2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】シグナス グリファス 5台目【ヤマハ】

1 :774RR :2022/08/28(日) 00:02:27.74 ID:ccnB+2bOr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる


2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 4台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647844273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :774RR (スフッ Sd57-Gwkj):2022/12/28(水) 16:37:59.19 ID:uYzGv2rRd.net
>>652
楽しさにおいてはこのクラス一だよな
俺もシグナス童貞だったが最初の125がグリファスで良かったわ

>>656
ぶっ飛ばせる道路や橋の上なら80くらいは出してるな
ただ周り注意だが

659 :774RR (ワッチョイ 7bee-eVti):2022/12/28(水) 20:31:54.47 ID:8JCcAKWu0.net
グリファスってメーター読みで何キロまで出るの?

660 :774RR (ワッチョイ 3f95-os40):2022/12/28(水) 20:35:54.54 ID:PIWrm21S0.net
>>659
110+ちょい位

661 :774RR (スッップ Sdaf-kSm3):2022/12/28(水) 21:59:18.10 ID:gOKKep/6d.net
ウェイトローラー軽くすればXより加速良いのかな

662 :774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0):2022/12/29(木) 08:53:59.37 ID:Sj1VFvuZ0.net
>>660
出る訳ねえだろアホ
15キロはハッピーメーターだろ

663 :774RR (ワッチョイ 83ee-kTvV):2022/12/29(木) 10:28:46.06 ID:ttM1n8/A0.net
>>662
メーター読みの事ですよ馬鹿ですね
あと15キロのハッピーメーターという証拠を出しなさい

664 :774RR (ワッチョイ 7bee-eVti):2022/12/29(木) 10:34:52.93 ID:KwqNgGdD0.net
>>663
メーター読みとGPS計測値と8%ぐらい差があったな。
制限速度+10km/hで走ってれば速度超過で捕まることはないね。

665 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/29(木) 11:07:33.10 ID:BfmD59TK0.net
125は馬力が小さいから乗り手の体重で大きく変わる
そんなに出るわけないだろと言ってんのは多分デブ
大型ならモヤシでもデブでも関係ない

666 :774RR :2022/12/29(木) 12:59:16.86 ID:s4AtdHfD0.net
そうだな
軽いとレブリミットとギア比の計算値超えるんだもんな
軽さは物理法則を超える

667 :774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0):2022/12/29(木) 16:23:42.37 ID:Sj1VFvuZ0.net
>>663
ヤマハは酷いハッピーメーターなんだよ
バイク乗りなら常識だろ お馬鹿さん

668 :774RR (ワッチョイ 7bee-eVti):2022/12/29(木) 16:27:38.39 ID:KwqNgGdD0.net
結局のところ、100km/h出れば良いぐらいか?

669 :774RR (オッペケ Sref-kTvV):2022/12/29(木) 18:30:04.42 ID:fzD7eAM2r.net
You Tubeでメーター読み時速113km位のがあるから
8%の誤差を引いたら103km位か

670 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/29(木) 21:32:31.20 ID:BfmD59TK0.net
>>667
鈍足なPCX乗りが必死に叫んでるねw
安易に言い切るとこがアホっぽい
個体差もあるしハズレアタリもあるし体重の重さ等々
いろんな原因がある事がわかってない

671 :774RR (アウアウウー Sa1f-voG2):2022/12/29(木) 21:47:11.51 ID:TjzUY6w0a.net
日本語理解できないみたいだから(略

672 :774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0):2022/12/30(金) 06:38:16.90 ID:A89OvK+i0.net
>>670
お前は頭までハッピーなんだなw
容易言い切るんじゃないよ
ヤマハのハッピーメーターはバイク乗りなら誰でも知ってる常識
ドン亀グリファス乗り必死で草

673 :774RR (ワッチョイ 7bee-eVti):2022/12/30(金) 08:02:54.37 ID:SMiL3fAy0.net
台湾ヤマハのスクーターは昔からハッピーメーターだもんな。※トリシティのタイヤマハも似たようなもん

674 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/30(金) 08:47:23.02 ID:7V7CTP0E0.net
>>672
図星突かれて悔しがる鈍亀PCX乗り必死w
安易に言い切るとこがアホっぽい
個体差もあるしハズレアタリもあるし体重の重さ等々
いろんな原因がある事がわかってない

675 :774RR (ワッチョイ 738a-AMXP):2022/12/30(金) 09:16:05.23 ID:hpSWiOPh0.net
ハッピーメーターでも最低100km/h出てりゃ困らんけどな
誤差規格内だろ?

