2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part40【ホンダ】

1 :774RR (ワントンキン MM7f-e1io):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述するVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part39【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653596623/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワントンキン MM7f-e1io):[ここ壊れてます] .net
可能でありましたら、保守きぼんぬ。

3 :774RR (スップ Sd3f-zwLn):[ここ壊れてます] .net
>>1


4 :774RR (テテンテンテン MM8f-bw6t):[ここ壊れてます] .net
ほすあげ

5 :774RR (テテンテンテン MM8f-bw6t):[ここ壊れてます] .net
ほすあげ

6 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
6won

7 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
7won

8 :774RR (スップ Sd3f-zwLn):[ここ壊れてます] .net
保守しよう

9 :774RR (スップ Sd3f-zwLn):[ここ壊れてます] .net
もういっちょ

10 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
10won

11 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
11won

12 :774RR (スッップ Sdbf-jwQK):[ここ壊れてます] .net
ほしゅしゅ

13 :774RR (ワッチョイ f758-F3rx):[ここ壊れてます] .net
保守です

14 :774RR (ワッチョイ f758-F3rx):[ここ壊れてます] .net
さらにほしゅ

15 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
前スレにあった新型情報貼っとこう

https://news.webike.net/motorcycle/246041/

16 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
16Won

17 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
17won

18 :774RR (ワントンキン MMcf-e1io):[ここ壊れてます] .net
18won

19 :774RR (テテンテンテン MM8f-bw6t):[ここ壊れてます] .net
ほしゅ、あげあげ~

20 :774RR (テテンテンテン MM8f-bw6t):[ここ壊れてます] .net
ほすあげですじゃ

21 :774RR (ワッチョイ f758-F3rx):[ここ壊れてます] .net
じゃあげる

22 :774RR (ワッチョイ d7f3-jwQK):[ここ壊れてます] .net
次スレワッチョイあるこっちでいいよね

23 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
海外仕様のレブル500だけど、ホワイトはこんな感じかもね

https://youtu.be/6qxTbw-XKSU

24 :774RR (ワッチョイ 57aa-wy4v):[ここ壊れてます] .net
>>1


25 :774RR (テテンテンテン MM8f-JJvQ):[ここ壊れてます] .net
ブルーのSEは何だったのか?

26 :774RR (ワッチョイ 77ee-AqNA):[ここ壊れてます] .net
たわむれ

27 :774RR (ワッチョイ 1fee-RTf1):[ここ壊れてます] .net
この白好きだわ
クリームがかってもいないし青っぽくもない

28 :774RR (オッペケ Srcb-kIxI):[ここ壊れてます] .net
どんな色でも乗ってると愛着湧くよ

29 :774RR (スッップ Sdbf-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
1日1台は見るけど 後ろ姿がなぁ …

30 :774RR (オイコラミネオ MM4f-5R8c):[ここ壊れてます] .net
それを言ったらおしまいよ。
個人的にケツかっこよく見せるならマフラー変えてフェンダーレスにしてナンバーをサイドに置くくらいしか思いつかん

ところで右のみにサイドバッグ付けたいんだけど、やっぱデイトナなのかな?

31 :774RR (ワッチョイ ff58-Iw0c):[ここ壊れてます] .net
レブルはアメリカンっぽくないのが売りだから
昔ながらの合皮ランドセルはやめとけ

32 :774RR (アウアウウー Sa5b-AqNA):[ここ壊れてます] .net
デイトナは分厚くて野暮ったい
だが物を沢山入れるなら仕方ないよな

33 :774RR (ワッチョイ 9fb9-n9JC):[ここ壊れてます] .net
チタン予約してきた。

34 :774RR (スッップ Sdbf-jwQK):[ここ壊れてます] .net
納期どれくらいかかるんだろうなぁ…

35 :774RR (ワッチョイ d7fc-/hIp):[ここ壊れてます] .net
三角のところも色統一して欲しいわ

36 :774RR (ワッチョイ 1fb2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
俺のレブルだけかよ
色落ち・・・明日電話して修理の予約だな

37 :774RR (ワッチョイ b7bc-zja0):[ここ壊れてます] .net
色落ちってどんなの?

