2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part23【KF38】

1 :774RR (ワンミングク MMa2-XMFa [153.155.156.216]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part22【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657698187/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :774RR (アウアウクー MMcb-ooIG [36.11.225.214]):[ここ壊れてます] .net
ヒロミみたいにハンターカブをボアアップしちゃうって方法もあるけどね
まあハンターカブも全然買えないけど

597 :774RR (ワッチョイ f743-Y2bR [58.3.119.233]):[ここ壊れてます] .net
ハンターカブでバイパスや都市高速を走りたくてボアアップと考えたけど、耐久性が心配になって…
ロングツーリングしてる時にエンジン壊れたら帰って来れなくなるし。
今ct125ハンターカブから、中古のADV150に乗換を考えてます。

598 :774RR (ワッチョイ d758-uTXV [180.12.91.5]):[ここ壊れてます] .net
>>595
クロスカブは軽二輪なの?

599 :774RR (ワッチョイ 97b9-uNoL [220.152.20.173]):[ここ壊れてます] .net
>>598
ハンターカブもクロスカブも原付二種だよ

600 :774RR (ワッチョイ d758-uTXV [180.12.91.5]):[ここ壊れてます] .net
>>599
だよねぇ。
ハンターカブが軽二輪だったらなぁって言っている人にクロスカブと較べないの?なんていうから軽二輪のクロスカブがあるのかと思ったわ。

601 :774RR (ワッチョイ f725-qwpk [58.94.135.238]):[ここ壊れてます] .net
駆動系・サスOH・オイル交換だけの基本的なメンテでどれくらい乗れるかなこのバイク?
年間2万kmペースなんで欲を言うと3年間6万kmくらいもって欲しいんだけども
JA10カブ2台乗り継いだけどオイル交換マメにしても5万kmくらいでエンジンが限界って感じだったもんで

602 :774RR (ワッチョイ 77f3-zjeY [106.73.3.67]):[ここ壊れてます] .net
原2で6万キロ程度なら余裕で保つだろ

603 :774RR (スップ Sdbf-ioIf [49.97.24.238]):[ここ壊れてます] .net
>>593
それ

604 :774RR (スッップ Sdbf-RF1a [49.96.32.174]):[ここ壊れてます] .net
コンパクトで高速も乗れるスクーターとしてこれを検討すると比較対象としてSRGT200に行き当たると思うんだけど、カタログスペック的にはやや劣勢なADVが選ばれるのはやはりディーラー網の弱さなのかな?

605 :774RR (スッップ Sdbf-yldk [49.98.117.88]):[ここ壊れてます] .net
単純に輸入車はめんどくさい

606 :774RR (ワッチョイ 97aa-L0BM [60.114.215.92]):[ここ壊れてます] .net
イタ車は2台持ちが前提。
足代わりのスクーターで2台持ちなんてよほどの道楽者か、単なるアホか。

607 :774RR (ワッチョイ 57aa-7iBv [126.243.111.169]):[ここ壊れてます] .net
俺も条件一緒ならSRGT選んでたわ
200いいつつ175ccで大差ないのはともかくカラバリやデザイン性でな
だがアプリリアは外車の中でも地雷すぎるわ

608 :774RR (ワッチョイ f758-zdwa [122.26.39.6]):[ここ壊れてます] .net
別に好きにしたらエエがな

609 :774RR (スプッッ Sdbf-wa6F [49.98.15.86]):[ここ壊れてます] .net
pcx買いに行ってADV買って来た俺に言わせれば文句無しの完璧なバイクだわ
気軽に乗れてどこまでも行ける絶妙なサイズとパワー
リッター50に迫る好燃費

610 :774RR (ワッチョイ d7f3-+R2D [14.8.32.33]):[ここ壊れてます] .net
サービスマニュアルが公開されパーツの入手が国産車並みであっても
フルカバードのスクーターで輸入車は無いわ、メンテ性最悪

611 :774RR (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.158.80.171]):[ここ壊れてます] .net
ADVは渋滞時のすり抜け(路側帯)は余裕?

