2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part40【クォーターマルチ】

1 :774RR (スッップ Sdaa-S69w [49.98.153.160 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part39【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654721343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :774RR (ワッチョイ fa03-AYJK [211.2.0.200]):2022/11/21(月) 13:07:35.59 ID:YnZpKM9a0.net
バイクだと重さが大問題

520 :774RR (オッペケ Srbb-MdAh [126.236.171.163]):2022/11/21(月) 14:40:15.35 ID:JlEraGNFr.net
ガソリンに代われるエネルギー密度高い電源とかあと10年は出てこないんじゃね。
もう20年リチウムイオン扱ってるけどそう思うわ。

521 :774RR (ササクッテロラ Spbb-jSu6 [126.182.38.40]):2022/11/21(月) 17:32:31.14 ID:aQIZzc6sp.net
ZX25Rってクリーンなバイクではないよね?
街中走っててたまにガソリンくささを感じることがある

CBR250RRやYZF-R25、ニンジャ250をレンタルしたけど一回もそんなことなかったから

だがそれがいい

522 :774RR (ワッチョイ b641-hsQi [119.231.240.28]):2022/11/21(月) 22:00:36.90 ID:TcrWgH1p0.net
クリーンじゃないとか意味不明なこと言われてもなw
規制クリアしなきゃ認可されないし販売できねえよ。

523 :774RR (ワッチョイ a343-XuIW [124.159.183.70]):2022/11/22(火) 06:25:38.95 ID:/BhbBr370.net
>>518
そりゃそうだわな
パフォーマンスやらそれに伴う要望、需要で移行するならまだしも、政治的な思惑で強制的に販売停止なんだから
いずれにしろ高騰するよ
中古高騰新車は売れず、自分達が言い出しておきながらちゃぶ台返しするの目に見えてる
そんなEUに振り回されてばかりのわーくに情けない

524 :774RR (ササクッテロラ Spbb-jSu6 [126.182.39.134]):2022/11/22(火) 07:16:34.21 ID:lN0LwKbkp.net
リアウィンカーのプルプル具合が気になる

525 :774RR (アウアウウー Sac7-Nuo8 [106.180.20.64]):2022/11/22(火) 10:04:00.70 ID:LyyeZkvCa.net
KLX230とかも同じウインカーだよね
オフ車は転倒前提だからウインカーステーが折れないようぐにゃんぐにゃんにする必要があるから
そのせいかも?

526 :774RR (ワッチョイ 27f3-iDTw [106.73.226.224 [上級国民]]):2022/11/23(水) 21:33:20.03 ID:XNgHDS2h0.net
250はプラザじゃなくても特約店で買えるんだよね?
他社のバイク下取りしてもらうならレッドバロンの方がお得なのかな?

527 :774RR (スッップ Sdba-3Tzy [49.96.46.220]):2022/11/23(水) 22:14:42.66 ID:GylJaqy9d.net
>>526
カワサキの中型はどこでも買えるぞ
赤男爵がお得かは知らん

528 :774RR (アウアウウー Sac7-tZsg [106.146.6.176]):2022/11/23(水) 23:22:45.26 ID:n9lA+p5Za.net
男爵はずっと男爵と付き合っていく、売るときも男爵で売りメンテも全て男爵でやるならお得、詳細な整備記録が残ってる分車両状態把握しやすくなるから買取額が高くなる
売るつもりがない、長く付き合わない、等なら割高

529 :774RR (ワッチョイ 1a58-Os4M [123.218.78.134]):2022/11/24(木) 07:28:44.21 ID:lvJwCYjq0.net
>>526
プラザは自メーカーの下取りも低めだし、割引も特になかった。

男爵は人気車だと高値を付けるかも、オイルキープと盗難保険が不要で無ければ新車は意外と高くないかな

近所の男爵にもzx25rの新車在庫があるし、店舗で在庫を回す仕組みがあるので早く欲しいなら有りかもよ。

周りで男爵の利用者がいれば紹介で特典がつくよ

530 :774RR (ブーイモ MMe7-XuIW [202.214.167.248]):2022/11/24(木) 07:53:32.41 ID:XhGzG8ctM.net
>>526
バロンは店によって当たり外れがあるから評判確認
プラザの方がクソ率高いからそちらも要確認
プラザは新車ばっかり置いてあるとこは、まず地雷
買い換えするような客は残ってない
ご新規に上手いこと新車売っては、面倒見ない店