38 :774RR (ワッチョイ f758-F3rx):[ここ壊れてます] .net
せっかくのバイクブームも終わるな
こう品薄続きじゃ新入りさんの購買欲も消えてしまう

39 :774RR (ワッチョイ b7bc-zja0):[ここ壊れてます] .net
ブームってか、コロナ効果だからまだまだ終わらんだろ。

40 :774RR (ワッチョイ f758-F3rx):[ここ壊れてます] .net
電動アシストチャリに相当流れてると思うんだ

41 :774RR (テテンテンテン MM3f-VPYU):[ここ壊れてます] .net
なお教習所は二輪だけまだ激混みの模様

42 :774RR (ワッチョイ ff3d-Wl8i):[ここ壊れてます] .net
現行と新型とどちらでもいいですよ
新型だとしばらく待って頂きますけどのパターンで特に急いでなくて待てるとしたらどちらがいいのかな?色好みは置いておいて

43 :774RR (ワッチョイ ff43-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
>>41
誰が通ってるの? 大学生? ブームなのか?

44 :774RR (ワッチョイ 57aa-AqNA):[ここ壊れてます] .net
新型のエキパイ等排気関係の変更におけるメリット、デメリットで決めればいいと思う

2020S乗りだけどチタンかっこいいじゃん

45 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
アンダーカバーとか既存パーツでカスタムしたいとかじゃなければ好きにすれば良いと思うよ

46 :774RR (オイコラミネオ MM4f-5R8c):[ここ壊れてます] .net
>>31
純正バッグどうよ?
ちなみに左はいらん

47 :774RR (ワッチョイ ff58-Iw0c):[ここ壊れてます] .net
>>46
純正は少し高いけど無難で良いと思うよ
そこそこ入るし

48 :774RR (ワッチョイ ff4a-ldZd):[ここ壊れてます] .net
レブルはパニアケースのほうがよさそうに見える。

https://eurasia.blog/archives/72

49 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
>>48
正直微妙…
かなり好みわかれないかこれ

50 :774RR (ワッチョイ f758-4G+B):[ここ壊れてます] .net
>>48
せっかくのナローボディが台無し

51 :774RR (ワッチョイ d7f3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>48
3つ付けられるんだ、良いな。

52 :774RR (ワッチョイ 9fee-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>48
付けてるけど便利過ぎてなしとか考えられん
荷物少ないと右は外しちゃうけど

53 :774RR (ワッチョイ 9f92-n9JC):[ここ壊れてます] .net
>>52
全く同じです

54 :774RR (アウアウウー Sa5b-hJeG):[ここ壊れてます] .net
>>48
良いな、更にシートバックも安定して積めそうだしキャンプ連泊も余裕でこなせる

55 :774RR (スップ Sdbf-Iw0c):[ここ壊れてます] .net
>>48
便利を求めてここまででかくするなら車でよくねってなる
似合うか似合わないかで言えばレブルには全く似合わない

56 :774RR (オイコラミネオ MM9b-5R8c):[ここ壊れてます] .net
実用性はありそうだが個人的にはビジュアルがな
右純正バッグ8000円は買いか…

57 :774RR (ワッチョイ 77ee-AqNA):[ここ壊れてます] .net
便利さだけを追うならそもそもバイクに乗らないと思うぞ?

デイトナの大型シートバッグ積んで道の駅でとうもろこしとか土産に買って帰るがクルマで来ようとは思わん
バイクだから行く感じ

58 :774RR (スップ Sdbf-Iw0c):[ここ壊れてます] .net
見た目をそんなに気にしないならいいんじゃない?
じゃあ何でレブルにしたのかっていう疑問は残るけど

59 :774RR (スップ Sdbf-jwQK):[ここ壊れてます] .net
トップケースはヘルメット入れたいのかなとかいろいろ想像できるけど、サイドのパニアケースをつけるバイクではないなぁ
フルパニアのレブルをどっかで見たけど、これやりたいならレブルじゃないほうがよくない?って感じだった

60 :774RR (ワッチョイ 9f9b-Bvks):[ここ壊れてます] .net
>>46
右側ってマフラー干渉するからツールバッグくらいしかつけれないぞ

61 :774RR (ワッチョイ 77ee-AqNA):[ここ壊れてます] .net
えっ?だってレブル250って足つきのいい最高の足バイクお買い物バイク生活バイクでしょ?

62 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
そういうのはスクーターの認識だな
ベースで積載0なレブルがお買い物バイク…?

