2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】

1 :774RR :2022/09/16(金) 07:53:26.03 ID:Q7n5KWflF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :774RR (オイコラミネオ MMeb-sKHj):[ここ壊れてます] .net
この粘着キチは短足のチビなんだろう。
今までずっと足つきで悩んでたものだから、アンコ増し加工なんてものが逆鱗に触れたんだよ。
カスタムした本人の感想を何十レスも屁理屈で否定するなんて、キチガイにもほどがある。

401 :774RR (スップー Sd8a-C4NF):[ここ壊れてます] .net
ケツに麻酔打つくらいしないと根本的な解決にはならんよ

402 :774RR (ワッチョイ b3aa-Z7q7):[ここ壊れてます] .net
自分が理解出来ない話されると怒り出すタイプっているよね...

403 :774RR (ワッチョイ b3aa-Z7q7):[ここ壊れてます] .net
アンコ盛り君いわくゲルサブしくようなレベルの低い人間にはシート加工した世界はレベルが高すぎて話が通じないらしいぞ
レベルの高いライディングしたいならむしろシートの前は削らないと行けないんだがな
所詮快適性とスポーツ性はある一定のラインを超えると同居しない

404 :774RR (ワッチョイ de58-4igg):[ここ壊れてます] .net
シートニキ達怖いお(´・ω・`)

405 :774RR (スプッッ Sd8a-gdyA):[ここ壊れてます] .net
公道をツーリングしてるだけの爺さんたちがシート形状で喧嘩してるの草w

406 :774RR (オッペケ Sr03-6W6d):[ここ壊れてます] .net
シートというかスポーツ走行にこだわってる奴がいるのがメーワクだな
そもそもサーキット等でガチスポーツ走行するならこのバイク乗らないよ

407 :774RR (オイコラミネオ MMeb-sKHj):[ここ壊れてます] .net
短足チビが、妄想と空論で語るスレになりました。

408 :774RR (ワッチョイ b3aa-Z7q7):[ここ壊れてます] .net
イキリ上級気取りライダーくん単文煽りしか出来なくなってるやん...
流石にただの水平なアンコ盛りとMotoGPのライダーのライポジ合わせ一緒にするのは失笑しちゃうし
もっと言うとその程度の腕しかないからニーグリップもろくに出来ずにケツが痛い痛い騒ぐことになるんやぞ
ちゃんと体鍛えてニーグリップしたら尻痛くならん

409 :774RR (ワッチョイ caee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
スポーツ走行=サーキット走行ではないし,もっというと所謂膝擦るで峠を攻めるみたいなのとイコールでもない
制限速度遵守マンからのみ制限速度越えてるという文句は受け付ける

410 :774RR (ワッチョイ de58-4igg):[ここ壊れてます] .net
シート加工ニキにニーグリップニキ、色んなアニキ達にゴン攻めされてXSR君モテモテやな

411 :774RR (ワッチョイ ee8b-rs4C):[ここ壊れてます] .net
納期遅延解消するといいね

412 :774RR (ワッチョイ caee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
おっさんと競技未経験はなぜ相手もそうだと決めつけるのか?

413 :774RR (ササクッテロラ Sp0f-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
400キロライドしたけどケツなんか全く痛くないぞ
新型の話ね
旧型は知らん

414 :774RR (ササクッテロラ Sp0f-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
新型の青乗ってますがホイールのブレーキダストすごい

おすすめケミカルありますか?

415 :774RR (テテンテンテン MM7f-25Qm):[ここ壊れてます] .net
先週350キロほどツーリングしてきて、今日ガソリン入れたら燃費が27ちょっとだった。
今までで最高の燃費を記録したぜ。
ちなみに2016年型。

416 :774RR (ワッチョイ 2b58-+RXh):[ここ壊れてます] .net
東北か長野行ってきたのか?

417 :774RR (ワッチョイ 9fb9-QYAa):[ここ壊れてます] .net
新型の見積もりが160万近い
盗難保険3年で10万が地味に高いわ
オプションはバイク用品店で付けたほうが安いんかな

418 :774RR (ワッチョイ 6baa-o5B/):[ここ壊れてます] .net
ニーグリップ出来ずにスクーターみたいなシートにするの否定はしないけど、それで意識高くハイレベルなライダーみたいな空気出されると笑っちまうな笑

419 :774RR (ワッチョイ 8baa-L0BM):[ここ壊れてます] .net
>>417
そりゃそうだろう
部材だけ買って自分で取り付けたらいいじゃん
盗難保険もいらんだろ

