2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part40【ホンダ】

664 :774RR (ワッチョイ b1b0-YZoV):2022/11/05(土) 19:26:25.80 ID:ljdUJjro0.net
バイクショップアンディのCB250Rターボは53馬力だそうだから250で500食えるかも
1100買えよって話はなしでw

665 :774RR (ワッチョイ 0944-agt/):2022/11/06(日) 00:14:08.63 ID:+Qw2sfw/0.net
>>664
ターボだと燃費どのくらいだろうね

666 :774RR (スッップ Sdb2-Hpam):2022/11/06(日) 06:28:34.09 ID:AYA1p773d.net
ここまでパワーに振っちゃうと燃費極悪だろうね

667 :774RR (アウアウウー Sacd-J9+i):2022/11/06(日) 16:30:45.59 ID:yJvi/KD2a.net
納期連絡来た人いる?

668 :774RR (オイコラミネオ MM01-agt/):2022/11/06(日) 16:38:02.66 ID:WAswHkJYM.net
>>667
抽選は11/10ころだって

669 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/06(日) 16:47:23.07 ID:/cXpeqhv0.net
このスレに年内って何人かいなかったっけ
抽選の他優先枠で入る分もあるようだからそこにおさまった人は連絡来てるんだと思う

250ホワイト待ちだけどまだ未定

670 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/06(日) 16:47:31.83 ID:sOIt6kR10.net
自分は2店舗で予約したぜあたれ

671 :774RR (ワッチョイ 3d3d-hDcC):2022/11/06(日) 16:54:07.35 ID:Unep4AZK0.net
500買いたいけど注文受け付けてないので替えない

672 :774RR:2022/11/06(日) 22:27:06.82 .net
修理に出したらHONDAからパーツが届かなくてはや1ヶ月
まさか新車納車並に待たされるのやろうか

673 :774RR (ワッチョイ 51f3-s5Pg):2022/11/06(日) 23:56:07.01 ID:szb4Caan0.net
新車のRebel 250 S Editionブルー即納見つけて諸費用聞いたらプラス10万くらいとの事。
こんなもんなん?

674 :774RR (ワッチョイ 0931-Z7y3):2022/11/07(月) 00:11:13.27 ID:1Slm5kjz0.net
そんなもん、安いくらい
新車は売る時色々やんなきゃいけない
ごねれば変わるかもしれんがコレから長い付き合いになる、かもしれないのだから快く払うよろし

675 :774RR (ワッチョイ 920b-UUdl):2022/11/07(月) 02:38:27.42 ID:no6tG4kS0.net
>>673
そんなものですね
新車は儲け少なくて手間ばかりかかる

676 :774RR (ワッチョイ a925-pSqO):2022/11/07(月) 09:30:38.19 ID:guuREFpR0.net
250のグレー予約してきた
2月に納車できるそうだ

677 :774RR (スッップ Sdb2-3f8l):2022/11/07(月) 09:53:16.27 ID:ccVrPfJYd.net
おめいろ!

678 :774RR (スフッ Sdb2-xkXF):2022/11/07(月) 10:40:08.20 ID:/bVSzIFJd.net
凍結してない?

679 :774RR (オイコラミネオ MM01-1CjG):2022/11/07(月) 11:41:07.43 ID:E2zP/FMwM.net
グレーいいよね

680 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/07(月) 12:40:47.44 ID:MXsJpb5p0.net
>>676
おめでとう
うらやましいわ
北の方じゃなけりゃ暖かくなるまでに慣らしできそうだね

681 :774RR (スップ Sdb2-agt/):2022/11/07(月) 15:27:15.98 ID:gNOxuRwCd.net
レブル250Seditionチタンメタリック当たった。12月末納車

682 :774RR (ササクッテロラ Sp79-hrW6):2022/11/07(月) 18:51:16.78 ID:uI48FjcCp.net
【ラストスクープ】ホンダ「CL250」「CL500」間もなく発表?! ’23年初春には国内正式導入か
https://young-machine.com/2022/11/07/392560/

レブルシリーズは、欧州では1100/500のみがラインナップされ、それぞれCMX1100レブル/CMX500レブルを名乗る。
これらの状況から、EICMAで発表されるのはCL500のみの可能性が大きく、
単気筒レブル(国内250/北米ほかは300)は後日あらためて公開されることになりそうだ。

さらに、今回新たにリーズナブルなカスタムパッケージが計画されている……という情報を掴んだ。

早ければ11月8日の夕方には第一報をお届けできるかもしれない。待て、続報!!

683 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/07(月) 19:18:18.01 ID:P/4uQ2tx0.net
レブルはもう落ち目だよ

684 :774RR (ワッチョイ b1b0-YZoV):2022/11/07(月) 19:46:15.37 ID:clurYxfd0.net
売れるから頻繁にモデルチェンジで改良されるし、これだけ売れたら後年中古がだぶついてお手軽に買えるようになるだろうしブームだろうと落ち目だろうとメリットしかないさ

685 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/07(月) 20:03:04.77 ID:MXsJpb5p0.net
人気あるから買うんじゃなくてドリームの店先でレンタル用の見て一目惚れだったから買うだけだしどうでもいい
リセールも今後一気に落ちるだろうけどそれもどうでもいい

乗りたいもの乗らないで、人気で選ぶとかつまらんじゃん

686 :774RR (ワッチョイ 92b9-4ZnQ):2022/11/07(月) 20:20:44.78 ID:MDpq+3p10.net
>>685
あんた良いこと言うな

687 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/07(月) 20:26:34.53 ID:P/4uQ2tx0.net
俺は19年中に良く考えて新型購入した2020モデルSエデ初期ロット乗りだけど

688 :774RR (スププ Sdb2-Sx/B):2022/11/07(月) 22:08:22.23 ID:O2jYE2Lld.net
教習所にたまたまレブルを知って見た目で興味湧いて通い始めたって人が何人かいたし、自分も通い始めるキッカケはこいつの見た目だよ
僕らみたいな層はよく言い争ってる単気筒だの馬力だのはあんま気にしてない

689 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/07(月) 22:13:23.51 ID:IdpKlPRL0.net
はじめは誰でもそうなんだよな
徐々に大型と小型じゃSUVとワゴンRくらいの差が嫌になる

690 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/07(月) 22:25:26.44 ID:MXsJpb5p0.net
車の例えが的外れ…
軽のジムニーだってSUVだぞ

50→125→250って上げてきてるけど、250までいけばのんびり走る分には問題ないでしょ
125は草津行く登り坂位になるとフルスロットルだったからもう一声欲しい程度

691 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/07(月) 22:32:54.65 ID:P/4uQ2tx0.net
つかクロカン四駆をSUV呼ばわりする時点でさ

692 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/07(月) 22:36:58.64 ID:IdpKlPRL0.net
ほらな乗りなれてるやつらは違うだろ
250と500、1100でも実はこのように細かく明確な差があるんだよ
250は耕運機エンジンだからすぐに恥ずかしくなるよ

693 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/07(月) 22:39:35.89 ID:IdpKlPRL0.net
ロンツーとかだとギアチェンも多くてつかれるからな
250にしか乗ったことないやつは大型の楽さをしらないんだよ
ちなみに俺は実技一発試験で大型とった

694 :774RR (ワッチョイ 92ee-pSqO):2022/11/07(月) 22:52:45.50 ID:9HwuB+lo0.net
大型乗り慣れてる人は250の気軽さや軽さ楽しさが欲しくなってくるんだけどその域には達してないんだね

695 :774RR (ワッチョイ 51f3-JEd1):2022/11/07(月) 22:53:33.57 ID:+SEqaYH+0.net
聞いてもない事を自慢げに書く奴は総じてハゲ。

696 :774RR (ワッチョイ 9e38-4Cj5):2022/11/07(月) 22:56:21.04 ID:WTJRcDBD0.net
>>688
俺もそうだわ。中免は持ってたがペーパーだったから、練習がてら大型とった。確かに大型の教習車は運転楽だった。
でもレブル250みたいなのがいいんだよ

