP4PhUd.net
空荷の軽バンは結構速いんやで
走り出しだけ

460 :774RR (オッペケ Srdf-RBOl):2022/11/21(月) 21:17:56.10 ID:prJ37Tswr.net
>>458
峠やサーキットで勝負してみたら?

461 :774RR (ワッチョイ 57aa-stRS):2022/11/21(月) 22:14:32.05 ID:Ilr5afda0.net
スタートだけなら車輪小さい方が有利に決まってるだろうに

462 :774RR (ワッチョイ e793-g0qZ):2022/11/21(月) 22:44:17.96 ID:NQmnCgeH0.net
40キロくらいまではもっさり

463 :774RR (ワッチョイ e24e-8d2o):2022/11/21(月) 23:04:19.76 ID:lK6Mwz8L0.net
そんなに加速に命賭けてるならウエイトローラー交換ぐらいはしろよ

464 :774RR (ワッチョイ 57aa-KP+k):2022/11/22(火) 00:50:48.97 ID:VB0UyfSX0.net
>>457
早朝夜間乗るならグリップヒーターいいよ。特にこれからの時期。
ハンドルカバーも併用すればもう走るコタツ

465 :774RR (ササクッテロロ Spdf-7LiB):2022/11/22(火) 06:41:07.95 ID:Ue1VYi0Up.net
>>457
私は公道では自分以外の車両を信用しない事が自分を守る最善の策だと思ってる。
自動車を運転してる時も心がけているけど、二輪の時はより慎重に他の車両の挙動に注視している。
漫然運転してたらいきなりノーウインカーで車線変更したように見える車でも、慎重に視野を広くして全体を見ていたら車線変更前の不自然な挙動に気付いて近付かない事ができる。
自分の安全の為にはスピードや車間距離など常に余裕を持って運転する事が大切だ。
1番危ないのは自分が優先道路側なんだからと考えてスピードを出しすぎたりする事だ。
自分を守る為に譲る運転を身に付けよう。

466 :774RR (ワッチョイ fb58-R/cT):2022/11/22(火) 10:01:56.88 ID:Y2bepKKj0.net
>>465
どの車より一番前を走ってればいいじゃん
右直も右折車より先に交差点に飛び込めば回避できる
すなわち「何人たりも前を走らせるな」
やっぱ単車選びはパワーだね

467 :774RR (オッペケ Srdf-RBOl):2022/11/22(火) 10:11:58.65 ID:XJ8+naHFr.net
>>466
すぐ死にそう

468 :774RR (ワッチョイ fb58-R/cT):2022/11/22(火) 10:34:24.59 ID:Y2bepKKj0.net
>>467
大丈夫
そうやって来年には年金が貰える歳まで生きてます

469 :774RR (ワッチョイ 063f-stRS):2022/11/22(火) 12:02:34.89 ID:hK5s/KGF0.net
>>468
払った年金の元を取るまで生きるに
必死に前に出たり交差点に飛び込むような運転しない方がいいんじゃね?
って話

470 :774RR (ワッチョイ a292-95HW):2022/11/22(火) 12:51:36.95 ID:5prMF0JG0.net
>>457です

>>464グリップヒーター+カバー検討します。

>>465私も普段は車に乗っており、歳を重ねたせいか保守的になりましたw
気づけば無意識に「かもしれない」運転をしております。
リスクを避けるスムーズな運転はグリファス納車後も継続しますね。

助言頂いたお二方ありがとうございました。

471 :774RR (ワッチョイ 57aa-stRS):2022/11/22(火) 13:51:22.12 ID:mLRHifvp0.net
>>466
ある意味正しいから厄介
迷うのが一番危険という意味でね
ただ「何も考えずに」突っ込んでて今まで生きてられるわけもないので
そこの肝心な部分をすっ飛ばして語ってるならかなり悪質

472 :774RR (ワッチョイ fb58-kfYZ):2022/11/22(火) 14:48:18.76 ID:Y2bepKKj0.net
>>471
悪質かどうかは知らないけど
自分の様な運転をする奴はいるとは常に思っているわ
あのバイクはもしかすると300キロ出しているかもしれないとか
あいつは信号駆け込みで突っ込んでくるなとか