676 :774RR (オッペケ Sref-kTvV):2022/12/30(金) 11:42:24.65 ID:uOOymi+Sr.net
pcxはサーキットでの計測でメーター読み109で実際には102だな

677 :774RR (オッペケ Sr1f-cSzQ):2022/12/30(金) 13:34:13.18 ID:JFUc02dAr.net
>>676
体重の軽い女性で伏せまくってだしな(笑)

678 :774RR (オッペケ Sr1f-cSzQ):2022/12/30(金) 13:36:00.73 ID:JFUc02dAr.net
>>676
PCX160と125で実測最高速でたったの6km/h差だったしな(笑)

679 :774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N):2022/12/30(金) 17:29:19.24 ID:7V7CTP0E0.net
排気量より乗り手の体重の方が影響するよ

680 :774RR (ワッチョイ 5f58-vsku):2022/12/30(金) 19:29:11.77 ID:clCnmyDn0.net
いろんなスレで同じ事何回言うんだ

681 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2022/12/31(土) 00:07:03.72 ID:4erzqny60.net
いろんなスレで同じ事何回言うんだ

682 :774RR (アウアウウー Sac7-57kc):2022/12/31(土) 09:48:09.09 ID:Ne7Lwheya.net
いろんなスレで同じ事何回言うんだ

683 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2022/12/31(土) 10:29:39.48 ID:4erzqny60.net
いろんなスレで同じ事何回言うんだ

684 :774RR (アウアウウー Sac7-hX/W):2022/12/31(土) 18:43:19.09 ID:rOCgNfe1a.net
何キロくらい走れば始動時のセルモーターに使った電力量回収できる?

685 :むてえよぬよとか (ワッチョイ 8baa-9j0N):2023/01/01(日) 08:56:19.34 ID:Wd8Soz6x0.net
グレーって人気無いの?バイク王通販サイトで同じ様な条件のホワイトより数万円
くらい安いのだけど

686 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/01(日) 10:02:21.41 ID:gnfHh2sP0.net
長く乗ってるとシールが剥がれやすくなるからその分安い

687 :774RR (ワッチョイ 9ab9-rE+U):2023/01/01(日) 14:17:57.03 ID:aTAAqKmf0.net
赤いホイールが汚れが目立ちやすそうだから

688 :774RR (ワッチョイ 8baa-9j0N):2023/01/01(日) 15:56:36.41 ID:Wd8Soz6x0.net
>>686
ありがとう。それが気にならない私ならOKって事か

689 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/01(日) 17:47:11.09 ID:gnfHh2sP0.net
>>688
そう言ってるだけで実際は買わないんだろw
ここでは何とでも言えるから
物は同じなんだから安いの買った方がいいよ

690 :774RR (ワッチョイ 4e58-2W39):2023/01/01(日) 18:14:41.28 ID:xm9CjVMF0.net
純正デカールなんて余程変な扱いしない限り剥がれてこねーよ

691 :774RR (ワッチョイ 63aa-ChaJ):2023/01/01(日) 21:12:56.35 ID:9visa/B50.net
赤白出すまで買わない

692 :774RR (ワッチョイ be84-Rlh1):2023/01/01(日) 23:44:48.50 ID:VYN9bCal0.net
>>684
セルモーターなんか付いてないだろこれ。

693 :774RR (ワッチョイ d725-qu7q):2023/01/02(月) 00:25:15.54 ID:+YPJx0o50.net
このバイク足下が狭いからパネル蹴りまくって傷だらけになるな

694 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/02(月) 00:34:54.03 ID:qVjKvLzX0.net
>>690
剥がれて後悔してる意地っ張り必死w

695 :774RR (アウアウエー Sa52-dWMU):2023/01/02(月) 21:02:54.43 ID:ZYICdqs8a.net
んー両方乗った俺から一言。
これが最終結論だよ

安心しろグリファスは加速、最高速までの到達時間、最高速度、圧倒的にPCXより速いよ
相手にならないよ。メーター関係ない、実測でね。
100まで上がっていく速さが尋常じゃない、あとアクセルレスポンスが圧倒的にリニアだよ
戦闘力ではグリファスが圧勝、これが結論。

