2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】シグナス グリファス 5台目【ヤマハ】

1 :774RR :2022/08/28(日) 00:02:27.74 ID:ccnB+2bOr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる


2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 4台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647844273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :774RR (ワッチョイ 9725-qYnc):2022/11/30(水) 19:33:38.74 ID:/SZtGFTx0.net
>>534
なんか加工が必要だが付く
曖昧な言い方なのはバイク屋に丸投げしちゃったから

537 :774RR (ワッチョイ f7b0-RPwI):2022/11/30(水) 19:35:39.13 ID:a6/oes3C0.net
今どきの合法マフラーは音と重量と見た目が変わるくらいだわ
違法でもいいならストレート構造で内部に絞りや段差一切なしでパイプ径と長さを煮詰めてからエンドに近所迷惑にならん容量のサイレンサーつければパワーは出るだろうが

538 :774RR (スッププ Sdbf-9c1M):2022/12/01(木) 16:18:36.35 ID:Qhoe3xnPd.net
関西が安いのは輸入車は大阪に入るから送料がかからないのでその分安く出来るんだと
だったら横浜に入れて欲しいよ
まあ船にしたら大阪のほうが近いんだろうけど

539 :774RR (スッププ Sdbf-9c1M):2022/12/01(木) 16:21:12.39 ID:Qhoe3xnPd.net
その理屈だと国産車は静岡県が一番安いのだろうか
CB350とか熊本が安いとか

540 :774RR (ワッチョイ f758-O5Hl):2022/12/01(木) 16:30:40.36 ID:guDpy+qS0.net
だいぶ出回って来てるな

541 :774RR (ワッチョイ 9fd8-fHcK):2022/12/01(木) 19:33:47.70 ID:3RROm5JV0.net
https://imgur.com/a/xYpO0d
9http://imgur.com/ux7BjEJ.jpg

542 :774RR (ワッチョイ 7fee-su07):2022/12/02(金) 15:23:13.06 ID:kwlbPgmS0.net
以前政府認証マフラー付けた事があるが、逆に遅くなって再度ノーマルに戻した事があった
煩いやら遅いやら最悪だった
それがトラウマでそれ以降ノーマル一筋

543 :774RR (ワッチョイ ffb0-RPwI):2022/12/02(金) 15:26:06.78 ID:Daka05+50.net
改造はバランスを崩す行為だからエアクリや駆動系何かを調整してマッチング取らなきゃな
なにか変化があったということは効果のあるマフラーの可能性がある、何も変わらないのが一般的な合法のマフラーだから

544 :774RR (アウアウウー Sa5b-fHcK):2022/12/02(金) 16:35:02.96 ID:EkyJ2mXta.net
なんやお前偉そうに

545 :774RR (ワッチョイ 7fee-su07):2022/12/02(金) 18:15:20.21 ID:kwlbPgmS0.net
煩いやら遅いやら結局無駄金使っただけで最悪だった
ノーマルで乗ってるのが自然で無理がないからバイクのためにも一番いい
自然に逆らうといい事ないよ

546 :774RR (ワッチョイ d7b0-RPwI):2022/12/02(金) 18:19:30.67 ID:fkUAZcgH0.net
カスタムパーツはポン付けで性能が出るものじゃないよ

547 :774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ):2022/12/03(土) 12:46:53.31 ID:CJwzYJwM0.net
グリファス155が出ないかな

548 :774RR (ワッチョイ 91f3-WJTY):2022/12/03(土) 13:11:20.63 ID:cWBqcX7J0.net
>>547
台湾でも出てないしな
えっくすふぉーすよりいいと思うがね

549 :774RR (スフッ Sd70-JsDr):2022/12/03(土) 14:41:48.06 ID:+05i3lfud.net
今年度の125cc売れ筋ランキング4位らしい
https://youtu.be/D1qtfVMIIcc

550 :774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ):2022/12/03(土) 14:46:32.37 ID:CJwzYJwM0.net
>>548
あれは半分失明だけどグリファスは両側ポジションランプが付いてるぶん失明には見えないし、メットインも失明より広いし、タイヤの大きさ太さもビグスクと同じらしいし155を出すべきだよ

551 :774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ):2022/12/03(土) 14:52:36.52 ID:CJwzYJwM0.net
>>549
これさんざ見た
売れ数が多いという事は女性も多いという事を指してる
女が乗りたがるようなバイクなんて乗りたくないから丁度この位がベスト

552 :774RR (ワッチョイ 30af-WJTY):2022/12/03(土) 16:43:08.49 ID:4SYFxKu80.net
>>549
意外や意外、いや確かによく見かける様になった。
1位のハンカブ(44万)はオサーン御用達だろう。
女子のハンカブなんて見たことないよ。@横浜

