2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】

583 :774RR (ワッチョイ 71b9-pc9O):2022/11/02(水) 09:12:50.50 ID:mTo5HJg30.net
「クルーザーが速い訳がない」という固定観念か
DCTはともかくMTならスペックから考えると3秒ぐらいだろうな

584 :774RR (ワッチョイ 13ee-lziw):2022/11/02(水) 09:34:13.81 ID:y5XLoC3o0.net
実用面というかシグナルダッシュではDCTが最速、15kgくらい?重くなるけど
素人でも右手捻ったらドッカン加速するからな

585 :774RR (スップ Sd73-RL2K):2022/11/02(水) 09:42:52.56 ID:ZzoBrhPpd.net
>>583
DCTの方が変速ラグないし速いやろ。motoGPのシームレスミッションみたいなもんだし

586 :774RR (ワッチョイ 5351-Tk+f):2022/11/02(水) 10:28:11.51 ID:b34ntqwF0.net
まあQS付いてるからそこはそれほど変わらん気もするが
乗り手依存ではあるけれど

587 :774RR (ワッチョイ 71b9-pc9O):2022/11/02(水) 10:36:23.39 ID:mTo5HJg30.net
0-100ってシフトチェンジするのか?

588 :774RR (スッップ Sd33-7Fmg):2022/11/02(水) 11:59:16.92 ID:kLlBOXjYd.net
トラコンの性能が良くて、びびらず右手を開けられれば1番速いと思うな。

589 :774RR (ササクッテロラ Spc5-DKch):2022/11/02(水) 12:13:20.74 ID:uCxr/pKOp.net
1速で8000か9000かくらいまで回してみたけど
怖くてすぐ戻したわ…

マジで振り落とされるんじゃねーのってくらい加速した
恐ろしい

590 :774RR (スップ Sd73-RL2K):2022/11/02(水) 12:14:45.72 ID:ZzoBrhPpd.net
>>587
レブル1100は1速だと100キロいかないよ

591 :774RR (ワッチョイ 8b58-qqJX):2022/11/02(水) 12:35:13.40 ID:8WsLQ3I90.net
このバイクってステアリングダンパー入ってる?
ドッカン加速するなら欲しい機能だよね

592 :774RR (アウアウウー Sa9d-+cuR):2022/11/02(水) 14:33:55.66 ID:5PKA2gJda.net
旧型の初期型青を街中で見かけたけど、やっぱりこれカッコいいな…
すごく綺麗な青色。

593 :774RR (ワッチョイ 69da-QQLF):2022/11/02(水) 22:10:58.13 ID:nCiIafgH0.net
ありがとう。

594 :774RR (ワッチョイ b1de-6GEU):2022/11/02(水) 23:23:19.15 ID:r5ZW0PS30.net
サイドバッグキャリアの左何処にもないのね
ウェビックは来年4月入荷とかいってるし

595 :774RR (ワッチョイ 19aa-5mjJ):2022/11/03(木) 06:06:48.27 ID:6aPU6kfC0.net
注文して2か月待ってる

596 :774RR (ササクッテロラ Spc5-EbYa):2022/11/03(木) 07:45:34.35 ID:B56g2FQmp.net
cbr1000rrのフルパワー乗ってたけどあれより0-100速いとか凄えな ssパワーありすぎて公道面白くないし
xsr900は制限速度内で楽しめるバイクと思ってたから少し残念

597 :774RR (ワッチョイ 89aa-lziw):2022/11/03(木) 08:04:55.74 ID:SY4RKV9T0.net
パワーの問題じゃなくてギア比とトルクの出方の問題だっつうの
楽しい楽しくないは荷重への反応やホイールベースの問題もあるし
初心者?なのかしらんが何を言いたいのかよくわからん

598 :774RR (ワッチョイ 89aa-lziw):2022/11/03(木) 09:17:34.86 ID:PNr6kG8l0.net
スロットルガバ開けして上までまわしたいのならCBの400か650だわな
正直走りは650,400のほうが楽しい
XSRは気楽に中間域つかいながら観光地回るのが向いてる

599 :774RR (ワッチョイ 33fc-juJ7):2022/11/04(金) 01:35:09.44 ID:BXUT8+T70.net
>>596
それに乗れてるなら09系列は十分扱えるよ。

600 :774RR (アウアウアー Sa8b-snEt):2022/11/04(金) 08:38:37.35 ID:4j9awpHHa.net
短足なんで止まる度にステップが足に当たって痛い
バクステに交換するしか無いか、、、

601 :774RR (アウアウウー Sa9d-lP/D):2022/11/04(金) 09:03:51.93 ID:r89aF079a.net
新型慣らし中の者ですが、時々フロントブレーキをかけた際ブレーキ辺りからカンというような異音がします。買った先で観てもらったら、パッドの遊びででる場合があるが異常では無いってことです。結構気になるんですが同様の症状の方おられますか?

602 :774RR (ワッチョイ 99ee-hZr9):2022/11/04(金) 09:17:22.57 ID:yn4qK+hw0.net
XSR900に限らず、乗り始めやディスクが冷えている時に音が出やすいかな。バイク屋さんの言う通りですね。

603 :774RR (ササクッテロラ Spc5-DKch):2022/11/04(金) 09:25:33.08 ID:lnOG2gbUp.net
音…出ます。そんなに大きな音ではありませんが。
602の言う通りかと

604 :774RR (ワッチョイ 99ee-hZr9):2022/11/04(金) 09:41:35.91 ID:yn4qK+hw0.net
>>600
立ち気味のMT09なら大丈夫な位置なんだろうけど
前傾姿勢よりのXSR900だと踏ん張るときにちょうどふくらはぎに
ステップが当たる位置にくるので違和感がありますね。
交換しますかね。

605 :774RR (スププ Sd33-6GEU):2022/11/04(金) 14:03:08.92 ID:54FgbkbRd.net
このバイクってそんなに前傾なの?

606 :774RR (ブーイモ MMeb-5dHd):2022/11/04(金) 14:29:35.09 ID:/XAsEkHWM.net
新型乗ってるけど前傾気にならないよ

607 :774RR (ワッチョイ 8b58-1AUO):2022/11/04(金) 14:32:08.82 ID:jr1w7Hnf0.net
初代と比べたら前傾気味
まあ慣れたら気にならんと思うが

608 :774RR (ワッチョイ 13a9-1fkW):2022/11/04(金) 15:06:12.78 ID:JrjirR8e0.net
段差突き上げ改善の為、前後サスをソフト方向限界付近へ調整してみた
時間なかったから明日試走してみる
ツーリングメインの使用だと硬いよね?

609 :774RR (ワッチョイ b3ee-Lndn):2022/11/04(金) 16:09:39.99 ID:ElLKrIWp0.net
納車時期が決まりました。
12月預定だったのに11月中納車、生産数増える?かも

610 :774RR (ワッチョイ 138a-+cuR):2022/11/04(金) 17:54:06.30 ID:EXzj064K0.net
増える?かも
ってどゆこと?

611 :774RR (ワッチョイ 7b51-NGxE):2022/11/04(金) 17:55:26.62 ID:KvmuTLEH0.net
おめでとう立ち会うわ

612 :774RR (ブーイモ MMeb-5dHd):2022/11/04(金) 18:14:28.54 ID:/XAsEkHWM.net
俺も立会たいわ

613 :774RR (ワッチョイ 7b22-T+yX):2022/11/04(金) 18:26:58.21 ID:/dVvmtnP0.net
1500台が2000台とかになるってこと?急にこのタイミングで?何故・・・

614 :774RR (ササクッテロラ Spc5-DKch):2022/11/04(金) 18:48:32.25 ID:WD+hrj85p.net
そんなわけないっしょ

ヤマハの生産計画は1500で変わらないよ
納期が早まったのは販売店の予想が外れただけだ
そもそも正確な納期なんて販売店におりてきてないんだから

615 :774RR (アウアウウー Sa9d-lP/D):2022/11/04(金) 18:48:50.99 ID:r89aF079a.net
>>602、603
ありがとうございます。音出るんですね。これまでのバイクではなかったんで心配でしたが、様子見ます

616 :774RR (ワッチョイ 9101-HErj):2022/11/04(金) 20:13:49.90 ID:kQexxdTa0.net
わかっちゃいたけどやっぱ黒はホコリ目立つなぁ
ラメなのかホコリなのか

617 :774RR (ワッチョイ 13ee-Tk+f):2022/11/04(金) 20:19:33.72 ID:kwA07Qj60.net
>>608
旧型だが逆に固く締めてパフォーマンスダンパー入れたら段差や加速限の車体の動きが節度合っていい感じ
現行はわからん

618 :774RR (ワッチョイ 99b9-hrQQ):2022/11/04(金) 20:45:37.42 ID:KCVUH/zI0.net
自分も旧型でパフォーマンスダンパー興味あるんだが段差加速で体感出来るほど変わんの?
フロントフォークチューブとリアサス変えてるけどコーナーとかもっと粘る感じになるんかな?

619 :774RR (ワッチョイ 99b9-hrQQ):2022/11/04(金) 20:53:58.32 ID:KCVUH/zI0.net
あ間違ったフォークチューブじゃなくてカートリッジね

620 :774RR (ワッチョイ 99ee-7Fmg):2022/11/04(金) 21:02:27.18 ID:yn4qK+hw0.net
3気筒のエンジの粗さがなくなって4気筒の様にスムーズになります。
車体の剛性があがって安心感が出てコーナーで開け易くなる感じです。

621 :774RR (ワッチョイ 13ee-Tk+f):2022/11/04(金) 21:49:55.88 ID:kwA07Qj60.net
かなりのコスパを誇るラグジュアリーパーツだと思うよ,パフォーマンスダンパー
挙動から雑味を除去する感じ
タイトコーナーも高速コーナーもガン攻めしたいとかでもない限り,サス交換するよりおすすめ
あとエンブレの姿勢変化をきっかけにして峠を流したいタイプだとちょっとん?ってなるかも
8割は満足すると思う

622 :774RR (ワッチョイ b3da-HErj):2022/11/04(金) 21:56:46.62 ID:OYEq+qf20.net
そんな変わるのか

623 :774RR (テテンテンテン MM96-xSbL):2022/11/05(土) 00:24:25.80 ID:8Droq4fyM.net
ほい
youtube.com/watch?v=D8a_dFoByNA

624 :774RR (ブーイモ MM96-gPmF):2022/11/05(土) 00:41:29.37 ID:n2B7KFgpM.net
ダンパーつけたバイクを試乗できればいいんだけどねー

625 :774RR (ワッチョイ 9e41-pSqO):2022/11/05(土) 00:50:03.34 ID:mQ/2oCt30.net
コーナリングが楽しいMT09にダンパーは多少の否定意見も見受けられるな
セローでは絶賛の嵐だったけど

626 :774RR (ワッチョイ 69b9-we9p):2022/11/05(土) 02:22:51.05 ID:KzQXvCPC0.net
>>620
>>621
ありがとう参考になった。パフォーマンスダンパー着けてみるよ

627 :774RR (ワッチョイ 92ee-ScU0):2022/11/05(土) 07:36:36.79 ID:F8BCkB3l0.net
>>625
もともと、エンデューロレースで当時車向けと見られてたパフォーマンスダンパーを搭載したセローが
悪天候の中ガチレーサーを軒並みぶっちぎって優勝したという伝説から始まったんだけどな

628 :774RR (ワッチョイ 125b-4eLj):2022/11/05(土) 10:02:51.92 ID:q/07UKQA0.net
そりゃライダーの腕だ

629 :774RR (JP 0Had-jgLs):2022/11/05(土) 15:47:15.81 ID:amsuv6EnH.net
>>626
俺も気になってるので装着したらレポお願いします!

630 :774RR (ワッチョイ 92ee-pSqO):2022/11/05(土) 17:25:57.30 ID:F8BCkB3l0.net
>>628
日本一を決める場だからな
周りのレーサーも当然ながら猛者揃いだったわけよ
https://www.off1.jp/_ct/17168627

631 :774RR (ササクッテロ Sp79-qrhW):2022/11/05(土) 19:22:13.92 ID:aERCui1sp.net
オートバイ12月号の別冊がXSR特集だったから久しぶりに買ってしまった

632 :774RR (ワントンキン MM62-koQr):2022/11/05(土) 22:50:37.49 ID:nr3ZLSGhM.net
>>631
内容どうでした?

633 :774RR (ワッチョイ a9aa-qrhW):2022/11/06(日) 02:29:20.39 ID:11groMpm0.net
ハルモトさんのマンガは相変わらず擬音が秀逸
記事は新型の解説とそれに続いて900/700の歴史を紹介
総じてオーナーには気分のよい特集でしたよ

634 :774RR (ワントンキン MM62-koQr):2022/11/06(日) 09:34:49.42 ID:MN7nlngVM.net
>>633
ありがとう、買います!