てかお前ら性能厨のせいでバイク周りがすべてダサくなってんだよ。なんでヘルメットあんなにたくさん売ってて95%だせえんだよ。ビビるわ

697 :774RR (ワッチョイ 65d6-yzAO):2022/11/07(月) 23:11:51.22 ID:jI0x7Txb0.net
大型バイクって、
もっともらしい理由付けても見栄の部分はかなり大きいよ。
男ってそういう生き物なんよ。
社会的地位とか所持品なんかで相手を判断したがる。
過去の武勇伝を自慢したがる現役を退いた爺さん、よくいるでしょ?
とにかく他のオスよりも勝っていることをアピールしたい生き物。

複数持っても稼動してるのは圧倒的に125や250なのに、大型を手放せない人は多い。
ツーリングに行ってもクルマの流れに乗って走ってる時間が大半を占める。
そうなると大型でも250でも大して変わらないのに。

やっぱり、大排気量の大きな車体が優越感や虚栄心を満たす効果は大きいよ。
だから憧れるんだよ。乗っていて楽しいと感じるんだよ。
稚拙ではあるが、これは男の子ならあたりまえの心理。
ことさら否定することでもない。

もちろん大型バイクの魅力は見栄だけではないけど、なぜか見栄の部分だけは素直に認めない大型ライダーは多いね。

698 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/07(月) 23:17:28.94 ID:IdpKlPRL0.net
ほらな、乗りなれてるやつらほどうるさくなるんだよ

699 :774RR :2022/11/07(月) 23:44:29.27 ID:MXsJpb5p0.net
>>692
ごめん
恥ずかしいとかわかんない
誰に見て欲しいの?
他人の目なんてどうでもいいんだけど
自分の好きなの乗れよ…

700 :774RR :2022/11/07(月) 23:48:40.57 ID:IdpKlPRL0.net
乗りなれてるひとらは一目で分かるからね
隠さなくていいよそーやって...

701 :774RR :2022/11/07(月) 23:50:35.91 ID:T+yJlwL+d.net
性能差はわかるよ
ビクスクとレブルくらいしかろくに乗ってないけどたまに聞く「パワー不足を感じる」ってこういう事なんだなってなった

でも速くても80km~90kmあたりまでしか出さないしパワーが不足してても燃費、価格、見た目、バイクの評価は他にもたくさんあるし乗ってる人間の中では良い車種なのはずっと変わらないと思うなー

702 :774RR :2022/11/07(月) 23:52:59.40 ID:T+yJlwL+d.net
>>696
オシャレさんじゃないけど、ライダー系アイテムは基本キツイ…世代的なのもあるかもだけどレースとかも見ないし良さが分からない
個人的にレブルは私服で乗ってても違和感ない(気がする)のも魅力

703 :774RR :2022/11/08(火) 01:11:51.18 ID:+/9XNREF0.net
>>700
何も隠してないしお前みたいな荒らしたいだけのおかしい人と同じ枠にしないでくれ

人の目なんか気にして何が楽しいんだか

704 :774RR :2022/11/08(火) 01:58:21.73 ID:Grqt447U0.net
>実技一発大型


もうこの時点でくっさいくっさいおっさん

705 :774RR:2022/11/08(火) 03:39:09.31 .net
大型持ってない金無し意気地なしの言い分けキッショいな

706 :774RR (ワッチョイ f5b0-YZoV):2022/11/08(火) 04:39:02.63 ID:iCjB38Lx0.net
ぶっちゃけ高速乗らなきゃ2ストの原付でもパワー使い切る場面って走行の1%くらいだったりする
排気量の余裕は低回転で走れる楽さだな
シフト操作の少なさだったり

250と500だとシフト操作の回数は半減するよ
それに+20万+大型免許新たに取得する価値を感じるかは人による

707 :774RR (ブーイモ MMd5-4ZnQ):2022/11/08(火) 07:30:30.64 ID:7aa1k5XcM.net
このバイク、ミーハー人気っぽいし全く選択肢に無かったけどこの前駐車場で見かけたら格好良くて欲しくなったよ

708 :774RR (スップ Sdb2-fZpv):2022/11/08(火) 08:20:37.39 ID:IvET7wSFd.net
オッサンが乗ってると何か悲しくなる
自分のことだが

709 :774RR (ワッチョイ 3211-nsye):2022/11/08(火) 09:33:33.46 ID:R4SyBM3S0.net
>>654 マグナ、親戚にもらって乗ってたけど、大型一辺倒で250のアメリカンバカにしてた
オレには目からウロコというか、本当にいいバイクだと思った。
80km/hくらいで巡行している時の感じが最高。

710 :774RR (スッップ Sdb2-3f8l):2022/11/08(火) 09:50:55.60 ID:ABkenCC6d.net
ID無し太郎はホント暇人だな

711 :774RR (ワッチョイ d9f4-ThRI):2022/11/08(火) 11:41:58.61 ID:baEPPhKT0.net
みなさん、オイルって何使ってますか?
鉱物油、部分合成油、全合成油って、成分が違うの?
走ってて違いがわかるもん?

712 :774RR (ワッチョイ 5e58-zP44):2022/11/08(火) 13:11:35.39 ID:LrqH0j6P0.net
自分でこまめにオイル管理出来るなら鉱物油、それはちょっと面倒+長距離よく乗るのなら部分合成。

713 :774RR (ササクッテロラ Sp79-llA9):2022/11/08(火) 13:15:30.71 ID:TNS1Rbj1p.net
>>708
それ。北米の若者を想定したらアジアのおっさんが乗ってるんだ。イメージダウンだよ。
オレのことだが

714 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/08(火) 15:59:19.30 ID:9Dkol6HN0.net
白人にはちっちゃすぎるだろ

715 :774RR (ワッチョイ 69b0-YZoV):2022/11/08(火) 16:03:39.62 ID:ZztafQxI0.net
日本人は特に農耕民族だから足が太くて短足に見える
近年は恐ろしく肥満度が上がってるしファッションセンスもない
訪米人は同じ身長ならスタイルよく見える人が多いのは骨格もあるし男でもヒールの高いブーツ履くみたいな見せ方もある

716 :774RR (スッップ Sdb2-UUdl):2022/11/08(火) 16:09:54.92 ID:03GhV8cDd.net
>>711
出来れば高価なオイルを使って欲しい
バイクが長持ちするし乗り味も良くなる気がする、、

717 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/08(火) 16:10:39.47 ID:9Dkol6HN0.net
たまにハイオク使うのがいい

718 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/08(火) 16:47:58.12 ID:+/9XNREF0.net
レブルじゃないけどドリームに勧められてはホンダ純正オイル→レプソルオイルにしたらふけ上がり良くなったよ
自分のような素人でもわかる程度には変わった
後で調べたらレプソルオイルのが製品の機会ランクが高いのね
純正も良い方みたいだけどね

719 :774RR (オッペケ Sr79-oA9A):2022/11/08(火) 17:36:18.98 ID:LyekqnE7r.net
>>688
自分もレブルの見た目が気に入って40歳にして教習所通った。
免許取って半年経ちました。

今年の2月時点で青レブルを事前に購入して、
ドリームが免許取れるまで3ヶ月納車待ってくれました。

クイックイッ倒れてくれるから素人でもすごく乗りやすいと感じてる。

720 :774RR (ワッチョイ 9243-UXFK):2022/11/08(火) 17:52:04.27 ID:RSbnCycB0.net
レブルは性能で選ぶバイクじゃなくてファッションバイクだよな。 排気量だけ無駄にデカくてチンチクリンな格好してる老害が乗るバイクではないと思ってる

721 :774RR (ワッチョイ d2b6-34CL):2022/11/08(火) 17:55:02.71 ID:nvMcUNra0.net
>>716
オイルの値段とエンジンの長持ちは関係ないね
安いG1で全然おっけー