612 :774RR (スッップ Sdbf-+kvR [49.98.40.183]):[ここ壊れてます] .net
PCXと比べたらフラットバーハンドルなので少しやりづらいミラー位置は変わらないはず

613 :774RR (スフッ Sdbf-6PXk [49.104.28.234]):[ここ壊れてます] .net
スマートキー連動の純正リアボックスは
新設されるの?

150の時のやつはデザインもダサくて安っぽい

614 :774RR (スップ Sdbf-yldk [49.97.13.38]):[ここ壊れてます] .net
いつも思うのはスマートキー連動とかしなくて良いから単純に通電してたら解錠出来るボタンを箱の方につけてくれれば良いのにと
そうすりゃ車種問わず使えるだろうに

615 :774RR (アウアウウー Sa5b-v3Bt [106.131.235.137]):[ここ壊れてます] .net
>>614
その手のって通電箇所の接続不良ですぐ故障しそうな気がする

616 :774RR (ブーイモ MMbf-QW7N [49.239.64.123]):[ここ壊れてます] .net
セキュリティ的に問題ないか?
専用キャリアで脱着出来なくても良いなら可能だろうけど

617 :774RR (スップ Sd3f-mRn5 [1.75.155.147]):[ここ壊れてます] .net
>>611
ミラーが意外と横長だけどそれ以外は気にならないな。

618 :774RR (スッププ Sdbf-BbxV [49.105.97.142]):[ここ壊れてます] .net
バーハンドル交換出来るの?

619 :774RR (ワッチョイ ff9a-3bvf [153.203.10.216]):[ここ壊れてます] .net
通電してたら解錠だと?
そんなもん、プロにかかれば10秒くらいで鍵を、開けられるぞ
とくに、海外

620 :774RR (ワッチョイ 9faf-44CH [115.177.125.138]):[ここ壊れてます] .net
リアボックスに、どんだけ貴重品入れるつもりなんだ。
連動でも何でも、ちょっとカギ掛かれば十分だと思うけど。

621 :774RR (アウアウウー Sa5b-mRn5 [106.129.118.123]):[ここ壊れてます] .net
それなら汎用ボックスに指紋認証型の汎用南京錠でもつけとけばいいのでは

622 :774RR (スップ Sd3f-yldk [1.75.225.223]):[ここ壊れてます] .net
プロにかかればリアボなんぞ10秒くらいで物理的に破壊出来んだろ
でも普通リアボなんて大したもん入ってねえからそこまでしねえよ

623 :774RR (ブーイモ MMbf-QW7N [49.239.64.109]):2022/10/18(火) 18:40:31.42 .net
壊していいなら俺でも10秒で開けられるわ
破壊せずに開けられなけりゃプロとは呼べないだろ

624 :774RR (オッペケ Srcb-anPX [126.208.239.191]):2022/10/18(火) 20:57:32.87 .net
>>610
SRGT200をディすらないで下さい。

625 :774RR (オッペケ Srcb-anPX [126.208.239.191]):2022/10/18(火) 20:58:46.57 .net
>>621
ホムセン箱…。( ;´・ω・`)

626 :774RR (ワッチョイ d7f3-nrpK [14.8.17.225]):2022/10/19(水) 06:43:59.81 .net
https://youtu.be/y4GaI4tV9nI

627 :774RR (スプッッ Sd3f-4qvU [1.75.213.148]):2022/10/19(水) 09:41:07.27 .net
>>604
そりゃ悩んだけど輸入車だしアプリリアは雨に弱いと聞くしそれ考えたら1台で乗りまわすのが難しいからね

628 :774RR (ブーイモ MMfb-uNoL [210.138.208.109]):2022/10/19(水) 10:37:41.37 .net
これ買う前にアプリリアの200も検討して実車見たけどなんか安っぽいんだよね

629 :774RR (アウアウウー Sa5b-v3Bt [106.131.234.3]):2022/10/19(水) 11:16:50.25 .net
以前アプリリアのSRMAX300に乗ってたけど特に雨に弱いって事もなかったな
トラブルはクーラント漏れに悩まされたくらい

630 :774RR (スップ Sdbf-ImGR [49.97.95.115]):2022/10/19(水) 17:41:07.67 .net
あとは燃費が気になる人はSRGT200ダメかもね。チャンネル名とか覚えてないけど、試乗車って仕入れた業者がハイオク指定だって言ってた。