ただ。剛性がエンジンに負けてる。特にフロント。フロントのサスも容量不足。
暴れるので高速走行では危ない
ここらへんは160ccも前提で作られてるPCXの方が圧倒的に作りが勝ってる
走りという意味では125のそれではない次元ですごい。まさにバイクに乗ってるというか、その穏やかさは2クラス上くらいのバイクに乗ってるような高級感のある走り。
はっきり言って180度性格が違うよこの2台は。
速いとかそういう次元の比べ方は無意味。走ってるステージが違うって感じ。
金があきらかにかかってるとわかるのは圧倒的にPCXだね。
同じ値段で作れる車体設計じゃないよこれは。チートレベル。
でもグリファスはシンプルに速い、楽しいよ。
PCXはアクセルレスポンスまったくないし快適すぎて本当走ってて眠い。
グリファスはエンジン音とスピードが完全にシンクロしててアクセルを開けないではいられなくなる超たのしさがある。

以上

696 :774RR (エムゾネ FFba-2W39):2023/01/02(月) 22:31:52.22 ID:gWMW4sl2F.net
長い

697 :774RR (ワッチョイ 9a8a-rnPo):2023/01/02(月) 22:37:03.18 ID:rfn5NbgL0.net
フラットフロアじゃないサルーン風味かPCXは
やっぱキビキビ感あるグリファスが好きやろここの住民は

698 :774RR (ワッチョイ d725-qu7q):2023/01/02(月) 23:17:42.36 ID:+YPJx0o50.net
PCXは値段変わらないのに装備が豪華だし良いバイクだと思うよ
ただPCXに人が乗ってる見た目がどうにも受け付けられない
上手く説明できないが

699 :774RR (スッップ Sdba-eroB):2023/01/02(月) 23:27:13.93 ID:fQeJ9lo9d.net
スクーターなんて皆 足元フラットだろうとオマルだろうと見た目のダサさは変わらんだろ

700 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/03(火) 00:03:00.80 ID:KJ37cksh0.net
>>695
もしかして先輩かな
長い入院期間だったね
退院おめでとう

701 :774RR (ワッチョイ 03af-9j0N):2023/01/03(火) 00:14:20.64 ID:sAs5RciN0.net
正月期間限定の一時退院かと。

702 :774RR (ワッチョイ 33cc-S6Jd):2023/01/03(火) 05:22:44.15 ID:BgFlazt90.net
グリファスがキビキビとか実際に乗ってる奴とは思えないな
キビキビ走れるのなんて大体が法定速度超えてからの話じゃないか

703 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/03(火) 09:58:15.76 ID:KJ37cksh0.net
正月早々こんな時間にご苦労さん
もしや新聞配達の帰りかな

704 :774RR (アウアウウー Sac7-57kc):2023/01/03(火) 10:12:05.02 ID:eicd5789a.net
足元フラットじゃないと灯油運べないじゃないですか~
https://i.imgur.com/2VKO4BZ.jpg

705 :774RR (ワッチョイ 03e1-b1KQ):2023/01/03(火) 11:34:06.41 ID:lK6z1FmW0.net
リードとグリファスで迷ってる。
足元って大差無いだろうけどどっちが広いですか?
積載性は気にしてないし走行性能も大して変わらないと思うんだけどウインカーの位置がね。

706 :774RR (オッペケ Srbb-Fu7l):2023/01/03(火) 13:09:16.32 ID:ugEk1C94r.net
グリファスのが走行性能高いからこっちにしとき

707 :774RR (ワッチョイ 03e1-b1KQ):2023/01/03(火) 14:13:54.01 ID:lK6z1FmW0.net
別でホンダ以外の車種持ってるとたまにクラクション鳴らしちゃうねよね。
代車でディオ110乗った時に何回も鳴らしちゃったので。
慣れるものなんかねあれ

708 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/03(火) 15:44:57.01 ID:KJ37cksh0.net
>>704
ぎりぎり乗る感じで全然余裕がないけどね
灯油運ぶのが一番余裕なのはアドレス125だな

709 :774RR (ワッチョイ 9ab9-rE+U):2023/01/03(火) 16:24:59.93 ID:wk43u/520.net
前アドレス125より足元余裕あるバイクないだろうな
フロア下タンクじゃないのもでかい