531 :774RR (アウアウウー Sac7-gnRU [106.180.22.207]):2022/11/24(木) 08:03:27.26 ID:TiW7n6vWa.net
プラザやドリームは基本大型を売りたいから、大型車オーナーのセカンドバイクとかじゃない限り小さいのはあまり積極的に売りたがらない
家から1番近い取扱店がプラザとかじゃない限り利用するメリットは少ないかも

532 :774RR (スップ Sd5a-iDTw [1.66.98.53 [上級国民]]):2022/11/24(木) 08:26:54.22 ID:kJs7ulpSd.net
>>527
>>528
ありがとう
どこでも買えるなら近所の個人バイク屋のほうがメンテとか便利かな
実は中古で契約した2016年のyzf-r25が多分来週には納車になるんだけど、好みのカラーで程度の良さそうなのがそこしか無かったから、納車に時間がかかると評判のバイク玉で契約してしまった
案の定、待たされ過ぎて、その間に目移りしてしまった
なので、すぐにじゃなくて2023年モデルを考えてます

533 :774RR (スップ Sd5a-iDTw [1.66.98.53 [上級国民]]):2022/11/24(木) 08:29:51.68 ID:kJs7ulpSd.net
>>529>>531
ありがとう

534 :774RR (ワッチョイ 0e25-eo3L [121.87.124.181]):2022/11/24(木) 09:10:53.15 ID:wp8nKDJs0.net
カワサキの正規取扱店なら1.9%ローンのキャンペーンがある
買うなら今がチャンスだな

535 :774RR (ササクッテロラ Spbb-jSu6 [126.182.4.102]):2022/11/24(木) 13:14:34.78 ID:z3Zs8ybKp.net
近所のプラザ、店での対応はいいんだけど、電話になるとダメダメだな
失礼しますすら言わん、こっちは言ってるのに

新車購入時と初回オイル交換くらいしか世話になることはないかな
メンテは近所の2りんかんにお願いするわ

536 :774RR (ワッチョイ 9792-VNGQ [122.210.229.157]):2022/11/24(木) 13:25:41.13 ID:wP4nxfC/0.net
店行けよ
店にきてくれたのと、電話とでは店側の時間の取られ方は変らんけど、店側はわざわざ足を運んでくれたってことで多少丁寧になるもん

537 :774RR (テテンテンテン MMb6-DPZr [133.106.32.185]):2022/11/24(木) 17:26:18.34 ID:+kHzH31ZM.net
ヨシムラさんヘプタフォースもう出す気ないのかな…
ずっと待ってたのに

538 :774RR (ササクッテロラ Spbb-jSu6 [126.182.36.126]):2022/11/24(木) 17:47:42.95 ID:g0l12oPXp.net
>>536
店行って即契約、納車日の調整で3分ばかし電話しただけなんだけどな
これがプラザのスタンスなんだね

539 :774RR (ワッチョイ b641-hsQi [119.231.240.28]):2022/11/24(木) 18:42:01.11 ID:/RDXTX1b0.net
2りんかんにメンテ出すとか怖いわ
まあそれが君のスタンスなんだから自由にしたらいいけどw

540 :774RR (ワッチョイ c775-2Ivj [202.171.224.70]):2022/11/24(木) 19:05:10.26 ID:SkJtaFx+0.net
電話対応の差だけでプラザから2りんかんに移るってすごいな。オイル交換タイヤ交換くらいならまだしも点検みたいな項目複数あるものはスタッフが他のメンテナンスと並行したり休み休みやられるから見落とし項目出てきそうで嫌やわ。

541 :774RR (アウアウウー Sac7-gnRU [106.180.21.99]):2022/11/24(木) 19:08:24.61 ID:KI2RzDBVa.net
プラザも直営だと高飛車とかあるのかね?