631 :774RR (スップ Sdbf-ImGR [49.97.95.115]):2022/10/19(水) 17:41:45.57 .net
あ、上はyou tubeね。

632 :774RR (ワッチョイ ffeb-1HU/ [153.207.34.222 [上級国民]]):2022/10/19(水) 19:07:27.96 .net
新型の動画見たけど
あんまり魅力ないな…150でいいかも
新型PCX160の発表まで様子見するかな

633 :774RR (ワッチョイ 57aa-7iBv [126.243.111.169]):2022/10/19(水) 19:40:39.26 .net
じゃあ俺はADV200まで様子見するわ

634 :774RR (ワッチョイ b758-OLvV [114.177.146.11]):2022/10/19(水) 20:18:03.02 .net
srgt乗り換え検討したがパス
advより足が伸ばせない
ハンドル位置が遠い
advより足付き悪い
いい面もあるが
このポジションは疲れる身長170

635 :774RR (ワッチョイ f741-dEwI [112.68.41.155]):2022/10/19(水) 20:18:20.82 .net
モデルチェンジ毎に10ccアップするからお前ら買い替えろよな

636 :774RR (ワッチョイ 97aa-e/E6 [60.81.118.60]):2022/10/19(水) 20:21:16.55 .net
まさかマジでADV350(250)出さないつもりかよ

637 :774RR (スッププ Sdbf-BbxV [49.105.99.1]):2022/10/19(水) 20:44:06.59 .net
結構先行予約してる人多いんだね

638 :774RR (ワッチョイ 9f58-zOLF [123.225.205.2]):2022/10/20(木) 04:53:43.76 ID:S0pPHnww0.net
>>632
見た目が好きでADV検討してるんじゃないの?
pcx160中身変わんなくない?

639 :774RR (スッップ Sdbf-BbxV [49.96.30.235]):2022/10/20(木) 19:30:21.19 ID:Nr8Op4jwd.net
バイクカバーはPCX適用のやつを買えば間違いないのかな?

640 :774RR (オイコラミネオ MMab-okrO [150.66.79.241]):2022/10/21(金) 06:45:20.06 ID:Tx0RT69LM.net
何日かに一度、給油口のフタ開けるたびに砂が結構入り込んでるんだけどどこからはいってきてるの
さっきなんて枯れ葉入ってたわ

641 :774RR (スップ Sdbf-ioIf [49.97.24.218]):2022/10/21(金) 07:50:48.44 ID:Iqp8dGcPd.net
蓋閉まってたら流石に枯れ葉は入らないでしょ?

642 :774RR (ワッチョイ 57aa-dQGL [126.203.39.69]):2022/10/21(金) 09:03:09.80 ID:XihykSLh0.net
給油口てそんなに開ける?

643 :774RR (スッップ Sdbf-mRn5 [49.98.216.16]):2022/10/21(金) 10:46:11.93 ID:ldXN9aWBd.net
枯れ葉はないけど、あそこ水が入っていいんだ、とは思った。
水抜の穴なくね?

644 :774RR (アウアウウー Sa5b-v3Bt [106.131.235.247]):2022/10/21(金) 11:06:29.88 ID:0xTlb6eAa.net
給油の時にガソリンが溢れる事もあるのでドレンが付いてる

645 :774RR (ワッチョイ d72d-JPCU [180.26.36.4]):2022/10/21(金) 15:33:47.71 ID:8L4nX4IG0.net
>>642
たぶん給油口のキャップではなく外のフタかと…まぁそこもそんな開けるものではないが

646 :774RR (ワッチョイ ff1b-ARgO [153.232.251.177]):2022/10/21(金) 21:12:34.89 ID:uUynSLgb0.net
野良猫に小便されてキャップが錆びた

647 :774RR (ワッチョイ 97aa-e/E6 [60.81.120.198]):2022/10/21(金) 21:39:39.89 ID:6qvGfdk20.net
>>646
ごめん
猫好きとして謝る
許してあげてちょw

648 :774RR (ワッチョイ a39f-tbrU [147.192.112.216]):2022/10/22(土) 01:09:01.54 ID:v/A94fN00.net
保健所に連絡後殺処分だな