722 :774RR (ササクッテロラ Sp79-hrW6):2022/11/08(火) 18:00:47.69 ID:mNyempdXp.net
New 2023 CL500 Launch Film
https://youtu.be/3bATZ1LAyyI

723 :774RR (ワッチョイ 920b-UUdl):2022/11/08(火) 18:12:54.05 ID:be3hqOzx0.net
>>722
似てるな
シート高が高い分だけ乗り心地は良いのかもしれない

724 :774RR (ササクッテロラ Sp79-hrW6):2022/11/08(火) 18:17:31.84 ID:ZtMGJYARp.net
CL500
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/street/cl500/overview.html

725 :774RR (スプッッ Sd12-ZYez):2022/11/08(火) 18:25:39.53 ID:6TWSf4LXd.net
http://www.lerepairedesmotards.com/actualites/2022/scrambler-honda-cl500.php

スクランブラー出た

726 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/08(火) 18:26:01.40 ID:mJtLDaKb0.net
個人的に試したオイル
旧G1、旧G2、旧G3
新G1
ワコーズ プロステージ
カストロ パワー1

今 モノタロウ リッター649円オイル
約500キロ走行

次回 新G2(買い置き済み)
多分モノタロウオイルはフラッシングオイル感覚で次の休日に捨て

何入れても高速道路走行
(6速7000回転~で巡航)してると翌日にはダレたオイルになってる気がする。
自分は鉱物油のほうが密度が良く感じる

727 :774RR (ササクッテロラ Sp79-hrW6):2022/11/08(火) 18:27:58.00 ID:Oj8RbTxap.net
EICMA 2022(ミラノショー)出展概要
https://www.honda.co.jp/news/2022/c221108.html

EICMA 2022に出展した下記モデルは、日本での販売を予定しています。
・XL750 TRANSALP
・CL500(日本では「CL500」および「CL250」を販売予定)
・CMX1100T Rebel(日本では「Rebel 1100 T」として販売予定)

728 :774RR (ワンミングク MM62-yzAO):2022/11/08(火) 18:45:20.44 ID:hqma7CZ9M.net
ホンダでもスズキでもヤマハでも、メーカー純正オイルって、どこの石油会社で作ってるって公表してないよね?

日本で買うカストロールや海外ブランドのオイルも日本の石油会社のライセンス生産がほとんどらしいから、SAE同じならどれも同じ製品って気がする

729 :774RR (ワッチョイ 9ea9-xkXF):2022/11/08(火) 18:55:32.77 ID:FeJCyj950.net
作ったから別けよう

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/

730 :774RR (ワッチョイ 65ee-I2Is):2022/11/08(火) 18:56:36.92 ID:ilaOf2Rn0.net
>>727
シンプルにだせぇなレブルスクランブラー

731 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/08(火) 19:05:19.72 ID:mJtLDaKb0.net
レブルどんどんダサくなっていってるw

732 :774RR (ワッチョイ 6dc9-3f8l):2022/11/08(火) 19:45:11.57 ID:Grqt447U0.net
やはり17年~19式レブルこそ至高

733 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/08(火) 19:52:55.41 ID:mJtLDaKb0.net
サザエさんヘア

734 :774RR (ワッチョイ 920b-UUdl):2022/11/08(火) 20:01:15.46 ID:be3hqOzx0.net
でも圧倒的にレブルの方がカッコイイな

735 :774RR (ワッチョイ c5cf-o+MF):2022/11/08(火) 20:13:29.46 ID:wk9WYjMZ0.net
気楽に乗れるレブルでいいや

736 :774RR (オッペケ Sr79-I2Is):2022/11/08(火) 20:23:25.88 ID:4UjdECRGr.net
レブルにアップマフラー付けただけやんこれ

737 :774RR (スッププ Sdb2-Hpam):2022/11/08(火) 20:46:12.05 ID:f9AN8P0Cd.net
そりゃフレーム一緒だしそうなるわ
あとステップが後ろだね

738 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/08(火) 20:51:55.61 ID:9Dkol6HN0.net
CMX完全にはーりーのぱくりやん
250もだけど

739 :774RR (スッップ Sdb2-3f8l):2022/11/08(火) 20:54:45.14 ID:s4qEeoIad.net
まぁ1100とか出してきた時にはこうなるっていう想像は出来てたしな
欲を出すとこういう蛇足になるんだよ

740 :774RR (スッププ Sdb2-Hpam):2022/11/08(火) 20:55:55.51 ID:f9AN8P0Cd.net
アメリカンがハーレーのパクりならインディアンすらもパクリか
おめでたい脳味噌だなぁ
しかもレブル自体は露骨なアメリカンではないしな

741 :774RR (ワッチョイ f5b2-dU+f):2022/11/08(火) 21:07:12.11 ID:9Dkol6HN0.net
CMXはロードグライド、デザインとクロームメッキ減らした感じもストリート系ハーレーなんだよな
それまではクロームメッキ多用してた

742 :774RR (スップ Sdb2-yEfy):2022/11/08(火) 22:22:11.29 ID:AFgaXPyOd.net
>>741のワッチョイ見たら昨日から頭のおかしい事言ってる奴だわ

743 :774RR (ワッチョイ 51f3-Ea/S):2022/11/08(火) 22:28:58.98 ID:U99LiN+G0.net
250,500でも1100Tのようなカウル&サイドケース付きが出ないかな。

744 :774RR (スププ Sdb2-Sx/B):2022/11/09(水) 03:04:50.40 ID:uZA6ZrDjd.net
>>719
オッチャンヤン!
40で免許取らなきゃできないようなこと始めれるってイイっすね~
事故の無いように楽しみましょ~

745 :774RR (オッペケ Sr79-oA9A):2022/11/09(水) 09:32:12.18 ID:wl5kOBmsr.net
>>744
オッチャンヤデ!
でも、教習受けてたの8割は自分より年上の人だったよ。

新しい趣味ってワクワクする。
納車待ってる方々、1日も早く自分の好きなバイクで走り出せると良いですね!

746 :774RR (オイコラミネオ MMc6-g68G):2022/11/09(水) 10:15:12.25 ID:NtSdrli+M.net
老眼の前に乗っておくのは正解だな

747 :774RR (ワッチョイ 0dbc-eJk+):2022/11/09(水) 16:41:59.89 ID:gx5rIbme0.net
老眼は近くが見えないだけじゃぃ

748 :774RR (ワッチョイ 12b0-YZoV):2022/11/09(水) 16:48:53.70 ID:POe7bE5N0.net
鍛えれば筋力は平均的な20代簡単に超えられるけど反射神経は絶対に超えられない壁があるから油断禁物

749 :774RR (ワッチョイ 920b-UUdl):2022/11/09(水) 17:03:04.49 ID:0nHXlT2P0.net
スピード出さなきゃいいだけだ
バイクの場合は相手がこっち側に突っ込んできたら回避不可能なことが多いから考えてもしょうがない

750 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/09(水) 18:10:26.83 ID:0C72xkov0.net
反射神経も若いからいいってわけじゃないしどうだかねぇ
卒検も20人以上いるなかでやらかして落ちたの見た目からして若い子だけだったぞ

751 :774RR (ワッチョイ 92b9-o+MF):2022/11/09(水) 20:05:17.03 ID:wQJqcccg0.net
卒検20人て多いな
自分時は7人だったがそれでも待ってるとき退屈だった

752 :774RR (ワッチョイ 51f3-Hpam):2022/11/09(水) 20:50:37.28 ID:0C72xkov0.net
>>751
レインボーなんだけど二輪の教習生多いからね
それに加えて日曜日だったってのもあるかも
大型、普通、小型、審査とATかどうかでわけて種別ごとに並列でやってく
普通は人数多いから後半かなり待たされるかも
審査は少ないので終わった後の待ちが長かった

753 :774RR (ワッチョイ b101-Ssk3):2022/11/10(木) 08:03:02.18 ID:jwQhFQom0.net
旧型Sエディションの在庫の購入決定した
諦めずに探し続けて良かったー
めちゃめちゃ楽しみです

754 :774RR (スップ Sd12-Hpam):2022/11/10(木) 09:56:31.55 ID:rhGkqGTsd.net
まだ在庫あるとこあるんだね

755 :774RR (アウアウウー Sacd-s5Pg):2022/11/10(木) 14:31:26.78 ID:vvidsQ8ca.net
>>754
見つけたけど諸費用高くて断念

756 :774RR (テテンテンテン MM96-HZar):2022/11/10(木) 14:58:10.76 ID:fEeLpFpQM.net
>>755
えっ
中古の方が安いって事?