635 :774RR (ワッチョイ 51f3-xtNW):2022/11/06(日) 10:09:50.23 ID:fSdus5WN0.net
>>609
自動車も生産戻してるし早まるのは良いことだな
販売店は実際より長めに納期言うからね

636 :774RR (ブーイモ MMb2-gPmF):2022/11/07(月) 17:17:16.06 ID:cnJF3FoBM.net
ストロボカラーもほしいなー

637 :774RR (ワッチョイ 9e41-pSqO):2022/11/07(月) 18:58:50.55 ID:/xZTSxxj0.net
買おうとは思ってるけどサスがやっぱショボいからSPが出て欲しいな
まぁ現行モデルだし待てば待つほど良くなるから急いで買うものでもないか

638 :774RR (ブーイモ MMb2-gPmF):2022/11/07(月) 19:01:03.08 ID:55uUCXZvM.net
ネオクラシックでクルコンとクイックシフターが付いてるの国産でこれだけだしねー
貴重な車種なのよ

639 :774RR (ワッチョイ 92b9-Hhrp):2022/11/07(月) 22:32:03.07 ID:naexNZVV0.net
スケッチ段階じゃgpは糖分先かな

640 :774RR (ワッチョイ 92ee-pSqO):2022/11/07(月) 22:55:15.53 ID:9HwuB+lo0.net
良くなる可能性なんてあんまないけどな

641 :774RR (ブーイモ MMb2-oA9A):2022/11/08(火) 17:48:56.91 ID:jJxG0PgzM.net
その頃には新型の噂が出て無限ループ

642 :774RR (ワッチョイ f622-Ssk3):2022/11/08(火) 23:23:00.02 ID:KfGlr5+L0.net
GP発表来た?

643 :774RR (ワッチョイ 69b9-we9p):2022/11/09(水) 00:01:26.92 ID:GJpNghsQ0.net
さっさと買ってサスに不満あれば変えちゃえばいいじゃないの

644 :774RR (ワッチョイ 9e41-pSqO):2022/11/09(水) 00:05:28.57 ID:8tWXDN6c0.net
OHや不具合出た時に面倒すぎるんよ
オーリンズだろうがブレンボだろうが純正で付いてたら純正扱いの対応と料金になるからね
自分で出来る人は何ら問題なくて羨ましい限り

645 :774RR (アークセー Sx79-ArDb):2022/11/09(水) 00:30:37.56 ID:kzMmLiZ7x.net
XSRにもSP設定あったら断然嬉しいけど、サスのOHって値段違うんだ。近所のオッチャン純正も社外も同じ値段でOHしてくれるから気にしてなかったわ。

646 :774RR (スッップ Sdb2-o55v):2022/11/09(水) 07:32:35.26 ID:AdKWTWzTd.net
オイル交換って1000キロの後何キロでやります?新車だから3000キロ踏んだら交換して、その後3000キロ毎かな?人それぞれだけどみんなはどうしてるか教えてくださいな!!

647 :774RR (スプッッ Sd12-ZYez):2022/11/09(水) 07:35:51.63 ID:NgCi8dxGd.net
1年か1万キロのどちらか早いほう
3千キロ毎とかバイク屋の陰謀でしかなからね

648 :774RR (スッップ Sdb2-o55v):2022/11/09(水) 07:40:14.17 ID:AdKWTWzTd.net
結構待たせますね!!
交換した後のギアチェンジがスムーズなのがたまらないから早めがいいと勘違いしてましたあわぁ

649 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/09(水) 08:09:57.79 ID:bYLFzwKRa.net
初回1000km
2回目3000km
以降4〜5000km毎

ぐらいかな。5000でもオイル黒いのに10000はねーわ

650 :774RR (ワッチョイ a925-vwSk):2022/11/09(水) 08:29:49.07 ID:KOhpGjX/0.net
新型の取扱説明書には最初は1000kmか1ヶ月、次は10000kmか1年って書いてあるけどな
正直1年で10000kmも乗らないから1年ごとでいいや、と思ってる

月500km乗っても年間6000km、冬場はもっと乗らなくなるから実質5000kmごとくらいになりそう

651 :774RR (スプッッ Sdb2-ZYez):2022/11/09(水) 08:32:58.09 ID:moNb2gSOd.net
>>650
旧型の取説にも同じこと書いてあるよ

車でもそうだし、今時は1万キロ毎が当たり前なのにね

652 :774RR (スッップ Sdb2-dDuB):2022/11/09(水) 09:18:40.91 ID:IP4gJI1cd.net
>>648
バイクじゃなくて車の話しだけど同車種で同じ距離数の時比較すると、
マメに交換してる車両は何も問題なし、
メーカー基準の車両はオイル交換直後から墨汁色でオイルがガンガン燃えるようになってるよ。
スクーターなんかはあまりオイル交換しない人多いけど、良くする人と比べると摩耗が違う。
前半は変わらないかもしれないけど、後半からの状態が変わるね。
最終的にメーカー基準の交換前にオイルが空になってトラブルになるパターン多いよ。
乗り潰すならマメに整備した方がいいね。

653 :774RR (ワッチョイ 6e92-Znbc):2022/11/09(水) 11:35:24.00 ID:bUqw3QSl0.net
四輪のメーカー指定の距離は、メーカーの補償期間、補償距離内に壊れない設定だそう。
二輪でも長く乗るならマメに替えたほうが良いと思う。

654 :774RR (アウアウウー Sacd-MlKg):2022/11/09(水) 11:56:21.42 ID:MQlfz8qba.net
俺は4輪の整備士だったけど自動車メーカーの推奨オイルでメーカー指定オイル交換サイクルでオイル交換していた車が
オイルのせいで故障したなんて見た事ないよ
オイルシールから漏れてくるとかは交換頻度とはあまり関係なさそうだったし
オイルが減ってるのに足さないで走り続けて異音してきたってのはたまにあったけど

655 :774RR (スプッッ Sdb2-ZYez):2022/11/09(水) 12:13:00.86 ID:moNb2gSOd.net
タクシーや長距離トラックなんて1週間で3千キロとか走るのにそんな頻度でオイル交換するわけないわな

オイル交換したほうがいいというやつらは、何の根拠も示さず壊れる壊れると言うけど、オイルメーカーの回し者だと思うようにしてる

656 :774RR (オイコラミネオ MM1d-V+rT):2022/11/09(水) 12:23:40.42 ID:PtCfUnvhM.net
オイル早く換えろとうるさい奴には「で、フォークオイルはいつ交換したの?」と言うと黙る

657 :774RR (テテンテンテン MM96-DBpe):2022/11/09(水) 12:24:10.91 ID:lrC9Uxh6M.net
新型もサス駄目か?旧型は足回りが駄目だとか結構言われてたけど

658 :774RR (スッップ Sdb2-dDuB):2022/11/09(水) 12:27:08.20 ID:IP4gJI1cd.net
>>654
確かに入ってればそうそう壊れはしないよね。
ただ摩耗が激しくなるからオイルが燃えだすタイミングが早い。
結局オイルが燃え尽きたのにそのまま走るから焼き付くってパターンが多いと思う。
車なら10万キロ位は問題ないだろうけど、
原付はオイル管理が悪いと、2万キロ程度の車両でもオイル容量が少ないのもあって3000km走らずに空になってるのなんてゴロゴロいるよ。
大体3000km毎に変えてる人は4万キロ超えた辺りから燃えだす感じかな。

659 :774RR (アウアウウー Sacd-MlKg):2022/11/09(水) 12:30:50.92 ID:PhEEygUxa.net
4輪2輪ともにメーカーはさんざんテストして
さらにかなりの安全マージン取った上で交換サイクルとか決定しているからね
短距離で交換するのは否定はしないが趣味的なもんだと思った方がいい
あとオイルの色で劣化判断する人いるけど
かなり黒くてもオイルの性能的にはほとんど劣化してなかったりするよ
逆に綺麗な色してても1時間とか油温100℃超えたままとかだとオイル劣化してて交換したほうがいいみたい
懇意にしていたオイルメーカーの人にテストデータ見してもらったらそんな感じだった

660 :774RR (スッップ Sdb2-dDuB):2022/11/09(水) 12:38:39.14 ID:IP4gJI1cd.net
>>655
確かに変えないよね。
ただ新品入れた瞬間墨汁だよ。
あんな汚いオイルは見たことがないレベル。
こまめに変えてるパイセンの車両はオイル燃焼してないけど、
メーカー基準で変えてたワイの車両は2ヶ月で2,3l燃えるようになったわ。 
壊れはしないけどオーバーホールのタイミングは早くなるね。
個人レベルで乗り換えるなら構わないけど、
業務レベルになるとはっきりと差が出てくるね。

661 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/09(水) 12:46:49.56 ID:/RjCvnIAa.net
>>656
そりゃエンジンオイルとフォークオイルが、目的も使われる環境も違うって事すら分からない奴相手なら言葉も無くすわな

662 :774RR (スッップ Sdb2-dDuB):2022/11/09(水) 12:47:35.15 ID:IP4gJI1cd.net
でも、バイクの場合はシフトフィーリングなんかもあるからどうするか考えもんだよね。

663 :774RR (ワッチョイ 0db0-RS5k):2022/11/09(水) 12:55:36.14 ID:IM7nWRKF0.net
長く乗ろうと思ったらサイクル速い方がいいけど大体の人は3万とか4万キロ乗ったら乗り換えるかなんかするっしょ
5000キロ程度で交換でええわ

664 :774RR (スプッッ Sdb2-ZYez):2022/11/09(水) 12:57:49.03 ID:moNb2gSOd.net
オイル燃えてるレベルの車なんて土建屋のオンボロトラックしか見たことないわ
今時、排気ガスがオイル上がりで匂う車両なんてあるか?

665 :774RR (ワッチョイ 3251-pSqO):2022/11/09(水) 12:58:00.30 ID:o54XD8a+0.net
まあ言い出したらキリがない
3000kmなんて遅い1000km毎に変えないと
とか言い出す奴だって出てくるわ
必要か必要でないかで言えば、メーカー推奨距離以下は必要ないって話だし
変えたほうが良いかどうかという話なら、そら変えたきれいなオイルの方が良いでしょって話

例えばレバー基部に塗ってあるグリスとか、すぐに真っ黒になるけど
だからって例えば3000km走行ごとにバラして清掃して塗り直している人がどれだけ居ることか
レバーの交換でもしなければ一度もやらない人も多いのでは?
距離を走ればあそこも稼働は多いから摩耗でガタが出てくるけど、気にする人ほとんど居ないのでは?
エンジンばかり神経質になるのもどうなのかなって

666 :774RR (アウアウウー Sacd-MlKg):2022/11/09(水) 12:58:53.28 ID:1A5x5dkda.net
メーカーの交換サイクル内なら早いも遅いも好きにしろ
ってのが結論だと思うが

667 :774RR (スッップ Sdb2-dDuB):2022/11/09(水) 13:38:57.08 ID:IP4gJI1cd.net
>>664
あんなモクモクしなくても普通に燃えるんやで。
運送関係だと腐るほど聞く話しや。
個人レベルならそうなる前に大体乗り換えるから問題ない。
663位の考えで充分だと思うよ。

668 :774RR (オッペケ Sr79-BFV/):2022/11/10(木) 07:49:35.74 ID:rUHLamHAr.net
皆さん入れてるオイルは、ヤマルーブプレミアムですか?
もともと入っているのがコレですよね?

669 :774RR (ブーイモ MM96-jgLs):2022/11/10(木) 08:13:58.47 ID:BX83dBp4M.net
最初からそんな良いオイル入ってるんかな?
一応自分が今使ってるのはRS4GPだけど

670 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/10(木) 08:33:01.35 ID:c/As9SAha.net
ヤマルーブスポーツ

俺は安オイルと高オイルの違いは体感できんからそこそこのオイルでいい

671 :774RR (ワッチョイ adc0-LXVH):2022/11/10(木) 09:06:24.84 ID:x2MYdmGP0.net
工場出荷時に入ってるのはスタンダードプラスだよ
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/907933215900
俺は男爵買いだけどAD店なのでプレミアム入れて貰ってる
定価で高いけどな

672 :774RR (ササクッテロ Sp79-vwSk):2022/11/10(木) 10:20:39.39 ID:yUKpNLo8p.net
スタンダードにした
違いが体感できるほどのライダーではないし

スタンダードが粗悪品というわけではなく、他のオイルが高グレードなのだとすると、サーキット走ったりするわけではないからまぁいいか、となった

673 :774RR (オッペケ Sr79-BFV/):2022/11/10(木) 13:39:20.86 ID:rUHLamHAr.net
>>671
新型の1000km点検の時に、YSPで出荷時のオイルはプレミアムなのでプレミアム入れますねと
エレメントも交換して11,000円・・・

私も今まで男爵のオイルリザーブ会員だったから、請求書見て血の気引きました

674 :774RR (ワイーワ2 FF1a-RS5k):2022/11/10(木) 14:46:44.98 ID:CLy2ad9FF.net
指定オイルはプレミアムだよ
工場出荷時オイルは慣らし1000キロで捨てるから安いのなんじゃね?

