2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part23【KF38】

743 :774RR (ワッチョイ 3bfe-RUW/ [111.234.178.111]):2022/10/28(金) 19:36:05.87 ID:ERoOM33k0.net
160の赤は写真によって明るくも見えるけど、実際はどんなだろ。
カラーは150の赤が好みなんだよな。

744 :774RR (ワッチョイ e3ee-LP1i [27.91.244.240]):2022/10/28(金) 20:30:56.56 ID:U++ISF+n0.net
限定カラーで出るであろうホワイトまで待つかな~

745 :774RR (ワッチョイ e3b9-8FqE [27.141.217.175]):2022/10/28(金) 20:35:40.28 ID:8JiwOC+q0.net
>>743
まるっと同意
150の赤良いよね、なんで変えちゃったんだろ

746 :774RR (アウアウウー Sa11-93Bc [106.133.44.123]):2022/10/28(金) 20:35:46.21 ID:EMVafOkRa.net
>>743
マット地だから現行より暗く感じるかもね。

12日納車でPCX160予約してるんだけど、そのままPCXでいいか、ADV160にするかさっき夢店から電話あったw

公式ページみて悶々としてたのバレたらしいw

747 :774RR (ワッチョイ 0daa-7/DL [60.81.115.244]):2022/10/28(金) 21:04:29.15 ID:uDgcWdkZ0.net
>>743

ABSタイプはマット系赤でノーマルは明るい赤って思ってだけど違うの?

748 :774RR (ワッチョイ 5558-LkfM [122.26.0.13]):2022/10/28(金) 21:11:40.41 ID:h8bwsRs40.net
>>746
変更きくとか良い夢店だな
PCXは125のオマケな感じで選択肢に無かったよ
せっかく普通二輪乗るんだからADVはアリだと思う
価格差はリセールで吸収できると思
知らんけど

749 :774RR (アウアウウー Sa11-93Bc [106.133.44.123]):2022/10/28(金) 21:45:04.31 ID:EMVafOkRa.net
>>748
丁度今日車両が着弾したみたい。
で、ちょい前に前金払いに行った時、ADV160とPCX160でフラフラしてるって話してたんで・・・

ただ、そのままPCXにしちゃったけどw

750 :774RR (ワッチョイ 3d58-f2Q5 [180.12.91.5]):2022/10/28(金) 21:54:43.06 ID:IuwyEn1w0.net
>>747
まず日本の公式Webサイト見ようや。
ところで日本では今125cc超の新車はABS義務化されてる訳だけど、そのノーマルっていうのは何?

751 :774RR (ワッチョイ e3a9-lTcW [123.1.17.171]):2022/10/28(金) 22:35:05.50 ID:y2K2skls0.net
てっきり前後ABSだと思ってたけど前だけなんだね
他車種リアはたまーにロックしてたけど
スクーターはリア重いからあんまリアロックしないのかな?

752 :774RR (ワッチョイ 2d58-w3/x [118.8.240.134]):2022/10/28(金) 22:39:30.50 ID:hpFNaNpM0.net
メットインでかくなるのは羨ましいがカラバリなんとかならんかったんか。

ぱっと見はほとんど変わらんようにみえる。

753 :774RR (ワッチョイ abe8-iXgQ [121.103.48.23]):2022/10/28(金) 23:55:53.47 ID:ToV6xlYK0.net
250はよ

754 :774RR :2022/10/29(土) 06:29:27.55 ID:1A2Hj5oN0.net
>>750
分かった分かった
喧嘩腰にならなくていいよ
なんか嫌な事でもあったのか?

755 :774RR (ワッチョイ d658-Tk+f [153.137.2.3]):2022/10/29(土) 08:53:23.22 ID:To4Fig5a0.net
150の朱色は苦手だな。うちの近くでもずっと朱色の新車が売れ残ってる。

756 :774RR (ワッチョイ 93ee-QB2w [106.161.63.154]):2022/10/29(土) 09:21:50.33 ID:v2jgBh7X0.net
160かっこええな
色は実際見て決めたいんだが
そうなると納期はいつ頃になるんだろ

757 :774RR (ワッチョイ c358-hXoY [122.26.0.13]):2022/10/29(土) 09:30:11.12 ID:HyEfByVx0.net
>>756
https://www.honda.co.jp/info/20221028.html
11月に納期のご連絡ってあるので予約が前提じゃないの?
こいつも納期一年か受注停止パティーンじゃね

黑注文しました

758 :774RR (アウアウウー Saa3-9T2z [106.131.235.105]):2022/10/29(土) 09:32:23.79 ID:oBMyv5Rra.net
150の時は発表前に予約して発売日から1ヶ月後納車だったよ
あと色によって入荷待ちがあった

759 :774RR (ワントンキン MM2e-te7r [219.165.54.98]):2022/10/29(土) 09:36:05.44 ID:997be6CcM.net
>>755
朱色?赤な

760 :774RR (スッップ Sd72-o1Vm [49.96.30.219]):2022/10/29(土) 11:19:09.93 ID:rRkcHu0ed.net
ドリームで買わないと納車待ち長そうな予感

761 :774RR (ワッチョイ 77f3-+Wfn [14.8.17.225]):2022/10/29(土) 11:55:16.72 ID:VIh1w4i90.net
150赤のステッカーみたいなのがムリw

762 :774RR (ワッチョイ 87aa-Tb6n [126.219.122.130]):2022/10/29(土) 12:53:18.58 ID:bA7WegZl0.net
国内発表見て160予約しにいったら「2~3ヶ月前に言ってくれたら確保出来たんですけどねぇ」と言われたよ
毎回思うけど、国内版のリリース見てからだと遅いって納得いかない

763 :774RR (ワッチョイ 52b9-aIJ0 [61.22.51.124]):2022/10/29(土) 13:31:44.72 ID:YN0kMXhc0.net
ホイールとハンドルバーの色は海外版のダークゴールドが良かったのにちょっと残念

764 :774RR (オッペケ Sr27-NlQh [126.254.251.221]):2022/10/29(土) 13:36:30.20 ID:xjyrBo25r.net
ということは250/350もしばらく無いってことだな
諦めて160予約してくる

765 :774RR (スッップ Sd72-o1Vm [49.96.30.219]):2022/10/29(土) 14:43:10.42 ID:rRkcHu0ed.net
今から予約しても年間予定販売数の5800台以降だったりして?

766 :774RR (ワッチョイ 9758-dwwJ [180.12.91.5]):2022/10/29(土) 15:51:32.44 ID:MXsu5sqM0.net
>>763
やっぱりタイ生産だからタイ版と同じ色だよね?
HPだと堂々とブロンズの写真載っけて「写真は海外仕様車です」とか書いてるけど、コレ見て気に入って買った人ともめそう

767 :774RR (アウアウウー Saa3-2XFo [106.133.36.196]):2022/10/29(土) 16:40:49.55 ID:OOZKeXgRa.net
白ないんか
白はまた限定扱いかな?

768 :774RR (ワッチョイ d658-nsM3 [153.170.199.7]):2022/10/29(土) 19:04:46.25 ID:+LhOQ0l20.net
ドリームじゃない馴染みの店に行ったら「入る見込みがないのでまだ受けられない」と言われた。
明日、ドリームに行ってみる。

769 :774RR (ワッチョイ c358-hXoY [122.26.0.13]):2022/10/29(土) 19:16:39.15 ID:HyEfByVx0.net
一見のドリームで先行予約して2番目だって
今日だけで10人ちょい予約あったってさ

770 :774RR (スッップ Sd72-y/EB [49.96.31.236]):2022/10/29(土) 20:16:53.61 ID:UGVrWJTBd.net
まあまあ売れそうだな、すぐに行き渡って停滞しそうだけど

771 :774RR (ワッチョイ 87aa-7mKh [126.203.39.69]):2022/10/29(土) 20:24:58.57 ID:DIzK1/oQ0.net
ドリームだって予約してもいつ供給されるかわからんけど
とりあえず待ってりゃ供給されそう

772 :774RR (ワッチョイ 87aa-Tb6n [126.219.122.130]):2022/10/29(土) 20:37:37.27 ID:bA7WegZl0.net
ドリーム以外への供給は相当遅れそう
近所の個人店はハンター、モンキー、DAXが一度も入ってこないから逆車持ってくるしかないとかボヤいてた