649 :774RR (ゲマー MMcb-4P+X [219.100.183.58 [上級国民]]):2022/10/22(土) 01:10:57.11 ID:/Ws9cSmlM.net
そもそもフタが開かない不具合もあるから…

650 :774RR (ワッチョイ 5525-+r3f [112.69.173.201]):2022/10/22(土) 04:33:38.27 ID:Oxwil8qm0.net
俺もキャップを1回買い替えたわ。

651 :774RR (ワッチョイ a369-6LiX [211.13.35.58]):2022/10/22(土) 09:30:33.20 ID:hkG5Zrsk0.net
バイクカバーしてめくれ防止でゴムバンドで固定してる
それなのにシートにニャンコの足跡がある
野良ニャンコがここで寝てるんだなぁ
まあ可愛いから許す

652 :774RR (スッップ Sd03-HwsV [49.98.149.172]):2022/10/22(土) 10:57:28.01 ID:/9Tq57oUd.net
車から異臭するからなにかと思ったらボンネット内で挟まって出れなくなった猫がエンジン熱で焼け死んでたことある

653 :774RR (ワッチョイ d525-gmfQ [58.94.135.238]):2022/10/22(土) 13:07:04.47 ID:RrNtC4Wi0.net
実際糞尿や爪研ぎ被害に遭うと正直殺意しか湧かないけどな
野良猫だって病気持ってんだから保健所は犬みたいに積極的に殺処分して貰いたいわ

654 :774RR (ワッチョイ fdf3-yyGi [14.8.17.225]):2022/10/22(土) 13:14:31.41 ID:SqyzRGmZ0.net
自分もネコ対策はいろいろやったけど
結局百均のトゲトゲに落ち着いた

655 :774RR (ワッチョイ 0daa-7/DL [60.81.107.118]):2022/10/22(土) 14:07:50.23 ID:c3LB6mpb0.net
>>653
まあまあそう言うなって
この地球は人間の為だけに存在してるわけじゃないんだぞ

656 :774RR (ワッチョイ e3ee-duL+ [27.83.177.87]):2022/10/22(土) 14:59:55.45 ID:Ynu8O2V80.net
雨の日カバーの下に潜り込んでた猫がいた
とりあえずエサあげておいた

657 :774RR (ワッチョイ 2b58-JjAp [153.242.16.6]):2022/10/22(土) 15:13:57.54 ID:U9k/Sfaj0.net
>>653
動物虐待で逮捕されないようにね

658 :774RR (ワッチョイ a369-6LiX [211.13.35.58]):2022/10/22(土) 16:22:39.71 ID:hkG5Zrsk0.net
>>653
お前だってツーリング先で立ちションや野糞の経験あるやろ?
しょーがねーんだわ
雨降りゃ消えるし気にすんなぁ

659 :774RR (ワッチョイ d525-gmfQ [58.94.135.238]):2022/10/22(土) 18:16:43.84 ID:RrNtC4Wi0.net
>>658
立ちションは子供の時にしたかも知れんけど野糞は流石にねーよw
その理屈なら猫に縄張りがあるように人間にも縄張りがあるんだから追い払ったって文句ないだろ
忌避剤撒くくらいで別に殺しゃしねーよ、後始末が面倒だもの

660 :774RR (ワッチョイ f5f3-JEOo [106.73.10.160]):2022/10/22(土) 18:23:51.32 ID:uuFqkO5/0.net
以上猫好き猫飼いからの擁護でした。俺はシートに居つきそうになった時、シリコンスプレーベッチョリかけてを数日続けたらどっかに消えてくれたよ。

661 :774RR :2022/10/22(土) 22:56:45.37 ID:NCwQu9aM0.net
おれも爪研ぎたいけど木がないから仕方なく他人のバイクでシートで研いでる

662 :774RR :2022/10/22(土) 23:06:07.81 ID:XPaF3JPO0.net
立ちションも野糞もお漏らしも嗜好な集まりの定められた場所でするなら構わないんだが、ADV150みたいなほぼストレートなハンドルってPCXみたいなぐにゃんと曲がってるハンドルと比べてどうなん?