757 :774RR (スップ Sd12-Hpam):2022/11/10(木) 15:01:26.97 ID:iIjyidz+d.net
>>755
諸費用なんてどこもそんなに大きくは変わらなくない?

758 :774RR :2022/11/10(木) 21:35:01.26 ID:1j6q2Bo+d.net
俺はオプションのこれつけてくれないと売れませんと防犯イモビとETC付けさせられた

759 :774RR :2022/11/10(木) 22:14:46.05 ID:6w7uxC7D0.net
抱き合わせ商法は違法だから訴えたら勝てるんじゃね

760 :774RR :2022/11/10(木) 22:15:40.79 ID:gQk9buDsd.net
>>758
抱き合わせ販売にあたるから普通にアウト
メーカーに連絡したら仕入れできなくなるかもね

761 :774RR :2022/11/11(金) 00:16:07.25 ID:e66Ez4J50.net
>>757
673の者です

一時期は諸費用そんなものかなと納得したものの、他店にこの諸費用話したら結構ぼってるねとの事で…

762 :774RR :2022/11/11(金) 00:42:48.57 ID:IjdaqeEm0.net
なるほど
親切心で言っといてやるが未公開株と壺はかうなよ

763 :774RR (ワッチョイ b1b0-YZoV):2022/11/11(金) 03:52:50.02 ID:47qUP3Pw0.net
抱き合わせが嫌なら買わなきゃいい話
納得して買った人に店潰せみたいな圧かけて誰が得するのよ?
潰したかったら自分でやればいいのに人に殺らせんな>>759>>760

764 :774RR (ワッチョイ b1b0-YZoV):2022/11/11(金) 03:55:46.76 ID:47qUP3Pw0.net
>>761
他店の悪口言う店は信用しない方がいい
自分の店のウリを宣伝するのに他所の悪口は必要ないからな、売りがないから他所を下げようとする
これ商売の基本だから、口は災いの元ってな

765 :774RR (ワッチョイ 920b-UUdl):2022/11/11(金) 05:34:11.26 ID:n8FDwdp40.net
>>763
独占禁止法に違反している行為を指摘したまでだ

766 :774RR (スッププ Sdb2-Hpam):2022/11/11(金) 07:57:39.92 ID:rcN990ipd.net
>>763
別にやれとは言ってないだろ
そういうことになる違法行為だよって話だよ

767 :774RR (アウアウウー Sacd-8pV6):2022/11/11(金) 11:02:42.74 ID:GG9MLdTIa.net
>>763
なにをそんなムキになってるの?
抱き合わせ商法している店の人なの?
転売と同じで、金払えば並ばずに抽選受けずに買えるから転売賛成って派もいるくらいだから、抱き合わせで並ばずに買えるならOKて人がいても不思議ではないけどね

768 :774RR (スッププ Sdb2-Hpam):2022/11/11(金) 11:09:48.09 ID:BNn2G9Uqd.net
抱き合わせるものが欲しいものだったら気にしない人もいるだろうけどレブル250/500のイモビって
イモビライザーじゃなくただの振動検知アラームだよね
イモビライザーなら俺も付けて良いけど…

769 :774RR (ワッチョイ 65ee-q5kw):2022/11/11(金) 12:17:22.00 ID:0z1ujdmL0.net
抱き合わせ商法自体が違法なのに
納得して買った買わないの話はおかしい

むしろ買ったヤツは己の物欲に負けて犯罪の片棒を担いでるんじゃないの?

770 :774RR (ワッチョイ 0dbc-eJk+):2022/11/11(金) 17:06:11.68 ID:zDgFwWvS0.net
そうそう、ファミコンカセット買うのに抱き合わせあったね。

「抱き合わせ商法かい!」って突っ込めば、冗談冗談って言いだしたかも?

771 :774RR (ワッチョイ 9ea9-xkXF):2022/11/11(金) 19:35:39.26 ID:mGmD8TvS0.net
抱き合わせが違法なのは卸と店の間の話で、店と顧客の間の話じゃないんだよなあ
顧客は店を選べるからって解釈らしい。

772 :774RR (スププ Sdb2-Mg3G):2022/11/11(金) 23:23:39.10 ID:f9m/JsrWd.net
CMXはスリムな車体にヤッコカウルが似合わなさすぎる
そういうのはハーレーとかインディアンのふっといやつにやらせとけばいいんだよなぁ

773 :774RR (ワッチョイ edee-9w36):2022/11/12(土) 01:30:06.82 ID:nMgaY4gw0.net
サザエさんヘア

774 :774RR (ワッチョイ edd6-hPWG):2022/11/12(土) 16:05:29.27 ID:sisXwgcH0.net
REPSOL にスマーターってオイルがあるんですね

775 :774RR (ワッチョイ d5f3-Hg6x):2022/11/12(土) 17:34:59.01 ID:plhFmul40.net
250と1100は色々発表されたけど500はどうなったん?

776 :774RR (ワッチョイ edf3-qSuQ):2022/11/12(土) 18:02:09.58 ID:iYX5zXij0.net
>>696
爆笑した

777 :774RR (スッップ Sd43-L/eC):2022/11/12(土) 20:40:14.30 ID:7j8xwqXkd.net
>>696
まさに今日大型ショッピングモールの駐車場でモデル体型みてーなレブル乗りのお姉さん見かけたんだけどさ、カブトの黒フルフェイスにシルバーのシールドだったのね
でもって格好が黒のジーパンで黒い皮ライダースジャケットだったんよ

やっぱ乗る人間の見た目で全て決まると思ったわ
女だけどカッケェって思ってしまった

778 :774RR (ワッチョイ 1501-gPc0):2022/11/12(土) 22:31:24.38 ID:fr4j2BL20.net
>>777
不二子ちゃんじゃん

779 :774RR (ワッチョイ edee-9w36):2022/11/13(日) 00:03:59.64 ID:gDqJfly50.net
カブトって時点で

780 :774RR (オイコラミネオ MM71-rguM):2022/11/13(日) 01:06:32.33 ID:S55u3gChM.net
ヘルメットなんてどれも同じっしょ、200〜300キロとか出してるなら話は変わると思うが
俺は照英、荒井注のロゴが生理的に無理ゲ

781 :774RR (ワッチョイ cd58-b5PD):2022/11/13(日) 01:58:51.84 ID:ZP4KN6I+0.net
まあそう言う考えなら貴方はそれで。
俺はアライかショウエイ以外はあり得ないのでそれを。
それだけの話ですよ。
お願いしている訳ではないので。

782 :774RR (ワッチョイ 230b-vVOb):2022/11/13(日) 06:54:41.19 ID:PJgzuNXZ0.net
ヘルメットってデカデカと企業ロゴが頭についていてバイクの値段とか詳しくない私でもAraiとか見えるとあの人お金持ちかもと思ってしまう
残酷なものだと思った

783 :774RR (ワッチョイ cd73-H0Ic):2022/11/13(日) 07:11:24.98 ID:zYDYfVl70.net
嫌なら剥がせばいいのよ
ただのシールだよ

784 :774RR (ワッチョイ e5aa-XFsW):2022/11/13(日) 07:51:59.60 ID:6qH7L1br0.net
>>783
それ偽物じゃね?