63 :774RR (ワッチョイ 9f9b-Bvks):[ここ壊れてます] .net
250クラスはレブル以外死んでるから相対的にそうなるかもなw

64 :774RR (ワッチョイ d7f3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
足がベタベタにつく。スクーターのCVTは気に入らん。
こういう人も買うだろうし。

65 :774RR (ワッチョイ d7f3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>59
250でちゃんと箱がつくのはVストローム250かヴェルシスX250ぐらいかな?
あいつら足つき良くないし。

66 :774RR (ワッチョイ 1fb2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>37白い粒粒

67 :774RR (アウアウウー Sa5b-AqNA):[ここ壊れてます] .net
シートバッグ付ければお買い物バイクに早変わりするビジョンが浮かばないなんて想像力なくない?

68 :774RR (ワッチョイ 9f9b-Bvks):[ここ壊れてます] .net
そんなのレブルに限った話じゃねーじゃん

69 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
リードなんてシート下だけでお買い物できるぞ
カブの前後にかご付けてもいいぞ
買い物バイクで思い浮かぶのはこういうやつよ
シートバックなんてわざわざ出す時点でめんどくさい

っていうか買い物自体バイクはめんどくさいからいくらでも積載できる車でいく
俺にとっては基本趣味を楽しむおもちゃだよ

70 :774RR (アウアウウー Sa5b-AqNA):[ここ壊れてます] .net
なんか意地でもレブルがお買い物バイク足バイク生活バイクなの否定したい人が居るね

71 :774RR (スッップ Sdbf-jwQK):[ここ壊れてます] .net
>>70
買い物バイクと言ってるのは君1人のようだが…

72 :774RR (アウアウウー Sa5b-AqNA):[ここ壊れてます] .net
都内とか車で行く気にはならんなぁ

俺はSエデと大型の2台だけどレブルをお買い物バイク足バイク生活バイクを認めちゃうとレブルの格が下がる、もしくはカッコ悪いとでも思ってる層がいるんじゃない?

実際、買って直ぐ飽きて乗り換えたりする人とかはこの真実を見抜けずに買ったパターンだと思う

73 :774RR (アウアウウー Sa5b-AqNA):[ここ壊れてます] .net
暮らしの相棒として選ぶならレブルは最高ではあるよ
足つきいいから重い荷物を積んでも安心だし俺は大型は乗り換えようともSエデは手放す気ないもん

74 :774RR (スップ Sd3f-jwQK):[ここ壊れてます] .net
>>72
都内はバイクOKな駐輪場少ないし車よりバイクのがよっぽど面倒だよ
そもそも買い物バイクを見下してるのは君なんじゃないか
スクーターにはスクーターの良さもあるしカブはカブで楽しいぞ

ただ、人に勧めるとしたら
足→わかる
生活(通勤)→わかる
買い物→これはない

レブルは買い物に便利ですよと言えるバイクではない

75 :774RR (ワッチョイ ff58-Iw0c):[ここ壊れてます] .net
見た目を気にするならパニアやランドセルはダサいからやめとけ
気にしないなら好きなの付けて買い物でも何でも好きに使え、ダサいだけで何の問題もない

76 :774RR (スップ Sd3f-zwLn):[ここ壊れてます] .net
>>73
そもそもバイクで重いもの運ぼうとかも思わないから>>74と同じ感覚だよ

買い物バイクにしたきゃ好きにすればいいけど買い物の度にシートバック付けたり外したりってそれを人には勧められるもんじゃないってだけ

77 :774RR (ワッチョイ 57aa-AqNA):[ここ壊れてます] .net
え?
シートバッグは付けっぱなしだよ
その都度つけるなんて面倒だろw

だから完全にお買い物バイク足バイク生活バイクとして使ってるんだって

78 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
>>77
あんなもの付けっぱなしかいな
そんなの2台持ちでレブルは道具にしてる君のようなのしか向かないから他人に共感を求めても無駄だろうよ

少なくとも俺は買い物は積載気にしなくて良い車使う方が楽だし、レブルのようなタイプのバイクを買い物用に使おうとは思わない
君はそれが良いなら好きにやったらいい
これでおしまい

79 :774RR (ブーイモ MMfb-fPFR):[ここ壊れてます] .net
初めてツーリングやってるがつま先がつる。慣れ?