前のめりな感じの乗り方はあまり好きじゃないんだが・・・慣れの問題なのかな?

デモ車も跨がるだけの車両も近場にどこにもないから感覚が判らない。

663 :774RR :2022/10/22(土) 23:20:21.53 ID:XGT8npwN0.net
カバーの下に入るのは足跡つけるくらいなら目くじら立てるほどじゃないんだけど、
シートは穴あけられて便器にされるのは流石に損害だし餌付けしてるやつに請求書付けてやりたい。二度と近寄らないようネズミ捕りの罠仕掛けてやりたいくらいだわ。トゲトゲマットで辛抱してるけど。

猫は畜生だからしかたがないが、開き直る猫好きが嫌い。

664 :774RR :2022/10/22(土) 23:33:43.64 ID:U9k/Sfaj0.net
うるせーよここで吠えてないで直接言えよへたれ

665 :774RR :2022/10/23(日) 00:05:02.17 ID:yDuTwBhl0.net
触れたら死んでくれる薬剤があればなあ
シートにダメージある強酸とか強アルカリとかは無理だし難しいよな

666 :774RR (ワッチョイ 0daa-7/DL [60.81.123.236]):2022/10/23(日) 08:18:55.18 ID:rQj73UI+0.net
>>663
まあまあ
トゲトゲマットはナイスアイデアだね
冷静に対処してくれてありがとう

667 :774RR (ワッチョイ 0daa-7/DL [60.81.123.236]):2022/10/23(日) 08:19:51.87 ID:rQj73UI+0.net
>>665
トゲトゲマット試してみてよ

668 :774RR (ワッチョイ c325-iL+4 [101.142.35.239]):2022/10/23(日) 11:17:40.75 ID:vvY3mh7o0.net
効果にゃいんだにゃー
https://i.imgur.com/kS6leiQ.jpg

669 :774RR (ワッチョイ fdf3-yyGi [14.8.17.225]):2022/10/23(日) 13:46:28.68 ID:KT5a2L6F0.net
トゲトゲマットを丸めて結束バンドで閉じるとかいろいろ試すといい
とにかくネコが乗れない工夫が必要

670 :774RR (スッップ Sd03-ddw/ [49.96.33.175]):2022/10/23(日) 13:56:56.84 ID:ycKh6WIMd.net
物理的に座れない様にすれば良いよ

671 :774RR (スププ Sd03-UJD7 [49.98.76.142]):2022/10/23(日) 16:30:20.13 ID:swtEzMbld.net
グーバイクに160、1台だけ出てる
総額59.26万円ナリ

672 :774RR (アウアウウー Sa11-WOTk [106.146.43.249]):2022/10/23(日) 18:46:05.06 ID:3uaqtveza.net
>>661
猫乙

673 :774RR (ワッチョイ 0db9-NacC [60.62.82.112]):2022/10/23(日) 22:58:35.28 ID:BVtHQAno0.net
そういえば150の公式ムービーって見れなくなってたんだな。
久しぶりにどんなだったか見ようかと思ったんだが…

674 :774RR (ワッチョイ 1daa-IuyP [126.203.39.69]):2022/10/24(月) 07:50:22.53 ID:FmTAD1yv0.net
まだホンダのサイトにADV160の公式発表こないね

675 :774RR (スッップ Sd03-ddw/ [49.96.33.175]):2022/10/24(月) 09:00:26.85 ID:OHwxsIfZd.net
先行予約したけど予約台数思ったより多いね

676 :774RR (スッップ Sd03-/nkF [49.96.48.112]):2022/10/24(月) 12:52:01.37 ID:PPhufZZnd.net
約一万キロ走行の純正タイヤからシティグリップ2に履き替え
フロント軽くなりすぎて違和感ある
燃費は良くなりそう

677 :774RR (ワッチョイ 8d43-vPO9 [124.159.195.177]):2022/10/24(月) 15:50:43.62 ID:RgEz4z8W0.net
>>674
28日っぽい

678 :774RR (ワッチョイ 3bee-fjdA [175.132.176.70]):2022/10/24(月) 22:20:45.21 ID:j+fQ/jGd0.net
ところでここは新型が正式に発表になったらスレは分かれるんでしょうか?