420 :774RR (ワッチョイ fb43-25Qm):[ここ壊れてます] .net
>>416
日本4大都市の福岡から下道で久住までだよ。
ツーリングだと普通に24キロ行く燃費だけど、こんなに良かったのは始めてだ。
気持ちいい久住をノンビリ走ったのが良かったんだろう。
走りも燃費もいい、本当に良いバイクだよ旧型は。

421 :774RR (ワッチョイ 9fa9-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>414
チェーンオイル汚れだが、カーシャンプー、ホイールクリーナー全然落ちん
洗車後パーツクリーナー吹いて水流してる

422 :774RR (ワッチョイ 6baa-9zfq):[ここ壊れてます] .net
ユニコーンカークリーム これ何でも汚れ取れると思う位綺麗になる

423 :774RR (ワッチョイ 8bee-spri):[ここ壊れてます] .net
>>389
これにしました。
https://www.youtube.com/watch?v=-I_aD88M5xA

424 :774RR (ワッチョイ 9fde-XOgA):[ここ壊れてます] .net
中華パーツだらけ

425 :774RR (ワッチョイ 2b28-JAsb):[ここ壊れてます] .net
16年型に乗ってるけど昨日初めて走行中にクラッチのオイルシールが外れたよ・・・
バイクから降りたあとブーツがオイルまみれになっていて気が付いた
原因が謎だけどとりあえず新品に交換します、皆も気を付けてね。

426 :774RR :2022/10/16(日) 08:37:29.73 ID:FE9wXjBDd.net
>>417
俺まだ納車されてないけどガード類は購入済み
納車時はETCとドラレコ付けて盗難対策は地球ロックします
ガード類は純正品は納期未定でてるのあるから注文はお早めに

427 :774RR (ワッチョイ 9fb9-QYAa):[ここ壊れてます] .net
>>426
純正ガードは欠品なんだ
俺はデイトナのエンジンガードにした

自宅ガレージ持ちとかなら盗難保険要らんけどな、こっちは賃貸だから入るわ
前にドラッグスター盗難にあって号泣してるのもあるし

現金一括だけど、貧乏人が大型乗るもんじゃないかもなって思って、SV650でもいいんじゃねえかと思い始めてる

428 :774RR (ワッチョイ fb60-TE9a):[ここ壊れてます] .net
さらっとディスっとる

429 :774RR (ワッチョイ 8bb9-dQGL):[ここ壊れてます] .net
アクセル閉じた後、アクセルと開けた時の)ドンツキを(特に低速時に)感じるようになったので
チェーンメンテの際にたわみを測ったら3㎝くらいあった。あぶない。
でも、前回バイク屋で調整してもらってから4000Km くらい走行したが、この程度の走行距離で
2㎝以上たわむなんてこれまでの他のバイクではなかったので油断していた。
チェーン調整でドンツキがだいぶ改善されたけど、まだちょっと残ってる感じがするので次の
タイヤ交換でハブダンパーも交換してみるか。

430 :774RR (ワッチョイ 8b55-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
8月頭から乗り出して週末立ち転けしちまった
サイドスタンドがちゃんと出てなくて、油断してたのか踏ん張る事もなく転んだわ
エンジンガード2種ありがとう
レバーぐにゃり、バーエンドと普通位置ミラーに小傷付いたくらい
お前らも気つけてね

431 :774RR (ワッチョイ 0f58-wfu+):[ここ壊れてます] .net
>>430
ナカーマ
俺はスタンドない右側に倒しちまった
サイドプロテクター、接地するシルバーの樹脂パーツは補修部品ないから丸ごと交換になっちゃうのが残念
デイトナのガードは接地する樹脂パーツ交換出来るみたいだから、こっちにすれば良かった

432 :774RR (ワッチョイ 4f92-6nHO):[ここ壊れてます] .net
>>430
俺もサイドスタンド出して下りようとしたらスタンドが上がって、
危うく立ちごけしそうになった。

433 :774RR (アウアウクー MM0f-LmJr):[ここ壊れてます] .net
>>430
バーエンドは何を付けてます?

434 :774RR (ワッチョイ 9fa9-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>433
>>301

シルバー樹脂の部分は出ないのか…
まぁこのままでいいか

435 :774RR (ワッチョイ 8bb9-t2DF):2022/10/18(火) 20:48:24.47 .net
16日の宮城ライダースカフェ行ってきた。旧型新型ともにXSR900乗りけっこういて嬉しかったな。
行きのSAでも見かけた新型黒に乗る女性が似合っててカッコよかった

436 :774RR (ワッチョイ fb43-25Qm):2022/10/18(火) 20:56:53.59 .net
女でこのバイクに乗れる人いるのか?
足がつかないだろ。

437 :774RR (ワッチョイ 9fde-XOgA):2022/10/18(火) 21:00:03.24 .net
ハングオフスタイルでいける

438 :774RR (アウアウウー Sacf-EMpt):2022/10/18(火) 21:17:07.85 .net
ローダウンすればまぁ

439 :774RR (ワッチョイ 9fda-O2JP):2022/10/18(火) 21:17:55.38 .net
言うほど高くなくない?

