2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目

1 :774RR :2022/09/11(日) 17:00:42.63 ID:wzy2BhBZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

361 :1004996 (ワッチョイ bf11-Geus):[ここ壊れてます] .net
松山市は石鎚山があるからへーき

362 :774RR (ワッチョイ 9f58-hTqB):[ここ壊れてます] .net
>>354
やっちゃダメコンボだろ
カバーは外さんと

363 :774RR (ワッチョイ b758-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>349
自分も同様の連絡もらったから店で話をしてきたけど、
グリーンかシルバーの入荷が早い方で頼んできた。

来年の春くらいにくればいいなと思ってる。

364 :774RR (ワッチョイ 9feb-gM0g):[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=X977Iwg_94g

色々情報でてきたね。
サイドスタンドの形状変更か。

365 :774RR (ブーイモ MM8f-tzz4):[ここ壊れてます] .net
ええやん

366 :774RR (ワッチョイ b725-E+l9):[ここ壊れてます] .net
わざわざ2k円くらいのサイドスタンドエンド買ってつけなくて良くなったんだなw
まあワイはGクラのワイドアジャスタブルスタンドつけてるので不要だが

367 :774RR (ワッチョイ 77f3-hJeG):[ここ壊れてます] .net
台風や強風が予想される時は最初から横に寝かしとけばいいんじゃね?

368 :774RR (ワッチョイ b758-TeVN):[ここ壊れてます] .net
浸水が予想される時は最初から水没させておけば大丈夫

369 :774RR (ワッチョイ bf05-Qhm7):[ここ壊れてます] .net
水没しないようにアップマフラーになってるんだが

370 :774RR (テテンテンテン MM8f-u/0p):[ここ壊れてます] .net
おまいらハンターカブで

何を学んだの?

371 :774RR (テテンテンテン MM8f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
燃費の偉大さ
速度違反おまわりさんご苦労さまです╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯という気持ち

372 :774RR (ワンミングク MM7f-ej2Y):[ここ壊れてます] .net
>>360
2日免許のとき周りの人カブ欲しがってたから人気ほんと凄いわ

373 :774RR (ワッチョイ 9fb9-hTqB):[ここ壊れてます] .net
未だにおまいらとか漏れとか使ってるネット老人がいることかな

374 :774RR (ワッチョイ f789-yOU/):[ここ壊れてます] .net
小僧のマウント取りがウザいことかな

375 :774RR (ワッチョイ 77d8-0qpA):[ここ壊れてます] .net
>>372
2日免許って何?

376 :774RR (ワッチョイ 1776-otvL):[ここ壊れてます] .net
ふつとスマホで打つと2日が予測で出てくる
おそらく普通自動二輪免許としたかったのだろうか
あわてんぼうさんなのかタッチミスなのか2日免許ってなったんだろう
そんなことも読み解けないようではハンターカブ乗り失格ですなあ

377 :774RR (ワッチョイ 9f58-hTqB):[ここ壊れてます] .net
自動車免許を持っている人が小型AT二輪免許(正式には「小型AT限定 普通二輪免許」)を取る場合、最短2日間で免許を取ることができる

378 :774RR (ワッチョイ ff58-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
>>376
その推理は間違っていると思う
ハンターカブ乗り失格ですなぁ

379 :774RR (ワッチョイ 97aa-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
2種とは言え原付きに乗るのに、普通免許持ってる人間が小型のために2日もかかるのは、それはそれで異常だよな。

380 :774RR (アウアウウー Sa5b-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
小型自動二輪免許ならそれなりの講習あるが
今までチャリンコくらいしか乗った事がない人が数時間の講習で原付免許取れるのは怖い

381 :774RR (テテンテンテン MM8f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
尚免許なくても乗れる暴走電動キックボードさん

382 :774RR (ワッチョイ 77d8-0qpA):[ここ壊れてます] .net
原付免許だけで125ccまでOKって話はどうかなと思ってるけど、
電動キックボードがすんなり認可されたのもおかしいと思う。
走り方は滅茶苦茶、メット無しで乗ってる奴多過ぎだわ。