710 :774RR (ワッチョイ bbf3-9j0N):2023/01/03(火) 21:43:09.48 ID:RzsDjsM40.net
前アドレス125は名車だったな
いずれZシリーズ並に価格高騰するだろう

711 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/04(水) 08:59:10.93 ID:JCg9i4Y/0.net
>>695
どこがグリファスの圧勝だよ笑わせるな
ドン亀グリファスがPCXに勝てる要素なんて1つも無いんだよ
PCXは高級スポーツクルーザー グリファスは軽トラってとこだな
走りも装備もPCXが断然上 グリファスなんかと比べるのがそもそもおかしいわ

712 :774RR (ワッチョイ 9aee-CCVK):2023/01/04(水) 09:29:36.59 ID:SZmC3eWw0.net
>>711
ハイゼットとキャリーぐらいの違いしかない。

713 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/04(水) 11:11:54.63 ID:vn43kEZx0.net
>>711
どこがPCXの圧勝だよ笑わせるな
ドン亀PCXがグリファスに勝てる要素なんて1つも無いんだよ
グリファスは高級スポーツクルーザー でPCXは軽トラってとこだな
PCXは誰でも乗れる初心者用でグリファスは玄人系

714 :774RR (ワッチョイ 76ee-Noxy):2023/01/04(水) 12:15:40.21 ID:hVhiFUF70.net
>>711
お前がそう思うんならそうなんだろうなお前の中だけでは
俺の中ではpcxの見た目はクッソダサいからグリファスの圧勝だよ

715 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/04(水) 19:16:01.47 ID:JCg9i4Y/0.net
>>713
どっちもスクーターだろ
お前みたいなバカでも乗れるんだわw

716 :774RR (スフッ Sdba-2W39):2023/01/04(水) 19:43:52.19 ID:XjJv1m+Ad.net
PCXは盗難アジアの富裕層が家族みんなで乗る高級車なんだぞ!
あんまりバカにしちゃ可哀想だぞ!

717 :774RR (ワッチョイ 63aa-ChaJ):2023/01/04(水) 22:41:12.72 ID:PaxXbA/Z0.net
前がグランドアクシスだったから正直どれに乗っても
引きこもりのデブヲタクにまたがってる気分でしかないな

718 :774RR (スッップ Sdba-eroB):2023/01/04(水) 22:47:53.33 ID:cqXzRFP+d.net
そもそもグリファス購入考えてる人間がPCXと迷うわきゃないだろ

719 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/04(水) 23:49:55.57 ID:vn43kEZx0.net
>>ID:JCg9i4Y/0
どこがPCXの圧勝だよ笑わせるな
ドン亀PCXがグリファスに勝てる要素なんて1つも無いんだよ
グリファスは高級スポーツクルーザー でPCXは軽トラってとこだな
PCXはお前みたいな馬鹿で乗れる初心者用でグリファスは玄人系

720 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/05(木) 08:39:27.45 ID:jjO59qI90.net
>>714
俺が思うんじゃなく走りも装備も格段に上を行く
PCXが1番売れてる現実がすべてだろ
クッソダサいのはドン亀グリファスな 涙目で買った事を後悔しとけってww

721 :774RR (オッペケ Srbb-Noxy):2023/01/05(木) 08:45:55.59 ID:XqJzVmg/r.net
>>718
それがなんとグリファスとpcxで迷った挙げ句pcxを買ってしまったナマポおじさんという人が居まして。
未練がましくこのスレに来てドン亀とか言ってます

722 :sage (ワッチョイ 5a92-9j0N):2023/01/05(木) 08:49:44.94 ID:CaLu4/Gd0.net
>>705
リードは前面パネル絶壁でグリファスは斜めステップあるから
足元の自由度は2車で比較するなら自由度はグリファスに軍配

723 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/05(木) 10:30:03.14 ID:jjO59qI90.net
>>721
間違えても貧弱装備ドン亀グリファスなんか買わないわ
走りに特化したバイクならコンビブレーキなんかにしないだろ
うんこ仕様のグリファスは有り得ないんだわ

724 :774RR (オッペケ Srbb-Noxy):2023/01/05(木) 10:46:52.78 ID:hwwNBoEjr.net
選ばなかった方が良い物だと嫌だから必死だなぁ
隣の芝生は青く見えるとか酸っぱい葡萄みたいな感じか