440 :774RR (ワッチョイ 0f41-7iBv):2022/10/18(火) 21:23:24.26 .net
今の若い子、男女とも股下長いからなマジで

441 :774RR (ワッチョイ fb43-IjQX):2022/10/18(火) 21:52:08.47 .net
旧乗りの人何人か見かけた事あるが

442 :774RR (ワッチョイ 8b25-Xuyx):2022/10/18(火) 22:10:02.58 .net
新型の足つきはかなりいい方だろ
オレは178だけど両足ベタベタ、両手離してそのまま立てる。
女性っていっても身長は様々だけど全然乗れるレベルだと思う。

443 :774RR (アークセー Sx0f-2BnK):2022/10/18(火) 22:50:16.56 .net
女の方が足つきいいからな

444 :774RR (ワッチョイ 9faa-EMpt):2022/10/19(水) 00:15:04.69 .net
高身長が言っても説得力0なんやが

445 :774RR (ワンミングク MMbf-mRn5):2022/10/19(水) 07:48:44.17 .net
俺は174cm65kgの標準体型だけど、
両足べったりで膝曲がるから足つきは悪くないバイクだと思う。

446 :774RR (スップ Sdbf-IB7p):2022/10/19(水) 07:59:38.82 .net
>>445
どんだけ厚底履いてんの?
180の俺でもベッタリで膝曲がるとこまではいかないよ
830のシート高はやっぱり高い部類だと思うわ

447 :774RR (スップ Sdbf-x3A7):2022/10/19(水) 08:19:39.32 .net
あっ…

448 :774RR (ワッチョイ 4f92-mRn5):2022/10/19(水) 09:51:55.04 .net
>>446
普通のスニーカーですよ。
442の人が178cmでそのまま立てるって言ってるし、
おかしな話では無いと思うんだけど、、

449 :774RR (ワッチョイ 4f92-mRn5):2022/10/19(水) 09:55:37.30 .net
ちなみに、870cmのアドベンチャーモデルも持ってるけど、
こっちは両踵浮く。

450 :774RR (オッペケ Sr0f-7GaH):2022/10/19(水) 10:19:17.18 .net
まず新旧のXSRで話が食い違ってそうだな

451 :774RR (ワッチョイ ef43-25Qm):2022/10/19(水) 11:22:29.45 .net
旧型に乗れるのは、足が長い選ばれし人のみ。

452 :774RR (アウアウウー Sacf-IjQX):2022/10/19(水) 12:10:53.19 .net
>>445とほぼ同じ身長体重だけど、べったりは嘘くさいな
見栄張りたいだけじゃね?

453 :774RR (スップ Sdbf-taMV):2022/10/19(水) 12:17:42.26 .net
170親指付け根で頑張ってます。
ベッタリは羨ましい…

454 :774RR (ワッチョイ 1f00-6UzB):2022/10/19(水) 12:25:05.03 .net
新型はかなり足付き良くなったからな

455 :774RR (スププ Sdbf-BbxV):2022/10/19(水) 12:57:38.08 .net
骨盤広くておしりめっちゃでかい可能性もある

456 :774RR (ブーイモ MM4f-zjeY):2022/10/19(水) 13:34:04.21 .net
>>452
俺も身長同じだけど足べったりだよ
足の長さの差じゃね

457 :774RR (ササクッテロラ Sp0f-Xuyx):2022/10/19(水) 13:37:44.22 .net
>>446
新型の話だぞ
830は旧型だろ

178cmで両足ベッタリで膝も全然余裕はあるぞ

174だとどうだか知らんがちょい厚めのブーツで股下長いヤツなら膝少し曲がるくらいの余裕はあると思う

458 :774RR (スプッッ Sdbf-IB7p):2022/10/19(水) 14:58:52.49 .net
155でも足つく写真があったわ
新型は短足でもOKなんだな

https://www.tandem-style.com/news/104454/

459 :774RR (スフッ Sdbf-pXoL):2022/10/19(水) 15:24:38.82 .net
女は骨盤広いから足つきいいよ

460 :774RR (スフッ Sdbf-gWm2):2022/10/19(水) 18:19:21.52 .net
股間に余計なものが付いてないしな

461 :774RR (スプッッ Sdbf-IB7p):2022/10/19(水) 18:26:17.44 .net
>>460
股間のモノをシートと股間の間に挟んで乗ってるのか?
俺はそんな拷問には耐えられない