スレチはこのくらいにして、タイで売ってるスタンレーエディションはちょっと惹かれる。

383 :774RR (スッププ Sdbf-hTqB):[ここ壊れてます] .net
不束な話だな

384 :774RR (ワンミングク MM7f-ej2Y):[ここ壊れてます] .net
小型自動二輪免許AT限定のことやで
8人グループなんやが中年のおっさんしかおらんかったわ

385 :774RR (ワッチョイ 97aa-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
年取ると、思いついた言葉を我慢できなくなってつい言っちゃうんだってね。

>>383
迂闊だったな

386 :774RR (ワンミングク MM7f-ej2Y):[ここ壊れてます] .net
>>382
一発目の講習時は一本橋乗り損なう人や渡りきれない人ばかりやったし
8の字も上手いことすれ違いできない人多くて
小型免許の必要性感じたわ

387 :774RR (スププ Sdbf-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
>>385
思いついたこと我慢できず言っちゃうのは、ここにいる人全員だろ(俺も含め)

388 :774RR (ワッチョイ 77e9-EKt7):[ここ壊れてます] .net
200万円オーバーのSS乗ってる俺からしたら
50も125も変わらないと思うけどな

389 :774RR (スッップ Sdbf-yOU/):[ここ壊れてます] .net
200万円オーバーのSS乗ってるやつはこんなとこでアホな書き込みしない

390 :774RR (ワッチョイ 9fb9-hTqB):[ここ壊れてます] .net
金で品性は買えなかったんですねえ

391 :774RR (アウアウウー Sa5b-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
リアルでは思いついても我慢しなきゃならんことの方が多いからここに書き込むんだよ
パッと思いついたオヤジギャグを言ったらバイトの子に白い目で見られるのはもう嫌だ(ゾクゾク)

392 :774RR (テテンテンテン MM8f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
50の二段階右折がどれだけだるいかわからんとかもうこれボケが来てるねお祖父ちゃん

393 :247 (ワッチョイ bf0b-ret5):[ここ壊れてます] .net
赤と緑は予約者が残ってるから順番的に遅いけど
シルバーは新色だから1番目で仮予約にしもらえたみたい
これで年内納車なら最高なんだけどね

394 :774RR (ワッチョイ b789-VDSa):[ここ壊れてます] .net
ブラウンだった人がシルバーに変更したら新規はその後ちゃうん

395 :774RR (アウアウウー Sa5b-8HtF):[ここ壊れてます] .net
新色だから一番とかないわ

396 :774RR (アウアウウー Sa5b-R1un):[ここ壊れてます] .net
小型atだけど150ccでたらほしいから
中型の飛び込みぼちぼち行こうと思ってるわ
何回か行けば受かるっしょ

397 :774RR (アウアウウー Sa5b-R1un):[ここ壊れてます] .net
まじで150cc出てほしいな
これでたら基本的に道の心配はなくなるし

398 :774RR (ワッチョイ f7ee-TFDZ):[ここ壊れてます] .net
>>397
まあツーサポみたいなアプリで排気量別ルート検索しないとうっかり通行禁止区域に迷い込むリスクはあるな

399 :774RR (ワッチョイ b725-KV75):[ここ壊れてます] .net
複数県またぐような遠出はもう満足ってなったら高速で無心で早く帰りたい時があるねんな

400 :774RR (テテンテンテン MM8f-/Vjq):[ここ壊れてます] .net
初めての道をぶらぶら走ってたら雨降ってきて早く帰りてーよ…
と道なりに進んでいったら最短距離のルートが125以下通行禁止だったわ

401 :774RR (アウアウウー Sa5b-R1un):[ここ壊れてます] .net
>>400
今年買ったばかりだから3年くらいは出なくていいわ
3年後くらいに乗りかえたい
150ccに道を気にしなくていいのはでかいわ
たまに心配なるし、ここはしっていいのかな?って

402 :774RR (ワッチョイ ff43-ej2Y):[ここ壊れてます] .net
バイク禁止の道とかちょくちょくある罠

403 :774RR (ワッチョイ b758-kIxI):[ここ壊れてます] .net
道に関してはボアアップしたい気も起きるよね
ボアアップしたら180ccだかになるんだっけ?
10万位でキット買えるみたいだからそっちのほうが良いんじゃね?と、思うのは安易なのかな?
純正で150が出たらそっちの方が考えられてるのかな?