773 :774RR (ワッチョイ df0b-Tk+f [220.148.119.168]):2022/10/29(土) 20:58:18.87 ID:dFghjEsq0.net
お前らADV好きだな

774 :774RR (スッップ Sd72-o1Vm [49.96.30.219]):2022/10/29(土) 21:02:53.82 ID:rRkcHu0ed.net
ドリーム全国で約165有るみたいだから
1店舗で先行予約10台で1650台
20台で3300台30台で4950台

775 :774RR (ワッチョイ dfe0-0l7L [220.247.4.65]):2022/10/29(土) 21:31:33.19 ID:cFFk1Lgg0.net
土日は混みそうだから月曜と思ってたけど、最近のバイクの納期ってそんなに長いのか
発売後に実車見て決めようとおもってたが、そうしたら平気で半年待ちとかになりそうだな

776 :774RR (オッペケ Sr27-kLl0 [126.156.146.52]):2022/10/29(土) 21:34:03.74 ID:oLynF6P9r.net
>>772
逆車ならADV350欲しいな

777 :774RR (ワッチョイ d658-ErPz [153.239.254.133]):2022/10/29(土) 23:40:51.22 ID:EX3EMsQR0.net
予約は前金とか持っていった方がいい?

778 :774RR (ワッチョイ cf10-y/EB [118.241.239.103]):2022/10/29(土) 23:48:54.44 ID:fNRE9gEH0.net
店によるが普通は手付金を払うつもりでいたほうがいい
後日キャンセルするなら手付金は店のもの
気前がいい店なら返金してくれたりタダで予約させてくれる

779 :774RR (ワッチョイ 9ef3-+Wfn [111.108.23.214]):2022/10/30(日) 03:42:32.30 ID:s2wsAN9r0.net
150納車待ちの連中はどうすんだろ?
急に納車早まったりして

780 :774RR (スッップ Sd72-o1Vm [49.96.30.219]):2022/10/30(日) 06:04:55.54 ID:+koprZ7Ad.net
行ったドリームに店頭在庫で150が展示してあった

781 :774RR (ワッチョイ 329f-mkQm [147.192.112.216]):2022/10/30(日) 08:06:40.72 ID:hizhKLZU0.net
予約した人居る?
乗り出し価格はお幾らだった?

782 :774RR (アウアウウー Saa3-f5rT [106.129.114.55]):2022/10/30(日) 11:10:25.42 ID:kPFHEVmpa.net
OP無しで車両から5,000と千円未満の端数切り
グリップヒータが26,000と工賃13,000

自分で作業ならグリップ部品とヤフオクETC

783 :774RR (ワッチョイ d2ee-K3KU [125.52.83.176]):2022/10/30(日) 11:51:43.80 ID:uZq8Lksc0.net
ホンダのHPにようやく登場したね 円安だし50万超えるかとおもいきや さすがホンダ
来年150売って乗り換えようかと思うけどもどうせ半年くらい待たされるんだろうな まぁ気長に待つ

784 :774RR (ワッチョイ dfbc-S7M6 [220.208.100.84]):2022/10/30(日) 13:43:03.07 ID:QxACn4ow0.net
>>779
夢店なら緊急用として備蓄していた倉庫放出があるかもね。
この間、PCX160とADV150比較するチャンスあったよ。

785 :774RR (ワッチョイ 93ee-ofdD [106.158.177.129]):2022/10/30(日) 14:05:52.77 ID:LQt9Tlou0.net
現行150持ちだから様子見。

786 :774RR (ワッチョイ 52b9-yFri [27.141.217.175]):2022/10/30(日) 14:40:35.12 ID:PdSU+W6J0.net
現行持ちなら別に納期を焦る必要はないね
まあ買い替える必要も感じないけど

787 :774RR (アウアウウー Saa3-g96c [106.146.114.190]):2022/10/30(日) 16:49:13.83 ID:Ja+RTHLKa.net
ドリームで新車で値引きってやはり無理かな

788 :774RR (ワッチョイ 57b9-9TVH [116.220.92.253]):2022/10/30(日) 16:49:41.91 ID:jmL7thX70.net
急いで買い替えたいとも思わんし、取り敢えず160が出てからのレビュー待ちって事で

789 :774RR (ワッチョイ 77f3-+Dbv [14.8.147.2]):2022/10/30(日) 18:47:01.11 ID:JZEMh6kK0.net
現物見てから買いたいな
100万台くらい生産したらええのにな

790 :774RR (ワッチョイ dfe0-0l7L [220.247.4.65]):2022/10/30(日) 19:12:58.27 ID:PlUBU1sE0.net
今のバイク不足で新車値引きとか絶対無理だぞ
他にいくらでも買う人いるから。
面倒な客認定されるだけ

791 :774RR (スップ Sd92-doxz [1.72.9.38]):2022/10/30(日) 19:17:52.46 ID:RHkXBlRbd.net
ウインカーブザーないのはなんでだろうか

792 :768 (ワッチョイ d658-nsM3 [153.170.199.7]):2022/10/30(日) 19:35:34.57 ID:W5FhyjIK0.net
ドリームで赤予約してきた。
やっぱり、納車未定とのこと。

>>787
オレも >>782 と同じ五千円と端数だった。

793 :774RR (ワッチョイ 2b4a-YGFW [114.167.163.33]):2022/10/30(日) 20:16:20.14 ID:i0lHJgOV0.net
黙っていても売れるモノをわざわざ値引きするのはナンセンス。
今は残念ながら売り手市場

794 :774RR (スッププ Sd72-o1Vm [49.105.84.124]):2022/10/30(日) 20:18:10.15 ID:l5b0fBuvd.net
発表前に予約しないと遅いんじゃない?
予約台数の割に予約したよの書き込みが少ないから争奪戦の為にROMしてる人が多いのかなと

795 :774RR (ワッチョイ 63d2-hIdA [90.149.167.60]):2022/10/30(日) 20:22:24.30 ID:meoS9fM/0.net
ホンダドリームで聞いた話では一番早かった予約は6月とか言ってた
海外ですら発表は7月だったように思うが噂の段階で予約したのかよ…

そしてそれを受けたドリームもすごいと思ったね。

796 :774RR (スップ Sd92-1lAs [1.66.105.91]):2022/10/30(日) 20:29:36.99 ID:fhGHiblOd.net
>>791
むしろそんなの標準で付いてるバイクってあるんか?

797 :774RR (ワッチョイ c393-g96c [122.102.246.117]):2022/10/30(日) 20:33:58.73 ID:eKKBrda10.net
>>792
ありがとう。

798 :774RR (ワッチョイ cf25-L4ql [118.17.63.151]):2022/10/30(日) 21:41:19.11 ID:lMCSsuA50.net
発表前の予約って前金入れるの?

799 :768 (ワッチョイ d658-nsM3 [153.170.199.7]):2022/10/30(日) 21:48:26.56 ID:W5FhyjIK0.net
>>798
今日ですら前金不要だった。

800 :774RR (ワッチョイ cf25-L4ql [118.17.63.151]):2022/10/30(日) 21:53:50.74 ID:lMCSsuA50.net
>>799
それって入荷日不明だからってことなのかな?

