2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part23【KF38】

1 :774RR (ワンミングク MMa2-XMFa [153.155.156.216]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part22【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657698187/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :774RR (ササクッテロラ Speb-XObm [126.193.100.161]):[ここ壊れてます] .net
>>488
160になったとしてもパワー不足感じそう?
ツーリング行くとしても下道で片道100kmぐらいしか走るつもりない

490 :774RR (ブーイモ MM86-5I0w [163.49.207.18]):[ここ壊れてます] .net
>>489
160でも変わらないよ
PCXも変わらないんだから
俺はスポーツ走行するのに物足りなさを感じるんだけど、乗り方は人によりけりだし、一日借りていつものコース走ってみたら?
なお通勤は相当快適になると思う

491 :774RR (ササクッテロラ Speb-XObm [126.193.100.161]):[ここ壊れてます] .net
>>490
そうかぁ
変わらないんだね
でも通勤メインならやっぱりこっちだよね
CRF250L自体は凄く良いバイクだし何の不満もない
ただ用途的に合ってないだけで

492 :774RR (オッペケ Sreb-Oa3O [126.166.130.121]):[ここ壊れてます] .net
>>489
YouTubeのレース場で最高速アタックでPCX160実測108km/hでPCX125で実測103km/hだったはず
やはり排気量は最低限200ccは欲しいね

493 :774RR (ワッチョイ 2eeb-Rz3a [153.207.34.222 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
排気量じゃないんだよ…車体サイズが変わらないなら200ccでもいいけど
150ccクラスのバイクって下道メインの高速は保険程度で使うもんやろ

494 :774RR (ササクッテロラ Speb-XObm [126.193.100.161]):[ここ壊れてます] .net
>>492
本当に大して変わらないんだねw
ありがとう

495 :774RR (ワッチョイ fbaa-kHT+ [126.243.111.169]):[ここ壊れてます] .net
ホンダの場合はやたら下の方でリミッター掛けてる疑惑があるけどな
同クラスのNmaxなんかは120近く出てたし

496 :774RR (ワッチョイ 3ab9-SwHB [61.22.51.124]):[ここ壊れてます] .net
>>495
それってメーター読みだろ
実測にしたら変わらん

497 :774RR (ワッチョイ fa92-rqSc [221.254.48.225]):[ここ壊れてます] .net
adv160の赤いいな
150でもこのスタイルの赤欲しかったんだよなぁ…白いライン入れるのやめてほしかった
もう自分で塗ろうかな

498 :774RR (ワッチョイ fbaa-kHT+ [126.243.111.169]):[ここ壊れてます] .net
>>496
メーター読みだと125ぐらい

499 :774RR (ワッチョイ 2358-HbHB [118.8.240.134]):[ここ壊れてます] .net
でも120kmくらい速度でたとすると燃費がえらいことになる。

500 :774RR (ワッチョイ 16ee-iygP [119.106.61.232]):[ここ壊れてます] .net
猪木の最後の弱った動画を見て悲しかった。
同時に俺はまだ元気じゃんって気づき、
やりたいことは全部やろうって気分で10年ぶりにバイクを買う気になった。
これから慣らして徐々に大きいのに乗る。

501 :774RR (ワッチョイ cb58-Vu0s [180.12.91.5]):[ここ壊れてます] .net
最高速なんてMaxの回転数と変速比が変わらなきゃ対して違わんよ。そこまでの中間域が排気量の違いで如実にあらわれるんだし、普段一番使う領域なわけで。

502 :774RR (ワッチョイ 2ab5-2xQC [133.149.80.24]):[ここ壊れてます] .net
ADVの変速比は書いてないが、5速ぐらいまでだろ。排気量上げてぶん回してもたかがしれてる。

503 :774RR (ワッチョイ cbb0-q1FR [180.59.223.85]):[ここ壊れてます] .net
>>500
事故って猪木に会わなきゃいいな!
気をつけてな