473 :774RR (ワッチョイ fb58-kfYZ):2022/11/22(火) 14:53:33.10 ID:Y2bepKKj0.net
ダサいと思うけど言っとくわ
冗談じゃよ

474 :774RR (ワッチョイ 36ee-wp05):2022/11/22(火) 19:37:13.19 ID:MZMNuVqP0.net
>>470
気づくのが遅いよ

475 :774RR (ワッチョイ 3692-GQa/):2022/11/22(火) 19:42:50.58 ID:lUyicunM0.net
某チューバーが、グリファスは新東名の最高速度ぐらいまで出る言うてたけどホンマかいな

476 :774RR (ワッチョイ cff3-grd7):2022/11/22(火) 20:59:58.96 ID:d+2mm9+60.net
純正の風防付けてる方いますか?先日から乗ってますがまだドノーマルでキャリアも付けてません。
風防効果あります?

477 :774RR :2022/11/22(火) 23:29:01.94 ID:MZMNuVqP0.net
>>475
原二だから法的には乗れないが高速使っても無理なく走れる
かと思えば逆に150ccの10インチのくせにこの走りでよく高速乗れるなみたいなスクーターも昔あったな

478 :774RR :2022/11/23(水) 00:50:45.59 ID:0I7VV2Ua0.net
>>476
デザイン重視ゆえに小さめだが体は十分、身長によるだろうがヘルメットにはガンガン風当たる

479 :774RR (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/23(水) 04:38:58.27 ID:Wz9TkJUrr.net
レンタル819で8時間レンタルして気に入るか試してみるわ、楽しみやわ。YouTubeでウエイトローラー2g軽いの入れたら出足モッサリが改善するらしいが、6000回転縛りがウザイらしいから。

480 :774RR (ワッチョイ e793-g0qZ):2022/11/23(水) 08:31:31.39 ID:E6MiUiq10.net
>>477
無理なくは流石にないわ
確実に無理してるだろ
そんな速度で走ってたら全開走行じゃねぇか

481 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/23(水) 10:36:24.95 ID:dGD0WPPU0.net
ローラーなんてとっくに軽くしたよ
変えたその日はそれほど変化なかったが、翌日以降まるで別物のように速くなっていた
こんなに速くていいのかと思うほどだった
俺の体重が50kg台と軽いのも影響してんだろうな

482 :774RR (ワッチョイ cff3-grd7):2022/11/23(水) 13:00:58.46 ID:y1smd9iN0.net
>>478
ありがとう。以前のリードだと安物つけてたんだけど、せっかくだから純正付けとくよ。
グリップヒーターとキャリアも追加予定。

483 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/23(水) 14:23:35.74 ID:dGD0WPPU0.net
これの155版が出て欲しいな

484 :774RR (ワッチョイ e28a-VP//):2022/11/23(水) 15:21:41.95 ID:hPng/IXN0.net
スマホのアプリでGPS速度計測できるのあるかな?
最高速教えてほしい
ハッピーメーターじゃなく

485 :774RR (ワッチョイ 0658-hnym):2022/11/23(水) 16:54:27.16 ID:SYLABeDk0.net
腐るほどあるぞそんなの

486 :774RR (ワッチョイ e2ee-yWqW):2022/11/23(水) 16:58:10.40 ID:JRmlVTiT0.net
>>484
iPhoneでスピードメーター 55使ってる。

487 :774RR (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/23(水) 19:46:31.45 ID:ZuyA2YbJr.net
>>481
73キロならダメですかね😓

488 :774RR (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/23(水) 19:50:55.87 ID:ZuyA2YbJr.net
>>484
多分実測110km/hくらいと推測
https://youtu.be/VOnObyOGxhg

489 :774RR (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/23(水) 19:52:09.47 ID:ZuyA2YbJr.net
>>483
有りますがな、XFORCEが155版みたいなモノ

490 :774RR (アウウィフ FF3b-rCDv):2022/11/23(水) 20:40:09.04 ID:p7OkVkzoF.net
GPSで100だった

