2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part40【ホンダ】

1 :774RR (ワントンキン MM7f-e1io):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述するVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part39【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653596623/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

413 :774RR (ワッチョイ 0f58-N5z5):[ここ壊れてます] .net
海外でも売れてんのかね

414 :774RR (ワッチョイ 0fb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
アメリカの教習所でレブルが主流だけど先代が数十年落ちでいい加減新しいの出せとの要望で作ったんじゃなかった?

415 :774RR (ワッチョイ 0fa9-tTQC):[ここ壊れてます] .net
アメリカは大体の州で筆記試験だけで取れる。
大型取った時教習所で知り合った米軍の人に聞いた。

416 :774RR (ワッチョイ 5bc9-x3A7):[ここ壊れてます] .net
原付感覚だな•••

417 :774RR (ワッチョイ 6baa-edMS):[ここ壊れてます] .net
中古相場落ち着いてきたら乗り換えたいと思いながら数年経った…
もう落ち着くこともないのかね

418 :774RR (スッップ Sdbf-avZt):[ここ壊れてます] .net
車もその辺で練習するような国だしね
そもそも日本の教習も全く技術足りないまま卒業させるの多いから大して変わらん気がする

419 :774RR (ワッチョイ 8baa-6gjs):[ここ壊れてます] .net
たまに話に出るキルスイッチの接触不良?になったのですがこれってリコールでてましたっけ?

420 :774RR (JP 0H7f-Jwni):[ここ壊れてます] .net
1100やめて500にするのもしゃくだな

421 :774RR (ワッチョイ 2bb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
日本とアメリカじゃ人口あたりの死亡事故が倍違うよ
タイヤベトナムと比べると10倍くらい違う
自由の国というのは自己責任の国ということでもあるから人のせいにしたがる日本人とは合わないかな

422 :774RR (ワッチョイ 4b95-L0BM):[ここ壊れてます] .net
そりゃあ完璧になるまで教習したらどんだけ時間かかるねんって話だし

423 :774RR (ワッチョイ 9fb9-Ebhf):[ここ壊れてます] .net
>>417
円安もあって数年やそこらじゃ下がらないと思う

424 :774RR (ワッチョイ abf3-6+Mg):[ここ壊れてます] .net
>>412
他社から後追い機種が出ないのも気になる。

425 :774RR (ワッチョイ 9fb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ボルトも見ないしバルカンS全然売れないな

426 :774RR (オイコラミネオ MM3f-uI8J):[ここ壊れてます] .net
250で出てたら勝負はできたんじゃない?
250にしてメタリックなところは全部黒にして価格も同じにしたら売れそう
いまだにボルトとハーレーの違いがわからんわ

427 :774RR (スッププ Sdbf-avZt):[ここ壊れてます] .net
>>422
完璧までは求めないけど恥ずかしげもなく動画あげちゃうような発進もできない、ふらふらしてる、コケる、暴走なのは流石にね…
卒検マグレで通っちゃいましたって感じなんだろうけど

納車当日に畑に突っ込んでった動画とかあったけど柔らかい土じゃなきゃ下手したら誰かを巻き込むし、本人も死んでる

428 :774RR (スッププ Sdbf-avZt):[ここ壊れてます] .net
>>424
エリミネーターがまもなく出るらしいよ
NINJAの2気筒高回転型かなって噂レベルの記事出てる
こっちはフォワードステップかもね

429 :774RR (ワッチョイ 9fb9-y5HG):[ここ壊れてます] .net
カワサキが新エリミネーター250を出すみたいな記事はあるね

430 :774RR (ワッチョイ 2b0b-pMDF):[ここ壊れてます] .net
免許取得してその日の夜にバイクで走っていて停車していたトラックに突っ込んで死んでしまった女の子の話を教習所の先生から聞いたな

431 :774RR (ワッチョイ 4b95-L0BM):[ここ壊れてます] .net
>>427
教習と公道じゃまた違うからね
教習で出来てたから公道で大丈夫とは限らないし
そこはもう気をつけて乗るしかない

432 :774RR (ワッチョイ 8baa-ulN0):[ここ壊れてます] .net
免許先月取得してどうしてもレブル乗りたかったので、
新型モデル予約してきました!

433 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):[ここ壊れてます] .net
タイの非常事態宣言は先月末で解除されてたのね
少しは期待してもよさそうかな?

