2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part4【JA59】

941 :774RR (オイコラミネオ MM71-X/jP):2022/11/13(日) 20:16:26.14 ID:c6cOuq3sM.net
実用性皆無のファッションバイクだからな

942 :774RR (ワッチョイ dd25-ehy1):2022/11/13(日) 20:54:20.99 ID:4aKdlHMw0.net
>>941
プロにそれを言えるか?

943 :774RR (オッペケ Src1-1BAS):2022/11/13(日) 21:13:13.61 ID:FQ+MQL/nr.net
>>941
真逆じゃないか?

944 :774RR (ワッチョイ a5aa-b8sy):2022/11/13(日) 22:06:10.92 ID:mL2elo/D0.net
USB電源って結局どれがいいの?

キタコのやつは簡単だけど1Aは微妙
片側なら2Aらしいけど

デイトナのグリップ横に付けるやつは入らなそうだし

945 :774RR (ワッチョイ 2316-BvmG):2022/11/13(日) 22:13:54.49 ID:hCqkgl0B0.net
USBは今どきtype CでPD対応でないと
選択肢か少ないというか界隈での対応が遅れてる

946 :774RR (ワッチョイ a5aa-b8sy):2022/11/13(日) 22:25:26.48 ID:mL2elo/D0.net
結論どれ?JA59につくやつ

947 :774RR (ワッチョイ dd58-/syP):2022/11/13(日) 22:34:42.68 ID:6e/25RGz0.net
>>945
フロントブレーキスイッチが殆どだしそんな電力使えない
モバイルバッテリー持ち歩いた方が良い

948 :774RR (ワッチョイ 75aa-Gk+L):2022/11/13(日) 22:36:38.15 ID:gZgYWsp10.net
クロスカブのに交換して解決したけど
ホントに尻痛シートだな

949 :774RR (ワッチョイ edf3-Lkr0):2022/11/13(日) 22:40:27.24 ID:xyLLa1Uv0.net
結局グリップヒーター用のACCから電源取るんだから
なんでも好きなもの買えよ。
配線作成すればいいんだからさ

昨日ja59が納車されたからハンドルカバーを初めて分解したけど二度とやりたくないな。

二度と分解しない様に
最初からあるグリップヒーター用のACC配線を
複数に分岐する配線を作成してスーパーカブの盾みたいなのがあるフロントカバー内に配線を置いとくようにした。

アース配線ももちろん分岐を作成し上記と同じ場所に固定。
あとで何が追加したくなってもフロントカバーを外すだけで済むスタイリッシュ整備。
まあカブ界では当たり前な作業なのかもしれんが。
まあ、知らんけど。

950 :774RR (ワッチョイ 25fd-Yt0T):2022/11/13(日) 22:42:44.06 ID:h4bdqUlJ0.net
昔のモデルのカブみたいな角張ったレッグシールドにしたいんだけど、そんな商品ないですかね

951 :774RR (ワッチョイ a5aa-b8sy):2022/11/13(日) 22:58:52.84 ID:mL2elo/D0.net
配線自慢ニキは何つけてんの?

952 :774RR (ワッチョイ edf3-Lkr0):2022/11/13(日) 23:05:59.79 ID:xyLLa1Uv0.net
>>951
俺はAmazonの安いやつ
XBERSRAR バイク オートバイ USB充電器 USB電源 QC3.0 2ポート 急速充電ソケット
一応3.4A
俺の場合はUSBは緊急時のスマホ充電用として付けただけだけどな。おまけで電圧見れたらいいやってさ。
今のとここれおすすめではある。

953 :774RR (ワッチョイ 2528-BvCT):2022/11/14(月) 01:39:30.72 ID:JewPXhNe0.net
ドラレコとグリヒとフォグとUSB充電器付けてるな
どれも買って1か月以内に付けたな
こんなん自慢にも何にもならんけど