462 :774RR (ワッチョイ 0bda-O2JP):2022/10/19(水) 18:42:50.20 .net
>>460はタヌキレベルのモノを持っている可能性

463 :774RR (ワッチョイ 4bfc-cbqh):2022/10/19(水) 19:09:41.49 .net
>>461
ひょっとして、かなり気持ちいいのかも…

464 :774RR (ワッチョイ 0f41-7iBv):2022/10/20(木) 17:35:03.43 ID:ZlWZO/je0.net
しかし男女の身長が同じ場合、男のが股下は長いという意外
腰の位置が高いから女のが足長いイメージあるのかもな

465 :774RR (ブーイモ MM7f-zjeY):2022/10/20(木) 17:39:50.28 ID:UYsaTvjWM.net
ヒール履いてるとさらに足長く見えるしなー

466 :774RR (オイコラミネオ MMcf-OXHz):2022/10/20(木) 17:55:24.99 ID:XRhho3qpM.net
すっごい可愛い顔してるのに、足短い女の子たまにおるよな

467 :774RR (スッップ Sdbf-uzIb):2022/10/20(木) 19:18:49.18 ID:2sVoP7MWd.net
メスの後足が長いと交尾しにくいだろ

468 :774RR (ワッチョイ fb43-IjQX):2022/10/20(木) 20:02:02.39 ID:xO00fGO40.net
おもんな

469 :774RR (スッップ Sdbf-uzIb):2022/10/20(木) 20:43:51.61 ID:2sVoP7MWd.net
すまんな

470 :774RR (スプッッ Sdbf-4/WN):2022/10/20(木) 21:29:19.52 ID:D8VdrPmad.net
オーモロー!

471 :774RR (スフッ Sdbf-gFlK):2022/10/21(金) 10:32:30.08 ID:plz/szWxd.net
>>466
確かに顔と脚の長さに関連性はないな、、

472 :774RR (テテンテンテン MM7f-25Qm):2022/10/21(金) 11:57:23.78 ID:B+MO9EUHM.net
YSPで新型見たけど、シート低いな。
短足でも乗れるやん、良かったね!

473 :774RR (ワッチョイ 8b25-Xuyx):2022/10/21(金) 21:44:33.28 ID:dPiGwTnx0.net
>>472
そりゃ旧型よりいいよ
足つきも燃費もな

474 :774RR (ワッチョイ 9fee-7iBv):2022/10/21(金) 23:56:25.39 ID:57RvDHxI0.net
CB250Rとかは新型になって足つき悪くなったぞ.スポーツ性高めるために
そりゃというほどそりゃか?

475 :774RR (ワッチョイ 2125-k5Vx):2022/10/22(土) 00:20:57.57 ID:uFblKf5T0.net
どのバイクも新型のほうが足つきがいい、という意味じゃない

XSRに関してはカタログスペック見りゃシート高下がってるし燃費も向上してんだからそりゃいいに決まってんじゃん、って事だ

476 :774RR (ワッチョイ 82ee-80Lh):2022/10/22(土) 00:54:47.77 ID:0uBO2J+u0.net
燃費はともかくシート高に関しては...ホイールベース伸ばすのとセットだから劣化かな,個人的には

477 :774RR (ワッチョイ 0d41-UYgL):2022/10/22(土) 07:12:58.89 ID:iEZvDpKR0.net
MT-09はシートが上がってホイールベースも短くなってて真逆の変化だね

478 :774RR (オッペケ Sr11-bNKn):2022/10/22(土) 10:40:09.19 ID:1HIZB1Lbr.net
ほんまに1500台売る気あんのかいな
ランクすら入ってない

https://young-machine.com/2022/10/22/383368/

479 :774RR (スププ Sda2-H/F0):2022/10/22(土) 10:54:45.10 ID:/8jTo1msd.net
〉〉478
そりゃ売り出してまだ3ヶ月ちょいなのにランクインするわけねーべ

480 :774RR (ワッチョイ f91d-Bq7Q):2022/10/22(土) 12:38:38.48 ID:LH7DScBB0.net
年間1500だからな、一気に流通はしないだろ

481 :774RR (ワッチョイ 0d92-plB4):2022/10/22(土) 12:40:41.22 ID:nYVFduWF0.net
ヤマハさんだけ作ってなさすぎだろ
XSRは発売間もないからいいとしても09やTracer9gtは1年以上経つのにw
07は単純に売れてないだけなのかw

仕入れと生産体制がホンダやカワサキと比較してゴミなのか?