504 :774RR (ワッチョイ 9a9f-MGDU [147.192.112.216]):[ここ壊れてます] .net
>>500 大きいのも程々にな

大きいのは2速で230km/h超えするし、もう素人には扱えないよ。CBR1000RR-R
時速300kmまで9秒とかだし。H2R

時速100km、3秒のバイクでさえ俺の腹筋&背筋&腕力が負けてバイクの加速に上半身がついて行けない。

505 :774RR (ブーイモ MM86-Jdx8 [163.49.209.5]):[ここ壊れてます] .net
>>497
あのラインが戦隊ヒーローの乗るマシンのようで格好良いんじゃないか
このバイクで凡用なカラーは面白くない

506 :774RR (ワッチョイ 3aee-H/N1 [27.83.177.87]):[ここ壊れてます] .net
日本の公道じゃ150とか250が軽くて安くて一番だよ

507 :774RR (アウアウウー Sab7-Grrc [106.132.238.94]):[ここ壊れてます] .net
160予約する、した人はどのカラーにした?どの色にするか悩んでる。見た目良さそうに思った白は日本未発売みたいだし。
今乗ってる400xが赤だから赤に合わせるか他の色にするか...

508 :774RR (スップ Sdfa-4xAx [1.72.3.232]):[ここ壊れてます] .net
道の駅巡りしたり海沿いの市場で魚介類買ったり山峰でコーヒー飲んだりしたい時は箱付ADVで行くわ
1日数百キロ下道メインでも問題無い
お土産の予定が無いツーリングなら大型SS
林道廃道アタックは250オフ車
守備範囲が1番広いのはADV

509 :774RR (ササクッテロラ Speb-XObm [126.193.91.194]):[ここ壊れてます] .net
ADV買ったとしても250オフは残しといた方がいいのかな
林道なんて行かないけどw

510 :774RR (オッペケ Sreb-6AvS [126.179.124.228]):[ここ壊れてます] .net
>>509
維持できるなら残しておけば?
俺は今フォルツァ乗ってるけど、維持(金銭的にも利用頻度的にも)出来ないから買い換えタイミングで手放す。

511 :774RR (スプッッ Sdfa-lEGq [1.79.83.65]):[ここ壊れてます] .net
>>504
どんなバイクでも全開前提の君のほうがよほど危険性を感じるが

512 :774RR (ワッチョイ 2e58-h2L8 [153.190.136.23]):[ここ壊れてます] .net
初めての冬を迎えるんだが、ハンカバのおぬぬ目とかあったら教えろ下さい

513 :774RR (ブーイモ MM16-tcbi [133.159.150.139]):[ここ壊れてます] .net
これは見ておいたほうがいい
緊急事態条項
advで山に逃げる

https://youtu.be/4Ra-ih0AxrE

514 :774RR (ワッチョイ 57f3-rs4C [106.73.3.67]):[ここ壊れてます] .net
花束投げたごぼうのクズ奥野じゃねえかカスが

515 :774RR (ワッチョイ c758-7Sln [122.26.39.6]):[ここ壊れてます] .net
相変わらずの注文停止

516 :774RR (ワッチョイ 2bf3-IKjM [14.8.32.33]):[ここ壊れてます] .net
もうまともに走れる林道が激減してるから・・・
めぼしいところもどんどん関係者以外立ち入り禁止
台風等でダメージ受けるとそのまま放置
昔みたいなパラダイスは無くなった
なによりガチ勢でない限りパンクすれば即おしまい

517 :774RR (アウアウウー Sab7-6x51 [106.154.143.14]):[ここ壊れてます] .net
>>500
猪木「待ってるぞ、ダーーッ!」

518 :774RR (ワッチョイ 2e2d-62+2 [153.178.31.166]):[ここ壊れてます] .net
>>505
バイクにあるラインとかデカールって邪魔に思えても、実際剥がしてあるの見るとモッサリして見えたりするから重要だよね