954 :774RR (スププ Sd43-HHS2):2022/11/14(月) 04:22:24.18 ID:zQikYaj9d.net
>>941
真逆だろ……「壊せるもんなら壊してみろ」とまで言われるバイクだぞ。

955 :774RR (ワッチョイ edf3-Lkr0):2022/11/14(月) 08:05:28.03 ID:4i2QKtPD0.net
>>953
バイクにドラレコか~
かなりありだけど2秒で盗まれそう
配線ニッパーでパチン

もしかしてフロントカバー内に入れたりしてる?
カメラ穴だけ開けたりホーンずらして穴から見えれようにして収納するならかなりスタイリッシュだね。

956 :774RR (ワッチョイ ad6c-H0Ic):2022/11/14(月) 08:14:24.30 ID:6QI5tjdp0.net
>>954
JA59が?
それとも鉄カブ時代の話?

957 :774RR (ワッチョイ 958c-oBcw):2022/11/14(月) 08:17:05.04 ID:H9Py2+ml0.net
ドラレコはヘルメットに付けたいな。

958 :774RR (ワッチョイ 2528-yGcz):2022/11/14(月) 11:20:42.26 ID:JewPXhNe0.net
>>955
どんだけ治安悪いんよその辺

目立ちはしないが普通に見える場所に付けてるよ
箱にはドラレコ録画中ステッカーも貼ってる

959 :774RR (ワッチョイ edee-VFAV):2022/11/14(月) 12:21:31.12 ID:ZkISW5Ci0.net
>>955

> >>953
> バイクにドラレコか~
> かなりありだけど2秒で盗まれそう
> 配線ニッパーでパチン
>
> もしかしてフロントカバー内に入れたりしてる?
> カメラ穴だけ開けたりホーンずらして穴から見えれようにして収納するならかなりスタイリッシュだね。

ニッパーで切ったら使えないじゃん
使えるようにするには大変

見える事によって抑止力にもなるんだけどな

スタイリッシュにして盗撮カメラか

960 :774RR (ササクッテロリ Spc1-Gk+L):2022/11/14(月) 18:15:18.63 ID:UneC8pVkp.net
ごちゃごちゃサイドバッグやらハンドガードやらリアボックスやらつけたけど
一度全部とっぱらったらスッキリした。

961 :774RR (ワッチョイ e581-W2kq):2022/11/14(月) 18:28:25.54 ID:7a2CapRS0.net
俺もAmazonで買ったドラレコつけてる、前かごの下と後ろはアイリス箱の下。
wifi接続でホルダーのつけたスマホに後方画面映しながら走らせてる

962 :774RR (ワッチョイ 75aa-Gk+L):2022/11/14(月) 19:19:53.65 ID:jq3+00UV0.net
もう電車乗れよ

963 :774RR (ワッチョイ 9b79-SET6):2022/11/14(月) 20:09:23.41 ID:YQ54Ze3k0.net
キジマから汎用4Aでてるよ。
2Ax2
俺は穴開けてつけてる。
カブ用のは1Ax2だから、最近のスマホ充電できなくね?

964 :774RR (ワッチョイ 2316-BvmG):2022/11/14(月) 21:31:42.43 ID:KvmFW3T50.net
なるべくシンプルがいいと思いつつベトキャリかインナーラック付けるか迷ってる

965 :774RR (ワッチョイ 25fd-Yt0T):2022/11/14(月) 21:55:47.52 ID:K61pBV700.net
ベトキャリこそシンプルにカッコいい

966 :774RR (ワッチョイ d5f3-xds4):2022/11/14(月) 22:22:55.03 ID:bNR7RfZk0.net
アウトスタンディングの黒ベトキャリ付けたけど手袋挟んでるだけだし外そうかな

967 :774RR (ワッチョイ 2528-yGcz):2022/11/14(月) 22:56:00.49 ID:JewPXhNe0.net
>>965
たいして役に立たないし邪魔だけどな

968 :774RR (ワッチョイ dd58-/syP):2022/11/14(月) 23:58:24.31 ID:EM0zdcZa0.net
>>957
後ろはどうすんの?