725 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/05(木) 15:16:19.57 ID:jjO59qI90.net
選ぶ時間は充分あったんだわ
誰がわざわざ非力なエンジン貧弱装備それも格好悪いほう選ぶんだよw
グリファス信者お前らには残念だがJK05一択だったよ
身長179の俺がグリファス乗ってハンドル切ると足に当たるし 致命的だよな
そういう事だバカ共ww

726 :774RR (アウアウウー Sac7-OJ0o):2023/01/05(木) 15:18:01.97 ID:sC9CMpA4a.net
あぼーんが多いなw

727 :774RR (ワッチョイ 9a8a-rnPo):2023/01/05(木) 15:40:19.42 ID:ltuDWNDx0.net
バカな選択して後悔しまくりか…ドンマイ

728 :774RR (ワッチョイ cbee-P+qm):2023/01/05(木) 17:01:22.53 ID:DtgqliCl0.net
わかるよ身長179もある奴がPCX乗ったらサイズ感合わずにダッサいもんな
俺も185あるけどビクスク風デザインでズッシリしてるのにちっちゃいあの違和感に耐えられなかった
ADV150みたいにもう少し縦方向のデザインになればマシなんだがな

729 :774RR (スフッ Sdba-2W39):2023/01/05(木) 19:37:18.96 ID:1dkoeWQid.net
そりゃ毎日ウジウジ書き込むくらいなら時間なんて無限にあるだろうな

730 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/05(木) 22:13:05.89 ID:MOng9nEu0.net
>>ID:jjO59qI90
図星突かれて悔しがる鈍亀PCX乗り泣きながら連チャンで書き込みw
短足のお前がグリファス乗ると立ちごけするからやめた方がいいよ
乗りたくても乗れないもんだから嫉妬する気持ちは痛いほどわかるよw

731 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/06(金) 05:02:35.58 ID:pOW/0p0x0.net
>>730
今度は高身長に嫉妬かよw
お前はチビなんだから厚底でも履いてろw

732 :774RR (ワッチョイ 76ee-Aear):2023/01/06(金) 07:31:11.02 ID:Uv59iC7x0.net
ナマポ生活の爺さんに嫉妬する人なんて居ないよ

733 :774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV):2023/01/06(金) 10:17:31.77 ID:z4zl+wke0.net
>>ID:pOW/0p0x0
こんな時間に図星突かれたもんだから悔しくて眠れなかったのかw
短足のお前がグリファス乗ると立ちごけするからやめた方がいいよ
乗りたくても乗れないもんだから嫉妬する気持ちは痛いほどわかるよw

734 :774RR (ワッチョイ c18a-DWwd):2023/01/12(木) 15:23:51.85 ID:Nq3/smOG0.net
アベニスにそっくりやな
どっち買うか迷う

735 :774RR (ワッチョイ 31ee-5W0d):2023/01/12(木) 15:57:09.11 ID:sr9ikyI70.net
走りが全然違うと思う

736 :774RR (スップ Sdb3-zST2):2023/01/12(木) 19:16:01.40 ID:ajaiZ8Qrd.net
アヴェやめろ!アヴェやめろ!

737 :774RR (ワッチョイ 4bee-tl5p):2023/01/12(木) 19:41:29.83 ID:DRik5lQ50.net
アヴェは見た目だけで走りがアドレス125だからな
見た目と中身が一致しない

738 :774RR (オッペケ Sr4d-ZOJd):2023/01/12(木) 20:14:30.39 ID:v4jvWUP8r.net
スズキの125は安物

739 :774RR (スフッ Sdb3-Yc0T):2023/01/12(木) 21:48:09.19 ID:OtMe49s9d.net
125だけか?