519 :774RR (オッペケ Sreb-O7CD [126.156.216.230]):[ここ壊れてます] .net
>>512
ハンカバはウインカー等のスイッチ類ごと被せるタイプの方がいいと思う
ハンカバ越しに操作するタイプだと誤操作しそうでな

520 :774RR (ワンミングク MMcf-6yee [114.156.58.159]):[ここ壊れてます] .net
>>518
あのラインがあるお陰でadvのシャープな印象が増してると思う
PCXにあのラインが入っていたら違和感しかないがadvにはよく似合っているよ

521 :774RR (スップ Sd5a-2xQC [49.97.27.128]):[ここ壊れてます] .net
>>519
コミネはウインカーの所の生地を切ったな。
ハンカバとしては好きだがどうにかして欲しい。

522 :774RR (ワッチョイ 96b3-mAN8 [39.110.123.104]):[ここ壊れてます] .net
この前このバイクで砂利道の林道行ったらスタンディングしにくくて速攻引き返してきた

523 :774RR (ブーイモ MMef-tcbi [210.138.208.251]):[ここ壊れてます] .net
来年国民投票で
緊急事態条項が可決されたら
「おーお前adv乗ってるのかw
それで戦地まで行け」
と赤紙が届く可能性もあるw
勿論オイラはadvと山に逃げるw

524 :774RR (ワッチョイ 8bb9-nQW7 [116.220.92.253]):[ここ壊れてます] .net
>>522
足の置き場が前すぎるんだよな
X-ADVみたいなステップが付けばなぁ

525 :774RR (ワッチョイ cb4e-LkWS [180.20.2.203]):[ここ壊れてます] .net
ADV160を買うか、ハンターカブ布2023モデルを買うかでかなり迷って決めれないろ

526 :774RR (アウアウウー Sab7-blU8 [106.146.19.104]):[ここ壊れてます] .net
林道に行かず通勤とかツーリングメインならADVの方が楽だし高速乗れますし
言うてハンターカブのオフロード性能もたかがしれてるけど

527 :774RR (スップ Sd5a-XkyC [49.97.27.198]):[ここ壊れてます] .net
>>525
ハンターカブ布って何よ?

自分はADV通勤にしか使用してないからハンターカブに買い換えようかな?とかたまに思うわ。

528 :774RR (ワッチョイ 83aa-rqSc [150.249.133.80]):[ここ壊れてます] .net
俺も同じ選択肢で悩んだが
レンタルで乗り比べて走行性能が違いすぎてADV150にしたわ

529 :774RR (ワッチョイ 2e58-kHT+ [153.139.142.131]):[ここ壊れてます] .net
どういうふうに違いすぎたの?

530 :774RR (スップ Sd5a-XkyC [49.97.27.198]):[ここ壊れてます] .net
排気量が多い分、街中での加速とかが良いって事じゃない?

531 :774RR (ワッチョイ 53aa-0djQ [60.114.215.92]):[ここ壊れてます] .net
昨日帰宅したら『あなたのADV150を17.9万円で買います バイクセンター』のチラシが入っていた。カバー2重掛けしてるのに、勝手に捲りやがったな!
暫くは厳重警戒だな

532 :774RR (アウアウウー Sab7-Ef4M [106.129.199.36]):[ここ壊れてます] .net
寒さにくじけてカエディアのロールタイプグリップヒーター着けたけど、安いくせにめちゃくちゃ暖かい。
これと中華ハンドルガードで冬は乗り切れそう。

533 :774RR (オッペケ Sreb-FCxV [126.161.5.240]):[ここ壊れてます] .net
>>531
それ、警察呼んで電話で注意させたほうが良いよ 

534 :774RR (ササクッテロロ Speb-9Mib [126.254.68.206]):[ここ壊れてます] .net
ADV、ハンターカブ、XSR155と迷って、
ADVに心が動いてる。
やっぱりトランクがあると便利だもんな。
160のトランクってやっぱり広いに越した事ない?