785 :774RR (ワッチョイ edee-9w36):2022/11/13(日) 08:37:16.78 ID:gDqJfly50.net
つかカブトって過去にJIS取り消し騒ぎ起こしたOGKのメットだろ

なんでもそうだけどいくらメインの物(車体)がすごくても、身に付けてる小物でソイツのセンスが推し量れるわ

786 :774RR (ワッチョイ bd82-mYdu):2022/11/13(日) 09:13:56.27 ID:mnUUWsSG0.net
>>785
取り消されたのは東大阪工場の認定であり他の工場は問題ない上にその時の通産省通達では

「なお、車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質についてはJIS規格を満たしており、問題がないことが確認されました」

と商品には何の問題もない事が謳われてる。
情報の上辺だけすくって偉そうにもの言う奴のセンスが推し量られるわ。

787 :774RR (スフッ Sd43-pk50):2022/11/13(日) 09:25:01.40 ID:iolRGEE9d.net
自転車のヘルメットとかだっけ?
日本でバイク用作って無かったような…

788 :774RR (ワッチョイ 2d75-oYte):2022/11/13(日) 09:38:06.28 ID:l19tRyXC0.net
メディアの報道とかネット記事のタイトルだけ読んで騒ぐタイプの人かな?

789 :774RR (ワッチョイ edee-9w36):2022/11/13(日) 09:45:11.20 ID:gDqJfly50.net
ふーん、でもそんな曰く付きブランドをわざわざ選ばんよw

790 :774RR (ワッチョイ cd79-BvCT):2022/11/13(日) 09:58:43.33 ID:j06Snep80.net
ヘルメットブランドマウントは排気量マウントと同じくらいよくある

791 :774RR (ワッチョイ edee-9w36):2022/11/13(日) 10:04:40.85 ID:gDqJfly50.net
いやカブトは安さ先行だろ
ロードバイクも乗るがOGKは昔から選ばんよ

792 :774RR (スップ Sd43-NFC2):2022/11/13(日) 10:05:27.71 ID:3k5iRVnyd.net
ogkの件の中身見たらただの書類不備か
製造品質と関係ないしどうでもいいな
この手のは事務仕事するのがやるから製造にあまり関係ない

>>790
いるいる
そういう恥ずかしいやつ

793 :774RR (ササクッテロラ Spc1-TJHo):2022/11/13(日) 10:13:28.93 ID:E1pKOzzfp.net
カブトとコミネのコーディネートの俺に謝れ!(泣)

794 :774RR (ワッチョイ bd3d-J3im):2022/11/13(日) 10:30:43.83 ID:ULJ9q6PY0.net
>>781
バイクはホンダ、ヘルメットはアライ、ウエアーはクシタニ、マフラーはヨシムラが王道だな

795 :774RR (ワッチョイ 23b9-uH0k):2022/11/13(日) 10:47:54.70 ID:dD4F35jp0.net
>>790
ひとつお利口になれて良かったね

796 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/13(日) 13:05:11.53 ID:uM5uqZyQ0.net
擁護してる風で騒ぎ立てるのはみんなの記憶から呼び起こすぞw

797 :774RR (ワッチョイ e5a5-hPWG):2022/11/13(日) 14:42:26.22 ID:NnFDnSwq0.net
ワークマンだろうがカブトだろうが、身に付けてるもんなんかどうでも良くて、人のルックススタイルですべて決まるってことだよな

798 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/13(日) 14:49:27.25 ID:wgz0Z/LN0.net
服はサイズ感と奇抜な色を選ばないだけ守っときゃOKよ
肥満は論外だけどそれは着る着ないの問題じゃないし

799 :774RR (スーップ Sd43-F/DU):2022/11/13(日) 17:24:05.13 ID:ZYfe6Oldd.net
さすがに容姿が整っていても着てる服がアレだとおかしくなるわ
本人の良さを服が台無しにしている感じが出る

800 :774RR (ワッチョイ e5a5-hPWG):2022/11/13(日) 17:38:17.12 ID:NnFDnSwq0.net
https://i.imgur.com/SYxy0Bv.jpg

801 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/13(日) 18:22:42.62 ID:i1AX9PM80.net
非モテは総じて男性ホルモンレベルが低い
それが自信の無さにつながってうつむき加減で姿勢も表情も良くない

802 :774RR (ワッチョイ edd6-hPWG):2022/11/13(日) 18:42:34.16 ID:541lAZWb0.net
それがわかってんのになんでモテないんだろ?

803 :774RR (ワッチョイ 1501-gPc0):2022/11/13(日) 18:48:20.05 ID:tPIr7IEk0.net
カブトならまだいいじゃん
俺なんて頭でかすぎてtnk工業のやつしか入らないんだぜ

804 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/13(日) 18:57:56.52 ID:9eVXb5xu0.net
カブトってアライやショーエイより結構サイズ余裕あるイメージだがそれのXLでも入らないってことか…

805 :774RR (ワッチョイ 1501-gPc0):2022/11/13(日) 19:02:18.66 ID:tPIr7IEk0.net
>>804
tnk以外のヤツだと始めはよくても
だんだんコメカミの後ろ斜め上辺りの側頭部が痛くなんのよ

806 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/13(日) 19:17:33.38 ID:uEaCsdN90.net
>>805
メットに限らないけど身につけるものは通販で買わずに実店舗で買うといいよ
フィッティングアドバイザーがいるから
アラショーなら純正でフィッティングパーツが設定されていて無償で調整してくれる

807 :774RR (ワッチョイ cd58-b5PD):2022/11/13(日) 21:24:58.54 ID:ZP4KN6I+0.net
ショウエイは有料だよ

808 :774RR (ワッチョイ 23b9-oGvs):2022/11/13(日) 22:21:22.75 ID:yaQOzfK50.net
ベルは少数派なのか?

809 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/14(月) 07:35:28.65 ID:wCMqXIaa0.net
>>805
少し削れば

>>808
俺はベル派

810 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/14(月) 11:02:39.05 ID:QTOnmH3/0.net
アライもショーエイもフィッティングは2000円くらいじゃないっけ?

811 :774RR (ワッチョイ 2dcf-CU01):2022/11/14(月) 11:55:10.25 ID:6nbOi0MP0.net
埼玉県民だからショウエイの方がカッコいいと思っても地元のアライ応援したくて買っちゃうな

812 :774RR (ワッチョイ 4532-WvaI):2022/11/14(月) 12:05:42.26 ID:U8U3ZORC0.net
BELLってTNK工業のライセンス生産品でそ?

813 :774RR (ワッチョイ 4b7c-rguM):2022/11/14(月) 15:04:16.78 ID:q/HO0Aah0.net
シールの形同じだよな
値段は段違いだけど。

814 :774RR (ワッチョイ 4b7c-rguM):2022/11/14(月) 15:07:36.15 ID:q/HO0Aah0.net
間違えた、TNKじゃなかった

815 :774RR (ワッチョイ 23b9-iKS1):2022/11/15(火) 03:22:23.70 ID:lg/CTGTa0.net
>>775
そろそろ発表のはず

816 :774RR (ワッチョイ 230b-vVOb):2022/11/15(火) 07:44:46.21 ID:opaeBBkG0.net
やっと普通二輪免許を免許センターでもらってきた、あとはレブル250を手に入れるだけだ!

817 :774RR (ブーイモ MM6b-uH0k):2022/11/15(火) 08:57:52.93 ID:BZpyeODHM.net
そのまま大型取って500にしてしまえ

818 :774RR (スッップ Sd43-L/eC):2022/11/15(火) 11:40:15.37 ID:ufNZa6Xud.net
俺は逆にレブル、というかバイク卒業するかもしれない
悲しい

819 :774RR (オイコラミネオ MM71-rguM):2022/11/15(火) 12:15:02.58 ID:/54X/HLeM.net
話を聞こうか

820 :774RR (ワッチョイ 8325-kY1q):2022/11/15(火) 12:15:12.62 ID:SYwUqG3J0.net
しゃーない
無事にバイク降りれただけでも立派なもんだよ

821 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/15(火) 12:53:57.55 ID:C4IkIPRC0.net
どうせ結婚だろ!おめ!