969 :774RR (ワッチョイ dd58-/syP):2022/11/15(火) 00:00:21.61 ID:wPSU2BE90.net
>>963
現行のレシプロ原付だとUSB PD無理だと思う。
USBテスター噛ませて、測定してみ?

970 :774RR (ワッチョイ 958c-oBcw):2022/11/15(火) 00:02:07.92 ID:nFMpr0ii0.net
>>968
後ろも同時にとれる奴あるよ。

971 :774RR (ワッチョイ 9b79-SET6):2022/11/15(火) 07:17:24.21 ID:YK6kzjyj0.net
>>969
純正のグリップヒーターが18Wだね

972 :774RR:2022/11/15(火) 08:54:05.58
ベトキャリは見た目と汚れ防止
07のときは靴墨で真っ黒になったから

973 :774RR:2022/11/15(火) 10:05:44.09
ホント、カブって乗りやすいな
セロー乗った後、カブに乗ったら乗りやすさを再認識する
セローも乗りやすさで有名なのに

974 :774RR (ワッチョイ a5aa-q6xj):2022/11/15(火) 07:25:50.24 ID:dEYH1g3R0.net
>>969
PD無理なの?
1Aとか下手したら減る方が早そう

975 :sage (ササクッテロラ Spc1-VnnC):2022/11/15(火) 09:09:25.89 ID:RsdiPVVxp.net
>>966
俺は体が硬いから乗る時レッグシールドに足が当たって黒くなるのを防止するために付けてるよ。

976 :774RR (ワッチョイ e592-FFna):2022/11/15(火) 10:06:24.73 ID:qDS+FSzP0.net
先週の金・土と原2免許の2日間教習で教習所に通い、昨日、免許書き換え完了。
その足でJA59ブルー納車しました。
全くの初心者ですが、YouTubeで見て一目ぼれ。
色々勉強させてください。

977 :774RR (アウアウクー MM41-lJ1x):2022/11/15(火) 10:49:41.61 ID:wp+gdCpXM.net
納車するのはバイク屋
納車されるのは客

978 :774RR (アウアウウー Saa9-3SWd):2022/11/15(火) 11:08:47.21 ID:mVrXXjkSa.net
>>976
怪我なくバイクも壊さず無事に帰って来るのが一番上手いんだぞ
セーフティ最優先でバイクライフを楽しんでくれ

979 :774RR (ワッチョイ e592-FFna):2022/11/15(火) 13:27:46.82 ID:qDS+FSzP0.net
>>946

ありがとうございます。
ワガママ聞いて免許取ること許してくれたカミさんのためにも安全運転第一で楽しみます。

980 :774RR (ソラノイロ MMb1-kXG1):2022/11/15(火) 20:26:26.22 ID:D8dIao72M.net
納期は5ヶ月くらいかな? 今注文すれば4月辺りの良い陽気に納車と前向きに自分に言い聞かせる

981 :774RR (テテンテンテン MM4b-rJBP):2022/11/15(火) 21:07:28.53 ID:XZ/KROooM.net
>>974
PCXなら可能かもしれないが、
スーパーカブでは無理ゲー、、、

982 :774RR (ワッチョイ 25fd-Yt0T):2022/11/16(水) 02:18:52.68 ID:PVEFI0gY0.net
新発見なんだけど
バイクは寒い

983 :774RR (オッペケ Src1-c2a2):2022/11/16(水) 04:45:37.61 ID:H8ZWowN1r.net
>>982
マジかよ!先に言ってくれよ

今めっちょ寒いわ

984 :774RR (ワッチョイ edf3-ceGx):2022/11/16(水) 06:28:02.34 ID:rMyqcQGb0.net
エンジンが股の下にあるのに寒いはずがないだろ
少しは頭を使えよカスども