535 :774RR (ササクッテロロ Speb-9Mib [126.254.75.228]):[ここ壊れてます] .net
ほんの少し広いみたいだけど。

536 :774RR (ワッチョイ 53aa-0djQ [60.114.215.92]):[ここ壊れてます] .net
>>533
ありがとう。
ネットで『バイクセンター チラシ』で調べると、全国的にやってる窃盗集団らしい。バイク店のバイクセンターとは無関係だって。

皆様ご注意あれ。

537 :774RR (ワッチョイ cb58-LkWS [180.50.204.134]):[ここ壊れてます] .net
ADVって、外人の窃盗団からの盗難の被害かなり多いらしいな
バイク屋の人がいってた

538 :774RR (ワッチョイ c741-koJT [112.68.41.155]):[ここ壊れてます] .net
車と違ってなかなか試乗ができないからなぁ
V125と比べたらどんな感じなんだろ

539 :774RR (オッペケ Sreb-Oa3O [126.194.92.106]):[ここ壊れてます] .net
>>538
探したらレンタカー有ったよ、バイクレンタル819とかホンダドリームのディーラーレンタカーとかさ。

540 :774RR (ワッチョイ 2ab5-2xQC [133.149.80.24]):[ここ壊れてます] .net
10/28発表か

541 :774RR (ワッチョイ c741-koJT [112.68.41.155]):[ここ壊れてます] .net
>>540
マジか
思い切って36回ローンで買おうか悩む

542 :774RR (ワッチョイ cbda-esQM [180.146.186.151]):[ここ壊れてます] .net
>>512
大阪繊維資材のがオススメ
ウィンカーも押しやすい

543 :774RR (ワッチョイ cbb0-q1FR [180.59.223.85]):[ここ壊れてます] .net
現行乗りからしたら160欲しいやつはどんどん買って欲しい
現行乗りで、連続では買わないけどADVシリーズには続けて行って欲しい

544 :774RR (アウアウアー Sa66-m8Dt [27.85.204.84]):[ここ壊れてます] .net
販売台数が多かったから当然かもしれないけど中古が結構多く出回ってるのね
1000km前後で手放しちゃってるのも少なくない
期待値が高くて、思ってたんと違う、ってなった人も多いのかな

545 :774RR (スッップ Sd5a-AUlS [49.98.167.5]):[ここ壊れてます] .net
だろうな。
通勤通学で使うとか他の所有バイクのサブにするとかじゃないと性能も所有感も低いと感じちゃうんだろ。

546 :774RR (ワッチョイ 2e58-kHT+ [153.137.2.3]):[ここ壊れてます] .net
もうADV160を仮予約してる人がいるんだな。
色も指定できたらしい。うちの近くのバイク屋にも聞いてみるかな。
車体価格473000(税込)で1月発売ということだ。

547 :774RR (オッペケ Sreb-0djQ [126.157.194.132]):[ここ壊れてます] .net
>>544
アドベンルックスで林道も楽しいかも?とか、走って楽しいバイク!とか妄想しちゃったんだろうね。所詮PCXの着せ替えスクーターだしね。
俺は超絶便利なバイクだから、最強のセカンドバイクだと感じてるよ。

548 :774RR (アウアウウー Sab7-XYUz [106.131.233.147]):[ここ壊れてます] .net
>>544
ただの新し物好きでpcx160に乗り換えた人も相当いるでしょうね

549 :774RR (ワッチョイ cb4e-LkWS [180.20.2.203]):[ここ壊れてます] .net
見た目はかっこいいんだけど
実際に乗ってみたら、微妙な感じのバイクの典型だからなあ

550 :774RR (ワッチョイ 2e58-kHT+ [153.137.2.3]):[ここ壊れてます] .net
車格も価格も250より手が届きやすいのがメリットだよね。