675 :774RR (ワッチョイ 3251-pSqO):2022/11/10(木) 15:29:01.84 ID:Ws1KvUmR0.net
取説見ても指定オイルなんて記載は無いけど

676 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/10(木) 15:41:13.71 ID:Pq+tsGQFa.net
https://i.imgur.com/J2jzWxD.jpg
取説の製品仕様の所にある
↑は新型だけど、旧型も同じ表記

677 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/10(木) 15:46:05.78 ID:Pq+tsGQFa.net
>>674
指定オイルはプレミアムだけじゃないねぇ

元々何が入ってるかは分からんね
この指定オイルのどれかなんだろうけど

678 :774RR (ワッチョイ 3251-eyBp):2022/11/10(木) 16:00:21.46 ID:Ws1KvUmR0.net
指定オイルじゃなくて推奨オイルな

679 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/10(木) 16:20:16.38 ID:EYxZPBfQa.net
いやそんな後出しで言われても知らんし…
それに"推奨"ってどこから出てきた

680 :774RR (ワッチョイ 3251-pSqO):2022/11/10(木) 16:26:51.78 ID:Ws1KvUmR0.net
推奨は>>676
それと>>671には
>ヤマハ車の開発テストに使用され工場出荷時にも充填されるベーシックオイル(一部車種を除く)。
と書いてある

681 :774RR (アウアウウー Sacd-v1w/):2022/11/10(木) 16:40:51.89 ID:x8Kydl28a.net
あぁこっちの画像が"推奨"になってたのか
"指定"と勘違いしてた。スマン

682 :774RR (スッププ Sdb2-IEiD):2022/11/10(木) 19:26:53.41 ID:bwJahZe/d.net
もう直ぐ40000km。
長く乗るつもりなのでオイル交換は5000kmごと。
フォークオイルとブレーキフルードとクーラントは車検ごとに交換してる。
ただそれだけ。

683 :774RR (ワッチョイ 9e41-pSqO):2022/11/10(木) 20:08:25.95 ID:mwvw9h9h0.net
バイクに最初から入ってるオイルは適当らしいから500kmでオイルだけ交換した方がいいってのも聞く

684 :774RR (ワッチョイ d9d3-MlKg):2022/11/10(木) 20:31:11.44 ID:iTcW41cy0.net
最初から入ってるオイルには磨耗を長期間低減させるための添加剤が多く入ってるから始めは説明書の通りに交換した方が良いよ
って知り合いの整備士に言われたけど
実際はどうなんだろ?

685 :774RR (ワッチョイ 09da-BX5d):2022/11/10(木) 20:44:38.96 ID:GGS1qsR30.net
この前工事現場の石灰水みたいな白い水たまり通ったら
リアサス周りが真っ白になっちゃったわ
リアの泥除け自作しようかなぁ、あんまり気にしてなかったけど泥モロに被るんだなあの部分

686 :589 (ワッチョイ b128-jgLs):2022/11/10(木) 21:36:40.72 ID:9Kgu/Hyu0.net
>>684
日産とかは新車時にMスペシャルを入れてたりするけどバイクはどうなんだろうね

687 :774RR (ワッチョイ b128-jgLs):2022/11/10(木) 21:37:34.67 ID:9Kgu/Hyu0.net
あ!名前の番号は無視してw

688 :774RR (ワッチョイ 62fc-LbYN):2022/11/11(金) 01:59:35.73 ID:GmFy4fsj0.net
cp3エンジンは熱量が多いから、高温環境に強いプレミアムにしとけば長持ちするって整備士が言ってた

689 :774RR (スーップ Sdb2-ZTMd):2022/11/11(金) 19:29:30.11 ID:bfn3cTOFd.net
みなさんは純正アクセサリー何か付けてますか??

690 :774RR (ワッチョイ 1225-C1rH):2022/11/11(金) 19:52:08.07 ID:2H+nJU5j0.net
エンジンスライダー

691 :774RR (ワッチョイ a2da-BX5d):2022/11/11(金) 20:22:51.91 ID:JTQkl0vK0.net
スクリーンメーターカバーはいつ国内で取り扱うんだよ

692 :774RR (スッップ Sdb2-JhrU):2022/11/11(金) 20:25:59.58 ID:xjTQVtPRd.net
純正の本体がまだな‥

693 :774RR (ワッチョイ f537-ZTMd):2022/11/11(金) 20:39:40.73 ID:Rk9fvQVR0.net
今日連絡来た!
9月に20台待ち、1年待ちって言われてたけど、キャンセルと免許まだ取れてないとかで10人近く飛び越えたらしい。ってことは2ヶ月で10台位入荷あったってこと?

694 :774RR (ワッチョイ b543-v1w/):2022/11/11(金) 21:10:25.95 ID:sWZxcjRo0.net
>>693
俺も同じ待ち台数で、来年納車も怪しいみたいに言われてたけど期待しちゃうな

695 :774RR (ワッチョイ f641-D+XT):2022/11/11(金) 21:57:10.78 ID:PmQD8eJ70.net
俺も今日店に車両届いたって連絡きたわ
後は登録やら整備やらで11月中には納車かな
待ちは2ヶ月ぐらいやった、車両よりワイズギアのサイドプロテクターのほうが後とかw

696 :774RR (ワッチョイ 03fd-3kmA):2022/11/12(土) 05:34:01.39 ID:/1qISE3G0.net
新型のみんな、予約してからどれぐらいで納車だった?

697 :774RR (ワッチョイ 25ee-SHHi):2022/11/12(土) 06:17:45.03 ID:mjxIBMDk0.net
1月予約で7月納車の半年でした。

698 :774RR (ササクッテロロ Spc1-CdRg):2022/11/12(土) 07:53:14.05 ID:lUQlyFW8p.net
5番目で2ヶ月経つけど連絡ない 今年のモデルは完売なので来年モデルと言われたな 青無くなるなら別車両考える

699 :774RR (オッペケ Src1-b9+P):2022/11/12(土) 07:56:05.26 ID:CFwb6/mTr.net
発表前に予約して、9月末にもうすぐ入荷すると言われて住民票も渡したのに未だ納車されない 世田谷

700 :774RR (アウアウウー Saa9-YmYQ):2022/11/12(土) 08:15:00.87 ID:NIBuQVWya.net
>>698
「来年モデルもカラー継続なんで」ってYSPの人言ってた

>>699
それ流石に忘れられてんじゃ…?

701 :774RR (アウアウウー Saa9-WM47):2022/11/12(土) 12:53:10.68 ID:go+3smyCa.net
>>696
発売発表日にyspへ連絡
その店の青3番目
7月末納車、でした

702 :774RR (ワッチョイ a5aa-y51N):2022/11/12(土) 13:09:59.57 ID:njEuV4LW0.net
納車については地域によってかなり差があるっぽいから参考にならんのじゃないか
gooバイクでみたら今現在で埼玉、愛知、宮城、新潟は新車の店頭在庫あるみたいだから割と行き渡ってきた感もあるけど

703 :774RR (テテンテンテン MM4b-SHM/):2022/11/12(土) 16:16:29.41 ID:fXc6Dk4SM.net
やっぱみんな半年ぐらい待ってるんだね、、

キャンセル車両をたまたま契約出来たのはめちゃラッキーっぽい。

704 :774RR (ワッチョイ f5f3-3JQL):2022/11/13(日) 07:10:10.44 ID:djzMErHz0.net
旧型乗りだけど、メーターがチカチカしてするようになって、セル回してもエンジンかからなくなった。
キーオンにしてもウィーン…って電装の音がずっと鳴るようになってる。
バッテリーは充電済み。
直前にエンジン警告灯ついて、obd2でエラー消したくらいなんだけど。原因わかる人います?

705 :774RR (ワッチョイ 4d43-rzeX):2022/11/13(日) 07:36:28.43 ID:qjQvRuK50.net
前スレ987の症状では?

706 :774RR (アウアウウー Saa9-YmYQ):2022/11/13(日) 07:50:02.45 ID:73vMYPtya.net
落ちてるスレのレス番だけ言っても意味ねぇよ

987 774RR (ワッチョイ bf43-jiBZ)[] 2022/09/17(土) 13:07:02.17 ID:le3ojCoa0
今日、イモビライザーシステムエラーでエンジンがかからんで焦った。
4年乗ってるがイモビライザーのせいでエンジンがかからんかったのは初めてだ。
スイッチ切って暫く置いたあとにエンジンかけたらかかったから良かったけど。
取説みたら、そういうときはメインキーを使ってかけてみて、かかったら今度はサブキー(いつも使ってるキー)でかけてみてと書いてるが、メインキーなんて持ち歩いてるわけ無いやん。

707 :774RR (スフッ Sd43-5c29):2022/11/13(日) 08:04:31.67 ID:BWLi1sYSd.net
>>704
電圧測ってみた?
バッテリーが劣化して充電しきれてないかもよ

708 :774RR (ワッチョイ 2358-XJGQ):2022/11/13(日) 20:17:34.52 ID:jgDiVjMj0.net
>>702
すげーナイスタイミング
ありがとう、さっきそのうちの一つ契約してきた!
とりあえずすぐ買えそうな新車探してたんだが、よもやXSR新型とは!
しかしシート硬いなー、痛くならんの?先輩がた

709 :774RR (ワッチョイ b571-WFXv):2022/11/13(日) 20:20:45.11 ID:fUmW+jNd0.net
ケツの位置を時々前後にずらせば痛くなるところが分散されるからなんとかなる
といっても最高で1日200kmぐらいしか走ってないけど

710 :774RR (ワッチョイ e5da-LvGQ):2022/11/13(日) 20:26:52.82 ID:YIXo16HD0.net
モッコリの窪みにお尻フィットさせると長持ちするぞ

711 :774RR (ワッチョイ a525-y51N):2022/11/13(日) 23:37:25.25 ID:4CowjvZM0.net
1日で400走ったけどケツは全然大丈夫だった
昔SR乗ってたけど単発の振動に比べたら全然楽勝だけどな

4発のフカフカシートに乗ってた人からするとキツイのか?

712 :774RR (アウアウウー Saa9-4c/N):2022/11/14(月) 12:56:16.99 ID:qHUHHLO5a.net
旧型のスエードだけど東京からビーナスライン走ってくるとか伊豆一周程度の日帰りでサクっと500kmいっちゃうけどケツが痛いとかはあんま感じたことないな

713 :774RR (オッペケ Src1-X6x6):2022/11/14(月) 13:54:32.84 ID:QQ2MBCc6r.net
結局、GPもR9もEICMAでは発表されんかったね

714 :774RR (スッップ Sd43-DzNN):2022/11/14(月) 14:24:55.31 ID:1YckQjAad.net
>>713
ヤマハやる気ないんやろな

715 :774RR (スフッ Sd43-5c29):2022/11/14(月) 14:49:45.07 ID:ivUHzTepd.net
大量にバックオーダー抱えてる状態で
新型発表してもなーどうせまともに供給出来ないし という感じかな

716 :774RR (スププ Sd43-oYte):2022/11/14(月) 14:57:25.59 ID:Xhxzd8bqd.net
欧州ではストファイとアドベンチャーのブームの真っ只中に声はでかいが金は出さない日本人相手にその辺作っても商業的には成功せんだろ

717 :774RR (アウアウウー Saa9-YmYQ):2022/11/14(月) 15:47:56.75 ID:kkwCB3aQa.net
ニューモデル出したら新型にまわせーとか、
出さなかったらやる気ねーとか、
そんな事ばっか言ってるから相手にされなくなんのよ

718 :774RR (スッップ Sd43-DzNN):2022/11/14(月) 17:36:38.94 ID:1YckQjAad.net
>>717
海外の人はそんなこと言っとらんのか?

719 :774RR (ワッチョイ d5f3-9aJV):2022/11/14(月) 18:09:01.59 ID:sCBPyHQN0.net
相手にされるもなにも
国内専用モデルなんて出す気はないし
グローバルでしか考えてないよ

720 :774RR (テテンテンテン MM4b-SHM/):2022/11/15(火) 00:19:36.22 ID:helBxTF2M.net
新型納車待ち。楽しみ。

一番人気のオプションはやっぱりプロテクターなのかな。
サイドバッグは割高だけど、収まりがよいよね。
あれってSW MOTECHのSLC系と互換性あるんかな?

721 :774RR (ワッチョイ 6db9-SU77):2022/11/15(火) 04:54:56.78 ID:M1PQW09C0.net
神奈川のバロンで6月頭に予約したけど
一切連絡無し。年内もう諦めてる

722 :774RR (ワッチョイ 1558-Yt0T):2022/11/15(火) 06:44:07.34 ID:wyDups9d0.net
ヤンマシに22年上半期暫定販売台数出てるけどXSR900は圏外だから大型20位の336台以下だねぇ
全部yspに回したとしても一店舗4台以下だわ
部品調達でちょっとやらかした程度じゃなくかなり壊滅的な事になってる

723 :774RR (スーップ Sd43-maxs):2022/11/15(火) 06:47:06.36 ID:194EU8CYd.net
もうすぐ納車される車台番号は1200番台の前半だな

724 :774RR (ワッチョイ f5f3-SET6):2022/11/15(火) 06:59:08.44 ID:jwPQ/iUJ0.net
OBD2のエラーコードでc1e25 C1E11エラーコードってどこの部分かわかる人いますか?