553 :774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ):2022/12/03(土) 18:07:05.28 ID:CJwzYJwM0.net
俺のとこは女子のPCXやハンカブはよく見るな
やっぱ地域によって違うんだな

554 :774RR (ワッチョイ 6eaf-bEFD):2022/12/05(月) 13:27:19.34 ID:cG1IzgFM0.net
新車乗り出し幾らくらいだと安いと判断できますか

555 :774RR (ワッチョイ f525-h7gc):2022/12/05(月) 20:23:26.76 ID:VzqX+Lnh0.net
先週契約したけど自賠責3年保証5年で38万弱だった
住んでる地域ではこれで最安だったな
ど田舎なんでバイク屋あんまりないのよね

556 :774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ):2022/12/05(月) 21:47:01.76 ID:AdPBhpnI0.net
それだと通常どおりの値段だね

557 :774RR (ワッチョイ 46ee-R4o2):2022/12/09(金) 03:37:17.69 ID:WfC+bUGE0.net
ゴールドホイールが良いけど限定モデルだけなんだね。通常モデルにも採用してほしい。

558 :774RR (エムゾネ FF70-/QSM):2022/12/09(金) 07:21:11.55 ID:nYvdQK7WF.net
>>557
前後合わせて8万出せば金ホイールだけ買えるぞ

559 :774RR (ワッチョイ df22-bEFD):2022/12/09(金) 07:54:21.22 ID:hWT4AcHL0.net
国内と台湾でキャップ開閉以外に違いありますか?

Xの時みたいにエンジンセットアップ等

560 :774RR (ワッチョイ a4ee-DDDC):2022/12/09(金) 21:49:42.73 ID:vJHTiLgy0.net
>>557
ゴールドホイールが良ければティグラ150や168があるぞ

561 :774RR (ワッチョイ 67af-nCnm):2022/12/12(月) 12:32:00.53 ID:XvQsVqVX0.net
23年式はマイナーチェンジあると思いますか。
あっても色変更だけかな。

562 :774RR (ワッチョイ 4725-DnjA):2022/12/12(月) 20:07:15.60 ID:hEc8Tja60.net
メーター見にくい事はヤマハも認識してるみたいだからそこは改良してくるかな?

563 :774RR (ワッチョイ 67f3-vbep):2022/12/12(月) 21:40:37.46 ID:80KSsSKj0.net
ABSとメーター改善はきてほしいな

564 :774RR (ワッチョイ df76-3npV):2022/12/12(月) 21:43:42.59 ID:+nHKvWDC0.net


565 :774RR (スップ Sd7f-SbnF):2022/12/12(月) 23:14:11.61 ID:fyMb1zEId.net
たいして売れてもないのに1年でマイナーチェンジとか(ヾノ・ω・`)ナイナイw

566 :774RR (ワッチョイ ffee-su2X):2022/12/12(月) 23:51:56.84 ID:ABHKfz2D0.net
ABSは無理だな
もしあれば値段も上がる

567 :774RR (ワッチョイ 2722-nCnm):2022/12/13(火) 00:59:14.87 ID:FKHY8nSw0.net
売れてないって聞くね。
フロントのずんぐりむっくり具合と
メーター格好悪い上に見辛いしな

マイナーチェンジ入るなら再来年だな。
来年は在庫捌かなあかん。

568 :774RR (ワッチョイ e7ee-lOAh):2022/12/13(火) 08:16:16.14 ID:i0YVrM2n0.net
都内近郊だと割りかし見るけどな
ただ普通に一年でマイチェンはあり得ん

569 :774RR (ドコグロ MMab-tIJK):2022/12/13(火) 09:35:20.06 ID:tEPZM/N+M.net
マイナーチェンジするなら台湾ヤマハからでしょ
台湾でグリファスが2020年の夏頃に発売したから3年目あたりで変わるかもね

570 :774RR (ワッチョイ ffee-su2X):2022/12/13(火) 10:30:49.06 ID:wG/55tPK0.net
たまーに見かけるくらいが丁度いい
PCXみたいに増えると乗る気がなくなる

571 :774RR (スッップ Sdff-SbnF):2022/12/15(木) 21:08:56.34 ID:nm5AN4Uwd.net
シグナスは何かと改造とかイジりたくなる車種って聞くけど
グリファスはスペック的にノーマルで十分だな