404 :774RR (テテンテンテン MM8f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
耐久性

405 :774RR (ワッチョイ 77c9-BvV6):[ここ壊れてます] .net
>>393
まず無理だろうな、まだ納車してない人たちが優先だし
どうやら一年近く待ってオーダーカットされた人もいるから相当バックオーダー抱えてるな

406 :774RR (ワッチョイ d7f3-jT6c):[ここ壊れてます] .net
だいぶ昔のことだけど50ccのモンキーを書類だけ72cc登録にして黄ナンバーにしてたことある。
原付から軽二輪だと無理かな?
ちなみに側車を着けても(125ccのままで)軽二輪登録になるね。

407 :774RR (ワッチョイ 9f17-lbsD):[ここ壊れてます] .net
150ならCTである必要なくね

408 :774RR (ワッチョイ 97be-+nWD):[ここ壊れてます] .net
欲しいのは150ccのCTであって150ccのバイクじゃないから
まあ他にアンダーボーンフレームで17インチでデカいキャリアが付いてて自動遠心クラッチとクラッチレバーレスのシフターが付いてるカッコいいバイクが有れば考慮せんでもないけど

409 :774RR (ワッチョイ 9f4b-R+Id):[ここ壊れてます] .net
>>403
おれも4速なのは癪だけど同じ考えでショップに相談してみたら
「振動が増えて耐久性が落ちます、休日に近郊だけ走る盆栽だったらいいですけど
通勤やツーリングで乗るならお勧め出来ません!」と言われたて諦めたよ

純正で150出ると思てたが出ないし、遠心4速は退屈すぎる
スープラGTR150を熱望してんだが記事はあっても
試乗記は全くない・・・
どこかのショプさん、輸入をお願いしますよ〜
名が知れればハンターの輸入車より儲かるんじゃないですか?

410 :774RR (ワッチョイ ff58-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
250ccまで範囲拡げれば、CT125よりカッコいいバイクは多数あるでしょ
カッコいいの定義は人それぞれだから、CT125が1番カッコいいと思うことは否定しないが

411 :774RR (ワッチョイ 9f0b-MlzH):[ここ壊れてます] .net
まあこの話題いつもループしてるからホンダに直接メールしてくれよ

412 :774RR (ワッチョイ b725-E+l9):[ここ壊れてます] .net
新型があまり代わり映えしないままなんとなく1年くらい過ぎた後に
突如として彗星のごとくCT150発表でおまえら大興奮嬉ション不可避wwwうぇっwww
な展開を期待してるんだ

413 :774RR (アウアウウー Sa5b-R1un):[ここ壊れてます] .net
>>408
それな
CTじゃなくてもいいけど
自動遠心クラッチのがほしい

414 :774RR (ワッチョイ 97aa-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
年末にサプライズ発表あるだろうね

415 :774RR (アウアウウー Sa5b-R1un):[ここ壊れてます] .net
ct125がバイクの中でダントツに売れてんやから
150cc出しても勝算高いだろ普通に

416 :774RR (ワッチョイ 77f3-hJeG):[ここ壊れてます] .net
そんな細かく排気量別モデル出したら
コストアップで全車種の販売価格が上昇するわ

417 :774RR (テテンテンテン MM8f-/Vjq):[ここ壊れてます] .net
PS125も出してくれ

418 :774RR (ワッチョイ 17f7-okD4):[ここ壊れてます] .net
しねーよ

419 :774RR (ワッチョイ 977b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
これ行く人います?
鈴鹿サーキットをハンターカブで走りたーい!
https://twitter.com/miecubmeeting/status/1571846827309420544
(deleted an unsolicited ad)

420 :774RR (ササクッテロラ Spcb-+nWD):[ここ壊れてます] .net
150求めてるやつ結構いるんだな
原付二種のバイクはセカンドバイクって割り切って乗ってるから125以上求めんわ
あの鈍足ハンターカブで高速走るのはちょっと怖くないか?