542 :774RR (ワッチョイ fa03-AYJK [211.2.0.200]):2022/11/25(金) 08:40:22.64 ID:uIF5zQ+Z0.net
5chでクレーム付けてそうな客なんてまともに相手してくれないよ

543 :774RR (ワッチョイ 1b25-Gfcg [223.217.87.23]):2022/11/26(土) 21:57:35.98 ID:/H5nRF930.net
>>526
下取りじゃなくて買い取りはどうなん?
アップスなら複数のショップがオークション形式で入札してくるから
下取りより買い取り金額が高額になる可能性があるよ。

544 :774RR (ワッチョイ 91aa-OmzR [60.108.58.21]):2022/11/28(月) 05:56:33.12 ID:Fifqn1260.net
マットカラー買ったんだがサラサラしてて上手くタンクがホールドできない
ニーパッド貼ってる人いるかな?

545 :774RR (スフッ Sd33-iw3G [49.106.216.218]):2022/11/28(月) 05:59:33.03 ID:/KPCVSs/d.net
>>544
タンクをホールドするんじゃなくて
くるぶしでホールドしたほうがいいよ

546 :774RR (ワッチョイ 5303-PYjk [211.2.0.200]):2022/11/28(月) 10:02:26.44 ID:hmXRrU3S0.net
stompgrip貼るとツーリングの時も疲労減るよ
結構前後に動くからねこのバイク

547 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.22.28]):2022/11/28(月) 10:08:09.35 ID:CNdJVOq6a.net
あのブツブツ足痛くならないの?

548 :774RR (ワッチョイ 5303-PYjk [211.2.0.200]):2022/11/28(月) 10:17:24.72 ID:hmXRrU3S0.net
>>547
厚手のズボンかツナギじゃないとだめ
怪我防止の為にも、コケた時すぐやぶけるようなズボンでバイク乗るのはやめときな

549 :774RR (ワッチョイ 1341-OLLU [59.190.66.65]):2022/11/29(火) 05:19:13.83 ID:4xLuM7TB0.net
ストンプはツナギ削れてくるくらい攻撃性あるから、似たようなやつでもっとゆるいやつにしたほうがイイよ。

550 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-Tatu [126.167.63.198]):2022/11/29(火) 13:36:53.00 ID:BXOIRURmp.net
普通に走る分なら板ゴムみたいなんでも十分だよ

551 :774RR (ワッチョイ 11b9-DqIB [124.142.162.8]):2022/12/01(木) 00:49:44.88 ID:5EssGC3u0.net
Yahooニュースで見たけどローラー計測37馬力ってマジ?

552 :774RR (ワッチョイ 13ee-wZNJ [125.52.82.158]):2022/12/01(木) 02:19:55.50 ID:qTjjMPKn0.net
後軸ならそんなもんだろ、Ninja250とかでも後軸だと30くらいやし
スペック通りやん

553 :774RR (ワッチョイ 13b9-aS71 [27.139.65.172]):2022/12/01(木) 18:56:14.11 ID:PNynp9NG0.net
ターボ って圧縮下げてるの?最近のはピストン変えずに過給しても壊れないの?

554 :774RR (アウアウウー Sa15-wZNJ [106.129.71.22]):2022/12/01(木) 20:27:04.26 ID:sWOznDKNa.net
圧縮下げてる、トリスタによるとガスケット追加して圧縮下げてるらしい

555 :774RR (ワッチョイ 29d3-jg95 [90.149.152.35]):2022/12/02(金) 02:13:49.27 ID:apJFwxiO0.net
ninja250 の2023年モデルの発表きたー

556 :774RR (ワッチョイ eb9a-iw3G [153.203.13.104]):2022/12/02(金) 02:47:27.60 ID:gxCtT2Nd0.net
2馬力下がってるやん

557 :774RR (アウアウウー Sa15-+bjW [106.133.89.7]):2022/12/02(金) 02:48:24.54 ID:lOK5sYGEa.net
2馬力つったら馬2頭分はあるな

558 :774RR (ワッチョイ 09d0-yMY8 [202.122.208.54]):2022/12/02(金) 04:52:11.58 ID:8jDSHE720.net
25Rの2023年はどうなるんだー

559 :774RR (ワッチョイ 09d0-yMY8 [202.122.208.54]):2022/12/02(金) 04:56:30.37 ID:8jDSHE720.net
25Rはいつ8BKになるんだ

560 :774RR (ワッチョイ 91aa-OmzR [60.108.58.21]):2022/12/02(金) 06:19:59.75 ID:NVOeV6Vy0.net
馬力ダウンは怖いね
いつか来るだろうとは思ってたけど

さて23年モデルの25RRはどうかな?