551 :774RR (ワッチョイ 3aee-H/N1 [27.83.177.87]):[ここ壊れてます] .net
>>542
ナカーマw

552 :774RR (ワッチョイ c758-RjgJ [122.26.0.13]):[ここ壊れてます] .net
>>546
先月、黑で仮注文したよ
決め手は125版がないこと

現車がNMAX155で見かけるのは125ばっか
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」て脳内再生してた

553 :774RR (ワッチョイ 53b9-3fXN [60.61.22.231]):[ここ壊れてます] .net
>>544
買ってみたら足付きが悪くてPCX160に乗り換えとかじゃ?w

554 :774RR (ワッチョイ 57f3-rs4C [106.73.3.67]):[ここ壊れてます] .net
通勤で使いたいバイクじゃないよね

555 :774RR (ワッチョイ cfc3-XZdS [152.165.173.233]):[ここ壊れてます] .net
現行黒から160赤へ乗り換え予定

556 :774RR (スップ Sd5a-wTHE [49.96.234.192]):[ここ壊れてます] .net
オプションはどんなのがあるのかな?

557 :774RR (ゲマー MM66-Rz3a [219.100.181.145 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
新型NMAX125から買い替え考えてるが
ホンダのスマートキー使いにくいんだよな…

558 :774RR (ワッチョイ 9a9f-MGDU [147.192.112.216]):[ここ壊れてます] .net
>>544 狼の皮を被った羊ですから
張子の虎とも言う

559 :774RR (ワッチョイ 2bf3-90ZP [14.11.128.128]):[ここ壊れてます] .net
>>554
なんで?自分は通勤プラス日常下駄使いで150ccのスクーターにそれ以上求めないけど

560 :774RR (ワッチョイ 53b9-3fXN [60.61.22.231]):[ここ壊れてます] .net
ADV150は街乗りでも高速走行でももっといいバイクがあるのをわかった上で
これくらい出来ればいいやっていう割り切りバイクだからね

初バイクで乗るには夢見過ぎってのはあるかもね

561 :774RR (ワッチョイ c758-7Sln [122.26.39.6]):[ここ壊れてます] .net
オオカミの皮を被った愛玩犬それがADV160

562 :774RR (ワッチョイ fbaa-ehet [126.203.39.69]):[ここ壊れてます] .net
せいぜいオオカミの着ぐるみだろ
かわいいやんけ

563 :774RR (スッップ Sd5a-+sl6 [49.98.117.227]):[ここ壊れてます] .net
なんちゃってSUV感はあるけど、それでいいと思ってる。

564 :774RR (ワッチョイ c758-7Sln [122.26.39.6]):[ここ壊れてます] .net
なんちゃってだが装備はPCXより上
そんな小さな拘わりこそがメチャクチャ可愛い

565 :774RR (ブーイモ MM86-Jdx8 [163.49.210.59]):[ここ壊れてます] .net
気に入ってるから200ccクラスで魅力的なモデルが出るまで乗り続ける

566 :774RR (アウアウウー Sab7-XYUz [106.131.233.108]):[ここ壊れてます] .net
>>554
アーバンか?
久しぶりだな

567 :774RR (ワッチョイ cb4e-LkWS [180.20.2.203]):[ここ壊れてます] .net
デザイン的には、ステッカー剥がせば150のほうがはるかにカッコイいな

160はアウトドア感がなくなってスマートになりすぎて
これならPCXのほうがいいだろってなる

568 :774RR (スッププ Sd5a-fCYx [49.105.92.57]):[ここ壊れてます] .net
両方とも人が乗ってるところ見るとコレジャナイ感しか無いから関係ない

569 :774RR (ワッチョイ 2e58-kHT+ [153.137.2.3]):[ここ壊れてます] .net
俺は160のデザインの方が好きだな。都会にも合うSUVみたいな垢ぬけたデザインだ。
PCXはナメクジみたいなデザイン(好きな人には申し訳ない)が好きになれない。