822 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/15(火) 12:56:00.39 ID:G97fiyLu0.net
子供とかだったら独り立ちしたらまた戻ってくればいいさ
今そういう人多いしね

823 :774RR (ワッチョイ 239b-NTZ7):2022/11/15(火) 13:35:53.37 ID:y50wW+yY0.net
借金で首が回らなくなったとかだろ

824 :774RR (ワッチョイ 45c8-WvaI):2022/11/15(火) 14:34:25.50 ID:d/+gtTXg0.net
お母さんに怒られたとか?

825 :774RR (ワッチョイ 1dbc-hzNb):2022/11/15(火) 16:04:46.15 ID:j3/WFhJV0.net
>>818>>816 にバイクを売ればいいのか。

826 :774RR (ワッチョイ cd95-JKB+):2022/11/15(火) 20:12:25.31 ID:NqxP1Yiz0.net
>>798
バイクウェアは黒とか暗い色より目立つ色の方が良いよ
視認性が全然違うからね

827 :774RR (アウアウウー Saa9-yQ0b):2022/11/16(水) 09:06:31.16 ID:uQSntzpEa.net
しかし、バイク用品店のウェアコーナーは1年中真っ黒という…
よくてネイビーかカーキがある程度なんだよな
クシタニとかだとカラー豊富だけども

828 :774RR (スッップ Sd43-vVOb):2022/11/16(水) 09:30:50.85 ID:dt6s5n97d.net
夏は暑いので白系統のウエアが欲しいけど
サイズやらデザインやらを値段を見るといつの間にか黒系統ばかりになっている

829 :774RR (ブーイモ MM6b-6gqO):2022/11/16(水) 17:00:15.81 ID:WOCJqtgtM.net
ここなんのスレ?

830 :774RR (ワッチョイ 4546-WvaI):2022/11/16(水) 17:04:39.04 ID:8KCO4HYl0.net
黒だろうが白だろうが暑い時は暑いし寒い時は寒い

831 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/16(水) 17:38:52.21 ID:wT2AgXSy0.net
なんか用品スレになってるね

納車見込みまだ見えないからもどかしい
埼玉だから雪さえふらなきゃ冬でもわりと乗れるんだけどな

832 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/16(水) 18:05:47.99 ID:gP9tNTwbd.net
ガソリンメーター振れ幅ありすぎなんだがセンサー?とかって整備でなんとかなるもんなのかな

833 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/16(水) 20:02:26.47 ID:i6tpP/qB0.net
>>832
それはそんなもん!
傾いたりしただけでかなり変わる
目安にしろ

834 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/16(水) 21:43:14.66 ID:t8hRZg8Ad.net
いや、傾けて変わるくらいわかるよ
そんなもんかどうかじゃなくて、どうにかならないかって話してる
同じような道しか走ってないのに30kmで1メモリ減ったり80kmで減ったり振れ幅でかすぎたらメーターの意味無いだろ

835 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/16(水) 21:45:53.74 ID:XlBZucCc0.net
オブジェだよ
走行中は前見とくもんだw

836 :774RR (スップ Sd43-NFC2):2022/11/16(水) 21:47:08.41 ID:ERXzaxZjd.net
それ、開始位置(満タン)毎回正確に同じなの?
そもそも結構ずれてたりしない?

4メモリしかないのは2023モデルで改善してほしかったけど

837 :774RR (ワッチョイ 230b-vVOb):2022/11/16(水) 21:55:23.12 ID:JY3zq0AX0.net
満タンから308キロは走るからそれで計算

838 :774RR (ワッチョイ 2311-C4VM):2022/11/16(水) 21:57:06.53 ID:9evMbiFL0.net
ツーリングで何度かリザーブ2リットルまで使ってたけど、どのくらいまで行けるのか試したくなった。
給油せずワクワクして片道3車線の上り走ってたらエンジン止まってハザード(笑
汗だくでガソスタまで運んでリザーブ2.5でぴったり止まることを学んだよ。

839 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/16(水) 21:58:55.82 ID:t8hRZg8Ad.net
正確だよ
足場傾いてるガソスタで給油なんかしたことないし見たこともないし
気にしないつもりでも燃費毎回計算しちゃうから給油はなるべく正確に満タンにしてる

840 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/17(木) 00:59:47.22 ID:1cRTOCEZ0.net
>>834
神経質なやつだな
バイク乗らんほうがいいんちゃう?
ここで聞くより店に行け

841 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/17(木) 03:19:55.21 ID:b2FMeXkGd.net
>>840
ズレた回答してるから言っただけじゃん
神経質だの乗らない方がいいだのも関係ないよ

842 :774RR (ワッチョイ 4bb0-H0Ic):2022/11/17(木) 04:12:05.41 ID:1YGt37bj0.net
なんでもそうだけど余計な装備つけるからクレームになる
車の水温計も温度計の針が動くんですけど!というクレームが多くて感度落としたりランプに置き換えたりしてなくしちゃったもんな
元来バイクに燃料計なんてなかったんだからいらねーだろ

843 :774RR (ワッチョイ 23b9-XKH3):2022/11/17(木) 04:22:24.08 ID:w+m9BBZc0.net
つーか30キロで1メモリ減るとか本当に?

844 :774RR (ワッチョイ 2341-FFna):2022/11/17(木) 06:40:14.38 ID:0+uZcScZ0.net
250を購入検討してるんだけど納期ってやっぱかなり遅くなるのかな…
今予約しても春とかなんかなぁ

845 :774RR (ワッチョイ 2341-FFna):2022/11/17(木) 06:41:55.41 ID:0+uZcScZ0.net
250?検討してるけど納期まだかなりかかる?
半年とか待たされるんかな

846 :774RR (ワッチョイ 2341-FFna):2022/11/17(木) 06:55:28.75 ID:0+uZcScZ0.net
納期やっぱりかなりかかる?今予約しても春とかかな

847 :774RR (ワッチョイ 230b-ybx/):2022/11/17(木) 07:34:10.30 ID:yrb0klGp0.net
分かりません
バイク屋さんに相談に行きましょう

848 :774RR (ワッチョイ 45ee-v+FM):2022/11/17(木) 07:34:44.83 ID:xUzS2cYH0.net
メンヘラかな?

849 :774RR (オイコラミネオ MMab-pUZu):2022/11/17(木) 08:40:08.14 ID:O1jn1HPmM.net
>>844
半年待ちだったよ

850 :774RR (ワッチョイ 2341-FFna):2022/11/17(木) 08:51:46.92 ID:0+uZcScZ0.net
今日ちょっと250?見たいからドリーム行ってきます

851 :774RR (ワントンキン MMa3-JKB+):2022/11/17(木) 09:21:14.74 ID:ygpRb9EBM.net
レンタルでレブル250乗ってきたけど思った以上に足付き良いね
カーブも曲がりやすいし普段乗ってるバイクと遜色無かった
ただ振動は思ってた以上に大きいねあと2速のレンジが若干狭いような?