561 :774RR (ワッチョイ 09d0-yMY8 [202.122.208.54]):2022/12/02(金) 06:58:22.68 ID:8jDSHE720.net
今年で生産終了とかやめてくれよー

562 :774RR (ワッチョイ c9b9-+bjW [42.146.154.70]):2022/12/02(金) 07:01:53.50 ID:i6u1hOj/0.net
ninja250の馬力離れ

563 :774RR (ワッチョイ 6992-oK/K [122.210.229.157]):2022/12/02(金) 07:11:26.21 ID:y0YV8f4F0.net
2馬力ってカタログの数値ばかり気にしてる高校生かよ

564 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.22.211]):2022/12/02(金) 08:26:14.53 ID:MboB0ttNa.net
1馬力は馬一頭分のチカラって訳じゃないよ
ほとんどの人は分かってると思うけど一応

565 :774RR (スップ Sd33-h7Gb [49.97.99.114]):2022/12/02(金) 08:54:15.43 ID:R4aIQJXod.net
ninja400 は変わらなかったのに

566 :774RR (ワッチョイ 9392-OgfA [221.247.225.170]):2022/12/02(金) 09:39:28.15 ID:5Rn40/T80.net
そこのお前!馬一頭分が出せるパワーは3馬力だぜ

567 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-F+l7 [126.182.234.27]):2022/12/02(金) 10:16:46.51 ID:1uCOELH7p.net
1馬力がちょうど馬一頭が出せる力って奇跡だよな

568 :774RR (ワッチョイ 6b41-Z2Iz [121.80.194.74]):2022/12/02(金) 10:36:26.46 ID:JrHj0iMD0.net
でも俺のバイクの1馬力はロバ換算だよ?

569 :774RR (スフッ Sd33-VHyS [49.104.37.94]):2022/12/02(金) 11:52:39.38 ID:D+2LFlZ/d.net
1気圧だと水が0℃で凍って100℃で沸騰すんの奇跡だろ

570 :774RR (ワッチョイ 8131-VIUw [222.158.25.229]):2022/12/02(金) 12:38:00.72 ID:IavCWwln0.net
現地のは50のままだから日本のは45セーブ出来てるんじゃないか?

571 :774RR (ワッチョイ 13ee-wZNJ [125.52.82.158]):2022/12/02(金) 14:11:00.20 ID:tz9jOo/d0.net
現地のも下がってると思うぞ、未発表だけど日本と同じスプロケ丁数に変わってる。
下がってなければ変える必要ない

572 :774RR (ワッチョイ a1b9-iw3G [116.222.18.25]):2022/12/02(金) 14:25:34.25 ID:MitUMC1W0.net
インドネシアの2023年モデルはeuro4に対応してるから45馬力まで下がってるんじゃないかな
マフラー変更だけで排ガス規制適応しつつ馬力の維持は難しいと思うわ

573 :774RR (ワッチョイ 8131-VIUw [222.158.25.229]):2022/12/02(金) 14:59:14.44 ID:IavCWwln0.net
現地HPで2023モデルの調べたはずが2022モデルのカタログ値見てたわ
申し訳ない

574 :774RR (ワッチョイ 0f41-NbXP [119.230.194.120]):2022/12/03(土) 05:56:22.17 ID:4kcjJAoz0.net
マフラーだけでなく圧縮も上がってるぞ

575 :774RR (ワッチョイ 27ee-FpBS [125.52.82.158]):2022/12/03(土) 09:30:32.10 ID:ZiJIWmPX0.net
下がった馬力カバーするためでしょ

576 :774RR (ワッチョイ 13d0-CQNB [202.122.208.54]):2022/12/03(土) 18:23:50.67 ID:ZZ13dFIs0.net
25Rって燃料タンクってタンクバックの磁石くっつく?