434 :774RR (スップ Sdbf-IGCj):[ここ壊れてます] .net
>>430
正直教習所からいきなり公道って難易度高いと思うわ

435 :774RR (オイコラミネオ MM3f-uI8J):[ここ壊れてます] .net
でもそれ以外ないからな
俺はウインカー付けて曲がるなんて無理だったから、1時間くらい真っ直ぐ走って精神落ち着かせてから前の車と一緒に左に曲がったな
とりあえず発進停車を極めれば何とかなる。1時間のうち4回エンストした俺がいうんだから間違いない。

436 :774RR (アウアウウー Sacf-cM30):[ここ壊れてます] .net
>>435
馴れや経験も勿論だけど、やっぱり生まれ持った運動神経とか洞察力とか勘はあるよね
だって、初めて乗った時ですら1時間に4回もエンストなんてしたことねーもん

437 :774RR (スッップ Sdbf-avZt):[ここ壊れてます] .net
車もMTだけどバイクも含めてエンストしたことないな
あるとしたら教習の中で意図的にエンストさせたのくらいか

結構前に嫁とAT小型限定とりいったとき一緒のグループになった50前後のおっさんだけ普段から原付乗ってますって自信満々に答えてたけど
このおっさんだけ初日から補修くらってたっけ
スクーターなのに絶望的に下手くそだった

438 :774RR (スップ Sdbf-pMDF):[ここ壊れてます] .net
信号待ちでニュートラル入れるもクラッチ握るも面倒くさいからわざとエンストさせる

439 :774RR (オイコラミネオ MM3f-uI8J):[ここ壊れてます] .net
>>436
それはあると思うが考えてもしゃーないわ

とりあえず事故動画と違反動画見まくってこういう運転はあかんなぁと思ってたら色々身につくやろ

440 :774RR (ワッチョイ 2bb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
エンストしない自慢もエンスト自慢も教習所卒業した時点では100点満点中1点か2点の差でしか無いさ

441 :774RR (ワッチョイ 9f9b-PNT/):[ここ壊れてます] .net
小型AT乗ってりゃエンストしないだろうな

442 :774RR (ワッチョイ 3b7c-lMqP):[ここ壊れてます] .net
大昔の話だけど友人のSRX400を借りたらエンストしまくったな
普段乗ってる四気筒よりずっとトルク太いはずなのに

443 :774RR (ワンミングク MMbf-L0BM):[ここ壊れてます] .net
自分は教習でも公道でもそこそこエンストしてるなあ
公道だと停車時にクラッチ離しちゃってエンストと発進時1速に入ってなくてエンストが多かった
最近は流石に慣れてきてしなくなったけど

444 :774RR (ワッチョイ 8baa-ulN0):[ここ壊れてます] .net
ガレージレンタル予定なのですが、アドバイス下さい!
新型モデルのレブル250Sを格納するのに
幅110×奥252×高197の広さは大丈夫でしょうか?

また、ただのコンテナとして
107×226×228もあるのですが、こちらは空室待つ事無くすぐに借りられるので、広さ的に問題なければこっちを借りたいです。

445 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):[ここ壊れてます] .net
>443
制御不能になって暴走してなきゃ別にいいと思う
そのくらいなら最悪でもこけて自損だけで済みそう

>>441
そりゃエンストするわけないよ
小型ATのは単に下手くそなおっさんの話
それで日常的に公道走ってたわけだし見てて怖かったレベルだよ
シミュレーターでも酷かったからね
小型ATで補修なんてレアケースなんじゃないかな

446 :774RR (ワッチョイ 9f9b-PNT/):[ここ壊れてます] .net
乗りもしない免許わざわざ取りに行くんだ

447 :774RR (ワッチョイ 2bb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
実際免許とってもバイク購入に至るのは1割程度だと思うよ

448 :774RR (ワッチョイ 0f43-lMqP):[ここ壊れてます] .net
親戚が資格マニアで色々取ってて普通2輪も取ってたな
クルマすらペーパードライバー
どうせなら大型二輪も取れよ、マニアなら

449 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):[ここ壊れてます] .net
>>446
なに言ってるの?
っていうか流石にその発想はバカとしか言いようがない

その当時は乗るために取りに行ってるよ
それもカブ乗れれば良かったから夫婦でAT限定とってきた
小型ATは最短2日でとれるからね

450 :774RR (ワッチョイ 0fa9-tTQC):[ここ壊れてます] .net
>>444
サイズ的には大丈夫だけど、中に人間が入れて降りてくるスペースがかなり狭く感じると思う。
真ん中に止めたらミラーが当たるかもしれんね。

451 :774RR (ワッチョイ 9f9b-PNT/):[ここ壊れてます] .net
>>449
小型AT乗ってるやつが他人がヘタだのエンストしない自慢すると思うわけないじゃん

452 :774RR (ワッチョイ 3b7c-lMqP):[ここ壊れてます] .net
まあATは別にして400や大型のほうが滅多なことではエンストしないからな…

453 :774RR (ワッチョイ dbbc-DZHg):[ここ壊れてます] .net
夫婦でって言う必要あった?