852 :774RR (スップ Sd43-NFC2):2022/11/17(木) 09:44:14.47 ID:7WK2GJrhd.net
納期は店による
発表前の予約取ってなかった店は早いみたいね

俺はドリームで9月に前モデルで予約→納期不明→新モデルにスライド→納期不明

853 :774RR (スッップ Sd43-L/eC):2022/11/17(木) 11:09:56.70 ID:yj1XBauud.net
>>851
やっぱ足つきに感動するよな
アメリカンなのに足前に出さないし

854 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/17(木) 12:13:50.11 ID:iI/TiV8Yd.net
>>843
購入してしばらくは75km前後で1メモリだったけど、半年くらいしたらブレがすごいのと基本75kmまでもたなくなった

少し前に28kmで1メモリ減って、ガソリンか排気漏れしてるのかと思ったけどそんな事はなかった
でもやっぱ異常な数値だと焦るし正常化できるならしたいよなぁって

855 :774RR (スッププ Sd43-NFC2):2022/11/17(木) 12:57:30.04 ID:CsCyf4BBd.net
なんでここで聞いててドリーム行かないのか謎
しかも気づいてから時間たってるようだし

856 :774RR (ワッチョイ 230b-vVOb):2022/11/17(木) 13:39:01.91 ID:yrb0klGp0.net
自分も前から頼んでいたバイク屋さんに聞きに行ったら早くて1月納車だそうだ
運が悪いと更に先とも言われたが

857 :774RR (ワッチョイ 4bb0-H0Ic):2022/11/17(木) 13:49:46.12 ID:thc8XGMG0.net
どうせ4月以降じゃないと気持ちよく走れないから年度またいでから登録で良いんじゃね

858 :774RR (ワッチョイ 230b-vVOb):2022/11/17(木) 14:36:54.70 ID:yrb0klGp0.net
バイクは4月2日に買えば税金が一年分浮きますものね

859 :774RR (ワッチョイ 239b-NTZ7):2022/11/17(木) 15:38:11.48 ID:j0PmbFj60.net
>>854
満タン入ってなかったとかじゃね

860 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/17(木) 16:32:41.70 ID:7M2JLYBD0.net
3600円だし3月末登録とかじゃなけりゃ1ヶ月楽しめたと思えると思うけどな

861 :774RR (ササクッテロラ Spc1-TJHo):2022/11/17(木) 16:39:47.76 ID:RclLjXwUp.net
>>854
ガソリンが排気漏れとか頭大丈夫か?

862 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/17(木) 20:07:08.48 ID:IOGrvBEId.net
>>859
入ってる
ブレが激しいのは一度や二度じゃないし…

863 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/17(木) 20:07:48.78 ID:IOGrvBEId.net
>>861
ガソリンが漏れてる、もしくはマフラー変えて排気漏れしてるのかって意味だよ
いちいち煽らないと済まないのか

864 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/17(木) 20:08:26.49 ID:IOGrvBEId.net
てかみんなこんな感じだと思ってたけど違うのか

865 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/17(木) 20:40:38.42 ID:7M2JLYBD0.net
FIで排気漏れしてなんで燃料減るのよ

866 :774RR (ワッチョイ cb38-C6kG):2022/11/17(木) 20:44:18.17 ID:poBKmPkX0.net
初バイクだからあんまり意識したことないけどメモリすくねーよとは思うな 修正パッチこい

867 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/18(金) 03:00:17.18 ID:3SpR8mnQ0.net
>>864
しつけーな
店行ってこい

868 :774RR (スフッ Sd43-GjqN):2022/11/18(金) 08:05:44.32 ID:8BLL21IId.net
バイク屋に相談してはいけないというお祖父さんの遺言があるんだと思う

869 :774RR (スププ Sd43-vVOb):2022/11/18(金) 08:11:49.52 ID:Q0D329ORd.net
陽子の話しは信じるな

870 :774RR (ワッチョイ 2311-XFsW):2022/11/18(金) 12:59:26.69 ID:YhByNO+50.net
田中陽子は今何してるんだろな

871 :774RR (スププ Sd43-BvmG):2022/11/18(金) 14:29:33.21 ID:jruspL7Dd.net
>>867
何がしつこいんですか?
言われなくても行くつもりだし的はずれな回答しといてなにキレてるんですか落ち着いてください

872 :774RR (ワッチョイ 1dbc-hzNb):2022/11/18(金) 16:08:12.19 ID:T0uo44eI0.net
買えなくてイライラなんだよ、放っておいてやれ。

873 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/18(金) 16:37:49.14 ID:3SpR8mnQ0.net
>>865
たぶんバカだから

874 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/18(金) 16:46:10.65 ID:7uAbJI9V0.net
お前ら趣味のバイクのこと考えてるときもイライラしてんだなw

875 :774RR (スププ Sd02-Hg2e):2022/11/19(土) 05:36:00.21 ID:EclZFM34d.net
バイク乗りにハゲが多いのはそのせいか!納得

876 :774RR (ワッチョイ 4bd6-i2gB):2022/11/19(土) 07:27:23.81 ID:la8SfM5C0.net
でも、頭がいい人がハゲるって言われてない?

877 :774RR (ワッチョイ 97a5-0WKT):2022/11/19(土) 07:31:57.11 ID:xXAAcOYQ0.net
俺フサフサや…

878 :774RR (オイコラミネオ MM9e-hnym):2022/11/19(土) 08:46:25.80 ID:Gk3L5MuwM.net
>>877
ツルツルや

879 :774RR (ブーイモ MMd7-0WKT):2022/11/19(土) 11:01:27.12 ID:KpnNWFfTM.net
>>878
天才か

880 :774RR (ワッチョイ 0658-4niS):2022/11/19(土) 16:57:37.56 ID:TkHLO1xl0.net
>>875
イライラしてばかりだから剥げだって言うのか?
表にでろやこのやろう

881 :774RR (ワッチョイ ef93-/7Xf):2022/11/19(土) 17:00:44.26 ID:NwWCh+1A0.net
上等だこのやろう
毟ってやんよ

882 :774RR (ワッチョイ 6bcf-UbKp):2022/11/19(土) 17:16:24.62 ID:fUvfao520.net
禿げて来ると髪のハリとか腰が無くなるから
メット脱いだ時にワカメが頭に張り付いてるみたいになって恥ずかしいんだが?

ソースは俺

883 :774RR (ワッチョイ 62ee-89Cg):2022/11/19(土) 17:22:57.97 ID:nzsWifja0.net
卒検受かりました...!!

自分の前の人スラロームで一発アウトでその前の人もS字で転倒してたから死ぬほど緊張しました..

884 :774RR (スッププ Sd02-LRaK):2022/11/19(土) 18:17:44.69 ID:drcekZg9d.net
その前の2人卒検行かせちゃいけないレベルだろ…

885 :774RR (ワッチョイ e20b-GnTo):2022/11/19(土) 18:53:29.95 ID:cOP1eUaU0.net
今日免許とってから初めてバイクをレンタルしてレブル250を一日乗ってきました。
私が知っているバイクなんて教習車のCB400だけです。
当たり前の感想を書くことになりますが車体が軽いですねコケる気がしません
山道ではギヤの変速を円滑に行わないと簡単にエンストしますね
自分の癖であんまりアクセルはうるさく回したくないんですがそんなことやってると即車体が振動してエンスト寸前になってしまう
全体的には乗りやすく素晴らしいバイクなんだろうなと感じました。
自分のバイクが納車される日を待ち遠しく思います。

886 :774RR (ワッチョイ 4bd6-uX+X):2022/11/19(土) 20:45:24.08 ID:la8SfM5C0.net
オレが中免の卒検受けた時、オレの前に受験した人がスタンド払った瞬間、反対側に倒して検定始まる前に落ちた

887 :774RR (ワッチョイ ffb0-TaOI):2022/11/19(土) 21:00:57.15 ID:VhBTO4Km0.net
250ccで回したくないというのは難しいから慣れるかもうちょい排気量有るの選んだほうが良いかも
500と1100だと結構価格が変わるから微妙かもしれんが

888 :774RR (スップ Sd02-GnTo):2022/11/20(日) 09:14:48.30 ID:Slp1/H8ld.net
>>887
わかりました。
他に乗りたいバイクもないので慣れるように致します。
ありがとうございます。

889 :774RR (ワッチョイ 57aa-3Tzy):2022/11/20(日) 09:35:29.74 ID:i61LdiH80.net
れぶる250が欲しいんですが、
今、おいくらぐらいてましょうか?