725 :774RR (ワッチョイ a5aa-Gg3D):2022/11/15(火) 07:22:52.71 ID:jOEwx9W50.net
>>722

上半期だからでしょう

726 :774RR (ワッチョイ 9b41-snfm):2022/11/15(火) 07:27:42.00 ID:hi+CsKwF0.net
俺の車両は1100番後半やったで
納車は今月中で予約から納車まで2ヶ月やった
近畿のysp

727 :774RR (ワッチョイ 1558-Yt0T):2022/11/15(火) 08:25:32.55 ID:wyDups9d0.net
>>725
あぁすまん、上半期を4〜9月と勘違いしてた
だとしてもmt09が全く無いのが気になるなぁ

728 :774RR (ワッチョイ e351-BvCT):2022/11/15(火) 08:40:10.77 ID:mjbNTg4u0.net
MTは8月末頃が最初の入荷だった気がする

729 :774RR (ワッチョイ 25ee-3TKi):2022/11/15(火) 08:59:54.98 ID:IavI2sck0.net
>>724
Cで始まるのでシャーシ系
ブレーキ、ステアリング、サスペンションなどの機械システム
1はトヨタ、ヤマハ系DENSO
それ以降はヤマハ固有のコードだからヤマハに問い合わせないとわからないかな。
タイヤ交換後のエラーなら多分ABSセンサー、スピードセンサーの取り付け不具合ではないかな。

730 :774RR (アウアウアー Saab-SET6):2022/11/15(火) 13:29:46.13 ID:gHVc5jOka.net
>>729
ありがとうございます。
OBD2で、エラー消してからセル回しても動かなくなってしまって困ってます。

731 :774RR (ワッチョイ 25ee-3TKi):2022/11/15(火) 14:26:36.70 ID:IavI2sck0.net
>>730
エンジン系はPで始まるエラーですね。
まずは赤いキー(マスターキー)を使って始動してみて
始動するか確認ですね。

732 :774RR (ワッチョイ dd58-SmiF):2022/11/15(火) 21:37:59.75 ID:PuOFTOcU0.net
関東のyspで先月契約今月納車
1100番台後半だよ

733 :774RR (ワッチョイ 4525-Yt0T):2022/11/15(火) 23:21:57.18 ID:gk+H6/7M0.net
意外と計画通りに生産できてんのか

734 :774RR (ワッチョイ 23b9-b9+P):2022/11/15(火) 23:31:42.78 ID:1oUKskx10.net
都民でも関東の店で買えるんかな
10月には入るようなこと言って、住民票まで出して連絡ないから、もう世田谷ではなく他店で買いたいわ
店のツイッター見ると書類渡した後で2台は入ってる
配車できる車両入ってから連絡してほしいわ。ぬか喜びもいいとこ
それとも後回しにされてるんかな
世田谷で発表後に予約して納車された人いたら教えてくれ

735 :774RR (ワッチョイ 03fd-SHM/):2022/11/16(水) 00:15:42.81 ID:WE69QYsX0.net
電話、、したら?

736 :774RR (スーップ Sd43-snfm):2022/11/16(水) 07:57:48.01 ID:u5Y3aUmDd.net
近畿の話になるけど大阪のyspだと納車時期不明、一年待ちって言われたけど他県の少し郊外yspに連絡したら納車まで2ヶ月だった
都会は競争率高すぎるから納車やら不便なの妥協できるなら田舎がおすすめかも
整備は購入店以外のyspでも可能だしね、世田谷の予約そのままに他店電話しまくるのもありかもキャンセル車両あったりしたらラッキーだし

737 :774RR (テテンテンテン MM4b-sugz):2022/11/16(水) 12:24:41.42 ID:xApZhKU6M.net
>>736
迷惑だよ
世田谷区在住で自慢しるんだから、他区に出てくんじゃねえ!

738 :774RR (ササクッテロラ Spc1-y51N):2022/11/16(水) 17:41:26.23 ID:qFqn6cyGp.net
>>737
心の狭さえげつないな
嫌なことでもあったんか

739 :774RR (オッペケ Src1-6QCo):2022/11/16(水) 19:44:14.91 ID:qr7WRUW+r.net
>>737
世田谷で怒るなんて…こちらは磐田市在住です!本社に歩いて行けるのに納車時期は不明ですよ…

740 :774RR (ワッチョイ 23b9-b9+P):2022/11/16(水) 22:38:08.90 ID:cPzIXeOq0.net
世田谷は街全体がクソ
引っ越してきた自分を恨んでるわ
こっちは独身で年収400万の貧乏人サラリーマンなのに、今回は奮発して現金一括で買っちゃおうと思ったけど、貧乏人が買うようなバイクじゃないってことか?だから後回しにされてんのか?酷えもんだわ。
催促するのはなるべく避けたいけど、なんとなく聞いてみるわ。明日定休日だろうから金曜以降で。

741 :774RR (スプッッ Sd03-DzNN):2022/11/17(木) 09:24:27.80 ID:LM7S0zBbd.net
>>739
ある意味一番需要あるだろうししゃあない。

742 :774RR (ワッチョイ a373-WOaf):2022/11/17(木) 17:02:34.68 ID:iplPzGs60.net
>>740
ていうか、その年収独身で世田谷ってきつそうだね
俺も昔世田谷住んでたけど家賃高かったなぁ

743 :774RR (テテンテンテン MM4b-SHM/):2022/11/17(木) 19:47:44.61 ID:q1wu5IgEM.net
新型、アフターパーツ少なくない?
開発してるんかなー

744 :774RR (ワッチョイ 23de-3d4d):2022/11/17(木) 19:52:26.43 ID:t74iEIU70.net
今年出たモデルだもの、仕方が無い罠
来年モデルが出回る頃にはそれなりに出てるよ
MTがそうだし

745 :774RR (ワッチョイ e5da-LvGQ):2022/11/17(木) 20:05:21.90 ID:3g40zRFv0.net
とりあえずスクリーンメーターカバーは日本でも出してくれよ

746 :774RR (ワッチョイ a525-y51N):2022/11/17(木) 22:14:44.53 ID:Kn0yWlh10.net
グーバイクでもかなり店頭在庫増えてきたな
転売で高額中古売ってる店まだあるけど永久に売れ残ってほしい

747 :774RR (ワッチョイ 23b9-b9+P):2022/11/17(木) 22:47:35.63 ID:DSLsmw/b0.net
>>742
屋根あり駐輪場込みで7.2万の激安木造物件だわ
家族も彼女もいないから全然出費がなく、週末に家で酒飲んで、3ヶ月に1回1泊温泉ツーリングに行っても貯金できてる
貧乏だが、まあまあ快適だったりする

748 :774RR (ササクッテロロ Spc1-CdRg):2022/11/18(金) 08:01:12.17 ID:hezZyqFsp.net
関西出身静岡在住 出身地域のyspに在庫あって田舎が争奪戦になってるのが腹立たしい 

749 :774RR :2022/11/18(金) 22:59:24.74 ID:/Y3+h3X00.net
グーバイクみたら近畿でも在庫有り増えてきとるから確実に増産されてるな
ysp大阪東で一年待ちしてる奴ysp門真なら即納できるってよ

750 :774RR :2022/11/18(金) 23:05:54.49 ID:DmmCXvcx0.net
近所のYSPが一向にHPの在庫情報更新しないから試しに店舗行ってみたら普通に置いてあった
2016から買い換えるかマジで悩む

751 :774RR :2022/11/18(金) 23:09:38.09 ID:LgOxaMPn0.net
新型、みなさま青派と黒派どっち?

752 :774RR :2022/11/18(金) 23:26:20.78 ID:td97LRZM0.net
あおーん

753 :774RR :2022/11/19(土) 00:03:33.26 ID:OWBgMF5K0.net
青やなあ
黒は地味すぎて…

754 :774RR :2022/11/19(土) 01:01:21.56 ID:iniqUsWR0.net
クルマはあんまり派手な色にはしづらいから…
バイクくらいは少し派手でもいいか、と思って青です!

755 :774RR (ワッチョイ abc9-kfYZ):2022/11/19(土) 06:20:02.68 ID:dk0QGyS30.net
アオいいよね

756 :774RR (ササクッテロラ Spdf-THLl):2022/11/19(土) 11:47:22.23 ID:d0WSbEDcp.net
黒も渋いなあ

757 :774RR (ワッチョイ 57aa-bsc3):2022/11/19(土) 11:53:25.93 ID:NIwJTsdP0.net
派手なのはすぐ飽きそうな気がする

758 :774RR (ワッチョイ 5faa-TaOI):2022/11/19(土) 12:00:32.65 ID:QEupZsSO0.net
ここは黒金でひとつ

759 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/19(土) 12:18:45.17 ID:yZtwUsIYM.net
青が多数だね!

青の色は好きなんだけど、フレームが目立つんだよねぇ。

>>758
(=´∀`)人(´∀`=)

760 :774RR (スプッッ Sd22-ojsC):2022/11/19(土) 12:45:09.09 ID:6y060h6Md.net
xsr900の青ってヤマハブルーってよりスズキブルーって感じよね…

761 :774RR (ワッチョイ c251-stRS):2022/11/19(土) 13:02:59.34 ID:Izt1BZDM0.net
XSRのオーナーであれば、ゴロワーズブルーと言ってやってくれよ

762 :774RR (ワッチョイ 12ee-m0Iq):2022/11/19(土) 13:32:16.44 ID:5XpaBu2X0.net
青で来週納車だけど旧型と同じように60年カラーの黄色でてたら黄色にしてたわ

763 :774RR (ワッチョイ c641-stRS):2022/11/19(土) 13:45:56.92 ID:qmHtSRoj0.net
どんなイヤーモデル、ニューカラー出ようが白黒が色褪せないし飽きないぜ

764 :774RR (ワッチョイ a325-TaOI):2022/11/19(土) 17:31:47.15 ID:xtdVAuo80.net
今日色違いで新型を3台も見たわ
結構出回ってるのな・・・下手すりゃ新型のMT-09よりも遭遇率が高い

765 :774RR (ワッチョイ 62de-J7lm):2022/11/19(土) 20:17:39.50 ID:gwKPfEOA0.net
そりゃMTより生産台数多いからな

766 :774RR (ワッチョイ 3b43-sI5f):2022/11/19(土) 21:10:43.12 ID:OWBgMF5K0.net
俺も今日2台見た。青と黒。
バイク屋さんも、XSRは月1は入ってくるけど09は本当に入ってこないって言ってた

767 :774RR (ワッチョイ 4e22-KP+k):2022/11/19(土) 21:15:43.02 ID:cV4ykp6O0.net
俺のとこは全然新型見ないなぁ
旧型はかなり走ってるけど

768 :774RR (ワッチョイ 6bad-Ofj5):2022/11/20(日) 02:56:01.32 ID:1zsekt3l0.net
キモヲタブルー

769 :774RR (アウアウウー Sa3b-PJw/):2022/11/20(日) 09:02:47.31 ID:58zWjzAja.net
ysp 門真 速攻で売れちゃいましたね。

770 :774RR (ササクッテロラ Spdf-THLl):2022/11/20(日) 09:31:19.15 ID:YT/Nh1Ghp.net
実物見たらちょっと水色っぽい青に感じた

771 :774RR (スップー Sd22-m0Iq):2022/11/20(日) 10:24:10.17 ID:H0Cb4TmVd.net
>>769
門真即売れやったな、ただ即納ってことは予約待ちがいないってことだから狙い目やないかな
伏見の黒も即納売れてたがこちらも予約待ちなさそう

772 :774RR (ワッチョイ 5f1f-fkV+):2022/11/20(日) 10:45:04.87 ID:P4nEIVdC0.net
神奈川のADだけど毎月1~3台確実に入ってきてるらしく
順番待ちもかなり進んできた。

773 :774RR (ワッチョイ cff3-Qv1O):2022/11/20(日) 16:27:09.09 ID:balv1mKb0.net
カラーはXSR700の方が好き

774 :774RR (ワッチョイ fb37-2b/5):2022/11/20(日) 19:09:01.87 ID:17mflD3K0.net
やっぱ純正のプロテクションパッド付けてますか??

775 :774RR (ワッチョイ 6225-BgTH):2022/11/20(日) 20:09:14.39 ID:gj2ov75P0.net
何がやっぱなん?

776 :774RR (ワッチョイ 8bb9-fkV+):2022/11/20(日) 21:39:26.74 ID:s8a9zIJU0.net
オートバイの別冊付録、XSR900の特集だったけどオーナーさんも納車待ちの人も楽しめる素晴らしい付録だった

777 :774RR (ワッチョイ 5725-eHBA):2022/11/20(日) 22:11:33.66 ID:xvx00BQy0.net
>>776
そーだった、買おうと思っていて忘れてた

778 :774RR (ワッチョイ 6258-plH6):2022/11/20(日) 23:15:45.02 ID:qGbuVb3l0.net
新型納車待ちなんだけど、ドラレコミツバEDRつけた人おる?
シート下ETCと同梱?共存?できる?