577 :774RR (アウアウウー Sa17-FpBS [106.128.106.237]):2022/12/03(土) 19:45:59.29 ID:bSVdKfBJa.net
つく

578 :774RR (ワッチョイ 13d0-CQNB [202.122.208.54]):2022/12/03(土) 23:50:23.43 ID:ZZ13dFIs0.net
わかったぜ
ありがとうだぜ

579 :774RR (ワッチョイ abb9-efXV [116.222.18.25]):2022/12/04(日) 01:29:43.80 ID:XAiGYhpc0.net
タンクに樹脂カバーついてないとこがいいんだよね
停車中にナデナデしてしまう

580 :774RR (ワッチョイ 8335-2+Vh [220.100.107.68]):2022/12/04(日) 15:24:41.06 ID:yyHOA8IK0.net
グローブでめちゃくちゃ線傷入っちゃう

581 :774RR (ワッチョイ 6f8a-OKRK [61.113.206.69]):2022/12/04(日) 23:46:55.56 ID:6UlrEfBV0.net
注文してきました。
よろしくお願いします。

582 :774RR (ワッチョイ abb9-efXV [116.222.18.25]):2022/12/05(月) 00:54:29.34 ID:o6r751mO0.net
>>581
おめ
色は?

583 :774RR (ワッチョイ f7f3-3knv [106.73.226.224 [上級国民]]):2022/12/05(月) 05:17:53.10 ID:PoqPHDGw0.net
自分も買おうと思ってるんだけど2023モデルを待ったほうが良いのか迷ってる
2023モデルはマフラー変更で、現行の魅力的な音が変化しちゃわないか心配
スマホと連携出来るメーターと赤黒のカラーが出そうなのは魅力なんだけど

584 :774RR (ワッチョイ 27ee-FpBS [125.52.82.158]):2022/12/05(月) 06:23:29.46 ID:hakRSg6v0.net
ネシア仕様がおそらくパワーダウンしてるからスペック厨なら現行がいいだろうな、RRのリアサスにしてもフロントのアジャスターにしても社外でもっと良いのがあるからそれに変えるか変えたやつが市場に流すだろうし
そうじゃないならライディングモード追加されてたりするから待つのもいいんじゃない、普通のマフラーになったからスリッポンもいけそうだし現行より手軽にマフラーの外観は変更できると思う

585 :774RR (ワッチョイ 03aa-5pn/ [60.108.58.21]):2022/12/05(月) 06:25:42.46 ID:zTDhBQOw0.net
アナログタコメーターの変更もこの車種には重要だ

近くのプラザだと、KRTカラーについては今から注文したら23年モデルになるとのことでした

586 :774RR (ワッチョイ 6f8a-OKRK [61.113.206.69]):2022/12/05(月) 07:49:31.82 ID:YOH/16o00.net
>>582
あり
ぐれーっす

587 :774RR (バッミングク MM9f-l5jg [180.7.111.168]):2022/12/05(月) 08:02:01.33 ID:QPgxx0QEM.net
>>581
おめでとうございます!
…ついでにわたしも納車待ちに…
走行1,000キロ超えの中古だけど

588 :774RR (オッペケ Srb7-kH7x [126.208.245.175]):2022/12/05(月) 12:05:38.46 ID:+uIHwXC8r.net
23年モデルでてからでも22年モデルの新車在庫ありそうだから両方試乗して決めてもいい気がする

589 :774RR (ワッチョイ 474a-Znoa [153.208.190.220]):2022/12/05(月) 12:20:19.40 ID:phQ8Lft+0.net
22モデルは色がいいのないんだよなぁ

590 :774RR (ワッチョイ abb9-efXV [116.222.18.25]):2022/12/05(月) 13:04:25.00 ID:o6r751mO0.net
>>587
慣らし運転ちょうど終わってる個体とかお得やん

591 :774RR (ブーイモ MM07-OKRK [210.138.177.221]):2022/12/05(月) 17:43:08.98 ID:AgLJ9JgEM.net
>>587
ありがとうございます。
そちら様もおめでとうございます。
他の人も書いておられますが慣らしがちょうど終わったほぼ新品なら十分アリかと。
25rの慣らしはわりと苦行らしいので