454 :774RR (ワッチョイ ab78-lMqP):[ここ壊れてます] .net
女性でも2日で取れたって言いたいんだろ
要するにミソジニスト

455 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):[ここ壊れてます] .net
>>451
だから結構前の話と…最初に書いたぞ
車もMTだけど…で書いたのにそれすら読めないってヤバいぞ
それにMTに関しては>>452の言うとおりトルクある方が簡単に発進できるから楽

>>453
昔一緒に取りに行ったときの話で最初に書いた
普段から原付乗ってるおっさんが原付すら乗ったことない人より運転滅茶苦茶で酷かった話

456 :774RR (スッップ Sdbf-/91q):[ここ壊れてます] .net
ID:v6a1X7zs0 が日本語読めてない上に何か言いたいにしても端的すぎて言葉足らずなのはわかった
だいぶ話が脱線してるが

457 :774RR (ワッチョイ dbbc-DZHg):[ここ壊れてます] .net
女性でもって何よ! 失礼ね!

458 :774RR (ワッチョイ 9fb9-y5HG):[ここ壊れてます] .net
自分の場合はこんな感じだ
実家に帰った時に車じゃなくていいからその辺走る用が欲しい
でも原付だと30キロ制限やら2段階右折やらめんどいな
小型を取るくらいなら中型を取っときゃ良いじゃん、大型はいらんわ
中型とれたし色々バイクに興味出てきてレブル買いたくなったぜ!
レンタルで試走したらなんかいずれ物足りなくなる感じが・・・
まだ覚えているうちに大型免許をとるかな
大型取ったし250にするか500にするか迷ってるぜ!←今ここ

459 :774RR (スッププ Sdbf-/91q):[ここ壊れてます] .net
女性に不利な要素って体格くらいかね
必要最低限の運動能力は鍛えられるだろうし
車は男女の空間認識能力のことよく言われるけどバイクはこれといって無いかもね

460 :774RR (スッププ Sdbf-avZt):[ここ壊れてます] .net
>>458
そこまできて500買ったら次は1100欲しくなりそう
1100割りと安いし予算許すならそっちのがいいかもね

461 :774RR (ワッチョイ 2bb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
女の人は男の人に比べて上半身の筋力は40%下半身の筋力は70%と言われてる
勿論ウエイトトレーニング等で逆転は可能

462 :774RR (ワッチョイ 2bfc-pMDF):[ここ壊れてます] .net
2023の1100モデル
https://young-machine.com/2022/10/17/382110/

463 :774RR (オイコラミネオ MM3f-uI8J):[ここ壊れてます] .net
後ろの針はなんなの?

464 :774RR (ワッチョイ 4bef-SSlC):[ここ壊れてます] .net
陰茎だよ

465 :774RR (アウアウウー Sacf-23WP):[ここ壊れてます] .net
イメージか

466 :774RR (ワッチョイ 2bfc-pMDF):[ここ壊れてます] .net
釣り竿

467 :774RR (ワッチョイ 9f9b-PNT/):[ここ壊れてます] .net
>>455
小型AT乗ってる期間があるんだろ?エンストしたこと無いドヤァって言われてもな
夫婦とかオッサンがヘタとか関係ないし承認欲求強すぎでしょw

468 :774RR (ワッチョイ 0fb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ハム人口ちょっと増えたらしいな

469 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):[ここ壊れてます] .net
>>467
もの凄く控えめにいって君頭大丈夫?

470 :774RR (スップ Sdbf-Nbpq):[ここ壊れてます] .net
端から見てても会話が成立してないから触らない方がいい

471 :774RR (スーップ Sdbf-emX0):[ここ壊れてます] .net
>>468
またとっとこハム太郎人気でてきたのか?