779 :774RR (ワッチョイ 6258-plH6):2022/11/20(日) 23:29:41.91 ID:qGbuVb3l0.net
すまん、YSP横浜戸塚でドンピシャの動画上がってた
入るのね

780 :774RR (ワッチョイ 5755-iKek):2022/11/21(月) 09:13:17.33 ID:2NotL7fg0.net
>>778
俺のはタンク前後分割の前部分に入れてあるらしい
ちなみにETC受信部はメーター前の樹脂カバーの中、本体はシート下

781 :774RR (アウアウウー Sa3b-KRa4):2022/11/21(月) 11:17:32.01 ID:K5yluReFa.net
>>780
ETCアンテナそこで問題ない?俺のはメーター裏に貼り付けてたら受信できない事態が3回もあって、斜め下向きの影響だろうと上向きに位置変えたらOKだった。

782 :774RR (ワッチョイ 5755-iKek):2022/11/21(月) 14:59:48.21 ID:2NotL7fg0.net
名古屋から浜松、京都とか高速走ったけど問題なかったよ
通常ミラー取り付け位置にくると思ってたからありがたい

783 :774RR (オッペケ Srdf-plH6):2022/11/21(月) 16:58:06.07 ID:QviBankCr.net
>>780
そんなとこに入るのね、ありがとう、参考にします

784 :774RR (アウアウウー Sa3b-KRa4):2022/11/21(月) 18:31:45.94 ID:yZIozfd3a.net
>>782
そっか〜いいなぁ。受信エラーで後続に白い目で見られながらシート開けてカード出して…トラウマやわ
メーターのボルトからステー取ったから目立って嫌だけどもう諦めた

785 :774RR (テテンテンテン MM8e-grd7):2022/11/22(火) 10:17:09.49 ID:ReKiwUQxM.net
バイク屋曰く、シート下のスペース無いけど、タンクの下は結構スペースあるらしい

786 :774RR (スッップ Sd02-MmhG):2022/11/22(火) 12:17:33.73 ID:LSWBjONqd.net
そんならもっとタンク容量増やしてほしかった()

787 :774RR (ワッチョイ 2206-BThm):2022/11/22(火) 12:49:07.18 ID:hejXp4PE0.net
さっきyspから電話掛かってきた 順番回ってきたと思ったら来年モデルもカラー継続なので色決めて欲しいとの事だった

788 :774RR (アウアウウー Sa3b-sI5f):2022/11/22(火) 12:59:09.12 ID:wCRhwUjDa.net
てかカラーも決めずに何を待ってたんや

789 :774RR (ワッチョイ 2206-BThm):2022/11/22(火) 16:19:25.59 ID:hejXp4PE0.net
>>788
カラーは指定なしでのオーダー 次年度の予約になると言われたからカラー不明だった 本社からカラー継続って情報が来たから電話あったんだと思うけど

790 :774RR (スップ Sd22-pVsF):2022/11/22(火) 16:20:38.77 ID:o6+xgfVCd.net
色を決めてないってことはメーカーに発注されてないってことだもんな
注文の受付すら止められてたんやな

791 :774RR (ワッチョイ 12fd-gza0):2022/11/22(火) 21:21:27.54 ID:2V/b9RjV0.net
タンク容量、あと2リットル欲しい。

792 :774RR (オッペケ Srdf-plH6):2022/11/22(火) 21:27:03.42 ID:7t6WYvKir.net
おれはあと3リットルほしいわー

793 :774RR (ワッチョイ c6fc-qXsk):2022/11/22(火) 22:15:33.81 ID:FzVmYJyc0.net
あと4リットルあればな…

794 :774RR (ワッチョイ c641-stRS):2022/11/22(火) 22:23:14.40 ID:pZIkEjjN0.net
みんな謙虚だな 俺はあと5リットル欲しい

795 :774RR (ワッチョイ 1211-VNGQ):2022/11/22(火) 23:08:30.80 ID:+64XrLT/0.net
あと3リットルあれば300キロ走れるから17Lほしかったね

796 :774RR (ワッチョイ a243-Jjx8):2022/11/22(火) 23:18:15.06 ID:eWHivdOY0.net
俺旧型だけど、燃費は街乗りでも23は行くから給油は310キロ位で入れているぞ。

797 :774RR (ワッチョイ 12da-MmhG):2022/11/22(火) 23:37:44.23 ID:mTn6wNvu0.net
下道はつい2速固定で走りたくなっちゃう

798 :774RR (ワッチョイ 568b-m0Pc):2022/11/22(火) 23:47:19.65 ID:1mEoPLSf0.net
新型も燃費いいから300は走るよねー

799 :774RR (ワッチョイ 12ee-m0Iq):2022/11/23(水) 00:13:39.76 ID:Je9Q90LN0.net
ysp京都長岡京店に青の在庫1台有り
欲しい人買っちゃいなよ

800 :774RR (ワッチョイ c6ee-3i4e):2022/11/23(水) 00:21:41.11 ID:PSefl7Ur0.net
GPの発表待ってからなんて言ってると永遠に手元に来ない、か?

801 :774RR (ワッチョイ e725-D2aN):2022/11/23(水) 00:23:59.34 ID:QSQ/5xvI0.net
欲しいと思ったら買わないと次がいつになるかわからん

802 :774RR (ワッチョイ c641-stRS):2022/11/23(水) 01:25:14.66 ID:aVIKDhaA0.net
ファイナルでもない現行なんだし、今乗るバイクあれば急ぐ事もないでしょ
GPでもSPでも待てばええのさ

803 :774RR (ワッチョイ 12ee-m0Iq):2022/11/23(水) 08:58:32.84 ID:Je9Q90LN0.net
>>802
俺もそう考えてた時期があったわ
旧型xsr900出た時だけど結果そのまま買わなかった
バイクって勢いで買うものだと理解した

804 :774RR (ワッチョイ 4bf3-ojsC):2022/11/23(水) 21:04:19.90 ID:JSVKwF5+0.net
悩んでる時は買わないし、欲しい時は何も考えず買ってる。
週末趣味でしか乗らないからね。

805 :774RR (ワッチョイ c6ee-3i4e):2022/11/24(木) 03:35:21.96 ID:/96cNZrd0.net
試乗じゃなくてレンタルしたいんだが一向に出ないな新型

806 :774RR (ワッチョイ fb25-jCc5):2022/11/24(木) 07:05:48.52 ID:vcKFzMw/0.net
700の発生スクランブラーが気になる

807 :774RR (ワッチョイ a7fc-LmNs):2022/11/24(木) 07:17:16.57 ID:SCQEe5Ja0.net
>>806

> 700の発生スクランブラーが気になる

発生じゃなくてこの場合は派生な

808 :774RR (ワッチョイ c251-stRS):2022/11/24(木) 08:43:15.45 ID:ENwNbumB0.net
ヤードビルドの動画出てるけど造形微妙じゃね?
昭和の不格好なカウルを再現するつもりなのか?

809 :774RR (スップ Sd22-DRcg):2022/11/24(木) 09:50:40.89 ID:KVU3OjQvd.net
>>808
ある程度昔のデザインを踏襲するネオクラシックでフルカウル作るならレーサーレプリカ時代のデザインに似るのはしょうがないんじゃない?

810 :774RR (ワッチョイ efda-3Tzy):2022/11/24(木) 10:16:45.00 ID:VJftBGM00.net
角目になりそうなカウルやったね。あくまでもヤードビルドのラフだし、製品版はマーケティングからの要望(丸目あるいは丸二灯かは?)入るでしょ。

811 :774RR (ワッチョイ cff3-9EmQ):2022/11/24(木) 10:17:10.04 ID:3oKhYrx+0.net
ネオクラやオールドルックじゃなくて本物のクラシックデザインをやろうとしてんじゃないの

812 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/24(木) 10:35:34.08 ID:D0DYUa0uM.net
XSR GP、待ってたけどあのデザインベースやといらないかなぁ。
やりたい事は分かるんだけどね。

みんなが待ってるのって、スラクストンのロケットカウルとか、
現行XSRのカフェレーサーカスタムのイメージだよね??
違う?

813 :774RR (ワッチョイ aff6-ihPV):2022/11/24(木) 10:41:59.05 ID:bP9PS3Nd0.net
>>805
ヤマハのレンタルバイクでも全国でまだ4店舗、レンタル819で3店舗しかないからな
来年1年待っても全国で15店舗くらいしかならんのじゃないかな

814 :774RR (ワントンキン MM92-eo3L):2022/11/24(木) 10:59:13.73 ID:ldZLU2cUM.net
>>812
少なくとも俺は違う。
ロケットカウルに興味ない。

815 :774RR (ワッチョイ c251-stRS):2022/11/24(木) 11:33:48.12 ID:ENwNbumB0.net
昔のレーサーレプリカのレプリカが欲しいんじゃなくて
昔のレーサーレプリカが規制や部品の限界で作れなかった当時のレーサーの造形を
自由度の上がった今のレベルで作って欲しいんじゃないのかね

816 :774RR (アウアウウー Sa3b-sI5f):2022/11/24(木) 11:49:16.89 ID:ppAellYGa.net
>>812
俺も違うかな。
ヤンマシの予想CGにイメージ引っ張られてるからか驚かないな

817 :774RR (アウアウウー Sa3b-2x6T):2022/11/24(木) 12:57:03.19 ID:0dwEdczka.net
スーパーヴェローチェを真剣に検討して、結局現行900に落ち着いた俺は断然ヤンマシロケット。

818 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/24(木) 13:30:44.78 ID:D0DYUa0uM.net
GPに期待するのは
SRからの流れのカフェレーサー系統組と、
80年代レーサーレプリカ(FZRとか)組の
の2パターン存在する感じだね。

俺は速いカフェレーサーが欲しいだけなので、前者寄り。

819 :774RR (アウアウクー MM1f-mTA2):2022/11/24(木) 13:31:49.67 ID:/DoXdZTFM.net
>>808
まんまOW74ですやん
やっぱり耐久仕様のtech21カラーで出すのか? 

820 :774RR (スッププ Sd02-HeAq):2022/11/24(木) 14:45:20.33 ID:0XihuxzOd.net
gpは軽スポーツツアラーくらいに仕上がってくれると助かる

821 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/24(木) 15:09:24.86 ID:D0DYUa0uM.net
MT07→R7で+4kgだから、
200kg以内には収まりそう

822 :774RR (ブーイモ MM02-fkV+):2022/11/24(木) 18:21:24.37 ID:j1vNY6XDM.net
今日契約してきた。車体番号1300番だった。
青色の入荷が増えてるとの事

823 :774RR (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/24(木) 18:55:09.52 ID:bshLxlPrx.net
オメ、いい色買ったな!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

824 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/24(木) 20:05:45.29 ID:D0DYUa0uM.net
俺は明日納車だぜ!

825 :774RR (ブーイモ MM02-fkV+):2022/11/24(木) 20:15:08.94 ID:237+h5OBM.net
ありがとうございます!最初黒にしようか迷ってたけど店長さん推しの青にしたから思ったよりも早かった。黒は全く入らず青のオーダーは10台あったけど終えたそう

826 :774RR (ワッチョイ 6258-plH6):2022/11/24(木) 21:25:07.53 ID:pvUp86a70.net
おれも週末アオ納車だぜ!

827 :774RR (ワッチョイ 77da-MmhG):2022/11/24(木) 21:26:15.71 ID:VERqO7gW0.net
ドンドン世に出てくれんとカスタムパーツが出ないから頑張ってくれ

828 :774RR (ワッチョイ 4e41-m0Iq):2022/11/24(木) 21:43:15.69 ID:MqUGxHVz0.net
俺も週末に青納車予定、あとは天気しだい

829 :774RR (ブーイモ MM13-3i4e):2022/11/24(木) 22:28:27.50 ID:4BLLBlIsM.net
トライアンフ3気筒と比べてどうですか?
タイガー800は割と好きでした
4気筒より2気筒よりの3発なのかな

830 :774RR :2022/11/25(金) 06:14:48.57 ID:PoKWHllJ0.net
>>829
4気筒寄りとか2気筒寄りの意味があんまり分からないけど
アドベンチャーのタイガーに比べたらXSRは4気筒寄りの3気筒って感じなんじゃね

831 :774RR (スフッ Sd02-7/Ma):2022/11/25(金) 09:24:31.46 ID:7RotG5JZd.net
3気筒って知らなくても2気筒と思うことは無いだろうから4気筒っぽいんじゃないかな?

832 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/25(金) 09:52:08.02 ID:tfdR4MaBM.net
体感としては、カムのプロフィールを低中速メインにした4発って感じだよね。

833 :774RR (ワントンキン MM92-eo3L):2022/11/25(金) 11:46:17.93 ID:ZWzYI/VCM.net
一番最初のタイガー800に乗ってたけど、
あのエンジンて675と比べて凄くスムーズで4気筒みたいだった。
XSRもTIGER800も目隠しして知らずに乗ったら、4気筒と思うんじゃないかな。

834 :774RR (ワッチョイ c6ee-3i4e):2022/11/25(金) 13:39:19.35 ID:SGp5lHn60.net
3気筒の良さは4気筒歴の長い奴しか分からないだろね
シングルかツインしか所有したことない奴には初め新鮮でもすぐ飽きるかも

835 :774RR (スップ Sd22-pVsF):2022/11/25(金) 13:40:51.15 ID:efWia6IRd.net
低回転ではツインのように粘り、回すと四気筒のように滑らかに回る
3気筒のこの感じ凄いいいわ

836 :774RR (ワッチョイ 5faa-TaOI):2022/11/25(金) 14:59:41.83 ID:cdiNxgE80.net
恐縮です

837 :774RR (ワッチョイ 6281-Dm1S):2022/11/25(金) 15:29:12.87 ID:+/lVMO950.net
>>832
それめちゃくちゃいいな

838 :774RR (テテンテンテン MM8e-gza0):2022/11/25(金) 16:06:08.49 ID:tfdR4MaBM.net
>>837
その分、高回転域の伸びは物足りない人もいると思うけど、、
10000rpmまでなら、SSとも大差はないと思う
(SSはネイキッドに比べてハイギアードなのもある。)

839 :774RR (ワッチョイ ef28-Kvi3):2022/11/25(金) 19:44:02.48 ID:R9L2XuHy0.net
XSR900をぶん回すと今まで4気筒に乗ってた人だと2stみたいに感じると思う

俺がそうですw

840 :774RR (ワッチョイ fbda-MmhG):2022/11/25(金) 19:47:53.19 ID:KDQUSe2d0.net
高回転とかブン回すとかなかなか試す機会がないなぁ、もったない

841 :774RR (ワッチョイ a358-of/o):2022/11/25(金) 21:39:54.21 ID:fwE4QKd20.net
料金所通過したあと1速フルスロットルはたまにやるな
リフト抑制してくれるから気軽に開けられて気持ちE

842 :774RR (ワッチョイ 62a9-iKek):2022/11/25(金) 22:12:18.07 ID:1d2OosdR0.net
リフトコントロールって変更してみた人いる?
あれはリフトアップする上限角度とかが変わるんかな?
2で10度、1で20度とか?

