2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】

362 :774RR (ワッチョイ caee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
まーなんでおれはXSR乗るときも結構上で忙しなく動き回ってる笑幅広ハンドルバーも気持ちい
アグレッシブに行きたいからZ900RSじゃなくてこっち選んだわけだし
モダンネイキッドの流れ?を汲んだ前傾のついたシートや幅広のハンドルバーは意味がありますよってだけ
元気よく走り回るならね
自分は若くて体力もあるからそっちの方が楽しい

だから楽に巡航したいなら,もっと水平なシートにしたり狭いハンドルにしてもいいとは思うけど,
それをもってスポーツ走行したいとか思ってるなら何言ってる?って話になるだけ

ただここで思い出したけど,中高年はむしろ昔のバイクに近づいてやりやすいのかもしれんw
ある程度モダンなネイキッドに慣れてたり,特にオフ車やモタで鍛えられてる人は絶対上側おすすめ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200