491 :774RR (ワッチョイ cff3-+kmf):2022/11/23(水) 22:13:18.37 ID:y1smd9iN0.net
新車なんでならし運転中今日も100キロ乗ってきた。
幹線道路だとどうしてもタコメーター6000辺りまで回してしまう。
地元自体、山がちなんでしかたないか。
液晶メーター見づらいってYouTubeで見て心配してたけど全く問題無いね。

492 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/23(水) 22:21:11.54 ID:dGD0WPPU0.net
>>489
155なら何でもいいと思ってんのか
片目という障害車だぞ
壊れ物と間違えられるようもん買うのは馬鹿しかいない

493 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/23(水) 22:30:55.22 ID:dGD0WPPU0.net
>>489
以前Tigra168Rに乗ってたが、試乗でXFORCE乗った時鈍臭く感じたな
オマケに外見は片目でタンク容量は少ないし、なんじゃこれと思った
それに比べグリファスはサイズ的にティグラに近いうえ軽いし、走りがシグナスに近いからピンクだけど仕方なく新型のグリファスにしたわけ
高速も使う予定ないし
本当はこのサイズの155版が出れば本望だ

494 :774RR (ワッチョイ 0eee-RBOl):2022/11/24(木) 00:49:44.06 ID:yQPOjACI0.net
>>493
小型AT必死おじさん?
あんなにピンクナンバーを嫌がってたのにグリファス買ったんだおめでとう

495 :774RR (スッップ Sd02-nHOD):2022/11/24(木) 01:53:18.15 ID:O398cb4Kd.net
グリファスも片目なのに何言ってんだ

496 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/24(木) 08:28:13.72 ID:JGjG6rvX0.net
>>494
>>495
小型AT必死w
そんなに悔しかったら普通二輪以上の免許取ってみなww

497 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/24(木) 08:29:02.75 ID:JGjG6rvX0.net
以前Tigra168Rに乗ってたが、試乗でXFORCE乗った時鈍臭く感じたな
オマケに外見は片目でタンク容量は少ないし、なんじゃこれと思った
それに比べグリファスはサイズ的にティグラに近いうえ軽いし、走りがシグナスに近いからピンクだけど仕方なく新型のグリファスにしたわけ
高速も使う予定ないし
本当はこのサイズの155版が出れば本望だ

498 :774RR (オッペケ Srdf-RBOl):2022/11/24(木) 10:05:03.63 ID:bkJCRpGir.net
>>497
乗ってればピンクとか気にならんやろ?
いい色買ったなおめ

499 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/24(木) 18:33:41.56 ID:JGjG6rvX0.net
>>498
乗ってる時は見えないからな
でも降りて後見るとガッカリするw
125にしては走りはいいね

500 :774RR (ワッチョイ efac-H3GX):2022/11/24(木) 19:30:31.51 ID:kMMmvJne0.net
ハイビームでロービーム切れることを言ってるんだろ池沼かな

501 :774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M):2022/11/24(木) 21:19:43.57 ID:JGjG6rvX0.net
意味不明
変な薬やってないだろうな

502 :774RR (アウアウウー Sa3b-x0pq):2022/11/25(金) 00:39:22.05 ID:WgcqUWeta.net
むしろお薬が必要な方の可能性も

503 :774RR :2022/11/25(金) 15:09:41.57 ID:fYCEr6NLr.net
>>496
久しぶりやなゴミクズw

504 :774RR :2022/11/25(金) 19:31:44.19 ID:AzHV2hx80.net
>>502
意味不明
変な薬やってないだろうな

505 :774RR :2022/11/25(金) 19:32:33.80 ID:AzHV2hx80.net
>>503
小型AT必死w
そんなに悔しかったら普通二輪以上の免許取ってみなww

506 :774RR :2022/11/26(土) 01:45:20.45 ID:z6F0eBhRa.net
obdのカプラーって3ピンだよね?