843 :774RR (ワッチョイ 6b75-2Ivj):2022/11/25(金) 22:34:15.95 ID:zEvqAbQw0.net
4発乗った後だとエンジンの荒さというかドロドロ感とか回転数の上がり方とかトルク感は4st2気筒っぽさを強く感じるな。レーレプ2stみたいな下スカスカで上に明確なパワーバンドがあるような感じにはあまり思わない。

844 :774RR (ワッチョイ 57aa-eHBA):2022/11/25(金) 23:38:58.11 ID:fgd8Bd/K0.net
10000回転とか回せないよ
おそろC

845 :774RR (ワッチョイ b6da-MmhG):2022/11/25(金) 23:50:05.82 ID:CLHx/v170.net
ガッツリ回したい人はやっぱサーキットとか借りてんの?

846 :774RR (ワントンキン MM7f-OgfA):2022/11/26(土) 00:31:28.89 ID:SqKxHNGiM.net
>>842
比較してないけど、一番弱くしてもちょっとしか浮かないから解除してる。

847 :774RR (ワッチョイ 9ffc-rqhv):2022/11/26(土) 01:43:58.64 ID:avhMapOm0.net
>>834
4気筒乗ってないけど、開けた時の加速感が病みつきで手放す気が起きない

848 :774RR (ワッチョイ 9f5b-NbkA):2022/11/26(土) 04:22:20.86 ID:/SMmCeXp0.net
>>834
バイク歴35年、2stしか所有した事が無くて初4stがXSR900。
ツーリングで仲間のMT-10に乗らせてもらったら、XSR比で下が無くてXSRの乗りやすさが分かった。
ワイディングをゆっくり流す様な時、R1の方がシフト回数がはるかに多かったな。

849 :774RR (ワッチョイ 9fb9-ODMZ):2022/11/26(土) 08:55:57.22 ID:W4tcbLEV0.net
現行XSR契約しようと思ってたけどやっぱGPを待つ
長いこと来ないか期待通りでなければMT-10 買う

850 :774RR (ワッチョイ 97aa-YuZM):2022/11/26(土) 09:47:55.73 ID:sTljfSno0.net
XSR900候補でMT10に変更ってすごいな
貧乏だから金額が70万以上も違うとそもそも候補に上がらない…

851 :774RR (ワッチョイ 77ad-dbP5):2022/11/26(土) 09:58:48.57 ID:fXjUUQiu0.net
>>850
貧乏ならむりすんなや

852 :774RR (ワッチョイ 97aa-YuZM):2022/11/26(土) 11:42:02.37 ID:sTljfSno0.net
>>851
だからムリせず121万のXSR買ったんだよ

853 :774RR (ワッチョイ 9f25-FDxV):2022/11/26(土) 11:54:47.38 ID:FUZiIVeu0.net
やっす

854 :774RR (ワッチョイ 9f58-fXAv):2022/11/26(土) 13:14:48.36 ID:wtAUWXIA0.net
確かに安いな
何でこんなやっすいの

855 :774RR (ワッチョイ 97aa-DqIB):2022/11/26(土) 13:23:00.04 ID:EppFu7ap0.net
グリップウォーマーまだ出てない?

856 :774RR (ワントンキン MM7f-OgfA):2022/11/26(土) 14:09:22.22 ID:SqKxHNGiM.net
入荷の連絡ないね

857 :774RR (ワッチョイ 5771-L9hK):2022/11/26(土) 15:02:23.43 ID:UySnZDo30.net
HP見ると12月中旬になってるね

858 :774RR (JP 0Hfb-qjvY):2022/11/26(土) 16:37:12.24 ID:9eClDxTYH.net
ヤードビルドの動画でXSR125にカウル付いたのが出てた。
あくまでも自分の好みだけど
そっちの方が好きだな。

859 :774RR (ワッチョイ 9f58-fXAv):2022/11/26(土) 21:28:54.28 ID:wtAUWXIA0.net
本日無事、納車いただきました
店出て最初にすれ違ったのが同じ2022-青でこれまた縁起よし
ヤマハも三気筒も初めてだけど、コレ楽しいね
音も挙動もシフトフィールも最高
クイックシフターもめちゃスムーズ、入替前の忍1000よりイイ
そして、バーエンドミラーも驚き、真後ろが普通に見える!

860 :774RR (ワントンキン MM7f-OgfA):2022/11/26(土) 22:11:25.36 ID:SqKxHNGiM.net
シフトフィール良い?
3000kmでオイル変えたけど、私の個体はイマイチなんだよなぁ
クイックシフター使うチェンジは良いんだけど、
クラッチレバー使っての変速がカチッと入らない。

861 :774RR (ワントンキン MM7f-OgfA):2022/11/26(土) 22:12:06.34 ID:SqKxHNGiM.net
あっ、納車オメ!

862 :774RR (ワッチョイ 1fda-i1DQ):2022/11/26(土) 22:16:46.12 ID:f/CLHEnZ0.net
クイックシフター1速から2速やると高確率でガコンッってなるけどやり方おかしいのかな

863 :774RR (ワイーワ2 FFdf-635b):2022/11/26(土) 22:32:07.60 ID:zXQrn8jWF.net
>>862
もう一伸びさせると綺麗に入るけど俺は1→2は大体クラッチ握ってる

864 :774RR (ワッチョイ 9fa9-Qfv1):2022/11/26(土) 22:55:56.94 ID:6iUkd3S40.net
1から2はクラッチ握る
他ギアは良いけど街乗り程度だと握った方がスムーズだよ

865 :774RR (ワッチョイ f743-+bjW):2022/11/27(日) 03:55:43.90 ID:+S4+4Chm0.net
>>859
おめでと!

866 :774RR (ワッチョイ 97aa-YuZM):2022/11/27(日) 09:42:11.63 ID:XvqrLthw0.net
バーエンドミラー、替えたいと思ってたけど視認性が良すぎてこのままでいいかと思えてきた。駐輪スペースにも特に問題ないし。

867 :774RR (ワッチョイ 9fb9-ODMZ):2022/11/27(日) 11:17:41.87 ID:IW3FGN8x0.net
>>850
クロスプレーン4気筒にストファイはかっこいいけど見た目はネオクラのほうが好き…

868 :774RR (ワッチョイ 9f81-jRiT):2022/11/27(日) 11:25:52.69 ID:lQaRf21+0.net
>>848
いやそれは3気筒の乗りやすさじゃなくて4stの乗りやすさの話だろ。ズレてんぞ

869 :774RR (ワッチョイ 77f3-NZIw):2022/11/27(日) 11:27:33.91 ID:jnUJjfia0.net
見た目が好きなのと3気筒だけ乗ったことがないからXSR900がいい
まあまだそのお安い120万も貯められてないからスレ眺めてるだけだけど…

870 :774RR (ワッチョイ 9f81-jRiT):2022/11/27(日) 11:28:10.13 ID:lQaRf21+0.net
ああごめん。MT10との比較ね。ってなんで突然R1?俺疲れてんのかな

871 :774RR (ワッチョイ 9f5b-NbkA):2022/11/27(日) 11:39:49.87 ID:yX5vcEMR0.net
>>870
848だがごめん、MT-10の間違いよ。
R1も同じなんかな?、って思ってて勝手に脳内変換してしまった…

872 :774RR (ワッチョイ 9f5b-NbkA):2022/11/27(日) 11:45:38.26 ID:yX5vcEMR0.net
>>870
ってか、書き込みの意図は、
「3気筒の良さは4気筒歴の長い奴しか分からないだろね」に対して、4気筒歴無くても3気筒の良さは感じられたよ、って言いたかった。

873 :774RR (ワッチョイ 9fda-i1DQ):2022/11/27(日) 20:56:35.92 ID:w7v+cFoC0.net
>>862ですがクイックシフターの件ありがとうございます
やっぱ1→2はクラッチ使ったほうがいいですよね

874 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/11/29(火) 09:16:55.04 ID:A4W5i08UM.net
純正のサイドキャリアとバッグ使ってる人、使い勝手どうかな?
ちょっと高いよね

875 :774RR (ワッチョイ 97aa-DqIB):2022/11/29(火) 15:54:39.24 ID:3OOtl9lg0.net
EUでオプションになってるメーターバイザー付けた
かっこよくなった
と思う

876 :774RR (スッップ Sdbf-i1DQ):2022/11/29(火) 16:08:25.03 ID:o+TI1dbdd.net
いいなぁ
いつ日本で出るんだろう
写真とかありません?

877 :774RR (ワッチョイ 77f3-NZIw):2022/11/29(火) 16:32:44.77 ID:Ge3+ql1k0.net
メーターバイザーって防風の観点ではどうなのん?
フルカウルが見た目好きじゃないのもあってこれを選んだけど、高速だと風が辛いのも事実
小さいバイザーで多少なりとも風が弱まるならちょっと欲しい

878 :774RR (スプッッ Sd3f-635b):2022/11/29(火) 16:38:21.26 ID:oWh+5G8ud.net
多少なりともって言うなら効果は多少はあると思うけど、つけて良かったー買って良かったーとは多分ならんと思う

879 :774RR (ワッチョイ 77f3-NZIw):2022/11/29(火) 16:43:56.83 ID:Ge3+ql1k0.net
そっかー、あくまでアクセサリーとして考えるべきかね
ありがとう

880 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/11/29(火) 16:53:04.04 ID:A4W5i08UM.net
ブラストバリアー買おうか検討中。

881 :774RR (オッペケ Srcb-OuaK):2022/11/29(火) 18:03:50.72 ID:fJshs2Wpr.net
EUの純正OPってのはコレかな?
https://ysphigasiomiya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/blog_220210.jpg

882 :875 (ワッチョイ 97aa-DqIB):2022/11/29(火) 18:18:29.79 ID:3OOtl9lg0.net
これ
防風効果は無くもないってレベルだと思う
ドレスアップとして付けたので

883 :774RR (ワッチョイ 7fda-i1DQ):2022/11/29(火) 18:20:13.21 ID:fjofVk780.net
見せて

884 :774RR (ワッチョイ 97aa-DqIB):2022/11/29(火) 18:25:21.44 ID:3OOtl9lg0.net
雨降ってるので勘弁
バイクの色も上の写真と同じだよ
ちなみにEU Yamahaのページ

https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr900-2022/accessories/xsr900-cockpit-visor/bea-f83j0-a0-10/?path=/?page=1&categories.id=0948e375-b1c0-4711-a565-699e8693d041#/

885 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/11/29(火) 19:16:33.23 ID:tQ4SLNJH0.net
青に付けたらメーター横のシルバーパーツが台無しになっちまうな

886 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/11/29(火) 19:16:55.86 ID:tQ4SLNJH0.net
メーターじゃなくてライト横だった

887 :774RR (ワッチョイ 5771-L9hK):2022/11/29(火) 19:33:51.33 ID:yFYtue7f0.net
>>874
個人的には容量もちょうどいいし取り外しも楽だから気に入ってる
キャリアも思ったより悪目立ちしないし
ただバッグの開け閉めが若干面倒

888 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/11/29(火) 21:30:13.28 ID:A4W5i08UM.net
>>887
ありがとー
やっぱあの上のくるくるとストラップはちょっと面倒だよね!

まだ検証してないけど、SW MOTECHのSLCキャリアと同じ穴なんじゃないかな?って気がしてるので、URBANシリーズ使えないか検討中。

889 :774RR (ワッチョイ 5771-L9hK):2022/11/29(火) 22:31:01.47 ID:yFYtue7f0.net
>>888
純正のバッグはSW MOTECHのLC2と同じものだよ
だからURBANも使えるはず

890 :774RR (ワッチョイ 1ffd-LzB1):2022/11/29(火) 23:12:49.73 ID:tO5KnGyx0.net
>>889
やっぱり?情報ありがと、助かるー!

でもデザイン的にはLC2とか、
純正の方が似合っててかっこ良いよね。

個人的にはurbanの雰囲気が好きだから、その内買うと思う。
つけたらまた画像アップします。

891 :774RR (ワッチョイ 1758-emCW):2022/11/30(水) 13:14:57.53 ID:YnOdxJDE0.net
 三重発ですが、9月に赤男爵で予約して待ちが10番目くらいって言ってたけど、
その後なんの連絡もなし・・納車いつ頃になるんだろ??( ノД`)シクシク…

892 :774RR (ブーイモ MMeb-HEJK):2022/11/30(水) 14:26:49.13 ID:zaeZxfPEM.net
赤男爵は割当台数が少ないのか順番待ちが多いのか色々理由あってYSPと比べて納車が激遅だよね

893 :774RR (ブーイモ MMeb-HEJK):2022/11/30(水) 14:42:10.60 ID:zaeZxfPEM.net
俺も最初は赤男爵で予約してたけど全然連絡こねーからYSPに乗り換えたよ

894 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/11/30(水) 14:42:39.36 ID:A2SMtGBqM.net
YSPで6月予約組が11月納車って聞くから、
9月予約なら3月ぐらいじゃない?