472 :774RR (ワッチョイ 9fb9-Ebhf):[ここ壊れてます] .net
アマチュア無線でしょ

473 :774RR (オイコラミネオ MM3f-uI8J):[ここ壊れてます] .net
拾いもんだけどこーゆー時代になったのね

474 :774RR (オイコラミネオ MM3f-uI8J):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/bnQtvbC.jpeg
貼り忘れ

475 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):[ここ壊れてます] .net
Twitterにあったのみかけたな
フィルムといったって今の技術だと耐用年数そんなにないし、タンクとかならともかく、フレームの塗装とかどうするんだろうね

476 :774RR (ワッチョイ 9fb0-h7FX):[ここ壊れてます] .net
蒸着メッキ?
カウルは着色樹脂でいいか、傷も磨けば直るし

477 :774RR (ワッチョイ 2bfc-pMDF):2022/10/18(火) 20:47:16.91 .net
傷ついた場合メッキする技術が塗装屋に確立されんのかな

478 :774RR (ワッチョイ bbee-11mK):2022/10/19(水) 00:23:33.44 .net
つか数年前から割りとでまわってる、
レクサスとかにありがちなメッキ感塗装じゃなくて?

479 :774RR (スーップ Sdbf-OobY):2022/10/19(水) 02:05:36.55 .net
最近死亡事故のニュースが嫌がらせのようにニュースに出て、ちょいビビって買う気が失せてきた

480 :774RR (ワッチョイ 2bfc-pMDF):2022/10/19(水) 02:26:46.06 .net
熊本の女の人やら49歳のオジやら

481 :774RR (ワッチョイ 0fb0-h7FX):2022/10/19(水) 05:56:06.89 .net
日本の全死亡は平均1日3700人だよ
コロナのピークはコロナだけで300人越えたし
平時でも7分に1人は心臓発作などで突然死してる

バイク乗らなくても死ぬときゃ死ぬw

482 :774RR (ワッチョイ 0fa9-sOsm):2022/10/19(水) 07:12:46.36 .net
>>479
初心者が増えてるから目立つようになってるね。

483 :774RR (スーップ Sdbf-OobY):2022/10/19(水) 07:16:24.38 .net
今日も朝イチ死亡事故ヤフーニュース出てるやん 怖

484 :774RR (ワッチョイ 2b0b-pMDF):2022/10/19(水) 11:46:47.91 .net
日本でバイクでだって一日に50人くらいは死んじゃうからね
自分がその一人にならないように日々用心するだけだ

485 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):2022/10/19(水) 11:52:58.98 .net
2021年の交通事故死者数が2600人位なのに1日50人がバイク事故で死んでるとかどこのパラレルワールドよ

486 :774RR (ワッチョイ 9fb9-y5HG):2022/10/19(水) 12:45:19.02 .net
事故に気を付けようと事故動画見る
怖くなって乗るのビビる
分かるw

487 :774RR (オイコラミネオ MM8f-uI8J):2022/10/19(水) 15:10:45.49 .net
仲本工事が横断歩道じゃない所で横断して事故ったやつもあるな。
迷惑なジジイだわ

488 :774RR (スーップ Sdbf-OobY):2022/10/19(水) 18:55:57.76 .net
絶対最近のニュース見て俺みたいにビビって買う気失せてるやつ多いはず 特に初心者

489 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):2022/10/19(水) 19:21:02.67 .net
プリウスミサイルくらったYouTuberのレブル乗り子の動画
あれみてビビった人はいるかもね

490 :774RR (ワッチョイ 0fb0-h7FX):2022/10/19(水) 19:30:12.34 .net
買わなくても免許は道交法を学んだ証だからそれで十分

491 :774RR (オイコラミネオ MM8f-uI8J):2022/10/19(水) 19:47:45.51 .net
>>489
声うざかったからざまぁみろと思ったのは俺だけじゃないはず
こんばんみー☆みたいな挨拶してくるやつはミサイルでいいわ

492 :774RR (スーップ Sdbf-OobY):2022/10/19(水) 20:16:52.72 .net
納車10秒ぐらいでこけた動画もビビったわ

493 :774RR (テテンテンテン MM7f-sc9U):2022/10/19(水) 20:52:42.78 .net
>>491
気持ちは分かる

494 :774RR (ワッチョイ 0fa9-sOsm):2022/10/19(水) 21:42:01.06 .net
声はきしょいけど流石にあれは気の毒だわ。
レブルどうなったかな~。

495 :774RR (ワッチョイ 9fb9-cM30):2022/10/19(水) 22:01:01.56 .net
>>494
ただ気になったのは前を走ってた女の子は喋りながらでも上手くかわしてたのに、それを後ろで見ていたであろうはずの本人は全く避ける素振りもなく激突されてるんだよね

496 :774RR (アウアウウー Sacf-M318):2022/10/19(水) 22:11:17.76 .net
かわしてたか?
ぶつかった本人にまっすぐ来た気がするけど