801 :774RR (スププ Sd72-VZnG [49.97.30.8]):2022/10/30(日) 22:01:33.48 ID:jjQsG9wLd.net
>>789
メーカーも今回のコロナ禍で枯渇させたほうが売れるってことに気付いたと思うので数年はこのままだと思う

802 :774RR (ワッチョイ 03b9-DKch [58.98.247.234]):2022/10/30(日) 22:05:21.56 ID:wHDBCukY0.net
>>781
グリップヒーターとナックルガードと自賠責5年付けて¥568000だった

803 :774RR (スップ Sd92-doxz [1.72.9.38]):2022/10/30(日) 22:07:30.62 ID:RHkXBlRbd.net
>>796
普通じゃないの?
少なくても教習車のCB400とシルバーウイングにはついてた

804 :774RR (ワッチョイ 4225-9T2z [101.142.35.239]):2022/10/30(日) 22:08:01.49 ID:M09D7i/C0.net
>>801
販売機会ロスして損だろ

805 :774RR (ワッチョイ bfaa-Tk+f [60.69.67.0]):2022/10/30(日) 22:33:36.01 ID:1i8XUhkO0.net
高価な買い物なんて盛り上がってるタイミング外してまで飛びつかないよな
他社だってどんどん面白そうなの出してるんだし一長一短もあるから

806 :774RR (ワッチョイ d658-nsM3 [153.170.199.7]):2022/10/30(日) 23:58:35.37 ID:W5FhyjIK0.net
>>800
たぶん

807 :774RR (スップ Sd92-0l7L [1.66.103.102]):2022/10/31(月) 11:31:03.39 ID:oNqo8Cznd.net
ETCつけたいけどたけーな…
なんで本体4万もするんだ
工賃は仕方ないけどさ

808 :774RR (スップ Sd92-doxz [1.72.9.38]):2022/10/31(月) 11:48:50.56 ID:lkINTlwPd.net
登録してある中古で買ってシガーからデコデコつければなんとかなるやろ

809 :774RR (アウアウウー Saa3-9T2z [106.131.235.6]):2022/10/31(月) 11:59:50.75 ID:4mzTAoJ8a.net
>>807
ミツバのなら2万くらいであるよ

810 :774RR (ワンミングク MM82-s68U [153.250.42.158]):2022/10/31(月) 12:16:50.41 ID:wEjMPoF3M.net
>>807
乾電池式ってどうなんだろうね?使ってる人いる?

811 :774RR (スップ Sd92-juJ7 [1.75.158.151]):2022/10/31(月) 12:30:21.72 ID:dwxIoAprd.net
>>810
USB 供給のヤフオクで買ったけど普通に使えてる。
高速移動中はETCごとフロント収納してるわ。

812 :774RR (ワンミングク MM82-s68U [153.250.42.158]):2022/10/31(月) 12:41:34.03 ID:wEjMPoF3M.net
>>811
あそこのポケット入れといて反応するんだね、ありがとういいこと教えてもらった。俺もそうしようかな、めったに使わないし

813 :774RR (ブーイモ MMbb-yFri [210.138.6.87]):2022/10/31(月) 15:09:36.27 ID:9JBI2lrIM.net
じゃあ俺もそうする
高速なんて月一も使わないし

814 :774RR (スフッ Sd72-5UCg [49.104.4.120]):2022/10/31(月) 15:19:51.46 ID:vBvpFJaid.net
じゃあおれも

815 :774RR (ブーイモ MM9e-zE+j [133.159.148.143 [上級国民]]):2022/10/31(月) 15:43:09.45 ID:w8J3/lcKM.net
軽登録をしがそげでええやんけ
さすがに乾電池はどうなんだ

816 :774RR (スップ Sd92-juJ7 [1.75.158.151]):2022/10/31(月) 15:55:59.92 ID:dwxIoAprd.net
乾電池キットもあったけど、ADVじゃ意味ないよな。あれこそ怖くて試せないw
買ってから10回位使ったけど、今のところトラブル無し。
一般ETC共通レーンをなるべく通るようにはしてる。

817 :774RR :2022/11/01(火) 01:13:51.16 ID:iovHBarm0.net
ETCってフロントポケットに入れておけば動作するのか!
マジ有用な情報サンキュー、自分でも調べてみるぜ

818 :774RR (スップ Sd92-1lAs [1.66.104.44]):2022/11/01(火) 11:41:30.48 ID:3orfYVaod.net
ETC受信機は樹脂数枚くらい間に挟んでもだいたい問題ないね
金属は干渉するかもしれないからワイヤーや工具なんか一緒に入れる場合は置き方をちょっと気をつけるべし

819 :774RR (スッププ Sd72-4q3C [49.105.95.79]):2022/11/01(火) 15:05:22.73 ID:OVQQ1JYAd.net
どうせ次の車体でも使うだろうしケチらないでしっかり目につけた方がいいよ

820 :774RR (スッップ Sd72-doxz [49.98.151.164]):2022/11/01(火) 19:22:20.63 ID:1tEVCHxZd.net
車用つけたら水で死ぬ塵で死ぬ振動で死ぬ

821 :774RR (ワッチョイ d62d-fGh3 [153.178.31.166]):2022/11/01(火) 21:17:23.52 ID:tcMkLW9B0.net
>>793
私のとこの教習車のCB400はキャブ車もFI車も付いてなくて無音だったよ

822 :774RR (ワッチョイ d62d-fGh3 [153.178.31.166]):2022/11/01(火) 21:19:55.71 ID:tcMkLW9B0.net
あれ?ずいぶん違う人に言ってる風になってる…ごめん

823 :774RR (ワッチョイ 4225-9T2z [101.142.35.239]):2022/11/01(火) 21:21:20.01 ID:f3lAn7ye0.net
ツレがシガソケ差すの忘れてETCに突っ込んだ事あるけど俺の真後ろ走ってたのでカルガモ走行で突破した事あるわww

824 :774RR (アウアウウー Saa3-3I9p [106.129.111.116]):2022/11/01(火) 21:51:57.02 ID:LmyzSUlma.net
出るゲートで申告すんの?

825 :774RR (ワッチョイ 96e8-5UCg [121.103.48.23]):2022/11/01(火) 21:53:45.78 ID:HkeTB1BA0.net
犯罪くさい

826 :774RR (ワッチョイ d67c-Tk+f [153.205.78.50]):2022/11/01(火) 23:43:27.39 ID:xu8BgQNS0.net
つべで見たが、逆輸入のマットホワイトが最高に良いな

827 :774RR (テテンテンテン MM9e-crty [133.106.154.69]):2022/11/02(水) 08:18:46.24 ID:1mz6RtEWM.net
ガワ輸入して付け替えれ

828 :774RR (オッペケ Sr27-NlQh [126.166.167.109]):2022/11/02(水) 13:02:06.90 ID:tLQ0wAcAr.net
個人的に黒も海外仕様のがいいと思うんだけどな
なぜ金かけてまで分けた

829 :774RR (ワッチョイ 9758-dwwJ [180.12.91.5]):2022/11/02(水) 14:10:15.11 ID:2koMOlPX0.net
>>828
逆でしょ。効率を考えてインドネシアとタイで生産拠点を分けた結果じゃないかな。そうでないにしても仕向け地毎にローカライズした方が販売が見込める場合もあるし。オレもインドネシアの方が好みだけど。

830 :774RR (ワッチョイ c7e0-0l7L [36.2.72.70]):2022/11/02(水) 19:06:03.76 ID:bAZFg6Lk0.net
ETCって調べれば調べるほど利権の塊で嫌になるな…

831 :774RR (テテンテンテン MM9e-NhOn [133.106.33.191 [上級国民]]):2022/11/02(水) 19:55:22.44 ID:cjq8oOKtM.net
ETCみたいなシステムは海外じゃステッカー1枚窓に貼るだけで実用できてる
日本の無駄な機械は全て利権の塊だよ

832 :774RR (スッププ Sd72-o1Vm [49.105.101.172]):2022/11/02(水) 20:00:29.26 ID:iet5Lqu3d.net
中抜き先進国だから

833 :774RR (ワッチョイ d658-Tk+f [153.137.2.3]):2022/11/03(木) 08:14:00.27 ID:6S7hGpNy0.net
ETCくらいで取り乱すなよw

834 :774RR (ワッチョイ 4225-9T2z [101.142.35.239]):2022/11/03(木) 08:25:07.90 ID:pt2MOI140.net
数万円も払えない貧乏人は地べたでも走ってろ!とか言われそうだなww

835 :774RR (ササクッテロラ Sp27-wl1a [126.182.140.254]):2022/11/03(木) 08:49:24.97 ID:ArT42j/up.net
ミンス政権の時は高速道路無償化が公約だったのにな

836 :774RR (ブーイモ MM9e-zE+j [133.159.153.127 [上級国民]]):2022/11/03(木) 09:22:04.49 ID:llKGG6aOM.net
ミンスのいう高速無料は現実的でないと学んだな

837 :774RR (ササクッテロラ Sp27-wl1a [126.182.140.254]):2022/11/03(木) 11:21:17.25 ID:ArT42j/up.net
>>836
いや、ミンスにいた議員に投票するのは現実的ではないと学んだ

838 :774RR (ワッチョイ d691-nsM3 [153.161.115.105]):2022/11/03(木) 12:45:13.34 ID:det/dsdH0.net
160の納車楽しみだなぁ。
マフラーどこのにしようかな?
150で評判いいのはどこでした?