482 :774RR (ワッチョイ 2e41-80Lh):2022/10/22(土) 12:42:04.46 ID:js0yR6qB0.net
結構手作業多いらしいからな

483 :774RR (ワッチョイ e958-Z0gb):2022/10/22(土) 12:49:34.00 ID:fg9En1WM0.net
ヤマハも自社でロボット作ってんだからそれなりには自動化進んでそうだが

484 :774RR (アウアウウー Sa45-PHut):2022/10/22(土) 13:15:57.46 ID:meZgI/oWa.net
ググったらyspが大体全国70店舗だろ?
年間1500台なら1店舗につき月2台あるかないか。
AD入れりゃもっと少ない

そりゃなかなか手に入らんわ

485 :774RR :2022/10/22(土) 14:08:09.29 ID:5lHVY27sd.net
ニュース見てないのか
半導体が手に入らないんだよ

486 :774RR :2022/10/22(土) 17:17:09.69 ID:P54GyfI30.net
ヤマハだけ?

487 :774RR :2022/10/22(土) 17:17:49.78 ID:0uBO2J+u0.net
他社も同じ条件だろ
ヤマハまじで売れてないなw

488 :774RR :2022/10/22(土) 17:31:11.48 ID:nYVFduWF0.net
ヤマハだけなんか可笑しいよねw
かつての売れ筋が何も入ってないっておかしいw

カワサキはめっちゃ頑張ってるよね

489 :774RR :2022/10/22(土) 17:39:00.91 ID:0uBO2J+u0.net
不人気で有名なBOLTがしっかりランクインしてるのが草
まじで最近のYAMAHAやる気感じない,設計適当
3輪のせいで利益率激減して予算カットされたとか?

490 :774RR :2022/10/22(土) 17:39:36.07 ID:61EGLaXdF.net
>>486
ヤマハだけ半導体確保でやらかした

491 :774RR :2022/10/22(土) 18:21:23.63 ID:LQW+rX250.net
カワサキやホンダがAという半導体使っていて
ヤマハがBを使っているとAはわりと普通に供給されているのにB全く手に入らないとか有るからな
じゃヤマハもAに変えればいいじゃんと思うけど中枢に近い部分なのでそう簡単には変えられないという
まああくまで勝手な憶測だけど

492 :774RR (ワッチョイ d178-KvyQ):2022/10/22(土) 22:17:32.33 ID:vobiHXBu0.net
クルコンの部品が手に入らないらしいな
レブル1100もかなりのバックオーダー抱えてる

493 :774RR (ワッチョイ 0d25-7H5P):2022/10/23(日) 06:47:35.53 ID:sKIyX9XZ0.net
ホントにフルカウル出たら150万くらいだろうか

494 :774RR (ワッチョイ e1b9-GcZe):2022/10/23(日) 07:21:38.19 ID:uMgOjM5z0.net
旧型乗りだがYMのカウル仕様に近いなら増車決定だな

495 :774RR (ワッチョイ 82ee-80Lh):2022/10/23(日) 11:31:12.50 ID:/moNK4Zf0.net
HONETのポジション比較出てたが,標準でややパックステップだな
エンジンも相まって圧倒的に速そう

496 :774RR (ワッチョイ c651-gA5k):2022/10/23(日) 11:40:03.22 ID:PTvzAXnW0.net
秋なんだが?

497 :774RR (ワッチョイ 5d75-ddw/):2022/10/23(日) 11:45:03.77 ID:QKCkfzLF0.net
秋なんだからスレ眺めてないでバイクのれ

498 :774RR (アウアウウー Sa45-PHut):2022/10/23(日) 12:02:42.98 ID:KpWl4Hd7a.net
新型とすれ違ったが、やっぱりハンドル幅がやたら広く見えるな。
納車されたらもっと絞ったハンドルに変えてミラーももっと小さいのに変えたい

499 :774RR (ワッチョイ 06ee-mao+):2022/10/23(日) 23:40:24.59 ID:sr0rgqZR0.net
本日納車でした。6月に予約した際は年内は無理って話だったけど増産してるんかな?
ちな関西

500 :774RR (ワッチョイ 2125-k5Vx):2022/10/23(日) 23:47:48.83 ID:WuXF9Njq0.net
>>499
おめ!

オレは今日慣らし終了、オイル交換。
慣らしの時点でめちゃ速いのに1万回転とか回したらどうなるのか…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200