2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 55台目【通勤快速】

1 :774RR :2022/09/04(日) 15:07:50.36 ID:nQ7WFLeDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで1行増やしてから新スレ作成しましょう。

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体
・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

2BJ-CE47A
装備重量・99 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
1名乗車時WMTCモード値・48.9 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.5 kW〈8.8 PS〉 / 7,750 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,250 rpm
タンク容量5.2 L
価格 213,840円(税抜198,000円)

EBJ-CE47A
装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/09/04(日) 15:09:23.98 ID:nQ7WFLeDM.net
・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体
・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

3 :774RR :2022/09/04(日) 15:09:47.35 ID:nQ7WFLeDM.net
保守
・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体
・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

4 :774RR :2022/09/04(日) 15:10:01.72 ID:nQ7WFLeDM.net




5 :774RR :2022/09/04(日) 15:10:12.87 ID:nQ7WFLeDM.net



6 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net



7 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net



8 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net





9 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net
ほしゅ
しゅ、

10 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net


11 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net
ゆ、
、、

12 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net
ほしゅ
ほしゅ、

13 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net




14 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net



15 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net



16 :774RR (ワンミングク MMa3-bOIu [153.251.223.138]):[ここ壊れてます] .net



17 :774RR (ワンミングク MM39-bOIu [114.147.123.250]):[ここ壊れてます] .net
EBJ-CE47A
装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行

18 :774RR (ワンミングク MM39-bOIu [114.147.123.250]):[ここ壊れてます] .net
しゅ


19 :774RR (ワンミングク MM39-bOIu [114.147.123.250]):[ここ壊れてます] .net



20 :774RR (ワンミングク MM39-bOIu [114.147.123.250]):[ここ壊れてます] .net



21 :774RR (ワッチョイ adee-jyuF [106.172.94.22]):[ここ壊れてます] .net
今日はリッター58kmを記録。
恐ろしや

22 :774RR (ワントンキン MM6b-e1io [211.17.90.24]):[ここ壊れてます] .net
1おつ

23 :774RR (ワッチョイ 23b9-ret5 [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
生産終了?

24 :774RR (テテンテンテン MMcb-CrSu [133.106.150.200]):[ここ壊れてます] .net
あいうy

25 :774RR (テテンテンテン MMcb-CrSu [133.106.150.200]):[ここ壊れてます] .net
ホワイトでメーター周りカウルの塗装が削れ黒い地肌が露出。直径2,3ミリ程度。マスキングして適当なホワイトをちょんちょん塗れば良い?

26 :774RR (ワッチョイ 0d0b-vLHM [42.127.216.21]):[ここ壊れてます] .net
>>25
ホワイトは気をつかいますね
ミラー外す時スバナを当てて下地の黒が出て目だつのでタッチペンで塗ろうと思うが何の色が近いのかな

27 :774RR (ワッチョイ efb9-pIDl [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
1乙

28 :774RR (ワッチョイ ef7c-58Gi [183.77.63.180 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
【新世紀】アドレス110 54台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659815759/

29 :774RR (テテンテンテン MMff-sWg6 [133.106.218.169]):[ここ壊れてます] .net
スズキはマジで終わってる。
販売終了車種を何年も並べてどうするつもりかと。
せめてアドレス110が終わる前にアヴェニスやバーグマン出せなかったのか。普通に何年もアジアで売ってるのに。

うちは車もバイクもスズキオンリーなだけに今の状況は少し悲しい。ワゴンRもラパンもアルトも既にFMCしてなきゃならない時期なのに、半導体不足を理由にフェイスリフトの変なマイチェンモデル出してきた。ワゴンRカスタムZとラパンLCね。

他のメーカーは、日産もトヨタもスバルマツダですらバンバン新モデルでてるのに。
バイクは、ホンダくらいか、でもヤマハもそこそこでてるな。カワサキはどうでもええ

バーグマン125くらい頼むよ

30 :774RR (スププ Sd5f-Qul+ [49.98.76.72]):[ここ壊れてます] .net
後出しジャンケン!

31 :774RR (アウアウウー Sa97-mEmH [106.155.15.91]):[ここ壊れてます] .net
そして負けるまでが一連の流れ

32 :774RR (アウアウエー Sa9f-pctS [111.239.187.194]):[ここ壊れてます] .net
バイクにくくりつける防水時計でやっすいのないですかね? 