839 :774RR (ワッチョイ 57b9-9TVH [116.220.92.253]):2022/11/03(木) 13:04:08.15 ID:/7W48Q8x0.net
マフラーと言えば、150のマフラーガードが何気に気に入ってるんだけど160には付いてないのな
実は不評だったのかね

840 :774RR (テテンテンテン MM9e-NhOn [133.106.49.164 [上級国民]]):2022/11/03(木) 13:25:09.91 ID:0oFOLAg1M.net
高速道路を無料にしたらETCいらなくなるだろ
結局こういう話は利権で潰されるんだよ

841 :774RR (スップー Sd92-WciC [1.73.2.200]):2022/11/03(木) 15:50:16.92 ID:X5yq010fd.net
ADV150買ってきたわ、嫁車だけど(笑)

842 :774RR (ブーイモ MMbb-1xvg [210.138.177.85]):2022/11/03(木) 20:54:54.18 ID:yCCNJTzoM.net
adv160予約しに出たはずなのにkrv180買って帰ってきたわ
まさにポルナレフ
というわけでお世話になりました

843 :774RR (スッププ Sd72-o1Vm [49.105.77.121]):2022/11/03(木) 21:10:59.83 ID:QIWadUskd.net
ヤフコメに割り当てが月に一台とか書いてあったけど本当かな?

844 :774RR (アウアウウー Saa3-gcVw [106.154.8.7]):2022/11/03(木) 21:15:25.25 ID:qzcNIjL+a.net
krv180いいな!
でもメットイン狭くね?

845 :774RR (スッップ Sd72-0l7L [49.98.150.77]):2022/11/03(木) 21:29:56.45 ID:u5z/aob3d.net
都内のドリームで予約したけど、まだ各店舗で3,4台くらいの予約数だったよ
150の時よりは勢いは無いように思えたけどどうだろう

846 :774RR (テテンテンテン MM9e-NhOn [133.106.49.184 [上級国民]]):2022/11/03(木) 21:43:29.05 ID:xKW1KzvBM.net
KRV扱ってる店にADV予約しに行ったとか?

847 :774RR (ワッチョイ bfaa-YGFW [60.114.215.92]):2022/11/03(木) 22:04:30.57 ID:MGOEhhbC0.net
現行150に殆ど不満はないから160に乗り換える気はサラサラないけど、メーター表示の切り替えスイッチはスイッチボックスに欲しいなあ。
何気に平均燃費と電圧を走行中でも切り替えて見たいし

848 :774RR (ブーイモ MMbb-OMx9 [210.138.177.61]):2022/11/03(木) 22:42:54.44 ID:nPZa1W92M.net
>>844
持っているフルフェイスとレインコート入ったから
必要十分かな

advは納得というか満足できるものだけど、リアのスイングアームとか
ウインカーのシーケンシャルとか、それいるか?ってところに
厨二的にワクワクさせられてしまった
乗り味抜群だったし、加速感とか楽しいって感じは大事だね

849 :774RR (アウアウウー Saa3-gcVw [106.154.8.7]):2022/11/03(木) 23:27:51.49 ID:qzcNIjL+a.net
>>848
あ、フルフェイス入るのか!
入らないもんだと思ってたよ
ちなみにどこの何サイズですか?

krvなかなか良さそうで羨ましい
実車見たら買ってしまいそうだから見ないでおこう

850 :774RR (テテンテンテン MM9e-NhOn [133.106.49.146 [上級国民]]):2022/11/03(木) 23:28:41.17 ID:0z2CO2qWM.net
KRVはバロンで買えたら買ってたかもしれん

851 :774RR (ワッチョイ c358-hXoY [122.26.0.13]):2022/11/03(木) 23:30:07.80 ID:WzFCy/QS0.net
>>842
台湾スクは個体差が激しいからな
当たり車輪だといいな!

852 :774RR (ワッチョイ c358-hXoY [122.26.0.13]):2022/11/03(木) 23:30:29.40 ID:WzFCy/QS0.net
車両な

853 :774RR (ワッチョイ 97b0-nyNG [180.28.244.55]):2022/11/04(金) 00:44:59.57 ID:bcitGY3D0.net
去年買った150
次買い替えは多分5年後くらい
その頃にもADVシリーズあるかなぁ

854 :774RR :2022/11/04(金) 08:20:36.03 ID:2XJAcOM40.net
5年ならあってもEVになってそうだな

855 :774RR (ワッチョイ bf3a-nmUQ [60.45.15.130]):2022/11/04(金) 10:35:46.17 ID:H4KqWGcR0.net
電動化は時代の流れとして理解できるけど
アドベンチャーのカテゴリーで電動ってどうなの?
北海道ツーリングとか電欠不可避
ガスなら1リットルの予備缶でなんとかなる

856 :774RR (アウアウウー Saa3-9T2z [106.131.232.13]):2022/11/04(金) 12:02:33.93 ID:/MFFijbta.net
とりあえずはe:Hev化だろうな

857 :774RR (ワッチョイ f3f5-djbC [138.64.64.173]):2022/11/04(金) 14:48:45.02 ID:iNVJaYBh0.net
e:Hevはシート下容量減ってしまうのがなぁ…

858 :774RR (アウアウウー Saa3-wl1a [106.133.168.105]):2022/11/04(金) 15:15:41.48 ID:Gb1NTB/ea.net
そこは出川方式で

859 :774RR (ワッチョイ 87aa-7mKh [126.203.39.69]):2022/11/04(金) 16:15:29.05 ID:MuY4Tnur0.net
>>841
おめ!いい色買ったな!

860 :774RR (ワッチョイ 87aa-7mKh [126.203.39.69]):2022/11/04(金) 16:16:59.51 ID:MuY4Tnur0.net
まだバイクの流通って回復しとらんの?

861 :774RR (ワッチョイ d658-zf3s [153.242.16.6]):2022/11/04(金) 17:30:19.40 ID:XGd4igW70.net
>>841
女の人でこれ乗るのもカッコイイな

862 :774RR (ブーイモ MMbb-JoV9 [210.138.6.134]):2022/11/04(金) 18:16:17.63 ID:HXPluxbPM.net
いくら車重軽いっても女にADV150のシート高はキツくね?

863 :774RR (ワッチョイ 2716-y/mH [222.227.254.246]):2022/11/04(金) 19:22:05.74 ID:G5KEKQzS0.net
160はesp+と言うことは燃費下がるのかな?
150から買い替えたいけど悩んでいる

864 :774RR (ワッチョイ 52ee-Oc+2 [27.82.216.178]):2022/11/04(金) 19:38:35.31 ID:VEhj1OHW0.net
環境対応が進んでエンジンが良くなったって聞いたことないから、エンジン目的で買い替える必要ないと思うぞ

865 :774RR (ワッチョイ 2716-y/mH [222.227.254.246]):2022/11/04(金) 19:44:25.59 ID:G5KEKQzS0.net
確かに買い替えするまでは無いと思っている。
ガワは160のエンジン150とかあるといいのに。
キムコは台湾メーカーと知らなかった

866 :774RR (ワッチョイ bfaa-YGFW [60.114.215.92]):2022/11/04(金) 20:00:41.05 ID:YewflpYm0.net
台湾メーカーは日本での部品供給が怪しいし、基本温暖な台湾用FIセッティングだから冬は極寒になる日本ではいろいろ大変。
俺は避けるな

867 :774RR (JP 0Haa-NhOn [103.140.113.230 [上級国民]]):2022/11/04(金) 22:08:29.24 ID:DtrbQZyQH.net
キムコはヨーロッパで売れまくってると聞いたことがあるが

868 :774RR (ワッチョイ d62d-fGh3 [153.178.31.166]):2022/11/04(金) 22:13:58.61 ID:BW7hOPYz0.net
>>834
大丈夫
みんな飛ばずに地べた走ってるさ

