2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目

1 :774RR :2022/09/11(日) 17:00:42.63 ID:wzy2BhBZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :1004996 (ワッチョイ 1e11-2FSM):[ここ壊れてます] .net
>>732
ブログとかおじいちゃんのSNSでしょ

734 :774RR (ワッチョイ d3e9-NGtF):[ここ壊れてます] .net
>>719
オイルフィルターはバージョンアップ不可能だw

735 :774RR (ワッチョイ 1658-Lzhv):[ここ壊れてます] .net
>>733
そうですよ、おじいちゃん

736 :774RR (スップ Sd52-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
オマエらソイツNGしてないの?

737 :774RR (ワッチョイ e389-m6MZ):[ここ壊れてます] .net
自分は年取らないと思ってる小僧

738 :1004996 (ワッチョイ 1e11-2FSM):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/tvCYWhm.jpg

739 :774RR (スッップ Sd32-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
排気音が静かすぎて軽自動車に気付いてもらえなかったのか…

740 :774RR (ワッチョイ 1e05-B7fP):[ここ壊れてます] .net
タニガキのマフラーはノーマルより静かでパワーアップする

741 :774RR (ワッチョイ 1658-LOJL):[ここ壊れてます] .net
バイク 外装 ジータ ZETA ADV.ウインドシールド LTスモーク CT125 20 ZE70-1031

5のつく日曜が今日でファイナル
ヤフショで買いました

742 :1004996 (アウアウウー Sa43-2FSM):[ここ壊れてます] .net
ホラな、またパワーアップとか言ってるよ

743 :774RR (テテンテンテン MMde-9nLZ):[ここ壊れてます] .net
マフラーは見た目と音を変えるパーツなんよ

744 :774RR (ワッチョイ 9225-u5vu):[ここ壊れてます] .net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(プラプラプラプラッセボセボセボセボセボ!!!!!!プツララプププララララプラセボラププププゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

745 :774RR (アウアウウー Sa43-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
プロのレースマシンとちがって市販品で、技術的特異点なわけもなし
パワーと静音性を両立して純正より更に上の性能を目指せるよな
でも爆音系じゃないと需要がないのか

746 :774RR (スップ Sd52-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
毎度毎度、純正が一番くんの相手すんのやめろ
クソウゼェ

747 :774RR (ワッチョイ 1233-QURS):[ここ壊れてます] .net
純正マフラーが一番と思ってる自分も他人が変えるのは自由だと思ってるが、バイクに興味ない人は、大きな音がするバイク=違法改造と思ってる人は結構多い

748 :774RR (ササクッテロラ Sp47-IXMM):[ここ壊れてます] .net
マフラーの話題はやめようや
アレが絡むと面倒臭いんで

749 :774RR (ワッチョイ 92ee-3qNR):[ここ壊れてます] .net
>>718
ホンダの迷車MVX250Fのパーツリスト、歴史のある翼店とかにあるから見せてもらってみ?
部品番号の枝番(-○○○)がすごい事になってて笑える

750 :774RR (ワッチョイ 161b-1m7H):[ここ壊れてます] .net
そんな事より箱の中整理したダイソーで買ったシートを内側に貼って間仕切り板を突っ張り棒で固定して工具も六角セットとプラグ交換工具だけにして
ついでにタンデムステップ外してハリケーンの穴埋め用プラキャップ付けた
シャワー浴びて出掛けるぜ!

751 :774RR (テテンテンテン MMde-O9zj):[ここ壊れてます] .net
先にシャワー浴びてこいよ

752 :774RR (アウアウウー Sa43-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
しかしいい天気だ
道の駅のソフトクリームに群がるおっさんに変身してしまった

753 :774RR (スッップ Sd32-pztA):[ここ壊れてます] .net
マフラー換えんなら、吸気・燃調もやれ。

754 :774RR (スプッッ Sd17-JnbG):[ここ壊れてます] .net
>>750
プラグレンチは車載しなくてもいいんじゃないか?
2stキャブ車みたいなプラグカブりは4stFIに無縁って感じだし

755 :774RR (ワッチョイ 6f25-pztA):[ここ壊れてます] .net
他車種だけど、出先で予備プラグと交換で助かった事はあるな。

756 :774RR (ワッチョイ 92b9-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
ケツデカ太ももムチムチ系のデブだけど、防寒用のズボンでいいのないかなあ

757 :774RR (ワントンキン MM42-JTpx):[ここ壊れてます] .net
>>756
コミネならサイズあるかも

758 :774RR (ワッチョイ 92b9-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
試着できればいいんだけどね
近場だと品揃えが良くないところが多いこと