507 :774RR (アウアウウー Sa5b-c66P):2022/11/26(土) 11:52:01.58 ID:kTjD2uJ5a.net
>>504
ああ
そういう方でしたか

508 :774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/):2022/11/26(土) 12:33:09.68 ID:R6BJ9KnI0.net
>>507
気になって気になってしょうがないみたいね

509 :774RR (ワッチョイ 9f8a-fFiw):2022/11/26(土) 13:04:21.85 ID:ZKmYvmpL0.net
>>500


510 :774RR (アウアウウー Sa5b-c66P):2022/11/26(土) 13:31:46.51 ID:kTjD2uJ5a.net
>>508


511 :774RR (アウアウウー Sa5b-kG7V):2022/11/26(土) 13:35:21.75 ID:MqyHccp+a.net


512 :774RR (ワッチョイ 9fd8-fHcK):2022/11/26(土) 20:15:42.13 ID:iDTV9E4P0.net
プゥ~?
https://imgur.com/a/xYpO0d9

513 :774RR (ワッチョイ ff58-MU+X):2022/11/28(月) 03:23:12.18 ID:Z63uR1f00.net
キャリア高いですよね?良いボックスも買ったら総額2.5万超えるし。
それなら同じ値段のマフラー買うか迷ってます。
皆さんならどうしますか?O型なんで迷ってます。

514 :774RR (ワッチョイ 9725-qYnc):2022/11/28(月) 06:58:01.26 ID:zxV1pvJI0.net
両方買え

515 :774RR (ワッチョイ f758-9c1M):2022/11/28(月) 09:39:29.09 ID:zd27EEfs0.net
どっちでもいいと思う
片方買った後にどうせもう片方も買うから

516 :774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/):2022/11/28(月) 11:14:47.16 ID:a0x9h5UU0.net
>>513
ショボいマフラーなら変えたくなるが、ここまでデカいとノーマルの方が下手な社外よりもカッコいい
擦りそうで不安な下手クソは変えれば

517 :774RR (ワッチョイ d7f3-emCW):2022/11/28(月) 12:32:37.27 ID:YyK1fz/B0.net
>>513
マフラーは実用性ゼロ
キャリアとボックスを買うべきだ
絶対だ

518 :774RR (ワッチョイ ff1a-2eod):2022/11/28(月) 13:15:09.11 ID:mnw9gF7e0.net
マフラー変える意味がサッパリわからん

519 :774RR (ワッチョイ f758-zuBb):2022/11/28(月) 13:27:32.60 ID:zd27EEfs0.net
>>518
入れ墨といっしょだよ
聞いても感性が違うからわからんよ
でもなんとなく理由はわかってるんでしょ

520 :774RR (テテンテンテン MM8f-cEx7):2022/11/28(月) 15:59:18.87 ID:TZzsvATBM.net
法律で非純正品マフラー禁止にしたら良いねん
マフラー屋潰れてザマァだしな。

521 :774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/):2022/11/28(月) 17:49:08.45 ID:a0x9h5UU0.net
社外マフラーなんてうるせーだけで
いい音だなと思った事なんてほとんどないな
ノーマルサウンド一番心地よい音

522 :774RR (オッペケ Srcb-cEx7):2022/11/28(月) 19:10:22.06 ID:9Z+l157or.net
まあ煩いのも今の内、20年後は車バイク共に煩いエンジンに変わる物になってるだろ。

523 :774RR (ワッチョイ d7f3-t4tr):2022/11/28(月) 20:28:55.46 ID:MOFWTEl60.net
リード110から乗り替えたら、カーブが凄く安定してて良い。こんなに安定感違うのか。

524 :774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/):2022/11/28(月) 22:16:11.42 ID:a0x9h5UU0.net
>>522
✖ 煩いエンジンに変わる物になってるだろ。
〇 静かなエンジンに変わる物になってるだろ。

525 :774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/):2022/11/28(月) 22:18:25.14 ID:a0x9h5UU0.net
>>523
リードはライディングジャケットが全然似合わないから嫌なんだよ