869 :774RR (スププ Sd9f-rYl0 [49.98.3.1]):2022/11/05(土) 00:43:36.61 ID:z8R748y9d.net
業務用にはキムコジャイアント

870 :774RR (ワッチョイ dff5-WiKB [138.64.80.100]):2022/11/05(土) 00:52:22.92 ID:qiJRjG5j0.net
KRV180はオイル交換が1000km毎って聞いて止めた

871 :774RR (ワッチョイ ff21-2wsz [111.216.75.21]):2022/11/05(土) 00:53:35.27 ID:8xPJbWe80.net
>>831
ステッカーどころか高速の出入口でナンバーで管理してて専用サイトでクレジット後払いでいいんだよな

872 :774RR (ワッチョイ ff21-2wsz [111.216.75.21]):2022/11/05(土) 00:54:15.61 ID:8xPJbWe80.net
>>840
高速無料化は一回やって失敗した

873 :774RR (ワッチョイ 5fb0-nedb [180.28.244.55]):2022/11/05(土) 00:56:40.17 ID:BrBGK2Qg0.net
燃費が下がるって言い方モヤっとする

874 :774RR (ワッチョイ 5f10-HgTx [118.241.239.103]):2022/11/05(土) 01:01:11.57 ID:REsl/pIH0.net
高速無料化したときって渋滞がえげつなくなってやめたんだっけ

875 :774RR (ワッチョイ df1d-pSqO [210.159.131.141]):2022/11/05(土) 03:16:07.30 ID:sc2ns9sA0.net
無料化されたことなんてあったっけ?

876 :774RR (ワッチョイ 7f41-k8Ux [101.143.129.164]):2022/11/05(土) 05:30:43.85 ID:jzQNDfrM0.net
>>875
悪夢の民主党時代にあったな

877 :774RR (ワッチョイ 5ff3-JEd1 [14.10.120.194 [上級国民]]):2022/11/05(土) 06:06:11.77 ID:xuBNxwh70.net
ん?なんか勘違いしてないか?無料化なんてしてないだろ(笑)

878 :774RR (オッペケ Sr33-3Qrt [126.156.133.248]):2022/11/05(土) 06:34:21.08 ID:aoIJyoiTr.net
一部区間無料開放はあったぞ

879 :774RR (ワッチョイ 5fb9-I5Cu [60.61.6.192]):2022/11/05(土) 07:51:40.01 ID:5jZdTD620.net
高速1000円だからと北海道まで行こうと青森着いたらフェリー待ちの大行列で
ほぼ一日無駄にした想い出…w

880 :774RR (ワッチョイ dff5-WiKB [138.64.80.100]):2022/11/05(土) 08:14:52.11 ID:qiJRjG5j0.net
あの時は九州まで250で1000km以上走ったわ
もうやりたくない

881 :774RR (ワッチョイ ffaf-vuOL [121.95.225.88]):2022/11/05(土) 08:55:41.73 ID:Mbw8078F0.net
暴走族みたいなのが増えて煩わしかった

882 :774RR (ワントンキン MMdf-n0LH [153.159.56.253]):2022/11/05(土) 14:52:13.89 ID:M0BJxClHM.net
それにしても安倍があんな売国奴だとは思わなかった

883 :774RR (ササクッテロラ Sp33-QRcc [126.182.160.157]):2022/11/05(土) 15:09:45.65 ID:AgRfrOacp.net
ミンス政権下では高速道路無料化できてねーだろ
あの頃は本当に悪夢だったわ

884 :774RR (ワッチョイ 5faa-b+jU [126.219.122.130]):2022/11/05(土) 16:21:45.23 ID:Dxp40GXG0.net
高速1000円でフェリーがトドメさされたのは恨んでる

885 :774RR (ワッチョイ ff58-sirT [153.170.199.7]):2022/11/05(土) 17:40:41.64 ID:jRFVVHoq0.net
鈴鹿のひき逃げってADV150でしょ。怪我の回復と犯人検挙願います。

886 :774RR (ワッチョイ df41-hh3y [112.68.41.155]):2022/11/05(土) 19:02:05.70 ID:77g9izMi0.net
ADV160ってノーマルでもカッコいいけど
インドネシアのカスタム見るとさらにめちゃめちゃカッコよくなるよな

887 :774RR (ワッチョイ 5f0b-zlm6 [220.148.119.168]):2022/11/05(土) 20:08:38.54 ID:wmX0hMvb0.net
次の助成金キャンペーンが来たらETC取り付けたい!

888 :774RR (スッップ Sd9f-2wsz [49.98.157.136]):2022/11/05(土) 20:32:45.83 ID:BLILBv4ud.net
民主自体はよかったよな
円高でスカラベオ400の車体価格50万円切ってたし

889 :774RR (ワッチョイ df25-qVfh [112.69.173.201]):2022/11/05(土) 22:18:42.88 ID:FIQZJa5a0.net
知らんがな

890 :774RR (ワッチョイ ff2d-iIPd [153.178.31.166]):2022/11/05(土) 23:18:40.38 ID:YdHPgnDw0.net
>>873
わかる
けど今の時だとその言い方なんだろう…

891 :774RR (テテンテンテン MM4f-L3e1 [133.106.35.46]):2022/11/06(日) 02:40:16.79 ID:xx941JN9M.net
160のスクリーン150にも付くらしいな

892 :774RR (ワッチョイ 5fb9-xSbL [116.220.92.253]):2022/11/06(日) 16:36:44.17 ID:sEzNKQ6h0.net
>>891
そりゃ良いな
あのスリットの効果も知りたいし、気が向いたら換えよう

893 :774RR (ワッチョイ dfda-Cw2/ [58.189.162.129]):2022/11/06(日) 18:43:09.07 ID:Cr9fAN0U0.net
予約しようと思ってるが車体カラーで迷っています。
どれもいまいちピント来ないんです。
フラッグシップ色?の赤かかっこいい黒か、または渋いグレーか
人気色はなんですか
この色を買え!
とどなたか背中を押してください。
よろしく!
by 65を過ぎた爺

894 :774RR (ワッチョイ dfc5-8gy9 [202.238.2.164]):2022/11/06(日) 19:22:13.97 ID:qPBQkv6N0.net
赤に決まっているだろ

895 :774RR (スププ Sd9f-rYl0 [49.98.251.183]):2022/11/06(日) 19:43:59.55 ID:95+qpf5Id.net
>>893
65過ぎてるなら地味な色はよして赤がいいのではないだろうか

896 :774RR (ワッチョイ 7fb9-4ZnQ [27.141.219.149]):2022/11/06(日) 19:58:14.74 ID:onHltH8j0.net
160に150の赤を塗る

897 :774RR (ワッチョイ df58-evei [122.26.0.13]):2022/11/06(日) 21:19:23.98 ID:cg1cSmLh0.net
>>893
迷ってるうちに初期輸入分が完売しちまうぞ

898 :774RR (ワッチョイ ff58-sirT [153.170.199.7]):2022/11/06(日) 21:53:48.89 ID:ydO+QbTb0.net
>>893
https://www.autoby.jp/_ct/17580594

899 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/06(日) 22:01:36.98 ID:c98GpdCx0.net
>>893
自分で答えは出してるだろ
似合わなくてもかっこいい黒だ

900 :774RR (ワッチョイ 5faa-b+jU [126.219.122.130]):2022/11/06(日) 22:03:51.82 ID:eZ9ZI1900.net
65にもなって自分で決められないのか...

901 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/06(日) 22:11:47.81 ID:c98GpdCx0.net
ああ人気色か

どこかのサイトのアンケで
グレー≧赤>>>黒だったな

比率は40%↑、40%↓、20%くらい

902 :774RR (ワッチョイ 7f25-pSqO [101.142.46.243]):2022/11/06(日) 22:29:11.19 ID:q3qLPjvZ0.net
俺が予約したドリームでは黒が一番人気だった。

903 :774RR (スップ Sd9f-YhmF [49.96.238.181]):2022/11/07(月) 00:00:00.20 ID:b4EVdYGCd.net
もう初回輸入分は完売じゃない?