572 :774RR (ワッチョイ ffee-su2X):2022/12/15(木) 22:31:23.38 ID:djwyeRGi0.net
俺も十分だと感じた
マフラーもノーマルで十分カッコ良く思える俺がいる
あのデカいノーマルマフラーだと擦りそうで不安な下手糞は、社外の細いマフラーに変えれば

573 :774RR (ワッチョイ a7aa-3TNT):2022/12/15(木) 23:04:35.28 ID:Ph0zT/6c0.net
認証済みで細くてアップタイプでステンレスで静かでトルクマシマシなるマフラーないかのう

574 :774RR (ワッチョイ 7fb0-KKgq):2022/12/15(木) 23:43:23.35 ID:UmB1seDj0.net
ダイエットしてWR軽くするのが一番じゃね
新車買ったら鉄粉が出なくなるまでエンジンオイルとギヤオイル替えまくって少しでもダメージ減らしてさ

575 :774RR (ワッチョイ a7aa-3npV):2022/12/15(木) 23:59:39.85 ID:wQt47lox0.net
細身のやつが好きならそのうちRPMから出るんじゃね、とは思うけど。
ただあれはうるさい。

576 :774RR (ワッチョイ 27cc-xdKi):2022/12/16(金) 06:42:55.46 ID:Oad8DZMp0.net
>>573
これ以上トルクいるか?

577 :774RR (テテンテンテン MM8f-ttAF):2022/12/16(金) 13:15:19.96 ID:cMKTWAGaM.net
>>576
そりゃ125しか乗った事無い人の意見か?
タンデムもしない人の意見か?

578 :774RR (ワッチョイ a7aa-3TNT):2022/12/16(金) 15:37:25.59 ID:zDcx4HEU0.net
ぶっちゃけ原二に100kmオーバーの最高速こそ不要だろ
その分を低速に振った方が快適に決まってる

579 :774RR (テテンテンテン MM8f-ttAF):2022/12/16(金) 18:11:02.93 ID:TWaIkxn9M.net
>>578
キミの書き込みならグリファスじゃなくてもアクシスZで十分なんだね、馬力こそ8.3ですが、最大トルク発生回転数が5000ですから。低中速トルクに振ったエンジンだから。

580 :774RR (ワッチョイ a7aa-3TNT):2022/12/16(金) 20:31:47.34 ID:zDcx4HEU0.net
>>579
前後10インチにドラムでしょ
どこで何がどう十分なのか小一時間問い詰めたい
加速以前に幹線道を定速で流すことすら恐怖なレベルだと思うんだが

581 :774RR (エムゾネ FFff-RY6i):2022/12/16(金) 20:47:44.78 ID:LtE0EBZwF.net
えっ

582 :774RR (ワッチョイ df8a-37pQ):2022/12/16(金) 22:38:18.98 ID:keGlnaXi0.net
最低100km出ないと先輩がポエム作りにくいだろ

583 :774RR (アウアウウー Sa9f-cBxZ):2022/12/17(土) 11:00:37.30 ID:+UViVP5ua.net
125で三桁km出ないバイクって

584 :774RR (ワッチョイ 2eee-DVSs):2022/12/17(土) 11:52:36.62 ID:1bf3gIbj0.net
ほとんどの125のスクーターは100kmまでいかないだろ
そう考えるとグリファスは貴重だ
滅多に出さないけど

585 :774RR (アウアウウー Sa9f-L6dj):2022/12/17(土) 12:38:05.11 ID:LPzEzHOZa.net
125スクーターは100キロ超えるとフロントが軽くなる感覚が怖い 出来ればステアリングダンパー欲しい

586 :774RR (ワッチョイ 8bcc-Cwmm):2022/12/17(土) 22:07:47.35 ID:aR0NZmQL0.net
皆さんのは給油口ガッチリ固定されてる?

587 :774RR (スフッ Sd8a-CZ/B):2022/12/19(月) 13:17:45.05 ID:ETcnhG2Ed.net
3000km超えたらオイル交換を警告するために文字で交換促されるのか
知らんかった

588 :774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ):2022/12/20(火) 09:57:12.13 ID:0uPcm4Ya0.net
>>584
PCXなら楽勝で100行くんですが

589 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/20(火) 12:49:19.67 ID:lmB36wVS0.net
>>588
下り坂での100km越えは行ったとは言えないぞw

590 :774RR (スフッ Sd8a-ZQNt):2022/12/20(火) 20:18:39.73 ID:EQm0EMkPd.net
限定カラーまた青黒モンエナか
motogpカラーなのは分かるけどシグナス系でやるの何回目だよって感じ

591 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/20(火) 21:57:45.39 ID:lmB36wVS0.net
そんな限定カラー興味ないからどうでもいい