679 :774RR (スッップ Sd03-duZX [49.98.225.26]):2022/10/25(火) 07:25:58.91 ID:X3sMELOJd.net
PCXも統合してるし一緒でいいんじゃない

680 :774RR (ワッチョイ 4dbc-93Bc [220.208.100.84]):2022/10/25(火) 13:08:22.71 ID:p0IO9y7D0.net
>>679
スレいくつもある上にぐだぐだ荒らしばかりなんだがw
見始めたばかりだからどれが本スレなのかわからんw<PCXスレ

681 :774RR (アウアウウー Sa11-eWiu [106.146.76.41]):2022/10/25(火) 13:18:27.69 ID:0+cr1S2/a.net
結局アナーキストリートとやらは出てないのか。
俺もシティグリップ2にするかね

682 :774RR (ワッチョイ a369-6LiX [211.13.35.58]):2022/10/25(火) 19:33:17.59 ID:Wm6VTiR70.net
純正のオフ風タイヤじゃストリートタイヤと差はねーからな

683 :774RR :2022/10/26(水) 00:29:35.59 ID:Vq3XNO7qd.net
>>345
下取ってもらって何買ったの?

684 :774RR (ブーイモ MMeb-9T4w [133.159.150.212]):2022/10/26(水) 13:08:23.56 ID:Yu5ic5IBM.net
>>682
ドライならね
濡れた路面じゃシティグリップとは比較にもならんよ

685 :774RR (ワッチョイ 1daa-Cxr3 [126.203.39.69]):2022/10/27(木) 06:54:18.98 ID:qeY37IRO0.net
>>534
圧倒的に収納スペースあると楽だぞ
キャンプの時、悩まなくなった

686 :774RR (ブーイモ MMeb-8FqE [133.159.153.152]):2022/10/27(木) 08:32:52.74 ID:lxfQh70kM.net
ハンドルカバーのオススメ教えて
見た目が悪くなくて操作性を損なわないやつ

687 :774RR (ワッチョイ 1daa-Cxr3 [126.203.39.69]):2022/10/27(木) 08:43:50.12 ID:qeY37IRO0.net
グリヒでなんとかなるとおもったけどハンカバあるとどうだろ

ずっと悩んでるけどいままで冬用のグローブで耐えちゃってるよ

688 :774RR (ワッチョイ abe8-iXgQ [121.103.48.23]):2022/10/27(木) 08:48:44.89 ID:vI3hbRYE0.net
ADV250はまだですか?

689 :774RR (ワントンキン MMe3-yyGi [153.154.247.158]):2022/10/27(木) 09:07:03.63 ID:CVsY19FGM.net
ハンカバはダサいだろ
郵便局の配達みたいで

690 :774RR (ワッチョイ f5f3-JEOo [106.73.3.67]):2022/10/27(木) 09:14:13.18 ID:6IbYY9470.net
ダサいけど暖かいよ
今朝は素手だとブレーキレバー冷たかったが

691 :774RR (ワンミングク MMe3-tbrU [153.250.37.168]):2022/10/27(木) 09:23:34.84 ID:+ZYZE7foM.net
160のフレームで250希望
350デチューン250なんてデカいのは要らん

692 :774RR (アウアウウー Sa11-iL+4 [106.131.232.185]):2022/10/27(木) 09:32:37.35 ID:Sw1zeOuMa.net
そろそろバッテリー交換しようかと思うけどACGスターターだと劣化具合も判別しにくいね

693 :774RR (スッップ Sd03-npbs [49.98.117.219]):2022/10/27(木) 09:39:02.77 ID:IW/148x/d.net
>>690
ちくわ付けろ

694 :774RR (スッップ Sd03-/nkF [49.98.225.164]):2022/10/27(木) 10:35:56.37 ID:WlqAtuVFd.net
ダサいといっても誰も興味持って見てないのに何を意識してるのかね

695 :774RR (エムゾネ FF03-iXgQ [49.106.187.243]):2022/10/27(木) 11:27:06.35 ID:cQxbrtuTF.net
ハンドルカバーの当たり外れにもよるけど、グリップヒーターとハンドルカバーで真冬でも手袋いらない
四国では

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200