421 :774RR (ブーイモ MMcf-VPYU):[ここ壊れてます] .net
ファミバイと125以上の保険がそんな大差ないって聞いてるから本気で150か250乗ろうか迷ってるわ

422 :774RR (ワッチョイ 9fb9-hTqB):[ここ壊れてます] .net
CT250なら欲しい
150だと軽すぎて怖いやろ高速

423 :774RR (ワッチョイ 17aa-X567):[ここ壊れてます] .net
CL250には期待してるがSCR950みたいなことになりそう

424 :774RR (ワッチョイ 9771-q/ln):[ここ壊れてます] .net
うっかり原付で入れないところに入るとか有料回避ルートで専用道案内されるのが面倒なだけで高速乗りたい訳じゃないんだよな

425 :774RR (ワッチョイ 9feb-gM0g):[ここ壊れてます] .net
少なくとも今のフレームサイズで125以上はないわ。
高速乗れる/乗れないで求められるレベルが違ってくる。
形状的にPCXのエンジンも流用できないし、現行エンジンをボアアップとか、マージン少なくするだけだから、ホンダが公式でやらん。
商品カバー帯にすごく売れればあるやろうけど、小型免許と中型免許の差って大きいのよ。
普通にCRF買ってね、で終わり。

426 :774RR (ワッチョイ 9feb-gM0g):[ここ壊れてます] .net
sage忘れた。。。

少なくとも、CT150が出て、お値段50万円オーバーとしてどのくらい売れるかね?
素直に自己責任でボアアップしたほうがいい。

427 :774RR (スフッ Sdbf-rA5l):[ここ壊れてます] .net
新型のサイドスタンドよさそうだな
旧型に付けれるなら付けてみたい

428 :774RR (ワッチョイ ff58-nBGA):[ここ壊れてます] .net
サイドスタンド、確かに良さそう。
ポン付け出来るといいな

429 :774RR (ワッチョイ 1776-otvL):[ここ壊れてます] .net
CT250ならワンチャンありそうよね
でもそれはレブル125が出る可能性くらい低そう

430 :774RR (ワッチョイ 1fb5-UC+/):[ここ壊れてます] .net
排気量上げたらX-ADVで良くないか?

431 :774RR (ワッチョイ b758-qOFO):[ここ壊れてます] .net
>>409
WINNER Xで検索

432 :774RR (テテンテンテン MM8f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
ズーマーやPS250、モトラみたいなやつを250で出したら今なら人気出そう

433 :774RR (ワッチョイ b725-91vb):[ここ壊れてます] .net
>>429
CT250なら出たけど売れずにすぐディスコンになったよ。。。

434 :774RR (テテンテンテン MM8f-XAe5):[ここ壊れてます] .net
>>433
そんな車両はいくらでも有るよね
メーカーも余程余裕がないと期待に応えて…なんて出来ないよね
出しても、〇〇が□□だったら買ったのに…とか言うだけだもん

435 :774RR (ワッチョイ b758-qOFO):[ここ壊れてます] .net
>>432
ダックス125にモトラっぽいガワとキャリアつけたらバリエーション展開できそうな気がする

436 :774RR (テテンテンテン MM8f-u/0p):[ここ壊れてます] .net
みんな税金安いから買うんだぞ

437 :774RR (マクド FF2b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
やっぱりファミリーバイク保険の存在は大きいな

438 :774RR (アウアウウー Sa5b-hTqB):[ここ壊れてます] .net
CT250ってこれカブじゃなくてCB250の系譜でしょ?
CT125の発展でイメージするCT250とは全く別やろ…

439 :774RR (ワッチョイ b725-91vb):[ここ壊れてます] .net
>>438
正直、前に横倒ししたシリンダー入ると思う?
250cc単気筒のシリンダーって結構長いぞ
OHVとかにしてヘッドコンパクトにしても無理ポ
超ロングホイールベースでアメリカンみたいなデザインにするのか?