592 :774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ):2022/12/21(水) 09:43:19.23 ID:Y6+Kzy7+0.net
>>589
普通の道で110は行くんですわ
グリファスみたいなハッピーメーターじゃないんで

593 :774RR (オッペケ Srb3-5c8l):2022/12/21(水) 10:03:15.48 ID:0/InonEtr.net
グリファスとPCX以外で100超えるのはあるのかな

594 :774RR (スッップ Sd8a-1ccq):2022/12/21(水) 10:24:04.87 ID:zGq2AoNed.net
>>593
NMAXかな

595 :774RR (ワッチョイ 3baa-JDfe):2022/12/21(水) 10:29:56.76 ID:jVpPq12M0.net
原二で最高速マウントって小学生かな

596 :774RR (スッップ Sd8a-1ccq):2022/12/21(水) 10:33:45.65 ID:zGq2AoNed.net
まあ普通は出さんからな
80も出れば問題ないし

597 :774RR (ワッチョイ 8bcc-Cwmm):2022/12/21(水) 20:23:53.82 ID:SlDXnVHg0.net
給油口がグラグラするのは標準なのか?どうなんだ?誰か答えろや!

598 :774RR (ワッチョイ 6a8a-bNzI):2022/12/21(水) 20:56:43.56 ID:0DP3o4ac0.net
最近先輩こないね…
冬はお休みかな?

599 :774RR (スプッッ Sd8a-VALE):2022/12/21(水) 22:16:29.88 ID:ZTPc3+jVd.net
>>597
グラグラするぞ

600 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/22(木) 00:25:57.09 ID:LUuWC2xv0.net
>>592
下り坂での100km越えは行ったとは言えないぞw
PCXみたいに鈍足じゃないんで

601 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/22(木) 00:28:32.34 ID:LUuWC2xv0.net
>>597
ハズレ引いたんだね
お気の毒に

602 :774RR (スッップ Sd8a-VALE):2022/12/22(木) 00:40:00.16 ID:NzNSYiHKd.net
パチ屋の駐輪場で久々に2台 黒とグレー見かけたわ
俺のアドレスV125Gを横に並べてみたけど思った以上にデカいなグリファス

603 :774RR (スッップ Sd8a-VALE):2022/12/22(木) 00:41:14.10 ID:NzNSYiHKd.net
せめてこの大きさで150~180ccあれば…

604 :774RR (ワッチョイ 8bcc-Cwmm):2022/12/22(木) 09:20:20.58 ID:B80OxLOH0.net
>>599
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。

605 :774RR (ワッチョイ 667c-HqPk):2022/12/22(木) 09:27:53.00 ID:nbEJRUrh0.net
そりゃV125と比べたら現行原二なんて全て大きいんじゃないですかね

606 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/22(木) 10:45:39.09 ID:LUuWC2xv0.net
>>603
そんな事は数か月前から言ってたよ
タイヤサイズはビグスクと同じだし、そもそもこのデカさでピンクは似合わない

607 :774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ):2022/12/22(木) 11:38:11.70 ID:aH/V4nTC0.net
>>600
ドン亀グリファスは下り坂でも100行かねえだろ
PCXは平坦な道でも110は出る
ポンコツグリファス買った事を涙目で後悔してろw

608 :774RR (オッペケ Srb3-5c8l):2022/12/22(木) 12:42:41.43 ID:w9/W0+fNr.net
ナマポで人生後悔してる人の言葉は重みが違うな

609 :774RR (ワッチョイ 667c-HqPk):2022/12/22(木) 14:02:05.72 ID:nbEJRUrh0.net
PCXもグリファスもどっちも100キロ出るオチの勝者のいないレスバをいつまで続けるのか

610 :774RR (ワッチョイ 7e95-rpea):2022/12/22(木) 14:16:50.31 ID:4hLcdTZ40.net
ここで言ってるのは、GPS読みで100?

611 :774RR (ワッチョイ 3baa-JDfe):2022/12/22(木) 15:44:42.31 ID:HkzMUzlb0.net
グリファスは12インチだしPCXは自転車レベルで細いから
どっちも70以上は出すな
事故られても迷惑なんだよ渋滞するし

612 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/22(木) 17:30:12.18 ID:LUuWC2xv0.net
>>607
下り坂で100km越えて喜んでる馬鹿必死w
グリファス乗りに嫉妬w

613 :774RR (ワッチョイ 6a8a-bNzI):2022/12/22(木) 20:10:45.18 ID:Tc6EAEDJ0.net
だからPCXみたいな足元チンコ乗るならミッション車乗った方が早いって