592 :774RR (ワッチョイ 9f58-FYv8 [153.173.137.5]):2022/12/05(月) 19:24:08.88 ID:fL37SDoa0.net
慣らし中のどんどん回転数解放されていく感じも楽しかったけどね
1000km到達直後に思いっきりぶん回した時めちゃくちゃテンション上がった思い出

593 :774RR (ワッチョイ f7f3-3knv [106.73.226.224 [上級国民]]):2022/12/05(月) 19:26:16.45 ID:PoqPHDGw0.net
自分なら、前オーナーがちゃんと慣らししてるのかモヤモヤする

594 :774RR (ワッチョイ 474a-Znoa [153.208.190.220]):2022/12/05(月) 19:28:38.36 ID:phQ8Lft+0.net
低距離で手放すのは慣らしほぼやってないよ

595 :774RR (ワッチョイ 9f58-FYv8 [153.173.137.5]):2022/12/05(月) 19:31:51.78 ID:fL37SDoa0.net
実際きっちり守って慣らすのとなんも考えないで最初っからぶん回して乗るとどの程度違い出るのかね

596 :774RR (ワッチョイ f7f3-3knv [106.73.226.224 [上級国民]]):2022/12/05(月) 19:36:28.40 ID:PoqPHDGw0.net
ある程度距離走った個体ならあまり気にならないけど、1000kmってほぼ新車みたいな物だから気になるな~
その距離の中古だと、値段的にも新車と10万くらいしか違わなそうだし……

597 :774RR (ササクッテロラ Spe7-5pn/ [126.182.29.34]):2022/12/05(月) 20:05:01.25 ID:bEjnIOpJp.net
10万も安けりゃ儲けもん、同額か下手したら新車より高いまである

先月納車したけどまだ300kmしか走ってねえw

598 :774RR (ワッチョイ 13d0-CQNB [202.122.208.54]):2022/12/05(月) 21:39:25.20 ID:2X3EFfp+0.net
日本で25RR出んのかね?

599 :774RR (ワッチョイ 2bee-QVyl [118.156.177.132]):2022/12/05(月) 22:15:52.03 ID:9buAxV9r0.net
新車より価格下がって直ぐに手に入るなら今時なら中古もありだと思うな

600 :774RR (ワッチョイ 6f03-ZEUv [211.2.0.200]):2022/12/05(月) 22:54:33.10 ID:Nnyx6ldr0.net
長く乗りたいなら中古はやめとき

601 :774RR (アウアウウー Saaf-FpBS [106.129.71.184]):2022/12/05(月) 22:58:03.65 ID:6XNF2naAa.net
1000キロじゃ20万も30万も走らなきゃ違いわからんって

602 :774RR (ワッチョイ 53ee-JOlK [122.130.146.87]):2022/12/05(月) 23:06:26.80 ID:ExM+0a6d0.net
>>598
ニダボとバチバチやるなら出すだろうな

603 :774RR (ワッチョイ abb9-efXV [116.222.18.25]):2022/12/06(火) 04:41:46.98 ID:f96TUBM30.net
>>597
冬の間乗らないならヤバいかも

604 :587 (バッミングク MM9f-l5jg [180.7.111.168]):2022/12/07(水) 08:14:08.89 ID:Z2/3rlyWM.net
ありがとうございます!
クイックシフターも早く試してみたいし、グリップエンド交換、LED化、マフラーなどなどやりたいこと色々…
その前にヘルメットの内装とバイザー交換しなきゃだけど、それだけで2万か
あと、Twitter見てたら盗難の情報もぼちぼちあるし、皆さんも盗難に気をつけてください。
カバーって効果あるんかな?

605 :774RR (ワッチョイ 4f72-no09 [39.110.9.145]):2022/12/07(水) 08:27:56.69 ID:BH2wltk40.net
>>604
グリップエンドは変えない方がいいと思うぞ
社外のかっこいいのも魅力的だけど純正のあの重さでしか出来ない乗り心地がある

606 :774RR (アウアウウー Sa17-cJVF [106.128.142.30]):2022/12/07(水) 09:31:46.75 ID:pG7+H3Aaa.net
1000k 2000k走った中古買うより10万ぐらい?割高の新車を買った方が愛着わくだろ?
どこぞの知らないやつの手垢が付いたのより処女がいいやろ?