497 :774RR (スッププ Sdbf-x3A7):2022/10/19(水) 22:27:48.46 .net
バイクっつったって原付もいるわけだしな
コロナ禍で乗る人も増えたみたいだし相対的に事故る人も増えるだろそりゃ
無茶な自分勝手な運転野郎が事故ったって同情は出来んわ悪いけど
ミサイルみたいに巻き込まれ系は同情するけどツイてなかったんだろうなとしか思えん
バイクだろうと車だろうとチャリだろうと運転する以上事故る時は事故る

498 :774RR (ワッチョイ 0fb0-h7FX):2022/10/19(水) 22:51:12.13 .net
日本の高齢化率は年々上がってるし地方の公共交通機関はどんどん撤退していて老人の運転がめちゃ増えてる
道路は確実にリスク上がってると思うわ

499 :774RR (ワッチョイ abf3-avZt):2022/10/19(水) 23:54:54.40 .net
>>495
前と後ろじゃ自車線への進入位置がだいぶ違う
突っ込まれた後ろの方はかなり奥まで入ってきてるから難しいと思うぞ

あんなの避けれるだろってコメントあるけど、避けれたらプロレーサー並みな気がする

声がや喋りがあれなのは同意…

500 :774RR (ワッチョイ 9fb9-Ebhf):2022/10/19(水) 23:58:24.22 .net
警視庁の統計として交通事故と死亡も毎年減っている
車の普及率も増えてるなかで減っているから事故は起きづらい世の中ではある
ドラレコ普及で目に付きやすくはなってるのかもね

501 :774RR (ワッチョイ bbee-11mK):2022/10/20(木) 01:03:06.70 ID:uZ5vVffv0.net
あの娘pocoより甘ったるい声してウザく感じはしたが普通に可哀想と思ったけどなぁ
もらい事故で正面衝突して人工股関節だろ?

502 :774RR (スッププ Sdbf-x3A7):2022/10/20(木) 01:22:21.45 ID:grzd2/qbd.net
人工股関節とか歩けるのか?それ
一生車椅子生活になりそうな響きだが•••

503 :774RR (ワッチョイ df25-23WP):2022/10/20(木) 01:42:24.88 ID:DlK8JC+r0.net
少なくともバイクは無理だろうな
細かい振動で負担が大きそう

504 :774RR (スププ Sdbf-OobY):2022/10/20(木) 02:26:55.90 ID:X/6lH8UCd.net
またガクブルしてきたわ もうこの話題出さないで 笑
それはどうとレブル250って人が乗ってない状態、バイク単体で見たらものすごくかっこいいけど、人が乗ってるの見たらイマイチに感じるのはなんで?やっぱり人が座ると車体の大きさがわかるからかな?けっこう小柄なバイクだもんね

505 :774RR (ワッチョイ 4b95-L0BM):2022/10/20(木) 02:27:21.85 ID:m9NQeHMs0.net
>>502
リハビリは必要だけど普通に歩行はできるよ
バイク乗るのも問題無い

506 :774RR (ワッチョイ 0fb0-h7FX):2022/10/20(木) 02:36:52.49 ID:luuXgYYx0.net
片手片足のレーサーもいるしな

507 :774RR (ワッチョイ 0f4a-dQGL):2022/10/20(木) 06:21:06.81 ID:QxrqeVpb0.net
人工関節は普通に山登れるし日常生活に何ら問題はない。ただ20年でダメになるからその時どうするかだな。
付け替えた時に同じように歩けるかどうかの保証はない。

508 :774RR (ワッチョイ efbb-uCH6):2022/10/20(木) 07:17:34.72 ID:35K5DWYd0.net
あの声のレブル女子よりレブルではないけど高速で事故ったコニタンのほうが重症っぽい感じ

509 :774RR (オイコラミネオ MM8f-uI8J):2022/10/20(木) 07:29:49.79 ID:iXqrC/fZM.net
仲本工事死んだな。運転手がかわいそう。

510 :774RR (ワッチョイ 6baa-xidw):2022/10/20(木) 07:48:37.75 ID:ZAbz3MQP0.net
このスレはすぐに脱線するけど、レブル250そのものには語るべき悦びみたいなものはないのかね
本来はカスタマイズベースの車両だっただろうに、Sエディション出てきてノーマルで乗ってる人も多いみたいだし

511 :774RR (スップ Sdbf-avZt):2022/10/20(木) 09:32:50.65 ID:t28OEabBd.net
上半期8050台だってね
新型で年間17000設定だけどほぼこれが限界なのかな?

512 :774RR (ワッチョイ 9fb9-Ebhf):2022/10/20(木) 10:43:54.13 ID:V/zLeCSl0.net
年間17,000てバイクだともの凄すぎなんでない?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200