526 :774RR (ワッチョイ 17cc-nvd2):2022/11/29(火) 06:41:07.09 ID:FfBLIdBZ0.net
>>512
グロ

527 :774RR (ワッチョイ 9f8a-SErp):2022/11/29(火) 22:00:18.92 ID:sKfmD6p40.net
グロファス

528 :774RR (ワッチョイ 9f9f-q944):2022/11/29(火) 23:26:22.25 ID:a/UBS+Hu0.net
>>521
車の場合なら、メーカーオプションのマフラーより社外の方が静かでパワーが出る物が有る。そういったのは高いが。
安いのは只々五月蝿いのしかないね。

ニスモのマフラーよりアペックスのレガリスの方が静かでパワー出てたわ。

529 :774RR (ワッチョイ ff58-MU+X):2022/11/30(水) 16:51:28.90 ID:rQJSJwyQ0.net
先日質問した者ですがアマゾンでキャリア注文しました。
残り一つだったので勢いで買っちゃいました。後はボックスをどうするかですね。
ヤマハ39Lだとベースと合わせて2.7万
givi 34Lでベースと合わせて1.7万
nbsだと40Lで6千円
巷ではnbsが圧倒的に多いので差別化をしたいのですが迷いますね・・・

530 :774RR (アウアウウー Sa5b-kG7V):2022/11/30(水) 16:53:09.56 ID:hv9gkpGga.net
箱付けるのか

531 :774RR (アウアウウー Sa5b-+90i):2022/11/30(水) 17:19:31.92 ID:dr+lrFZXa.net
カウルを削るから萎える。
もっと上手く設計しろと言いたい

532 :774RR (ワッチョイ 57aa-NZIw):2022/11/30(水) 17:27:06.38 ID:mMvWE0Ry0.net
givi47リットルつけてます

533 :774RR (ワッチョイ d7f3-bR+H):2022/11/30(水) 18:22:59.21 ID:j6Wrj5930.net
>>529
34Lは少し小さい、40L前後にするべきだ
絶対だ

534 :774RR (ワッチョイ 9fee-7YAX):2022/11/30(水) 19:01:29.05 ID:mnc3JUgR0.net
純正キャリアにSHADのSH40、無加工でいけます?

535 :774RR (ワッチョイ 7fee-su07):2022/11/30(水) 19:17:45.55 ID:7vWKKRc+0.net
>>528
マフラーオタクか
俺はノーマルの方が音も形も気に入ってるんでこれでいいわけ
無駄金使わなくて最高だよ
そっちは何でも社外に変えないと満足出来ないタイプだろ

536 :774RR (ワッチョイ 9725-qYnc):2022/11/30(水) 19:33:38.74 ID:/SZtGFTx0.net
>>534
なんか加工が必要だが付く
曖昧な言い方なのはバイク屋に丸投げしちゃったから

537 :774RR (ワッチョイ f7b0-RPwI):2022/11/30(水) 19:35:39.13 ID:a6/oes3C0.net
今どきの合法マフラーは音と重量と見た目が変わるくらいだわ
違法でもいいならストレート構造で内部に絞りや段差一切なしでパイプ径と長さを煮詰めてからエンドに近所迷惑にならん容量のサイレンサーつければパワーは出るだろうが

538 :774RR (スッププ Sdbf-9c1M):2022/12/01(木) 16:18:36.35 ID:Qhoe3xnPd.net
関西が安いのは輸入車は大阪に入るから送料がかからないのでその分安く出来るんだと
だったら横浜に入れて欲しいよ
まあ船にしたら大阪のほうが近いんだろうけど

539 :774RR (スッププ Sdbf-9c1M):2022/12/01(木) 16:21:12.39 ID:Qhoe3xnPd.net
その理屈だと国産車は静岡県が一番安いのだろうか
CB350とか熊本が安いとか

540 :774RR (ワッチョイ f758-O5Hl):2022/12/01(木) 16:30:40.36 ID:guDpy+qS0.net
だいぶ出回って来てるな

541 :774RR (ワッチョイ 9fd8-fHcK):2022/12/01(木) 19:33:47.70 ID:3RROm5JV0.net
https://imgur.com/a/xYpO0d
9http://imgur.com/ux7BjEJ.jpg

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200