895 :774RR (ワッチョイ 1758-emCW):2022/11/30(水) 14:45:24.77 ID:YnOdxJDE0.net
 そうなんですかぁ。三重県はYSPがなくって取扱いが赤男爵のみなんですよー。
しかも三重県でも南のほうなんで地元には赤男爵があるので、そこでメンテとかできるかなと思って
赤男爵で予約したんですよ。

896 :774RR (ササクッテロラ Spcb-YuZM):2022/11/30(水) 14:59:19.78 ID:g/KAEUaap.net
5月末の発売発表翌日YSP行って、納車が9月末だったわ
グーバイクでも店頭在庫がある店出てきてるから行き渡ってる感じもしてきたけど
てゆーかあと何人待ちがいるのかくらいは聞いてみたら??

897 :774RR (ブーイモ MMeb-HEJK):2022/11/30(水) 15:47:28.50 ID:zaeZxfPEM.net
>>895
早く来るといいね

898 :774RR (ワッチョイ 1758-emCW):2022/11/30(水) 16:05:03.70 ID:YnOdxJDE0.net
>>896・897
 ありがとうございます。一度聞いてみます。(^^)/

899 :774RR (ワッチョイ 77b9-OuaK):2022/11/30(水) 19:48:44.67 ID:XRcx1m040.net
神奈川の赤男爵は今までで10台以上入ってきてるからもう少し待ってみては?

900 :774RR (スフッ Sdbf-TVhT):2022/11/30(水) 20:10:36.36 ID:EtroQyB3d.net
発売日翌日にYSPで予約して
いまだ音沙汰無し

901 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/11/30(水) 20:37:59.79 ID:9zycCYOa0.net
販売数とかで優先はあるからな。しゃーなし、力の弱いディーラーなのかもね

902 :774RR (ワッチョイ 9f58-fXAv):2022/11/30(水) 21:13:12.21 ID:ovUhzUtN0.net
まじで毎日グーバイクチェックしてたほうが買えるんじゃね

903 :774RR (ワッチョイ 9f58-fXAv):2022/11/30(水) 23:09:56.30 ID:ovUhzUtN0.net
てか草加、仙台、新潟、広島、鹿児島で在庫あり
全部ADやん
YSPなしって地域でもなさそうだし
YSPに偏ってんじゃね?

904 :774RR (ワッチョイ bf22-L9hK):2022/12/01(木) 05:04:40.33 ID:em0XdudR0.net
どういうシステムか知らんけど予約者おらんとこに入荷すんのやめたれよw

905 :774RR :2022/12/01(木) 07:53:36.71 ID:Yn5eGUuip.net
俺が予約中のyspは9月時点で22年モデルは完売しました
今受付しているのは23年モデルとなるとはっきり言われた
他店に在庫入ってきてるのに完売ってどういう事だよと思いながら予約待ち

906 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/12/01(木) 09:13:57.38 ID:HZg/cEEbM.net
受注分ですべて完売って事かな。

>>905
納期言われた?未定かな。

907 :774RR (アウアウウー Sa5b-6Lkq):2022/12/01(木) 10:20:20.63 ID:O4ZHDPV5a.net
>>905
そりゃ発注から届くまでタイムラグがかなりあるからな
年内分はもう発注できないから完売って言われるし既に発注したものがやっと届いたがその店では誰も買ってないのでざい

908 :774RR (ワッチョイ 1758-emCW):2022/12/01(木) 14:33:06.26 ID:nBAwIPAo0.net
>>891 ですが、9月の予約申し込みの時に私の分の納車時には多分値段が変わる(値上がりする)
    と言われましたが、私の分は2023年モデルになるという意味なんでしょうね。
   しかし価格改定ってどこからの情報なんでしょうかね。

909 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/12/01(木) 16:50:00.84 ID:HZg/cEEbM.net
明確な理由はないと思うけど、各社の動きを見てる限り、
値上げはあるんじゃないかな。

モデルチェンジを機に値上げしているパターンも多いけど、イヤーモデルが変わって上がるモデルも増えてる。
NINJA1000SXなんかも発売当初よりもだいぶ上がったよね。

910 :774RR (ワッチョイ 1758-emCW):2022/12/01(木) 17:18:25.74 ID:nBAwIPAo0.net
なるほど。こんな物価高な世の中ですものね。

911 :774RR (アウアウアー Sa4f-BdQ0):2022/12/01(木) 19:16:18.49 ID:3hd+aiBma.net
2023のメータはスマホ連動だろうな
羨ましいっす

912 :774RR (ワッチョイ ff58-X4DW):2022/12/01(木) 20:01:27.34 ID:8O5cxlx60.net
US yamaha サイトを見ると2023もカラー継続なのかね?

913 :774RR (ワッチョイ 77f3-NZIw):2022/12/01(木) 20:23:35.75 ID:4yMrVrLf0.net
俺が買う金が貯まる2年後くらいまで青継続してくれ
あの青に惚れたんだ

914 :774RR (テテンテンテン MM8f-LzB1):2022/12/01(木) 20:24:01.20 ID:HZg/cEEbM.net
YSPに通達来てるから、カラーも継続だし、メーターもそのままだよ。

915 :774RR (ワッチョイ ff58-X4DW):2022/12/01(木) 21:36:18.42 ID:8O5cxlx60.net
黒はもう少し差し色欲しかったなぁ・・
ホイールブロンズとかさ

916 :774RR (スーップ Sdbf-Kwdq):2022/12/01(木) 21:46:19.98 ID:QnEWf+swd.net
>>900

それは一度問い合わせたほうがいいんじゃないか
俺は近畿のysp9月20日に予約いれて11月初めに車両入荷して15日ぐらいには何時でも引き渡しできる段階だったわ
ちな車体色は青や

917 :774RR (ワッチョイ 9fee-/2FA):2022/12/01(木) 22:06:38.48 ID:7GCSBC480.net
黒金かっけーじゃん

918 :774RR (ワッチョイ 7fda-i1DQ):2022/12/01(木) 22:10:52.89 ID:gm6AMbAf0.net
最近オールブラック流行ってるからね

919 :774RR (ワッチョイ 9fee-/2FA):2022/12/01(木) 22:11:42.90 ID:7GCSBC480.net
https://i.imgur.com/YAnmOWg.jpg

920 :774RR (ワッチョイ 7fda-i1DQ):2022/12/01(木) 22:19:06.78 ID:gm6AMbAf0.net
これはちょっと…

921 :774RR (ワッチョイ ff58-X4DW):2022/12/01(木) 22:20:48.91 ID:8O5cxlx60.net
ゴールドホイールが嫌で黒予約したもん
けど黒金イイネ

922 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/12/01(木) 22:50:32.43 ID:DSw+BNMF0.net
黒金は仏壇か成金カラーみたいで嫌だわ
と思ったらサブのWR250Xも同じ色してたわ

923 :774RR (ワッチョイ 9fb9-/2FA):2022/12/01(木) 23:03:14.91 ID:ZTtu+VQW0.net
仏壇で言うほど黒金か?

924 :774RR (ワッチョイ 9fde-Gq8y):2022/12/01(木) 23:22:45.97 ID:aaWjBDKW0.net
ヤマハ好きならミッドナイトスペシャルと呼びたまへ

925 :774RR (ワッチョイ f743-+bjW):2022/12/01(木) 23:40:13.65 ID:d6pMdR6Y0.net
>>919
俺はすげー良いと思う

926 :774RR (ワッチョイ bf54-Z2Iz):2022/12/02(金) 00:04:55.15 ID:LHiPWJ2Q0.net
仏壇は黒金だけど、蒔絵とかいろいろあるのに仏壇しか連想できないのが残念だな

927 :774RR (ワッチョイ 9792-eURR):2022/12/02(金) 00:36:22.50 ID:mm+oQPb90.net
>>918
いいじゃん!

928 :774RR (ワッチョイ 9792-eURR):2022/12/02(金) 00:36:49.30 ID:mm+oQPb90.net
間違えた
919

929 :774RR (ワッチョイ 91aa-WJTY):2022/12/03(土) 07:50:43.06 ID:y8G6ZOe60.net
今日ブラックのXSRが納車されます、ドキドキしてるよ。
オプションはETCのみです。
シートカバーとLEDナンバー灯とスライダーは尼で購入済み。
車体番号は1200番台。

930 :774RR (ワッチョイ 3537-yaiu):2022/12/03(土) 08:06:32.48 ID:S+5SzP3m0.net
おめいろ!
私も黒です。

931 :774RR (ワッチョイ c028-wm2g):2022/12/03(土) 08:46:45.11 ID:36nPk6PF0.net
>>929
特にブラックはシート下にアンダーカバーとかタオルを敷いて擦り傷予防もしたほうがいいと思うよ
風でバタついて車体の端の方が擦れるからね

932 :774RR (テテンテンテン MM34-V4Fi):2022/12/03(土) 09:58:59.86 ID:PnmSu9jaM.net
近くのyspで新車が入荷しました
いっちゃうか迷う

933 :774RR (スッップ Sd70-HU1k):2022/12/03(土) 10:18:18.87 ID:RuGLyjhBd.net
オプションもっとほしいなぁ
もっと出荷して売れてくれ

934 :774RR (ワッチョイ 91aa-WJTY):2022/12/03(土) 10:55:06.66 ID:y8G6ZOe60.net
>>931
了解です、アドバイスありがとう。
XSR900のカラーはどっちも良くて悩んだな。
ブルーが人気あるのかな。

935 :774RR (ワッチョイ c028-wm2g):2022/12/03(土) 18:04:50.79 ID:36nPk6PF0.net
初期型XSR900だけどRS4GPで4000キロちょい走ったので交換したよ
交換する前はそんな劣化してる感じが無かったけど交換したらやっぱり違うな、エンジンフィーリングやギヤの入りもめっちゃスムーズになったw
流石のRS4GPでも早めの交換しないと駄目なのね

936 :774RR (ワッチョイ d058-RX5i):2022/12/04(日) 00:06:33.17 ID:yaZae6kN0.net
少し増産するらしいからもしかしたら年明け位に今期カラー納車できるかもしれないと言われた
カラーは今注文してもあと半年は変わらないらしいよ
まだ半年しか経ってないからあたりまえか・・

937 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-bgeJ):2022/12/04(日) 08:00:25.91 ID:3apW3o6up.net
>>936
増産まじ?待ち4番ならワンチャン年明けあるか

938 :774RR :2022/12/04(日) 08:24:04.21 ID:yaZae6kN0.net
生産量を上げるのか販売計画を増やすのかどっちかわからないけどね

939 :774RR (ブーイモ MMfd-GHWu):2022/12/04(日) 13:12:51.57 ID:wSfE5z39M.net
純正のグリップヒーター待ってる人
水曜日に納車される自分のバイクは購入して取付れたので販売店にお問い合わせしてみては?

940 :774RR (ワッチョイ 3537-yaiu):2022/12/04(日) 14:12:47.71 ID:TXJUMKvG0.net
>>939
純正届いてるの?
グリヒ待ちだったからそろそろ納車の連絡あるかな

941 :774RR (ワッチョイ 41aa-zztX):2022/12/04(日) 17:31:07.21 ID:cbNvqVd20.net
あら、まだ連絡ないなあ

942 :774RR (テテンテンテン MM34-5Wpp):2022/12/04(日) 18:52:13.92 ID:daccsuWnM.net
グリヒはつけた事ないんだけど、つけてる人は冬ツーリングも楽しんでる人?それとも通勤勢?