33 :774RR (ワッチョイ 3faa-BhSJ [219.37.134.91]):[ここ壊れてます] .net
ダイソーにカラビナの腕時計みたいなのが300円で売ってる。
鍵に付けて使ってるけど文字も大きいし正確だしいいよ。
ミラーの棒にぶら下げて使うようかな。

34 :774RR (ワッチョイ f376-iMz3 [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
俺はチープカシオをベルトを外して両面テープでメーター近くに貼ってるわ

35 :774RR (ワッチョイ ef7c-58Gi [183.77.91.235 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
腕時計で特に困らない

36 :774RR (ワッチョイ ef6e-OAEy [175.41.119.176]):[ここ壊れてます] .net
ゴムベルトが千切れた防水腕時計を結束バンドでミラー取付部に固定してる
電波時計付けたいけど盗まれたら嫌なので安物で妥協

37 :774RR (ワッチョイ ff41-poG4 [101.140.72.29]):[ここ壊れてます] .net
ジョグ125
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/jog125/

38 :774RR (スッップ Sd5f-uJHm [49.98.117.230]):[ここ壊れてます] .net
>>37
symっぽい外見だけど、台湾ヤマハ製造かな?

39 :774RR (スッップ Sd5f-X9Po [49.98.155.131]):[ここ壊れてます] .net
新車で買ったがメーター周り暗くない?LEDに変えようか悩む

40 :774RR (ササクッテロラ Sp77-y+7t [126.193.46.29]):[ここ壊れてます] .net
ええ…
ヤマハが悪いわけじゃないけど125ccで8.3psって…
こんなのに従ってたらマジで終わるよこの国

41 :774RR (ワッチョイ ef7c-58Gi):[ここ壊れてます] .net
なぜヤマハ

42 :774RR (スッップ Sd5f-uJHm [49.96.229.251]):[ここ壊れてます] .net
しかも前後共にドラム・・・。

43 :774RR (アウアウエー Sa9f-pctS [111.239.187.194]):[ここ壊れてます] .net
時計のアイデアありがとうございます!

44 :774RR (アウアウウー Sa97-NYWG [106.146.72.120]):[ここ壊れてます] .net
>>40
規制前モデルのアクシストリートよりパワー上がってっから頑張ってるやろが

45 :774RR (スッップ Sd5f-r6J7 [49.98.224.71]):[ここ壊れてます] .net
>>39
明るくしたら、夜シールドに反射して
視界が悪くなって速攻戻したよ

46 :774RR (ワッチョイ 33f3-kxt8 [14.11.148.33]):[ここ壊れてます] .net
>>40
みんな大好きバーグマン125は車重110㎏で8.7psやで…

47 :774RR (ワッチョイ ef7c-58Gi):[ここ壊れてます] .net
重要なのはパワーウェイトレシオなので、今後はスカスカな車体が流行る

48 :774RR (ワッチョイ ffda-bZaQ [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
V125にしか見えねえな

49 :774RR (ワッチョイ ef7c-58Gi):[ここ壊れてます] .net
メインフレームは竹製
それでいて転がり摩擦を最小化する為に磁気浮上を採用

50 :774RR (ワッチョイ f376-iMz3 [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
車重が95kgっていいね

51 :774RR (ワッチョイ 8358-0YRP [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
25万も出してドラムとかアホか
ヤマハも堕ちたな

52 :774RR (ワッチョイ f376-iMz3 [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
それでも原二最安とかになるんじゃねーの?
アドレス110終了だし

53 :774RR (テテンテンテン MM16-AcQe [133.106.63.98]):[ここ壊れてます] .net
パワーが無いからディスクブレーキいらないって事なのかな

54 :774RR (スップ Sdfa-noxM [1.75.224.65]):[ここ壊れてます] .net
パワーはアクシスZと同じだしあった方が良いと思うがね

55 :774RR (ワッチョイ 16b9-kHT+ [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
>>37
フラットフロアで車高低そうでいいね

56 :774RR (ワッチョイ 16b9-kHT+ [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
>>42
しまった・・見逃してた

57 :774RR (テテンテンテン MM7a-F9ge [193.119.223.201]):[ここ壊れてます] .net
アド110が最高にして最強

58 :774RR (スップ Sdfa-BR1O [1.75.156.114]):[ここ壊れてます] .net
フードデリバリー「せやな」

59 :774RR (アウアウエー Sa72-Grrc [111.239.187.194]):[ここ壊れてます] .net
pcxみたいに斜めに足を置きたい

60 :774RR (オッペケ Sreb-u4Wl [126.156.220.246]):[ここ壊れてます] .net
アクセスアヴェニスいくらで売るんだろな
よほど安くしないとジョグに客流れそう