985 :774RR (アウアウウー Saa9-rXdr):2022/11/16(水) 06:49:32.74 ID:Rn4mepHra.net
コイツ、面白い事言ったつもりなん。

986 :774RR (スッップ Sd43-xsZE):2022/11/16(水) 08:00:37.79 ID:7iJ+0nXWd.net
カブはまだマシ
レッグガードが足の冷えを救ってくれる
クロスなんか膝が冷えて痛くなるよ

987 :774RR (ワッチョイ 4b93-FFna):2022/11/16(水) 08:33:16.68 ID:F0bdubsO0.net
質問ですが、クランクシャフトホールキャップは12mmの六角レンチなんですが、
自分のは精度が悪いのか12mmが入りませんでした・・・インチサイズの六角レンチなのかな?
と思いましたが、ノギスで測ると一辺が11.7mmのところがあり、あたっていたようです。
叩き込んだら何とか入りましたが、皆さんも同じかな?

しかし、JA10の時は10mmだったのに何故わざわざ12mmに変えたのかも不思議??
六角レンチのセットは普通10mmまでなのに・・・

988 :774RR (ワッチョイ dd25-SmiF):2022/11/16(水) 09:46:33.81 ID:/0vobtm00.net
タイミングホイールキャップのことだよな?
あれたしかネジのサイズは鉄カブ(セル付き)の頃から一緒なんだけど
固着しやすいからプラカブになるときに−から六角穴に変更されてる
それでも硬すぎて無理やぞって報告上がってきたからサイズ大きくしたんじゃない?
もしくはコストダウンのために他車種からの流用品使うことにしたとか
自分も12mm持ってないな

989 :774RR:2022/11/16(水) 11:00:56.36
寒い日にグリピのスイッチを入れた時の幸福感
まさに最高!最高!最高!(関西人なんでナギちゃん風に)

990 :774RR:2022/11/16(水) 11:18:17.98
自分にとって最優先のカスタムはグリピやな

991 :774RR (アウアウエー Sa13-3e9W):2022/11/16(水) 18:53:49.07 ID:1eHnPL7La.net
次スレからスレタイの最後の所、【JA59/JA61】辺りにする方が良いかと思ったがどうだろう。

992 :774RR (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/16(水) 18:59:19.08 ID:krnlAWvT0.net
>>991
そうしてもらえると助かるな
JA61を持ってる人がそもそも少ないだろうし

993 :774RR (アウアウエー Sa13-3e9W):2022/11/17(木) 20:22:26.44 ID:rw3mg6bpa.net
970へ
>>991へ反対無いようなのでヨロ。
958さん、賛意ありがとうございます。

994 :774RR (ワッチョイ 75aa-Gk+L):2022/11/17(木) 21:15:42.28 ID:0gMyDKMm0.net
61ってなに?プロ?
えーんでない?別に

995 :774RR (JP 0Hab-Svi4):2022/11/18(金) 15:01:10.96 ID:yxWjUUCGH.net
カブの丸目ってなんかに似てるなーって思ってたけどキラーマシーンに似てない?
そう見えるのは俺だけ?
https://i.imgur.com/PFJ2fDY.jpg

996 :774RR (ワッチョイ 45aa-dBPn):2022/11/18(金) 16:24:38.42 ID:RgCnuWkK0.net
似てない

997 :774RR (ワッチョイ 9b79-SET6):2022/11/18(金) 20:24:14.64 ID:Z9cDeq5b0.net
知らない

998 :774RR (ワッチョイ 05db-BvCT):2022/11/18(金) 20:54:44.57 ID:olWjo9Og0.net
わからない

999 :774RR (ワッチョイ 0d94-c2a2):2022/11/18(金) 21:06:05.87 ID:IthnP8OA0.net
コムギコカナニカダ

1000 :774RR (ソラノイロ MMd3-f9Zb):2022/11/20(日) 13:04:17.79 ID:uHQ+joAsM.net
つかプロ、カラーでオリーブとかイエロー追加したら結構売れるんじゃなかろうか?
前かご取っ払って鍵付きの専用樹脂箱とか付けて、リアキャリア黒塗りにすれば売れまくりそう

1001 :774RR (ワッチョイ c343-YCgP):2022/11/20(日) 14:41:15.18 ID:wfy+3rM10.net
キタコの真っ黒なマフラーに変えようとおもうけど
、どーなんだろ?