このスレの住民はマジでPCXに興味ないって何回も言ってんのに
足元フラットなのにまあまあ楽しく乗れるのが125スクーターだろ

614 :774RR (テテンテンテン MMe6-xiUH):2022/12/23(金) 13:55:54.22 ID:W9RMwKAnM.net
【800台限定】ヤマハの原付二種スクーター「シグナス グリファス」に“モンスターエナジーヤマハ MotoGP エディション”登場
https://young-machine.com/2022/12/21/412716/

615 :774RR (ワッチョイ 3baa-JDfe):2022/12/23(金) 14:39:22.75 ID:VNO4Axop0.net
赤白出せよ

616 :774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U):2022/12/23(金) 14:55:47.15 ID:d9PbZzbX0.net
シグナスXと同じ限定カラー
それをそのままグリファスにしただけだろ
ツマンネ

617 :774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0):2022/12/24(土) 07:48:40.68 ID:9PFwKgLj0.net
>>612
下り坂でも100出ないドン亀グリファス必死
いくら足掻いてもPCXには勝てないよ それが現実

618 :774RR (アウアウウー Sa1f-voG2):2022/12/24(土) 11:43:03.61 ID:/sIclJO2a.net
なぜNMAXではなくグリファスに噛み付いてんの?
なぜなぜ?

619 :774RR (ワッチョイ 0525-jkL+):2022/12/24(土) 11:57:14.72 ID:jTMzNu820.net
値段が似てるからじゃね?

620 :774RR (ワッチョイ 7bee-eVti):2022/12/24(土) 11:59:45.77 ID:594/YVcB0.net
グリファス板の基地がxforce板荒らしてるのと一緒。

621 :774RR (オッペケ Sr63-kTvV):2022/12/24(土) 12:44:47.72 ID:Cq10Q/Akr.net
どちらも、買ったバイクとは別の未練があるバイクのスレを荒らしてるという事かな

622 :774RR (ワッチョイ 3558-PQsC):2022/12/24(土) 13:24:24.36 ID:BR/lkKut0.net
荒らしに構うと居着くと言うあれやね

623 :774RR (ワッチョイ 738a-AMXP):2022/12/24(土) 13:57:18.08 ID:ibumayLM0.net
125でまたいで乗るバイク…

デカいミッション車やビグスク買った方が早くない?
またいでまでバイク乗るのメンドーになったから、ウォークスルーで荷物も載るのにキビキビ走る125スクーターが楽しいのに

それにPCX好きならPCX好きが集うスレでワイワイやれ
グリファススレでは好き嫌いの感情すら湧かんバイクだから

624 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 16:14:50.55 ID:L2252xef0.net
>>617
下り坂で100km越えて喜んでる馬鹿必死w
グリファス乗りに嫉妬w

625 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 16:18:08.07 ID:L2252xef0.net
>>620
>>621
片目につま先ツンツンが嫌になってグリファス買い直したのかw

626 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 16:20:54.02 ID:L2252xef0.net
>>622
西成住まいのの貧乏人は自転車にでも乗ってろ

627 :774RR (スフッ Sd57-vsku):2022/12/24(土) 16:29:24.99 ID:jKIX4BvPd.net
来てるじゃん

628 :774RR (ワッチョイ f7aa-aH43):2022/12/24(土) 16:34:15.28 ID:rM2NDEIP0.net
グリファスも片目つま先なんだけど・・・

629 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 21:43:01.32 ID:L2252xef0.net
>>627
片目につま先ツンツンが嫌になってグリファス買い直したのかw

630 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 21:45:43.00 ID:L2252xef0.net
>>628
よく詳細を確かめろよ
短足無知がw

631 :774RR (スフッ Sd57-vsku):2022/12/24(土) 21:59:03.17 ID:jKIX4BvPd.net
>>629
来てるじゃん

632 :774RR (ワッチョイ f7aa-aH43):2022/12/24(土) 22:40:14.09 ID:rM2NDEIP0.net
>>630
PCXと乗り較べてみろよビン底眼鏡

633 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 23:03:42.48 ID:L2252xef0.net
>>ID:jKIX4BvPd
片目につま先ツンツンが嫌になってグリファス買い直したのかw

634 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/24(土) 23:05:34.53 ID:L2252xef0.net
>>ID:rM2NDEIP0
鈍亀PCX乗り必死w
よく詳細を確かめろよ
短足無知がw

635 :774RR (ワッチョイ 2128-/grV):2022/12/25(日) 06:59:08.23 ID:p3Su7laK0.net
150センチの女子でも乗れますか?今はビーノ50乗ってます。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200