759 :774RR (オッペケ Sr47-311O):[ここ壊れてます] .net
>>756
ワークマン

760 :774RR (スッップ Sd32-mgpg):[ここ壊れてます] .net
天気いいと意味もなくつい100kmくらいのプチツーに出かけてたーのしー!とかひとり言いいながら
鬱々延々とオーダー待ちしてるおまいらのことをたまに思い出します

761 :774RR (ワッチョイ 4b25-fO6A):[ここ壊れてます] .net
後ろのスプロケを37Tにしてみた。いつもの山坂道を3速でギャン回すのが楽しくなって満足まんぞう

762 :774RR (ワッチョイ 1269-nQAq):[ここ壊れてます] .net
>>733

>>733

> >>732
> ブログとかおじいちゃんのSNSでしょ

個人HP持ってるワイは?
ホームページビルダーww

763 :774RR (ワッチョイ 1269-nQAq):[ここ壊れてます] .net
>>749

設変のホンダやからな


> >>718
> ホンダの迷車MVX250Fのパーツリスト、歴史のある翼店とかにあるから見せてもらってみ?
> 部品番号の枝番(-○○○)がすごい事になってて笑える

764 :774RR (ワッチョイ 4b25-mgpg):[ここ壊れてます] .net
>>761
ちっとモタつくとこはあるけど軽量化も兼ねてドリブン落としいいよな
うちも37tはABSエラーもなく快適や
次は36t試してみるつもり

765 :774RR (ワッチョイ 5faa-EpTx):[ここ壊れてます] .net
ハイギアード化すればするほど150が欲しくなってしまうという

766 :774RR (ワッチョイ d6fc-SHZG):[ここ壊れてます] .net
今日ドリームから新型への切り替え案内がきた
取り付けできないパーツ売却するべきパーツわかる?
デイトナ エンジンガード/強化サイドスタンドブラケット/モリワキマフラー/
カムカバー/タペットカバー/YSSリアショックアブソーバー/
アルミスイングアーム/サービスマニュアル

767 :774RR (ワッチョイ 1207-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>766 発売もされていない現状で言える事は、エンジンに絡むパーツは無理だろうってことくらいじゃね?

768 :774RR (ワッチョイ 1e05-B7fP):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/0Qzp4-E05PQ

ワキのプロタイ、タケガワのパクり

769 :774RR (ワッチョイ 1658-LOJL):[ここ壊れてます] .net
残り2時間切った
5のつく日曜ヤフショファイナルセール

SP武川 センターキャリアキット(ブラック塗装) CT125(JA55-1000001〜) 品番:09-11-0243

も買った

770 :774RR (スップ Sd32-1m7H):[ここ壊れてます] .net
タンデムステップ外し思ってたより効果あるなリアの追従性が上がったのかやたら曲がる様になった
スイングアームもアルミに変えてみるかな

771 :774RR (ワッチョイ 124b-ZOHs):[ここ壊れてます] .net
>>756
>>759
近年のワークマンは駄目だわ
3Lサイズでも「細身スタイル」ばっかで着られやしねえ
品質も?と思うのがあるし、今は見た目だけ重視の製品に成り下がった
人気が出た理由と真逆を行ってるのが今のワークマン

772 :774RR (アウアウウー Sa43-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
わかる
ワークマンのアウトドア系のやつ、タイト系ばっかりだったな

773 :774RR (ワッチョイ 1eda-uVeU):[ここ壊れてます] .net
痩せろデブ

774 :774RR (スップ Sd52-1m7H):[ここ壊れてます] .net
体重77の俺でも3Lでブカブカだぞw
100kクラスかよw

775 :774RR (アウアウウー Sa43-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
>>774
俺もそれくらいだけど、なぜか店にL以上置いてないんだよね…
なんでだろう

776 :774RR (ワントンキン MMbb-JTpx):[ここ壊れてます] .net
サイズもそうだけど
最近のは股下も短いから
まじ困る…

777 :774RR (ワッチョイ c7d6-UmGY):[ここ壊れてます] .net
ほかのファストファッションの量販店よりデブ対応の巨大サイズ置いてると思うけど。自分は巨大サイズは減らしてS~Lの在庫増やしてよ!と思ってる

778 :774RR (ワッチョイ 6f1c-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>773
デブハラはよくない

779 :774RR (アウアウウー Sa43-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
標準的なデブ体型なら吊しで買えるが、長身スリムだと腰はブカブカなのに足の丈が足りんでつんつるてんになるんよ