1002 :774RR (ワッチョイ cff3-/lHT):2022/11/20(日) 17:43:34.48 ID:/0fXpcK40.net
マフラーは性能はどうでも良くて見た目で、武川のp-shooterかモリワキのショートモンスターで悩んでるけど変えた人いる?

1003 :774RR (ワッチョイ af8c-4li9):2022/11/20(日) 17:58:21.55 ID:94Zx5SgC0.net
新型対応マフラーってもう出てるの?

1004 :774RR (オイコラミネオ MM67-lJw7):2022/11/20(日) 18:03:40.34 ID:YkZ+aa27M.net
ヨシムラに換えたいけど出てない

1005 :774RR (ワッチョイ af8c-4li9):2022/11/20(日) 18:11:16.14 ID:94Zx5SgC0.net
プロも含めて早く出てほしいね。

1006 :774RR (ワッチョイ 97fd-LO0k):2022/11/20(日) 20:43:45.54 ID:zELoslwZ0.net
サスペンションもね

1007 :774RR (スッププ Sd02-0G5e):2022/11/20(日) 22:13:00.45 ID:Ca9JoBAPd.net
ショートモンスターに換えたけど上まで回したときが軽やかになった
かといって下が無くなる事は無い感じ
音のでかさはお察し、住宅街では高めギヤの低回転でのろのろ運転だわ

1008 :774RR (ワッチョイ cff3-/lHT):2022/11/20(日) 22:21:18.69 ID:/0fXpcK40.net
>>1007
やっぱりショートモンスターは音うるさいよなぁ

1009 :774RR (ワッチョイ af8c-4li9):2022/11/20(日) 22:23:47.67 ID:94Zx5SgC0.net
>>1007
新型用なの?

1010 :774RR (アウアウウー Sa3b-naf4):2022/11/20(日) 23:44:49.50 ID:JoFd8B46a.net
前スレもそうだったけど970は踏んでおいて次スレ立てないつもりか。

1011 :774RR (オイコラミネオ MM67-lJw7):2022/11/21(月) 00:08:34.37 ID:UK0cZoK+M.net
【新型丸目】スーパーカブ110 Part5【JA59】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668956786/

1012 :774RR (ワッチョイ 5faa-0G5e):2022/11/21(月) 00:31:49.67 ID:293FeIVu0.net
たて乙です
政府認証気にしなきゃヨシムラのJA44のやつ付くよ

1013 :774RR (ワッチョイ af8c-4li9):2022/11/21(月) 02:00:10.15 ID:Wi4mTF+r0.net
>>1011
落ちた?スレに61も入れてくれい

1014 :774RR (ワッチョイ af8c-4li9):2022/11/21(月) 02:01:38.18 ID:Wi4mTF+r0.net
>>1012
そこら辺がよくわからないんだよね?
プロにもつくの?

1015 :774RR (アウアウウー Sa3b-naf4):2022/11/21(月) 06:26:02.40 ID:vXwZVWHZa.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668979437/1

1016 :774RR (アウアウウー Sa3b-naf4):2022/11/21(月) 07:25:39.21 ID:vXwZVWHZa.net
20まで保守しないとスレ落ちるよ。

1017 :774RR (アウアウウー Sa3b-o2cB):2022/11/21(月) 07:36:25.40 ID:SAUWQe+ua.net
>>1016
了解

1018 :774RR (ワッチョイ af78-lriv):2022/11/21(月) 15:15:11.37 ID:Iy9zUct40.net
>>643
YouTuberなんて信じたらダメだよ。