570 :774RR (スッップ Sd5a-HN0I [49.98.40.103]):[ここ壊れてます] .net
新型出ると現行乗りの1部は必ず新型くさすよね
どのバイクでも恒例行事なんだろうが

571 :774RR (ワッチョイ 8f58-l+UH [114.163.137.134]):[ここ壊れてます] .net
人間の本能だから仕方ない

572 :774RR (ワッチョイ 2eeb-Rz3a [153.207.34.222 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
排気量変更もあるしな
10ccでもトルク向上の恩恵はデカいからね…
PCXでもあったからなw

573 :774RR (ワッチョイ 4bb9-Jdx8 [110.133.220.173]):[ここ壊れてます] .net
>>570
その逆に現行型をくさすのもいるからお互い様でしょ

574 :774RR (スッププ Sd5a-wTHE [49.105.72.113]):[ここ壊れてます] .net
新型はスポーツグリップヒーターになったの?

575 :774RR :2022/10/13(木) 20:28:07.53 ID:V9+tfyXz0.net
新型が出て現行の中古が手に入りやすくなるならいいけど、値段は下がらなそうだよね

576 :774RR :2022/10/13(木) 23:44:14.01 ID:6vNGSvXU0.net
>>489
下道で100kmなら余裕よ。郊外なら3時間前後でしょ。
原二でも直進安定性に優れている機種なら余裕だ。

577 :774RR :2022/10/14(金) 00:40:32.23 ID:a2KJuojL0.net
カウルは現行の方がかっこいいわ
あのエラが気に食わん
メーターや足つき向上は新型の方がいいな

578 :774RR :2022/10/14(金) 01:19:45.67 ID:NWlR9wqN0.net
くさすってなに?

579 :774RR (ワントンキン MM2a-eFoN [153.159.186.198]):[ここ壊れてます] .net
チョイなチョイな

580 :774RR (アウアウウー Sab7-+sl6 [106.128.138.79]):[ここ壊れてます] .net
>>577
足付きはサスだけ変えればおなじになると思われる。

581 :774RR (ワッチョイ 97fd-6YyG [42.127.92.9]):[ここ壊れてます] .net
グレーは462のタイホンダのものより実際はRebel250の新色に近いのかな、名前一緒だし
https://www.youtube.com/watch?v=A_-QTUQMdXw
これとかの画面の左に置いてある箱ついてるやつが実物な気もするけどかなり明るめだね
個人的にはタイホンダの画像くらいの濃い目の方がいいなぁ

582 :774RR (ワッチョイ c73d-yNJY [122.102.174.122]):[ここ壊れてます] .net
>>578
バカにする とか。

583 :774RR (ワッチョイ 9fee-TbE3 [27.83.177.87]):[ここ壊れてます] .net
本当は250ccスクーターが欲しいけど、フォルツァもXMAXもデカいからしゃーない

584 :774RR (ワッチョイ 9fb9-VDzI [61.22.51.124]):[ここ壊れてます] .net
>>582
ありがトン
勉強になった

585 :774RR (ワッチョイ d7f3-nrpK [14.8.17.225]):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/indakohonda/status/1570635561211400193?t=nkFf-Mt4jhbhYGXnnuZxzg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

586 :774RR (ワッチョイ 9fee-mRn5 [27.83.150.197]):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/y4GaI4tV9nI

白悪くないな。国内販売はないらしいけぢ。

587 :774RR (ワッチョイ f758-zdwa [122.26.39.6]):[ここ壊れてます] .net
まあ
どうせ予約も出来んし
成り行き見るしかないよね

588 :774RR (ワッチョイ f758-9oLc [122.26.0.13]):[ここ壊れてます] .net
一見のドリームで仮注文できたぞ
輸入台数少ないだろうし早く列に並んだほうがいいぞ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200