904 :774RR (ワッチョイ 5fb0-nedb [180.28.244.55]):2022/11/07(月) 01:08:16.93 ID:4QaedNiB0.net
好きな色買えよジジィ

905 :774RR :2022/11/07(月) 07:03:23.95 ID:nwh68Blsr.net
自分で決められないのはいいとしても人気色で選ぶ魂胆がよくわからん

906 :774RR :2022/11/07(月) 08:26:41.31 ID:HF4luxg10.net
>>893
じじむさいグレーにしとけ
ジジイはグレー買っときゃ間違いないよ

907 :774RR :2022/11/07(月) 09:27:00.82 ID:ZWitZBD40.net
>>816
バイクはETCゲート開かなくて間からぬけれるし大丈夫。
で、降りるときに一般レーンにいって係員呼び出して乗った場所告げてETCカードを渡せばいい。

908 :774RR:2022/11/07(月) 11:18:37.57 .net
不人気色のほうが早く順番回ってくる?

909 :774RR (ワントンキン MM63-JgOO [218.224.106.101]):2022/11/07(月) 12:07:45.35 ID:6uu88VFMM.net
>>885
記事見たけどキレイなノーマル車だったな
最近右直事故多くてビビる
アクセル踏まれたらカウンターやもんな

910 :774RR (ワントンキン MMdf-n0LH [153.159.56.253]):2022/11/07(月) 13:41:43.04 ID:P2MG2D9dM.net
グーバイクも急に情報増えたな

911 :774RR (ワッチョイ 5faa-ax8g [60.87.124.1]):2022/11/07(月) 19:39:03.36 ID:Kw/KdIWM0.net
次からは160とスレ分けたほうがいいんかの

912 :774RR (JP 0H7f-ASop [103.140.113.230 [上級国民]]):2022/11/07(月) 19:54:48.25 ID:WU3Pm0DKH.net
型番変わるだろうし、それでスレ分けたらいいかもね

913 :774RR (ワッチョイ 7fa9-OTh1 [123.1.17.171]):2022/11/07(月) 20:01:40.43 ID:LSR+f2Qd0.net
1月末発売だから2月中に納車ですかね?って聞いたら、9月発売のダックスがまだ1台しか入ってきて無いから何とも…との事。
供給どーなってんの?

914 :774RR (ワッチョイ ffee-nsye [119.106.61.232]):2022/11/07(月) 20:28:06.18 ID:7VKhXYPR0.net
ある輸入車(四輪)を買いにいったら納期が凄くて、
納車時の為替になるから上がったら嫌だし諦めた。
そんなのばっかりだと購買意欲が折れる。

915 :774RR (ワッチョイ ff1b-z4l0 [153.232.251.177]):2022/11/07(月) 22:43:40.53 ID:j06BJH+C0.net
シートのパッキンが切れてた…

916 :774RR (ワッチョイ 5faa-pSqO [60.69.67.0]):2022/11/07(月) 22:43:50.34 ID:NdHpbSTs0.net
本当の無能が経営やってたんだなと
今やっと国民が気づき始めたとこだよ

917 :774RR (スップ Sd9f-YhmF [49.96.238.113]):2022/11/07(月) 23:29:54.29 ID:OvWg8D0gd.net
車両もそうだけどETC注文したら納期未定らしいし

918 :774RR (ワッチョイ ff86-pRlR [153.168.191.129 [上級国民]]):2022/11/08(火) 05:45:59.51 ID:x7+9OL3U0.net
ADV160も興味あるけど
新型PCX待ちやな
160のハイブリッドが国内で出るならそっちが欲しい

919 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.234.29]):2022/11/08(火) 05:54:43.11 ID:gbMNSCDJa.net
>>916
岸田の事か?

920 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.234.29]):2022/11/08(火) 05:55:39.30 ID:gbMNSCDJa.net
>>917
社外品でも良いんやで

921 :774RR (ワッチョイ 7f8f-uc+S [61.125.200.108]):2022/11/08(火) 14:14:56.10 ID:nPEKEStq0.net
自分でヘッドライトバルブ交換してる人いますか?
フォグやドライビングランプを増設してるのはたくさん見るんだけど、見た目がゴチャゴチャするから気が進まなくて。
ライト明るくするならヘッドライトバルブ交換だけでやりたいんだけど、作業報告を検索しても見つけられなくて。

922 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.233.132]):2022/11/08(火) 14:35:02.88 ID:FkeqGmCQa.net
>>921
難しそう
一体型のLEDユニットなのでバルブ交換みたいに簡単にはいかないよ
全バラしてLEDの打ち換えみたいな事は可能かもしれないけどライト増設した方が簡単でしょうね

923 :774RR (スップ Sd1f-+bKH [1.75.226.248 [上級国民]]):2022/11/08(火) 15:02:48.90 ID:taUgSpnAd.net
え~と

924 :774RR (ワッチョイ 7f8f-uc+S [61.125.200.108]):2022/11/08(火) 16:49:10.16 ID:nPEKEStq0.net
>>922
ありがとうございます。一体型でしたか。増設でいきます。

925 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/08(火) 20:38:21.38 ID:uloxobGU0.net
公式でさえ色味違って見えるのは困るな・・

タイプ・価格
https://www.honda.co.jp/ADV160/assets/images/type/product-02.png

適合純正アクセサリー・カスタマイズパーツ
https://hondago-bikegear.jp/cms/img/usr/bike/adv160street.jpg

どっちのグレーが実際のに近いのか。前者も悪くないが後者の明るい感じが好きだから
後者なら買いたいのだが

926 :774RR (ワッチョイ dffd-sdJS [42.127.92.9]):2022/11/08(火) 21:07:10.96 ID:oPvigcQk0.net
youtubeでタイとかの動画見ると明るい方が近そう
そのままの色が日本でもでるのかはわからんけど

927 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/08(火) 21:14:24.90 ID:uloxobGU0.net
おーマジっすか
もうちょい動画あさってみよう

928 :774RR:2022/11/08(火) 22:42:47.63 .net
色名からするとどんぴしゃこれでしょ
同じメーカーで同じ色名で別の色味ってこれまでなかったし
https://i.imgur.com/yv3rQrG.jpg

929 :774RR (ワッチョイ 7fee-+Gqm [59.129.172.185]):2022/11/09(水) 06:03:09.79 ID:ibRm9bQg0.net
だとしたらかなり印象違うな

930 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.133.206.250]):2022/11/09(水) 07:25:47.56 ID:ANbYZ35Mr.net
外だとまた違うっぽいw
https://mobile.twitter.com/i___moto/status/1395968891096944644
(deleted an unsolicited ad)

931 :774RR (ワッチョイ df41-hh3y [112.68.41.155]):2022/11/09(水) 08:38:39.09 ID:rRiA/E7U0.net
>>928
この色味は好きだな
ADVには薄い砂色が一番似合うとは思うけど

932 :774RR (ブーイモ MM4f-8hFg [133.159.153.241 [上級国民]]):2022/11/09(水) 08:47:34.65 ID:663cg4HDM.net
>>925
目の錯覚で実は同じ色です
みたいだな

933 :774RR (ワンミングク MMdf-n0LH [153.155.205.207]):2022/11/09(水) 09:25:39.43 ID:pZsQ96I3M.net
どの色もメタリック入っててこの手のバイクとしては微妙だな

934 :774RR (ワッチョイ dfd2-1eR4 [210.131.181.142]):2022/11/09(水) 10:28:10.76 ID:ly0N8qio0.net
>>930
塩ビ...(´・ω・`)

935 :774RR:2022/11/09(水) 11:54:31.18 .net
>>932
マフラーの形状なんかも違うし
これらは別種類の個体だよね?

936 :774RR:2022/11/09(水) 11:54:53.61 .net
マフラーガード

937 :774RR (ワッチョイ 5f4e-0VLB [180.20.2.203]):2022/11/09(水) 11:58:53.37 ID:cj09Plnh0.net
同じ色
https://i.imgur.com/5CVHmy7.jpg
https://i.imgur.com/XVcDvrJ.jpg
https://i.imgur.com/gI7JPtt.gif

938 :774RR (ワンミングク MMdf-sdJS [153.250.46.148]):2022/11/09(水) 12:12:36.31 ID:L+JPHjaNM.net
>>935
最初のはCG、下のはオプション装備例でCGかどうかはどっちなんだろ?