80 :774RR (ワッチョイ 97b9-kIxI):[ここ壊れてます] .net
>>79
右足は若干疲れるね。

ドリームでブレーキペダルを下げて貰ったけど
数ミリくらいしか無理とのこと。
可能な限り下げてもらったけど実感無し。

81 :774RR (スップ Sdbf-vpws):[ここ壊れてます] .net
sr400足届かんかったからレブルにしたわ…163cmですw

82 :774RR (スップ Sdbf-jwQK):[ここ壊れてます] .net
シートを盛ってみては?
手軽なのだと交換用にフラットシートどっか出してたよね

83 :774RR (スップ Sdbf-jwQK):[ここ壊れてます] .net
>>81
そんなに高いっけと思ってSR400見てみたが155cmで足裏真ん中あたりまで着いてる人いたな
なんか…どんまい…

84 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
>>81
シート高ほぼ同じC125で166cmの嫁が足ベタ着き
幅の違いが多少あるとは思うが、、、
レブル乗って元気出してくれ

85 :774RR (スップ Sdbf-vpws):[ここ壊れてます] .net
>>83
お…おう…

86 :774RR (スップ Sdbf-vpws):[ここ壊れてます] .net
>>84
勇気出して書き込んだんだ…
もうやめてくれ…

87 :774RR (ワッチョイ d7f3-zwLn):[ここ壊れてます] .net
>>86
昔140cm台で大型の教習来てる女の子いたから大丈夫、なんとかなるさ

88 :774RR (ワッチョイ d7fc-/hIp):[ここ壊れてます] .net
ホンダが2024年頃にミドルEVを3種発売! 全個体電池で水素やハイブリッドに対抗、エンジン開発は燃費に軸足
https://news.webike.net/motorcycle/246513/

89 :774RR (ワッチョイ 177a-Xik/):[ここ壊れてます] .net
昨日ホンダドリームいったら
店頭でレブル250の納車写真とってるところに出くわした

初々しいので初バイクなんだろうね。
新婚夫婦を見守ってる気持ちになったわw

90 :774RR (スッププ Sdbf-zwLn):[ここ壊れてます] .net
初じゃなくても新車の納車なら撮りたくなるな
中古は淡々とやっちゃうかも

91 :774RR (ワッチョイ 9643-fuAg):[ここ壊れてます] .net
ホンダの軽買った時も写真撮られた。
スズキワールドやSBSはないだろうなー

92 :774RR (ワッチョイ 17f3-G//c):[ここ壊れてます] .net
直営のドリームでC125買ったときは事務的に終わってそのまま走って帰ったな
なんか新車買った感なかった

93 :774RR (オイコラミネオ MM8f-zCUj):[ここ壊れてます] .net
ひょっとして裏オプションで納車式とかあんのかな

客が女だったら写真撮ります?的な打診はあるんじゃね?

94 :774RR (スップ Sd52-4kp3):[ここ壊れてます] .net
>>93
店独自の施策かはしらんが
納車式は裏オプションなんかじゃくて
通常無料メニューにあるよ

写真をとってくれるだけじゃくて
店のSNSにも写真載せてくれる

95 :774RR (ワッチョイ b3ee-CCD/):[ここ壊れてます] .net
あんなもんやりたいやついたのかよ
インスタとかで晒されるだけだぞ

96 :774RR (スップ Sd52-4kp3):[ここ壊れてます] .net
俺も納車式はパスだが、
次は綺麗な車体とオドメータ0kmを
記念に写真だけとっておくかな

納車式は何組かみたことあるが
好きでやってるんだからいいんじゃないの

ヘルメットもホムセンヘルメットで
初バイクがレブル250ccぽいひと
よく見かけるよ

97 :774RR (ワッチョイ 17f3-G//c):[ここ壊れてます] .net
整備の過程で走らせるから0kmは見れないぞ

98 :774RR (スッップ Sd32-kUjI):[ここ壊れてます] .net
純正ハンドルにインナーウェイト入ってるなんてのどこかで見たんだけど本当?
activeのハンドルバーへの交換とインナーウェイト考えてたけどまさかのあまり意味ない?

99 :774RR (ベーイモ MM6e-Pu1F):[ここ壊れてます] .net
それを見越して一度だけ0にできるって聞いたよ

100 :774RR (スップ Sd52-4kp3):[ここ壊れてます] .net
オドメータ俺のは0kmで納車されたよ
トリップは0.1kmだった

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200