440 :774RR (アウアウクー MMcb-EKt7):[ここ壊れてます] .net
原付きしか知らないんだろ。夢見させてやれよ。

441 :774RR (スッップ Sdbf-BvV6):[ここ壊れてます] .net
125をまずまともに生産できるようにならないと
150だって出ないだろうな

442 :774RR (ワッチョイ 9f43-vLHM):[ここ壊れてます] .net
年収上がってない人が多そうだなぁ

443 :774RR (ワッチョイ 97be-TkCD):[ここ壊れてます] .net
>>439
縦置きVツインにすればOK

444 :774RR (ワッチョイ b725-91vb):[ここ壊れてます] .net
>>443
いいけど、それもCT発展形と言えるのか?
それより水平対向やロータリーの方が良くないかw

445 :774RR (アウアウウー Sa5b-hTqB):[ここ壊れてます] .net
あったらいいな、の話にここぞとばかりに乗り込んできた変なおっさんがいますね…
リアルでやるなよそれ

446 :774RR (ワッチョイ ff25-ASS4):[ここ壊れてます] .net
>>435
タイのKスピードにモンキーベースでそんなのあったね。

447 :774RR (ワッチョイ 9feb-jztO):[ここ壊れてます] .net
CT150とか200とか250とか出ても、お値段50万軽くオーバーで、欲しい欲しい言ってた奴がどれくらい買うか見ものだなw
150欲しいやつは素直にボアアップしとけって。
そのほうが早い。

448 :774RR (スップ Sd3f-yOU/):[ここ壊れてます] .net
おっさんがおっさんをディスるアホな話

449 :774RR (エムゾネ FFbf-MlzH):[ここ壊れてます] .net
150の時点で50で済む訳無いんだよなぁ安くて60位はいくぞw
どれだけ新規設計すると思ってるんだか

450 :774RR (アウアウウー Sa5b-hTqB):[ここ壊れてます] .net
それぐらいなら普通に払うやろ
好きで乗ってるんだし
そこまで困窮してる奴がハンターカブ乗るか?

451 :774RR (ワッチョイ 97aa-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
あれだけごちゃごちゃ付いたPCX150が40万なのに、おまえら頭大丈夫か?
ハンターは趣味性が強くあまり台数出ないだろうという予想から45という高めの値付けになったんだろ。マージンは取ってあるの。

452 :774RR (ワントンキン MM7f-qd8r):[ここ壊れてます] .net
150cc出たら乗り換えるわ

453 :774RR (ワッチョイ ff58-S1DA):[ここ壊れてます] .net
アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO 白 61-62cm
あまで47000円台
値上げ前にご購入を

454 :774RR (スップ Sdbf-MlzH):[ここ壊れてます] .net
まぁ高速乗りたい訳じゃ無いなら白ナンバー登録して普通に保険払えばいんじゃね?
どごでも走れるぞw

455 :774RR (ワッチョイ 9feb-jztO):[ここ壊れてます] .net
>>451

> あれだけごちゃごちゃ付いたPCX150が40万なのに、おまえら頭大丈夫か?

そりゃ売れてる数が違う商品ですし。
現行ハンターカブがPCXと同じ数売れるなら150でも40万円台はありうる。

456 :774RR (ワッチョイ ff58-S1DA):[ここ壊れてます] .net
デイトナ D18898 タコメーター CT125用 φ48 9000rpm表示 3色LED VELONA(ヴェローナ)

DAYTONA (デイトナ) バイク用 GIVI BOX (ジビ ボックス) GIVI E43NTLD モノロックケース (43L) 95339

ハンターカブにいいよ

457 :774RR (ワッチョイ 97be-+nWD):[ここ壊れてます] .net
デイトナのタコメーターφ60のも出して欲しい

458 :774RR (ワッチョイ 97aa-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
>>455
CT125とPCX150の販売台数。どっちが多く売れてる?
しかも販売台数は日本市場はむしろどうでも良くて、アジア全体で考えたほうが良さそうだよ

459 :774RR (ワッチョイ 9feb-jztO):[ここ壊れてます] .net
>>458
国内のデータしかないけど、PCXが年間2万の販売計画。
ハンターカブは通算約2万台。

2万も売れてんのか、って逆にびっくりしたw
逆に言うと、2万程度では生産が足らんのやな。

460 :774RR (スフッ Sdbf-KV75):[ここ壊れてます] .net
>>457
汎用

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200