939 :774RR (アウアウウー Sa23-QRcc [106.133.121.77]):2022/11/09(水) 12:54:02.80 ID:DjJCFS7fa.net
>>930
ネズミ男色や

940 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/09(水) 18:05:30.24 ID:gREsMNWr0.net
タイ仕様のADV160の動画や写真って建物内で灰赤黒3台揃ってるやつ以外見かけなくない?
インドネシア仕様ばかりで参考にならん
見かけたらUPお願いします

941 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/09(水) 21:39:06.03 ID:gREsMNWr0.net
ひとつ見つけた。グレー
大分明るい
https://www.youtube.com/watch?v=Gac0FOFeuzI

942 :774RR (ワッチョイ 5faa-b+jU [126.219.122.130]):2022/11/09(水) 22:28:29.78 ID:QzpyNjy10.net
いいグレーやん

943 :774RR (ワッチョイ ffe8-gUJl [121.103.48.23]):2022/11/09(水) 23:18:31.89 ID:yc7DyS1L0.net
これが350(250)国内で出れば金額聞く前に予約するんだがねえ

944 :774RR (ワッチョイ 5f58-rYzP [180.12.91.5]):2022/11/09(水) 23:26:26.19 ID:43LrwxiO0.net
>>943
まだ350発売されてないんだっけ?
どこかで逆輸入してくれるんじゃない?

945 :774RR (ワッチョイ ffe8-gUJl [121.103.48.23]):2022/11/09(水) 23:35:54.18 ID:yc7DyS1L0.net
>>944
逆輸入したうえで車検に通ればいいんだが

946 :774RR (ワッチョイ df58-LJhV [114.163.71.135]):2022/11/09(水) 23:44:20.97 ID:O38YYAwI0.net
EICMAで発表されたばかりのCL500/250は日本で売ると宣言してるのに、ADV350は一年経っても何もないからな
さすがに諦めた

947 :774RR (ワッチョイ 5fb0-nedb [180.28.244.55]):2022/11/10(木) 00:51:58.54 ID:YUOhxYst0.net
>>941
おもちゃグレーサンクス

948 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.179.119.113]):2022/11/10(木) 07:58:16.83 ID:vQDPaxeOr.net
グレーこのまま来ると流石に色が違いすぎると阿鼻叫喚なりそう。良い色だけどね

赤と黒はこれが近いのかな
https://youtu.be/ZQJ_luKSc_Q

949 :774RR (ワッチョイ df58-evei [122.26.0.13]):2022/11/10(木) 08:45:25.75 ID:1rG1FWDg0.net
ガンシップグレー寄りと思っときゃいいのか
サイトだとNMAXみたいなガンメタに見える

950 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.179.119.113]):2022/11/10(木) 14:53:08.73 ID:vQDPaxeOr.net
契約してきた

見積もりで
自賠責と重量税+
リアキャリア(の台のみ25000円弱)とグリップヒーターを付けて60万円弱になった
なんか高いなと思いつつ帰ってきたけど
工賃って店により違うの?
見積書は貰ってこなかった

951 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.179.119.113]):2022/11/10(木) 14:54:35.47 ID:vQDPaxeOr.net
↑ADV160です。正確には58万円位だったかな

952 :774RR (ワッチョイ 7fd2-Cw2/ [125.206.67.49]):2022/11/10(木) 16:03:36.28 ID:niuXekq90.net
部品代+工賃で7万くらいにはなるんじゃない?

953 :774RR (ワッチョイ df08-Ee8s [210.235.67.40]):2022/11/10(木) 16:38:21.78 ID:C6I7Zdns0.net
最近その手の貧乏グレーをHONDAはよく使うね

954 :774RR (ワンミングク MMdf-n0LH [153.155.205.207]):2022/11/10(木) 17:02:32.47 ID:ZnjliY/EM.net
やっすい事務所のロッカーや机みたいな

955 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.179.119.113]):2022/11/10(木) 17:03:50.99 ID:vQDPaxeOr.net
結構お高いんすね
好みの箱つけるためのリアキャリア台は要らんかったか

956 :774RR (エムゾネ FF9f-vwSk [49.106.186.164]):2022/11/10(木) 17:17:07.71 ID:IkjbNhi6F.net
>>950
自賠責5年、グリップヒーター、ナックルガード付けて総額57万ちょいだったよ

957 :774RR (ワッチョイ 5faa-njcL [126.203.39.69]):2022/11/10(木) 18:45:43.32 ID:aPJiDjW10.net
>>950
いい色買ったな!

958 :774RR (ワッチョイ df58-evei [122.26.0.13]):2022/11/10(木) 20:56:47.54 ID:1rG1FWDg0.net
>>950
ETCとドラレコ付けんの?

959 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/10(木) 21:36:24.52 ID:Jjnnl8GS0.net
>>956
やっぱそれくらいするんすね
どこかのサイトでETC+グリップヒーターで52万って見た気がしたけど気のせいだったか

>>957
黒買ってみますた

>>958
知らなかったけどETC付けれない店で買いました
ドラレコは忘れてた。たまに車に絡まれるから買おうかな

960 :774RR (スッププ Sd9f-YhmF [49.105.76.31]):2022/11/10(木) 22:03:00.56 ID:LGSeAesSd.net
ドリームかそれ以外かで値段変わるんじゃない?

961 :774RR (ワッチョイ 5fb0-nedb [180.28.244.55]):2022/11/11(金) 01:02:26.97 ID:VXmg6oRs0.net
石ころ帽子みたいなグレーで草

962 :774RR (ワッチョイ 5faa-ax8g [60.87.124.1]):2022/11/11(金) 02:44:06.12 ID:RFZO36/P0.net
純正のリアキャリアは小さい上に
形状も独特だから
社外品の箱付けられなさそう

963 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.232.43]):2022/11/11(金) 07:47:10.03 ID:IyNJd3AXa.net
>>962
GIVIならPCX用のフィッティング使えば簡単に付くよ
純正リアキャリアのネジ穴とPCXのネジ穴の位置が同じなのでね

964 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.232.129]):2022/11/11(金) 08:50:36.17 ID:BWGxnjeJa.net
>>962
https://i.imgur.com/S20D72u.jpg

965 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.133.229.208]):2022/11/11(金) 08:58:11.77 ID:VJqm5Uhlr.net
おおうそうでしたか

ADV160のリアキャリア自体は必要なんですね

966 :774RR (ワッチョイ 7fee-E1si [27.82.216.178]):2022/11/11(金) 10:30:29.23 ID:ST2RB6pn0.net
純正はキャリア、フィッティング、ベースの3つ必要になるのがネック
社外品だとキャリアとベースの2つで済む
ベース付けちゃうと見た目変わらないから純正買う意味あまり無いと思う

967 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.234.136]):2022/11/11(金) 10:33:51.37 ID:k6y34aN7a.net
社外品出るまで待てない人は純正キャリアで良いと思います
ブレを抑える為の重たいハンドルウェイトも付属してるのも良いですよね

968 :774RR (ワッチョイ 7f43-chQ5 [211.9.86.244]):2022/11/11(金) 10:44:50.67 ID:sycnl83t0.net
>>965
純正キャリアの4つの穴がPCXの取付穴と一致。
つまりPCX用のフィティング用のものはほとんど流用可能。
ちなみに付属の重量級ハンドルウェイトはいい仕事するよ。

969 :774RR (ブーイモ MMa3-fRPT [202.214.167.187]):2022/11/11(金) 13:14:44.46 ID:ZjlT5yjyM.net
純正キャリアの穴配置だとGIVI箱なら直接ベース固定できそうに見えるけど、フィッティングって必要なの?

970 :774RR (スッップ Sd9f-E1si [49.98.175.159]):2022/11/11(金) 14:29:06.91 ID:cgRdRWsdd.net
実物見たことないけど多分後ろにズラさないとシート開けられないと思う

971 :774RR (ワッチョイ 5faa-b+jU [126.219.122.130]):2022/11/11(金) 16:10:36.11 ID:G8K6Tpbl0.net
ケツからケースだけハミ出てるのが嫌だからサイドバッグが理想なんだけど、それやるとシート下収納が死ぬんだよなー

972 :774RR (オッペケ Sr33-ax8g [126.133.229.208]):2022/11/11(金) 16:39:01.07 ID:VJqm5Uhlr.net
まとめるとこのどちらかな感じ?