780 :774RR (ワッチョイ 4b25-mgpg):[ここ壊れてます] .net
パンツに関してはMでも緩すぎてSかレディースが選択肢なワイからしたら3Lとかバケモノかよっていう

781 :1004996 (アウアウウー Sa43-2FSM):[ここ壊れてます] .net
>>779
遺伝子から鍛えろよ弥生人

782 :774RR (スッップ Sd32-m6MZ):[ここ壊れてます] .net
てか、自慢げにワークマンとか言ってて恥ずかしくないのかね?
あんなもん着たくもねーよ

783 :774RR (オッペケ Sr47-bDb7):[ここ壊れてます] .net
時代遅れ爺の登場です

784 :774RR (テテンテンテン MMde-jsXb):[ここ壊れてます] .net
中古下がってきてるな

785 :774RR (アウアウエー Saaa-CPU7):[ここ壊れてます] .net
>>782
背中にコミネって書いてそう

786 :774RR (ワッチョイ 1e05-B7fP):[ここ壊れてます] .net
コミネマンイキってて草

787 :774RR (アウアウウー Sa43-uVeU):[ここ壊れてます] .net
ジジイはタイチの印象だわ

788 :774RR (ワッチョイ 5eeb-4kp3):[ここ壊れてます] .net
タイチはジジイには造りがタイトなんだわ

789 :774RR (スッップ Sd32-m6MZ):[ここ壊れてます] .net
コミネも着ねーよ

790 :774RR (ワッチョイ 1295-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
ジジイはエルフか南海じゃないか?

791 :774RR (アウアウウー Sa43-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
今週で9月も終わりか
今年もあっという間に冬になるんだろうな…

ハンドルブレースにドリンクホルダーつけようか悩んでるんだけど、
よく考えなくても、コンビニで買ったコーヒー置いたところで走ってるうちに温くなったり冷めちゃうよなあ
魔法瓶の水筒やタンブラーが入るやつとかおススメある?

792 :774RR (ワッチョイ 9225-fO6A):[ここ壊れてます] .net
サーモスの山ボトルみたいなネーミングの水筒が良いってコミネマンが言ってた

793 :774RR (スップ Sd52-1m7H):[ここ壊れてます] .net
夜なんて走らんよ!と思ってヤマハのギブソンにミラーシールド付けたんだ1泊2日のツーリングで1000km走った時夜になって何も見えなくてヤバかった
クリアに調光ピンロックでもしとけという事なの?

794 :774RR (ワッチョイ 5eeb-4kp3):[ここ壊れてます] .net
>>793
シールドでUVカットされるからほとんど調光しないよ。最近ミツバサンコーワからも出たけど欠陥品レベル

795 :774RR (スプッッ Sd52-JnbG):[ここ壊れてます] .net
スキッドプレート内側のサビが気になって、錆落としからの錆転換剤で処理してシルバーのスプレーで仕上げた
補強で入ってる鉄棒のあたりとプレスで水が溜まりやすいところがサビ酷くなるね

796 :774RR (スップ Sd52-+b1/):[ここ壊れてます] .net
>>756
開き直ってスノボウェア

797 :774RR (ワッチョイ f272-HJzt):[ここ壊れてます] .net
>>795
シャシーブラックで塗装しようかと思ってるけど、あそこエンジン近いけど熱どう?

798 :774RR (ワッチョイ 1e05-B7fP):[ここ壊れてます] .net
走行直後に素手でさわっても熱くない

799 :774RR (ワッチョイ 92d2-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
>>792
山専よりニトリの方が高性能かつ安価

800 :774RR (ワッチョイ f272-HJzt):[ここ壊れてます] .net
>>798
さんきゅー
余ってるシャシーブラックで塗るわ。
どうせ傷付きまくるだろうから安い塗料で良いし。

801 :774RR (ワッチョイ 1658-Lzhv):[ここ壊れてます] .net
>>799
山専の凄さを知らないのね
まぁ、ツーリング程度ならニトリで良いと思う

802 :774RR (テテンテンテン MMde-9nLZ):[ここ壊れてます] .net
実験結果みると大差ないけどな

803 :774RR (ワッチョイ 4b25-mgpg):[ここ壊れてます] .net
コンビニコーヒーとか普通にセブンとかで売ってる真空断熱タンブラーで充分やで

804 :774RR (テテンテンテン MMde-jsXb):[ここ壊れてます] .net
スノーピークスレでどうぞ

805 :774RR (スップ Sd52-1m7H):[ここ壊れてます] .net
250mm位の小さな真空断熱を電車通勤で使ってるな
コーヒーツーリングだと使わないと言うかバイクにドリンクホルダーの使い方が理解出来なかったw