61 :774RR (ワッチョイ 167c-37Vs):[ここ壊れてます] .net
全車種一律値上げだから勢力図は変わらない
バイクそのものから人が離れていく

62 :774RR (ワッチョイ 2bf3-lXgL [14.11.148.33]):[ここ壊れてます] .net
>>59
シート後方に座り足を伸ばせる短足の俺、低身の見物…

63 :774RR (ワッチョイ 2f42-Phf8 [210.1.161.196]):[ここ壊れてます] .net
メンテナンスノートにマスタシリンダカップを4,5年で交換するようにって書いてるけど
これってピストン/カップセット(59600-09810)のことでいいんだよね?
ダイヤフラムはそのついでで交換するとして

64 :774RR (ワッチョイ 2e8d-i7vg [153.120.217.130]):[ここ壊れてます] .net
マットブルー
購入して1年半でカウルに傷がついてしまった…しかも白くなってるので深いやつ
1年半も経ってるのでよくこれまで無傷でこれたなとも思うけどやっぱ気になる

65 :774RR (ワッチョイ 8f58-HBBc [114.163.82.4]):[ここ壊れてます] .net
>>64
思い切って傷の部分の外装買っちゃえば?

66 :774RR :2022/10/09(日) 11:52:07.75 ID:NvCBHiHT0.net
>>59
そこで足斜め置きとフラットを両立させたバーグマンストリートですよ

67 :774RR (ワッチョイ 2e39-h5at [153.165.42.224]):[ここ壊れてます] .net
>>64
俺もMブルーだが傷はどうする事も出来ないなマットは

68 :774RR (ワッチョイ badb-Phf8 [123.198.72.220]):[ここ壊れてます] .net
JOG125やっとかよ、、w
何年も前から台湾には存在しない原付2種の三角マークがあるから日本で発売するんじゃと言われてたよな
おせええええええええええええ
もう諦めて熱も冷めたころに出てきてもねえ、、、

69 :774RR (ワッチョイ badb-Phf8 [123.198.72.220]):[ここ壊れてます] .net
青のアドレス110、数年前はよく走ってるの見たけど
今は全然みなくなっちゃったなぁ、どこいっちゃったんだ?
今見るのはほとんど白ばっかり

70 :774RR (ワッチョイ badb-Phf8 [123.198.72.220]):[ここ壊れてます] .net
台湾人ってyoutubeに動画投稿全然しないんだな
JOG125の動画がほとんどないw

71 :774RR (ワッチョイ ae43-aKmz [217.178.81.36]):[ここ壊れてます] .net
14500キロでステータコイルが壊れたみたい。以前乗ってたバイクもレギュレター壊れまくったし、ほんまスズキは電装系弱いなあ。

72 :774RR (ワッチョイ 167c-37Vs):[ここ壊れてます] .net
死んでるバッテリーで走り続けたとか

73 :774RR (アウアウウー Sab7-3u9x [106.146.112.100]):[ここ壊れてます] .net
以前ジェイドに乗ってたせいか、レギュレータが弱いのはホンダのイメージだなぁ
最近のはそうでも無いらしいけど、あの時期のホンダはレギュレータが壊れまくってた
あとヤマハは燃ポン弱すぎ
今でもよく壊れるって話だからもう絶対ヤマハは乗らない

74 :774RR (ワッチョイ 167c-37Vs):[ここ壊れてます] .net
アクシストリートには何度も酷い目に遭った

75 :774RR (ワッチョイ 3aaa-PKXQ [219.37.134.91]):[ここ壊れてます] .net
乗ってたのが壊れて何件か店回ったけど必ずアクシストリート進められたよ。
事前に燃ポンのリコールでも治らないってのをネットで知ってたから買わずに
すんだけど。
進めたオヤジにリコールしても治らないんでしょって言うと何度交換しても
ダメなんだよねーってベラベラしゃべったよ。
そんなの進めるオヤジもオヤジだけどな。
やたらと中古勧めてくる店とかバイク業界もいろいろあるんだろうな。

76 :774RR (オッペケ Sreb-u4Wl [126.194.211.242]):[ここ壊れてます] .net
エアクリ変えたいんだけどamazonでなにも在庫ないの草
このバイクそんな人気だったか?