740 :774RR (ワッチョイ 51f3-AyIk):2023/01/12(木) 23:50:13.87 ID:aoH6AlzT0.net
>>734
足回りけっこう違くないか

741 :774RR (ワッチョイ b1aa-3BFc):2023/01/13(金) 07:04:57.41 ID:dH2YlfMl0.net
>>695
気持ちいいくらい典型的なBAKAの長文で草

742 :774RR (ワッチョイ 0943-tb1I):2023/01/13(金) 08:39:25.77 ID:NgBxpi3H0.net
100kPCX&グリファス最高マンもうわかったから...どっちもしつこい

743 :774RR (ワッチョイ 93ee-HWoF):2023/01/13(金) 09:41:16.91 ID:jKtHuFjE0.net
初代アヴェニスに乗ってた自分から見ると、目糞鼻糞。
初代アヴェニスこそ至高。

744 :774RR (ワッチョイ 938a-UqlE):2023/01/13(金) 09:42:49.36 ID:/MNTZMKN0.net
先輩の渾身のポエムをバカにするな

745 :774RR (ワッチョイ 01aa-DWwd):2023/01/13(金) 14:08:20.32 ID:C9Q9hdOf0.net
ヴェクスターならメットインでかいし足元広いし前かごついて便利だけど
アヴェニスは重くて遅い以外にメリットなかったわ

746 :774RR (ワッチョイ 4bee-tl5p):2023/01/13(金) 18:59:40.02 ID:m0MSa2XK0.net
アヴェニスといいPCXといい鈍亀乗りがグリファスに嫉妬してるのがわかる
たまにここに来て負け惜しみ言ってるのには笑える
同じ125でもグリファスはアヴェニスやPCXの鈍足と違って異次元の速さだから妬む気持ちもわかるw

747 :774RR (ワッチョイ 93ee-HWoF):2023/01/13(金) 19:32:03.26 ID:jKtHuFjE0.net
>>745
エアプ乙

748 :774RR (ワッチョイ 51f3-4NB/):2023/01/13(金) 21:33:44.78 ID:I7UBj/pN0.net
新車納車されて初めて土砂降りの中走ったけど、グリファス安心感あるな。車重重めだからかな。
2輪だから滑るときは滑るんだろうけど太いタイヤ良い。

749 :774RR (ワッチョイ 938a-UqlE):2023/01/13(金) 22:12:57.05 ID:lWHDa/5U0.net
先輩の影響でグリファス乗りが続く

750 :774RR (ワッチョイ 4bee-tl5p):2023/01/13(金) 22:18:54.37 ID:m0MSa2XK0.net
シグナスXと比べて水冷でホイールベースが長くなり、車高も上がりタイヤも太くなり、シートの出来もいいとあらゆる要素がかみ合ってるせいか乗り心地が全然いい

751 :774RR (ワッチョイ ddcc-8CRW):2023/01/14(土) 07:04:19.56 ID:r1aAwelW0.net
シートの出来は良くないだろ、メットインの構造上仕方ないけど

752 :774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC):2023/01/14(土) 10:56:25.27 ID:uO4zk4eA0.net
いやいやフォースもそうだが今回のシートの出来は最高だ
まず滑らないしね
例えばスズキの原二スクのシートなんか安っぽいし滑りやすい

753 :774RR (スップ Sdca-9Pdy):2023/01/14(土) 11:47:28.95 ID:hRbKJtubd.net
しかしグリファスって全く話題にならないな
このまま淘汰されそうだな

754 :774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC):2023/01/14(土) 13:07:16.26 ID:uO4zk4eA0.net
今は色々な問題があってこういうご時世
買えるのはほんの一握り
大半はコスパのいい安物か、男女問わず万人受けするツマランPCXにいくのがほとんど
個人的には話題になるような大衆車にはなってもらいたくないからこれで満足

755 :774RR (スププ Sdea-GI2g):2023/01/14(土) 13:13:52.07 ID:WrasDoC0d.net
台数は結構出てるけどね

756 :774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC):2023/01/14(土) 18:48:38.62 ID:uO4zk4eA0.net
それは作る方の問題で
こっちはそんなの知ったこっちゃね

757 :774RR (ワッチョイ b5f3-6E5q):2023/01/14(土) 19:55:54.17 ID:+rLlmNnv0.net
トルクっていうのか坂道よく上るわ。坂だらけなんで。坂道の途中からスタートでもグイグイいけるな。
タコメーター6000くらいでVVA発動されてまだグリップに余裕あるし、新車なんでまだ回してないけど8000辺りは100キロ出したらいくのかな。

758 :774RR (ワッチョイ 1aee-UCV2):2023/01/14(土) 23:28:45.69 ID:dfyx0y6V0.net
近畿圏で4型か5型譲ってくれる人は居ねぇがぁ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200