806 :774RR (ブーイモ MM32-4kp3):[ここ壊れてます] .net
スプレーボトルに水入れて暑い日は信号待ちで冷感インナーヒタヒタにしてる。ドリンクは置いたことない

807 :774RR (ドコグロ MMea-311O):[ここ壊れてます] .net
エンジン別物なんだね。いいなぁ

808 :774RR (ワッチョイ 4b3a-mBZp):[ここ壊れてます] .net
リアキャリアつけたいけど、どれおすすめ?
ちょくでつけてるけど背中当たっていやなんやわ

809 :774RR (マクド FF2f-NGtF):[ここ壊れてます] .net
USBのウオーマー使ってる
発電量足りないのかセル使えなくなった

810 :774RR (ワッチョイ 7205-pztA):[ここ壊れてます] .net
カブなんだから、ドカジャン一択。

811 :774RR (アウアウウー Sa43-DGnU):[ここ壊れてます] .net
ジータのハンドルガードつけたまま、ハンドルカバーつけてる人いる?

812 :774RR (ワッチョイ 5f25-D3i3):[ここ壊れてます] .net
Twitterの人へ!
わたしのTwitter、9割くらい、存じ上げない方のつぶやきで占められてるのですが、何でですか?
やめてください!おすすめは全く望んでないし、おすすめのセンスも1ミリも合わないです!
おすすめは虱潰しに拒否してるのに、何度も何度も湧いてくる。
もうこれ以上おすすめしないでください

813 :774RR (ワッチョイ 124b-ZOHs):[ここ壊れてます] .net
ヨシムラが開発中のタクティカルマフラーはまだなんかい
消音器の容量を増やして静音でパワ、いや上まで回る仕様に期待してる
それから缶コーヒーポケットあって排熱で温められると
寒い時期はありがたいな

814 :774RR (ワッチョイ 6faa-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
広島のオズさんもサスボルト破断したのか。しかも長距離ツーリングの出先で。

815 :774RR (スププ Sd32-JEMU):[ここ壊れてます] .net
まだ

816 :774RR (ワッチョイ 4b25-mgpg):[ここ壊れてます] .net
サスボルト破断はマフラー関係ないんね

817 :774RR (ワッチョイ 5eeb-4kp3):[ここ壊れてます] .net
オズさんって顔が笑福亭笑瓶で村西とおるみたいな喋り方の人?

818 :774RR (ワッチョイ 1658-Lzhv):[ここ壊れてます] .net
出先での破断は怖いな
こればかりは自前工具だけでは対処できないわ

819 :774RR (スップ Sd52-QgZS):[ここ壊れてます] .net
破断は自分でカスタムしてたの?
純正ならリコールもんだろ

820 :774RR (ワッチョイ 9225-fO6A):[ここ壊れてます] .net
サスボルトが破断するなんてことがあるって事を皆様にお伝え申し上げておきます。

821 :774RR (スップ Sd32-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
なにか感じましたか?

822 :774RR (ワッチョイ ffbe-SkcK):[ここ壊れてます] .net
素人整備で手ルクレンチで適当に締めて、締め付けトルクが足りなくて
ガタつきからの疲労破断だろうね。

823 :774RR (ワッチョイ 5faa-EpTx):[ここ壊れてます] .net
>>822
通常サスのボルトなんて触らんよ。

824 :774RR (アウアウウー Sa43-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/j8KzG2hYBCU
このシリーズ参考になるなー

825 :774RR (ワッチョイ 9fcc-m6MZ):[ここ壊れてます] .net
宣伝乙

826 :774RR (ワッチョイ 92d2-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
>>823
オズさん サスは社外品に替えてるよん

827 :774RR (スプッッ Sd52-1m7H):[ここ壊れてます] .net
ノーマルサスがフワッフワだから交換したくなるのも分かるがトルクレンチ位使えと思う

828 :774RR (ワッチョイ 5faa-EpTx):[ここ壊れてます] .net
>>826
サスの交換を「整備」というか?

829 :774RR (ササクッテロラ Sp47-IXMM):[ここ壊れてます] .net
保証対象外か飯うま案件やんけw
笑瓶はアホみたいに飛ばすし自業自得だろ

830 :774RR (スップ Sd52-QgZS):[ここ壊れてます] .net
サス交換してるなら交換した時のミスくさいな

831 :774RR (ワッチョイ 5eeb-4kp3):[ここ壊れてます] .net
他にも発生あるようだからリコール案件かもね

832 :774RR (テテンテンテン MMde-9nLZ):[ここ壊れてます] .net
サスフワフワって体重いくつ?

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200