1019 :774RR (アウアウウー Sa3b-9ffr):2022/11/21(月) 15:38:52.67 ID:VNI8a0Iwa.net
どこまで行くかにもよるけど、琵琶湖一周くらいなら余裕だし尻痛にすらならない

1020 :774RR (スッププ Sd02-0G5e):2022/11/21(月) 16:35:57.28 ID:dwO/7D/id.net
物理的な尻痛対策や乗り方でどうとでもなるよ

1021 :774RR (ワッチョイ a325-7h5B):2022/11/21(月) 17:16:34.11 ID:2aUwoU+w0.net
尻肉厚いからまあ大体平気だけど
長時間乗るとケツアナにダメージくるから
そういうときだけはサイクルパンツとか履いてる

1022 :774RR (スッププ Sd02-h62Q):2022/11/21(月) 18:43:15.82 ID:P7qPtkB3d.net
琵琶湖遠すぎる

1023 :774RR (ワッチョイ 4ebb-A8s2):2022/11/21(月) 23:13:52.49 ID:rYrpCdWr0.net
快走路だと後ろにすぐ車が追いついてきて道を譲ったりするのがめんどくさくなってくる
だからカブは市街地専用バイクとして使ってる

1024 :774RR (ササクッテロ Spdf-UKnD):2022/11/21(月) 23:39:32.16 ID:ZRZyspWvp.net
尻痛はクロスカブのシートに交換で答え出てるのにな。
一個前のja10な

1025 :774RR (ワッチョイ 5faa-0G5e):2022/11/22(火) 08:41:31.10 ID:3B53hPfb0.net
俺はJA60のシートに交換した

1026 :774RR (ワッチョイ 1b94-9/GP):2022/11/22(火) 08:49:43.28 ID:2UZl/Tq80.net
カブ暦が20年にもなるとノーマルシートでもさほど痛くならない。
コツはダラーっとなるべく力を抜いて乗る、尻を定期的にポジション変えたり信号でポンポンして血行をよくする。
自分なりに疲れにくい乗り方を探すのも楽しいものさ

1027 :774RR (ササクッテロレ Spdf-UKnD):2022/11/22(火) 10:05:14.12 ID:lKEeE6Lyp.net
>>1026
何の解決策にもならん自己満日記書くな老害

1028 :774RR (テテンテンテン MM8e-zHbW):2022/11/22(火) 10:44:48.53 ID:xgYFab3cM.net
>>1021
鍛え方が足りんのだろ()

1029 :774RR :2022/11/22(火) 11:30:37.09 ID:lRcYwwmr0.net
>1027 は長時間乗ってもケツが痛くならない
魔法のシートを教えて欲しいのかな?
そんなものどこにも無いので
解決策はバイク降りる事

もうココヘ来る必要も無いだろ
さいならー

1030 :774RR :2022/11/22(火) 11:57:43.94 ID:HTmowNFG0.net
はよ梅

1031 :774RR :2022/11/22(火) 12:11:37.56 ID:+bWrlqxFa.net
はいおしまい

1032 :774RR :2022/11/22(火) 14:03:02.80 ID:C8KmsQ4f0.net
埋めついでに
これに合うバンクセンサー付きの
ステップラバーみたいな物ってありますか?
いや カブでハングオンとかする気は無いんですよ

1033 :774RR (スッップ Sd02-0G5e):2022/11/22(火) 14:48:41.47 ID:8iL5ZDp7d.net
見たこと無いしステップ擦る程倒さないならバンクセンサーも要らんでしょ
うちもツアラー感覚でゆるく乗ってるからステップどころかタイヤの端もきれいなもんよ

1034 :774RR (ワッチョイ 3b43-kfYZ):2022/11/22(火) 14:54:38.30 ID:vIm+Effr0.net
ドラクエよりカブのが古いからキラーマシーンがカブのパクリなんだよ

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200