943 :774RR (ワッチョイ 41aa-0Hqm):2022/12/04(日) 19:04:19.49 ID:fiwv/wCH0.net
グリヒつけてもグローブが厚くなるから冬はいうほど意味ないよ
真価を発揮するのは、まだ暖かい時期のツー帰りや山に入ってふと寒くなったとき

944 :774RR (ワッチョイ 7654-7kHv):2022/12/04(日) 19:10:33.51 ID:A3BUYR410.net
バイクって基本ガマンのマゾヒズムだから、グリヒっていう唯一甘やかしてくれるデバイスが1つあるだけで
気持ちがだいぶ違う。

945 :774RR (ワッチョイ 5943-jGeV):2022/12/04(日) 19:20:47.53 ID:dOr8NepV0.net
>>943
グリップヒーター対応グローブがあるだろ。
夏用じゃ寒いけど冬用だとゴツすぎると言う季節の変わり目にも使える便利なグローブだぞ。

946 :774RR (ワッチョイ 6e4f-4FAg):2022/12/04(日) 20:02:55.57 ID:61cnAfbZ0.net
夏場の急な雨にもグローブ乾かすのに便利

947 :774RR (ワッチョイ 41aa-0Hqm):2022/12/04(日) 20:04:57.96 ID:fiwv/wCH0.net
冬ツーするなら電熱グローブに限る

948 :774RR (ワッチョイ 6171-Znoa):2022/12/04(日) 20:06:05.29 ID:I8v/QWf30.net
電熱は降りるときにコードのことを忘れて引きちぎっちゃいそうなのが怖い

949 :774RR (ワッチョイ 7041-7kHv):2022/12/04(日) 20:15:30.95 ID:6VhphcL90.net
バッ直の電熱のコード外したまま固定すんの忘れてて、エキパイに触れてた端子の先端溶けたわ

950 :774RR (ワッチョイ 3a58-x75G):2022/12/04(日) 20:41:32.51 ID:0yRy6mP50.net
シート固いと思ったけど、意外とケツ痛くならないのなんで

951 :774RR (ワッチョイ 6e4f-4FAg):2022/12/04(日) 20:45:22.51 ID:61cnAfbZ0.net
電熱グローブはみんなバッ直か
バッテリー式は少数派か

952 :774RR (ワッチョイ 5c1f-GHWu):2022/12/04(日) 20:49:57.16 ID:DdTIurpf0.net
>>940
バロンだけど届いていた。11月末にはJANコード出てたのでスグに取り寄せてもらった

953 :774RR (ワッチョイ 14ee-gXHJ):2022/12/04(日) 23:16:40.64 ID:8H3pmmYt0.net
>>950
元オフ乗りだとたからか三角木馬と比べたらまったく痛くないな

954 :774RR (ワッチョイ 4655-IOAW):2022/12/05(月) 10:01:19.05 ID:50In++6n0.net
グリヒもう入荷してんのか
そこそこ前にyspで注文してあるけど連絡ないな

955 :774RR (ササクッテロル Sp5f-Xq8i):2022/12/05(月) 13:31:28.89 ID:FvhuwMxXp.net
雪国ってわけじゃないけど気温が1桁になるともはや苦行に思えてくるので冬は乗りません
どんなに着ても寒い通り越して痛いになる時あるからしばらく冬眠させます
たまにエンジンかけます

956 :774RR (ワッチョイ 9658-RX5i):2022/12/05(月) 16:44:25.73 ID:bGt3V2cQ0.net
ADなバロンで5月末に発注したものですが、
バロンから「来年の1〜3月で入荷しますとメーカーから連絡ありました」と連絡あった。
これ以上はわかりませんとの事

店で5番目の注文で、4番目までは6月に納車されてる(青・黒各2台)。
青の3番目で次の入荷が〜と待ち続けていたが動きなしw
黒が先月1台入ったが以降未定って進捗でしたので、目途がわかって嬉しい。

957 :774RR (テテンテンテン MM34-5Wpp):2022/12/05(月) 18:29:31.28 ID:GKZPHmKRM.net
関西のYSPでも、10月までに入ってきたのは計6台って言ってたよ。
まだまだ納期かかるねー

958 :956 (ワッチョイ 9658-RX5i):2022/12/05(月) 20:05:28.53 ID:bGt3V2cQ0.net
1〜3月で青が4台入りますって事でした。(書き忘れ)

959 :774RR (ワッチョイ 9892-2frZ):2022/12/05(月) 23:52:13.04 ID:CyyKGoTw0.net
今月中旬納車決まりましたー。
ソノートブルーだよ。
ETCだけ付けてもらった。
ボルトのミラーとデイトナ のエンジンスライダー(?)用意済み。
エフェックスのハンドルにしたいと思ってたけど、
新型用は無いっぽいな。
旧型用はスイッチの穴合うかな?
ノーマルとぱっと見変わらないけど幅が狭くなるハンドル知ってる方いませんか?
後、ファニーズがいい感じのテールカウル作ってくれないかなぁ。

現実に納車となると
色々パーツが欲しくなるね。

960 :774RR (ワッチョイ d058-RX5i):2022/12/06(火) 06:24:29.25 ID:W2uDTic50.net
納車おめでとう
twitterでファニーズがシングルシートカバー作成中みたいですよ

961 :774RR (スフッ Sd94-5KuB):2022/12/06(火) 10:04:26.12 ID:j4sZxHgPd.net
>>900だけど
やっと俺のとこにも入荷連絡来たわ

962 :774RR (ワッチョイ 41aa-zztX):2022/12/06(火) 16:16:19.57 ID:r3AIVDXq0.net
おめでとう

963 :774RR (ワッチョイ 9892-2frZ):2022/12/06(火) 21:32:33.41 ID:/oxDT6D50.net
>>960
そうですか!
ありがとうございます。
どんなのかなー?

961さんもおめでとう。

964 :774RR (ワッチョイ 6616-WJTY):2022/12/06(火) 23:03:21.44 ID:HYPxXQVF0.net
ヤマハネット工作してる?

965 :774RR (ワッチョイ f543-Sbkb):2022/12/07(水) 01:07:23.65 ID:7kT48CmG0.net
何言ってんだコイツ

966 :774RR (テテンテンテン MM34-5Wpp):2022/12/07(水) 13:30:33.08 ID:9Cg6fxpVM.net
XSR、割と燃費いいよね。
街乗り20ちょい、高速25ぐらい出たわ

967 :774RR (アウアウアー Sac2-/3ya):2022/12/07(水) 13:37:51.75 ID:5wNP9HYma.net
>>966
でも乗り出す度にガソリン入れてる気がするw

968 :774RR (ワッチョイ 5092-B/l2):2022/12/07(水) 13:39:07.06 ID:uOmFWRif0.net
良いね、3000kmほど乗ったけど、20km/l切ったことない。

969 :774RR (テテンテンテン MM34-5Wpp):2022/12/07(水) 14:10:49.41 ID:9Cg6fxpVM.net
>>967
走るのが楽しい証拠だね!

>>968
他の大型はリッター15とか多いもんね。
低回転からトルクあるから、あんまり回さないのも貢献してるのかな。

970 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 16:45:07.04 ID:HfLfDryCM.net
後日でよければ、スレ立て実行します。

971 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 16:45:45.84 ID:HfLfDryCM.net
※スレ立て実行したい方優先

972 :774RR (ワッチョイ 3a58-no09):2022/12/07(水) 20:24:34.44 ID:lAUArEiD0.net
【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670412220/

973 :774RR (ワッチョイ 3e41-zM1H):2022/12/07(水) 21:44:41.57 ID:fr/8q30j0.net
xsr900用にワイズギアのサイドプロテクターが欲しいが何処にも売ってないな
購入した人いたら入手方法教えて欲しい
やっぱ通販サイトの入荷待つしかないんかな

974 :774RR (ワッチョイ 9ecb-itqa):2022/12/08(木) 18:22:37.20 ID:ktHlirX30.net
今日yspから連絡あり 契約してきました
急に車両が固まって入ってきたみたいで9月予約で来年モデルになる4番目待ちだったけど今月末には納車 ちな静岡の袋井ysp 納車凄く楽しみです

975 :774RR (ワッチョイ 41aa-0Hqm):2022/12/08(木) 21:09:50.11 ID:0jY9rNMJ0.net
>>974
関西のyspからも今日入荷の連絡がありました
まだ見積すらもらってないですが全込130ほどでしょうか

976 :774RR (ワッチョイ 3a58-no09):2022/12/08(木) 21:15:38.47 ID:FRhmpwcu0.net
ETC、サイドガード、ウィンカー移設、ローダウンリンクで144万。

977 :774RR (ワッチョイ 9ecb-itqa):2022/12/08(木) 21:24:03.25 ID:ktHlirX30.net
>>975
USB電源のみつけて税込126万ちょいでした
少しだけ値引き入ってました

978 :774RR (ワッチョイ f8da-HU1k):2022/12/08(木) 21:27:29.04 ID:SaJ5P6tJ0.net
ウインカー移設しようかなぁ俺も

979 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-itqa):2022/12/09(金) 10:20:01.46 ID:JCQM+qTLp.net
立ちゴケしたらクラッチケース周辺に傷いきそうなので納車前に対策部品をつけたいのですがお勧めの品はありますか?新型です

980 :774RR (ワッチョイ 4c58-Vc7h):2022/12/09(金) 10:52:47.73 ID:XBV2cXdE0.net
>>979
純正オプションのガード両方着けてるけど、右側に立ちゴケしたときはクランクケース下部に傷ついちゃった

981 :774RR (ワッチョイ 96bd-4FAg):2022/12/09(金) 11:02:21.02 ID:aK2B1j8W0.net
>>979
GBRACINGのカバー

982 :774RR (ワッチョイ 6e51-7kHv):2022/12/09(金) 11:54:43.32 ID:aR4aMI8B0.net
カバーやガードが安くて気軽に交換できるならいいけど
結局傷の入ったカバーやガードを付けたままになるから
意味あんのかなーとは思う

983 :774RR (ワッチョイ 7625-JkWk):2022/12/09(金) 12:01:11.31 ID:w7070Hwy0.net
ただの立ちごけ、Uターンゴケでレバーミラー折れタンククランクケースマフラーが凹み傷だらけになってショックうけるよりかは良いのではないのかな。たまにスライダーつけたらバイク滑って行くからどうとか言う人いるがそれは知らん

984 :774RR (スフッ Sd94-MqS4):2022/12/09(金) 13:08:52.10 ID:746jrSced.net
下校中の子供達がいる中で股がったまま立ちゴケしそうになり、未来のライダー達の夢を壊しては、、、と右足に火事場の糞力を込めて防いだんだけど、靭帯痛めて今から3回目の通院に行ってくる。

985 :774RR (ササクッテロロ Sp10-xiE/):2022/12/09(金) 13:18:35.40 ID:ke9lYK23p.net
立ちゴケでタンクまでいっちゃうかね?
デイトナの安いスライダーつけてるけどタンクは大丈夫かな?
マフラーはノーマルなら形状的に大丈夫そうだが…
ミラー、レバーはもうしょうがないね

どうしても傷防ぎたいならデイトナのパイプガードとかの方がいいんだろうけど、あんまりゴツいの付けて教習車みたいになるのもイヤだしな…

986 :774RR (オッペケ Sr10-S1RW):2022/12/09(金) 13:41:10.34 ID:WmimB/Tjr.net
デイトナのガードは正面からの左右非対称感が個人的にイヤや

987 :774RR (アウアウウー Sa30-oCaP):2022/12/09(金) 15:49:47.35 ID:XyknDm4fa.net
>>985
立ちごけしたけど、ミラーを下出しのバーエンドミラーに変えなければタンクに当たらないはず…
自分は下出しに変えていて立ちごけしたらミラーが接触してタンクがちょい凹んで塗装が剥げた
タンクとミラーの隙間を3センチぐらい開けてたげど衝撃で当たったっぽい
セパハンとかの場合は知らない

988 :774RR (スッップ Sd94-w9ST):2022/12/09(金) 15:55:36.58 ID:J004lM/2d.net
ミラー交換した人バーエンドはどうしました?
ポン付けで隙間が出来ないのが見つけられない
YSP横浜戸塚の動画のやつは工具がないと削るのはきつそうですよね

989 :774RR (ワッチョイ 9ecb-itqa):2022/12/09(金) 16:04:05.95 ID:o9guY8VF0.net
>>980純正オプション2個つけてそれは悲しいですね

>>981よさそうですね 立ちゴケ修理費用考えると5万弱なら安いですね

990 :774RR (ワッチョイ c028-wm2g):2022/12/09(金) 19:06:24.26 ID:8O3P+zjE0.net
先代のXSR900なら立ちごけ位ではタンクとか行かないはず・・・
身をもって経験しましたw

991 :774RR (ワッチョイ 7643-yLPM):2022/12/09(金) 20:10:42.10 ID:TL2LIulG0.net
こんな軽いバイクで、しかも足つきも良くなったというのに立ちごけとかする?

992 :774RR (アウアウアー Sac2-lFvC):2022/12/09(金) 20:51:34.40 ID:t4e0CFYIa.net
こう言う人は女子社員から嫌われるので気をつけましょう
身をもって経験しました

993 :774RR (ワッチョイ 70da-HU1k):2022/12/09(金) 21:01:31.76 ID:gMMHA3XH0.net
モンキーでコケるやつだっているのに

994 :774RR (ワッチョイ f543-Sbkb):2022/12/09(金) 22:47:23.14 ID:4PcjP9gj0.net
>>991
足場悪い所だと車種に限らず立ちごけする可能性はある

ハンドル角に慣れてない人ならUターンゴケは多そう。俺も旧型で2回ほどやった。
初めてならマジでビックリするくらいハンドル角無い

995 :774RR (アウアウウー Sa6b-dkx5):2022/12/10(土) 01:01:54.74 ID:/Hqyk4jfa.net
来週末納車だぁ黒!デイトナのハイサイダーミラーとロードステアリングとエンジンガードは準備できてる。

996 :774RR (スップ Sdff-y1qB):2022/12/10(土) 01:21:40.15 ID:L0zQtVtQd.net
おめ!いい色買ったな!(古)

997 :774RR (ワッチョイ dfa9-arOL):2022/12/10(土) 04:32:11.35 ID:C12LbpgU0.net
>>988
純正ミラー外してみた?
ハンドルバーがグリップより飛び出してるからピッタリにさせようとすると、どうしても加工が必要になる
ハンドル変えるか切ったらいいんじゃね
俺は面倒なんで隙間のままだよ

998 :774RR (ワッチョイ dfb9-yQos):2022/12/10(土) 06:04:25.74 ID:2i5A+WMB0.net
あのエンジンガード新型XSRに付けたらどんな感じか画像みたい

999 :774RR (ワッチョイ 5fee-9pCi):2022/12/10(土) 07:52:58.44 ID:uR1UOTzX0.net
グーバイクの大阪のysp門真に青即納復活してるわ

1000 :774RR (ワッチョイ 6758-tIJK):2022/12/10(土) 08:09:09.73 ID:rlenYtIh0.net
1000なら既に売れてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200