現行車があるのに中古を買う奴の気が知れない

607 :774RR (ワッチョイ 7725-7R2H [58.89.184.242]):2022/12/07(水) 10:31:23.19 ID:JOStPo5F0.net
そりゃそうだ

608 :774RR (アウアウウー Sa17-OgrX [106.128.143.114]):2022/12/07(水) 11:54:33.60 ID:V5UOq3V+a.net
何買うにしてもどうにかしてちょっとでも初期投資を安くしたいって考える人はいるね

長く使うつもりなら新品保証有りを買っておいたほうが結局安いんだけどさ

609 :774RR (アウアウウー Sa17-FpBS [106.128.108.45]):2022/12/07(水) 13:26:52.40 ID:7agkbDX4a.net
ましてや30000でOHしてる人もいるしな、新車補償無かったら凄い額持ってかれるだろ

610 :774RR (スッップ Sdaf-3knv [49.98.165.184 [上級国民]]):2022/12/07(水) 19:24:40.29 ID:KuPPVLI+d.net
よし、今週末プラザとレッドバロンとgooバイクに新車在庫有りで載ってる同県のバイク屋回るか
新車狙いだから購入金額は同じくらいだろうけど、今持ってるR25の下取り価格次第だな
同じ県のバイク館の中古も最初欲しかったカラーなんだけど、新車より高いし……

611 :774RR (ワッチョイ abb9-efXV [116.222.18.25]):2022/12/08(木) 16:20:28.70 ID:oGk30K2V0.net
>>610
プラザは値引きなし
プラザはメーカー保証が2年から3年に伸びる
距離無制限のロードサービス1年無料
ただしプラザは工賃が非常に高い

どうせ100万超えるならケチケチしてもしゃーないかと思ってプラザで買ったけどね

612 :774RR (ササクッテロラ Spe7-BPFz [126.182.46.202]):2022/12/08(木) 20:29:38.65 ID:w3t/jEVjp.net
プラザだと行くたびにクッキーやコーヒー出てくるしな

613 :774RR (アウアウウー Sa17-FpBS [106.128.39.64]):2022/12/08(木) 20:43:50.79 ID:TSiZkKRPa.net
ユアサのバッテリー交換17000円にはビビったけどな、流石にBSにした

614 :774RR (ワッチョイ 03aa-BPFz [60.108.58.21]):2022/12/08(木) 22:52:38.71 ID:ndIKnLxy0.net
メンテナンスノートに記録されるのがいいのよん

615 :774RR (アウアウウー Saaf-FpBS [106.129.181.58]):2022/12/09(金) 00:10:47.61 ID:mhvpUfEHa.net
それは町のバイク屋でも一緒、ちゃんと持っていけば書いてくれる

616 :774RR (スッップ Sd8f-n+ha [49.96.46.220]):2022/12/09(金) 14:26:30.89 ID:FE9Tzqwud.net
赤男爵も延長保証あるし新車の諸経費引いてくれるからプラザで買うメリットはプラザキーホルダーとかのアメニティと店の綺麗さくらいだな
あとはz900rsみたいな人気モデルの抽選優遇を期待するとかか?

617 :774RR (ワッチョイ 7f8b-hsok [61.213.46.23]):2022/12/09(金) 15:06:52.63 ID:S0jbx3X/0.net
ちと分かる人に質問なんだけどこのバイクのスロットルの遊びって調整できる?
前に乗ってたワイヤー式バイクだったらクルクル回して調整できるとかあったんだけど電制スロットルだとそれが無いんかねぇ。
できれば遊びを無くしたいんよなぁ。

618 :774RR (アウアウウー Saaf-FpBS [106.129.159.136]):2022/12/09(金) 16:50:13.64 ID:L+z3gVbAa.net
物理的なワイヤーじゃないから出来ないはず、一応擬似的にワイヤー引っ張ってる感覚出すためにワイヤー自体は入ってるけど調節はできない

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200