GIVIボックス(モノロック)
モノロック専用汎用ベース
PCX用フィッティング
純正リアキャリア(ADV160 用)

GIVIボックス(モノロック)
モノロック専用汎用ベース
将来出るかも社外リアキャリア(ADV160用)

973 :774RR (スッップ Sd9f-E1si [49.98.143.197]):2022/11/11(金) 17:41:30.16 ID:QDHWc5POd.net
150でデイトナのマルチウィング使ってるけど、普通に汎用モノキーベース使えるよ
DLM46を大型から移植した

974 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.233.38]):2022/11/11(金) 18:04:20.44 ID:K11fY+KJa.net
純正リアキャリア
pcx用フィッティング
GIVI汎用ベース
モノロック
の組み合わせ
https://i.imgur.com/gyE0Q4P.jpg

975 :774RR (ワッチョイ 5faa-Cw2/ [60.152.233.222]):2022/11/11(金) 18:12:11.65 ID:87ROK6/p0.net
>>893
です。
 皆さんのご意見を参考させていただきパールスモーキィグレーで
予約しました。有難うございました。
しかしADV160はかなりの人気らしく、まず発売後すぐには
納車できないみたいです。抽選なんかな?
まあ気長に待ちます。年なんで生きてる内に納車できればいいですが・・

976 :774RR (ブーイモ MM9f-fRPT [49.239.65.7]):2022/11/11(金) 18:13:55.88 ID:Z/PfXgHqM.net
40L超えるとスピード出してるときフロントの設置感乏しくならんか?

以前乗ってた125スクで43L付けたら一定速度以上でハンドル振れ始めて怖かったんだが

977 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.233.38]):2022/11/11(金) 18:24:56.97 ID:K11fY+KJa.net
>>976
ハンドルウェイトを重たい物に換えてると気にならないよ

978 :774RR (ブーイモ MM9f-fRPT [49.239.64.50]):2022/11/11(金) 18:28:34.49 ID:0YYDtyjEM.net
あ〜、それで純正キャリアにはハンドルウェイトついてるのか
納得した。ありがとう。

979 :774RR (アウアウウー Sa23-f5Tf [106.131.233.38]):2022/11/11(金) 18:29:48.63 ID:K11fY+KJa.net
ちなみにHONDAでウェイトだけ購入も可能だよ

980 :774RR (ワッチョイ df41-hh3y [112.68.41.155]):2022/11/11(金) 19:13:08.11 ID:WFez8hPe0.net
>>974
かっこいいなぁ・・・
愛着あるとは言え早く15年物のV125から買い替えたい

981 :774RR (ワッチョイ 7fb9-4ZnQ [27.141.205.78]):2022/11/11(金) 19:34:26.10 ID:SfR+lEzI0.net
この1ヶ月程で3回目、また信号待ちで子供に格好良いって言われたよ
150の赤は子供受け最高だなw

982 :774RR (ワッチョイ 5f89-Ssk3 [118.10.65.74]):2022/11/11(金) 20:56:12.02 ID:O4P37+Vx0.net
giviのアルミボックスつけてるけどハンドルブレる感覚ないなー

983 :774RR (ワッチョイ dfd2-w4px [90.149.167.60]):2022/11/11(金) 21:16:07.05 ID:5Hr8hlXW0.net
ドリームで10月頭に予約したものの「何台入るか分からない、早い人は6月に予約していた」と言われた
6月に先行予約受け付けるのもすごいけど、それよりもアクセサリーちょっと付けただけで65万はほんとすごい
恐ろしい時代よ

984 :774RR (ワッチョイ 5faa-Ssk3 [60.87.124.1]):2022/11/11(金) 21:44:02.79 ID:RFZO36/P0.net
毛色違いすぎるけどオプション何もつけないでフォルツァ70万で買ったほうが
幸せになれるかもしれん

985 :774RR (ワッチョイ 5faa-pSqO [60.69.67.0]):2022/11/11(金) 21:53:26.21 ID:7yWp/rN00.net
フォルツァは買った直後にADV250が出そうできつい

986 :774RR (スップ Sd1f-WiKB [1.75.227.24]):2022/11/11(金) 22:32:59.92 ID:58Os8yB7d.net
このサイズで250なら欲しいんだけどね

987 :774RR (アウアウウー Sa23-xpNc [106.146.5.13]):2022/11/11(金) 22:43:03.19 ID:rLNn8Ty4a.net
いなさすがにこのサイズで250は怖いよw
車重だけでも20キロくらい重くしないと

988 :774RR (ワッチョイ 5f10-qe83 [118.241.239.103]):2022/11/11(金) 22:45:23.10 ID:0tWSLjYI0.net
250は国内でないって

989 :774RR (ワッチョイ 7f25-f5Tf [101.142.35.239]):2022/11/11(金) 23:30:08.19 ID:M+H4yo290.net
ファントムマックス250乗ってました
乾燥重量138kgだったかな
色々無理して設計してる感じで整備性は最悪でしたねww
乗り味はまさにカッ飛びスクーターで楽しかったなぁ
あんなのHONDAは造れないと思います

990 :774RR (ワッチョイ 7f25-f5Tf [101.142.35.239]):2022/11/11(金) 23:34:29.79 ID:M+H4yo290.net
通勤に使ってましたがベスパ250と並走する時が良くありました
あちらは乾燥重量158kgだったかな
お互い信号からフルスロットルで加速したらほぼ互角
20kgくらいの差は誤差ですかね

991 :774RR (ワッチョイ 7f25-f5Tf [101.142.35.239]):2022/11/11(金) 23:36:24.17 ID:M+H4yo290.net
次スレ建てとく
【HONDA】ADV150 part24【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668177334/

992 :774RR (ワッチョイ d5aa-BvCT [60.69.67.0]):2022/11/12(土) 00:08:15.48 ID:4sSKOqjq0.net
250で+20kgはいい感じのバランスだろうけど
フォルツァは+50kgだもんなぁ
350~500クラスと共有のボディはやっぱ嫌だわ

993 :774RR (ワッチョイ f125-hMTT [112.69.173.201]):2022/11/12(土) 00:29:09.55 ID:bGdkpqq50.net
>>991
乙ADV

994 :774RR (テテンテンテン MM8e-lg2x [133.106.142.138]):2022/11/12(土) 07:05:18.96 ID:hUcvJvNAM.net
このサイズでも200ccまでならいけるんじゃないかな
昔あったジレラのランナーみたいな韋駄天スクーター

995 :774RR (ワッチョイ 65ee-pm5G [150.91.6.100]):2022/11/12(土) 08:56:10.01 ID:sETQ5K3P0.net
SR GT200って200前後あるかと思ったら174ccなんだな

996 :774RR :2022/11/13(日) 11:03:53.41 ID:zxbdSHd40.net
>>994
そうだよね、ケチケチしないで180ccくらいまで上げればいいのに

997 :774RR (ブーイモ MMe1-JU+H [210.138.179.94]):2022/11/13(日) 15:13:05.70 ID:zq6wLrgxM.net
180や200になったら専用パーツが増えて大幅に値上がると思うんだが
今の動力性能で満足してるからそっちの方が困るわ

998 :774RR (ワッチョイ 36e8-X3QC [121.103.48.23]):2022/11/13(日) 15:41:20.02 ID:Z69rbPbj0.net
250でてくれよー

999 :774RR (ワッチョイ d5b9-wHkz [60.61.6.192]):2022/11/13(日) 15:57:18.26 ID:hBdL9DM90.net
このサイズ感が気に入ってるから
このサイズと遜色ない形で排気量アップ
(というか最高巡行速度アップ)出来るなら
多少値上げしてもいいかな

価格ガーっていう人にはPCX160という選択肢もあるし

1000 :774RR (ワッチョイ 7a69-fhD1 [211.13.35.58]):2022/11/13(日) 16:37:24.66 ID:4c4Q1WTc0.net
そんなに巡航速度居るか?
この車体で飛ばしてもあぶねーだけだろ
快適巡航90くらいだが充分だと思う
それ以上出すにはガッツリ重くしないと安定しない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200