77 :774RR (ワッチョイ 2399-ZDf4 [118.241.248.254]):[ここ壊れてます] .net
困った時はKN企画とNTB、よく覚えておくように。

78 :774RR (テテンテンテン MM7a-F9ge [193.119.219.54]):[ここ壊れてます] .net
>>76
生産停止でプレミア付き始めてる

79 :774RR (ワッチョイ 16b9-kHT+ [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
>>71
V100も初期の型レクチファイアが逝ったな

80 :774RR (ワッチョイ e3af-rqSc [182.170.164.124]):[ここ壊れてます] .net
>>76
37000km替えてないけど問題なく走ってる。

81 :774RR (ワッチョイ 16b9-kHT+ [119.173.134.185]):[ここ壊れてます] .net
体感的にはあまり変わらないけど精神衛生上エアクリとプラグは10000kmで交換してる

82 :774RR (ワッチョイ 167c-37Vs):[ここ壊れてます] .net
加速しようとすると急減速することがあるけど何だろう

83 :774RR (アウアウウー Sab7-JQHj [106.128.141.127]):[ここ壊れてます] .net
燃料ポンプ?燃料フィルター?

84 :774RR (テテンテンテン MM16-5I0w [133.106.128.172]):[ここ壊れてます] .net
>>82
なった事ないけど右折だと怖いな

85 :774RR (ワッチョイ 23f0-jVdY [118.10.77.6]):[ここ壊れてます] .net
走行中ウインカー消し忘れを確認するとき指が滑ってホーンを押してしまう時がたまにあるな
精神衛生上よくないんでホーンスイッチのすき間に硬めのスポンジ状のものを詰めたった

86 :774RR (ワッチョイ ae43-aKmz [217.178.81.36]):[ここ壊れてます] .net
>>71ですが、ステータコイルが原因でもなく、結局バイク屋に入院となりました(泣)

87 :774RR (ワッチョイ 37f5-M1es [138.64.84.4]):[ここ壊れてます] .net
来年出る3車種がどれも好みじゃないので
なんとか新車探し出して買ってきたよ

88 :774RR (ワッチョイ 6a41-M13Z [101.140.72.29]):[ここ壊れてます] .net
消去法でバーグマン買うわ

89 :774RR (ワッチョイ 53aa-no3n [60.80.117.64 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
行こう皆でバーグマン♪

90 :774RR (スップ Sdfa-lXgL [1.72.4.33]):[ここ壊れてます] .net
バーグマン125…。
止めはしないが、マイナス0.1馬力で車重10キロ増はかなりキツイと思うよ。

91 :774RR (テテンテンテン MM7a-F9ge [193.119.218.239]):[ここ壊れてます] .net
>>90
今どきの125はちょい昔の110と同じなんか。なんだかなぁ。

92 :774RR (アウアウウー Sab7-3u9x [106.146.74.124]):[ここ壊れてます] .net
アドレス110も新型規制対応したらパワーダウン&重量増は避けられないから、あんまり変わらんだろう

93 :774RR (ワッチョイ c741-YmBl [112.71.21.87]):[ここ壊れてます] .net
>>69
俺は乗ってるよ。

94 :774RR :2022/10/12(水) 00:17:40.12 ID:z4uQNEaO0.net
都内で青のアドレス110にデカ箱着けてる人で、めっちゃ飛ばしてる宅配のひと何回か見た事ある。

95 :774RR :2022/10/12(水) 00:40:11.56 ID:VEggjj9z0.net
最高出力が8.3psでも発進加速や登坂力とは別
一応125ccあるので、アドレス110と同等位は加速すると思う
フロントドラムブレーキとかあり得ん
ヤマハJOG125

96 :774RR (ワッチョイ d66e-kEV8 [175.41.119.176]):[ここ壊れてます] .net
ハイブリッドにするか、原2捨てて排気量アップするかしないなら性能低下を受け入れるしかない

97 :774RR (テテンテンテン MM16-u4z7 [133.106.48.42]):[ここ壊れてます] .net
>>90
なんでそんなにバカなん?
排気量が1割上がってトルク増&ピーク馬力を抑えたトルクセッティング&ライダー込みの重量増分が1割未満で、アドレス110より加速いいに決まってるでしょ

98 :774RR (アウアウエー Sa72-Grrc [111.239.186.21]):[ここ壊れてます] .net
おすすめのハンドルカバー教えてクレメンス
ウインカー押しやすい、青空駐車でも雨で中がびしょ濡れにならないやつがいい🥺

99 :774RR (ワッチョイ 1b76-RAlf [222.15.8.64]):[ここ壊れてます] .net
コミネのネオプレーン素材のが定番じゃね
俺はそれを結束バンドでミラーの根本に固定して使ってる

100 :774RR (テテンテンテン MM16-5I0w [133.106.191.240]):[ここ壊れてます] .net
わいは百均カラビナ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200