クロスカブ110 新古車と交換できますか?

890 :774RR (ワッチョイ e2b9-BPZ1):2022/11/20(日) 10:18:54.73 ID:zNRBftfT0.net
>>889
どちらも納期長いので交換しても良いよって人はいるかもしれんけど
相場見ると大体2倍弱くらいの価格差あるから厳しいんじゃないかな?

891 :774RR (スッップ Sd02-LRaK):2022/11/20(日) 10:41:11.96 ID:rEoI599dd.net
いくら何でも希望小売り価格30万円台のクロスカブと交換は…
レブルの売却額とクロスの購入額が同じくらいになるかもしれないけど、だったら店で買って保証付けた方がいいし、レブル側になんのメリットもないと思う

892 :774RR (ワッチョイ e2b9-0WKT):2022/11/20(日) 11:17:54.34 ID:QPRutoH60.net
じゃあクロスカブにハンターカブも付けちゃう
これでどう?

893 :774RR (ワッチョイ fb58-vjFw):2022/11/20(日) 11:46:11.81 ID:siObI7cS0.net
>>884
最近の教習所って教習者に媚びすぎていると思う。
Twitterで「〜が出来ない」とか立ちゴケしたって言うのを見るけど、そんなのが公道走るのって怖すぎる

894 :774RR (ワッチョイ fb58-vjFw):2022/11/20(日) 11:51:36.98 ID:siObI7cS0.net
>>885
そうなんですよね、トルクがないから登りは低めのギアを使いますが慣れれば気にならないレベル。

895 :774RR (ササクッテロラ Spdf-gnRU):2022/11/20(日) 13:10:39.44 ID:Lp4WJB6Dp.net
>>892
いらねーよ

896 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/20(日) 13:43:14.47 ID:n3NL3bRn0.net
ハンターカブって人気で売れてるイメージあるけとビジネスの種としてはレブルのほうが旨味あるから

897 :774RR (ワントンキン MM92-Dg/i):2022/11/20(日) 14:11:55.32 ID:vqIP2n9GM.net
>>895
仕方ないな
ではPCXも付けよう、持ってけドロボー

898 :774RR (ワッチョイ 5faa-3WLb):2022/11/20(日) 14:55:29.40 ID:+VGDYwYH0.net
>>885
SP忠男のエキパイ(できればインナーの方)をつけると低速のトルクがちょっとマシになってエンストしにくくなるよ

899 :774RR (ワッチョイ e20b-GnTo):2022/11/20(日) 16:06:30.10 ID:noACjTd40.net
>>894
わかりました。
>>898
教えていただきありがとうございます。
結構いい値段と納期がかかるようですね。

900 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/20(日) 16:18:16.74 ID:0aL66iEr0.net
新型は最大トルクの発生する回転数下がってるから若干乗りやすくなってるかも?

901 :774RR (オイコラミネオ MM9e-B4lC):2022/11/20(日) 20:03:08.73 ID:LcqD5fhNM.net
振動減ってるかもな
クーラント漏れガチャが改善されてるといいな

902 :774RR (ワッチョイ c339-UKnD):2022/11/22(火) 01:27:02.77 ID:URujUR710.net
いろんなレブルの感想で多いシートがケツ痛いって言う意見に対策してくんないのかなホンダさん。

水ダウで話題になったシビック愛芸人にはすぐに神対応したのにな。

903 :774RR (ワッチョイ e7c8-uX+X):2022/11/22(火) 10:14:58.35 ID:VRvevgIk0.net
ダウンタウンのゴールデンのバラエティとココじゃ視聴者の分母が一億万倍ぐらい違うからねえ

904 :774RR (エムゾネ FF02-GnTo):2022/11/22(火) 10:30:47.19 ID:TFlpuEMJF.net
レブルはシート高下げるかわりにケツが痛いのはトレードオフと諦めてる
シート高上げてサスやら椅子を厚くして座り心地を良くしたのがCL250なんじゃないのかな

905 :774RR (ワッチョイ 629b-APY1):2022/11/22(火) 11:42:02.56 ID:Q4Y+Rg2o0.net
アンコ盛りするなりゲルザブ敷くなりサイクルインナーパンツ履くなりしたほうが早い

906 :774RR (ワッチョイ e2b9-zHbW):2022/11/22(火) 21:28:44.87 ID:/uWDPLcy0.net
250ccは大体どの車種のインプレッションでもでもケツ痛いは出てくる
もう少しトルクあったらなぁも

907 :774RR (スッププ Sd02-LRaK):2022/11/22(火) 23:46:49.35 ID:qONvxMKXd.net
まぁ安いし仕方ないのでは
尻痛は対策できるし別にいいかと

908 :774RR (スップ Sd02-hnym):2022/11/22(火) 23:56:09.16 ID:/1YKzLnOd.net
>>907
グロム並に痛いの?
ジグサーは、痛くならないよ。

909 :774RR (ワッチョイ cff3-2kSw):2022/11/23(水) 01:13:51.86 ID:7a2LdPPC0.net
250ccって電力合計何Aまで取っても大丈夫?

910 :774RR (ワッチョイ 06b0-TaOI):2022/11/23(水) 01:18:43.23 ID:ZG2yTHtF0.net
サスの調整と体重が軽い人(装備重量で65キロない人)は空気圧を5%くらい抜いて良い
あとは極端に痩せていて尻の骨が当たる人は頑張って筋トレして食え、過体重で尻の肉を虐待してる人は痩せろ
あと、痛みは慣れるって空手家が言ってたから毎日蹴ってもらえ

911 :774RR (スッププ Sd02-LRaK):2022/11/23(水) 02:24:29.28 ID:WA84WdJLd.net
>>908
いや、すまん
納車待ちなんで実体はわからん

ただ合わなければゲルザブなりで対策できるから気にしないってだけよ

912 :774RR (ワッチョイ 0e9c-grd7):2022/11/23(水) 10:14:39.10 ID:fvYYwxNm0.net
ママチャリで週2くらいで2時間くらいぶっ続けで乗ると尻の肉がえぐれるような痛みになるので、それを3ヶ月も繰り返してると、普通のバイクのシートなら何でも快適なソファーみたいに感じることができるよ!

913 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/23(水) 11:03:19.70 ID:JL6MkZ4f0.net
自転車ならサイクリングのためにレンタサイクルでロードかりたときは15分くらいでケツめっちゃ痛かったよ
なんであんなに難いんだ

914 :774RR (ワッチョイ e2b9-zHbW):2022/11/23(水) 11:36:23.57 ID:Dj6FZGwN0.net
あと高速で振動するとか
んなもん鈍重な大型以外そうだろうに

915 :774RR (ワッチョイ cff3-9d8i):2022/11/23(水) 13:50:41.21 ID:e3z0faB20.net
>>913
そこからサドル探しの沼に嵌まるんだ。

916 :774RR (ワッチョイ 5faa-3WLb):2022/11/23(水) 15:02:04.16 ID:2Xg8o/U50.net
すぐにお尻が痛くなっちゃう人は座る場所や力の入れ具合を変えると良いかも
ステップへの足の乗せ方もあるかもだけど

917 :774RR (ワッチョイ 62b0-TaOI):2022/11/23(水) 15:20:47.61 ID:SsnFaEoN0.net
どんだけ尻が弱いんだ
チャリなんてゆっくり漕げば誰でも100キロくらい走れるもんだぞ

918 :774RR (ワッチョイ e20b-GnTo):2022/11/23(水) 15:24:11.82 ID:3MrgkcGA0.net
学生時代ロードレーサーで一日120キロとか走ったけど別にケツは痛くはならなかったな
筋肉疲労やハンガーノックのほうが怖かった

919 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/23(水) 15:51:27.83 ID:bL9cDXbX0.net
へー、すごいね
俺はクロスバイクで東京から新潟の日本海まで行ったよ
もちろんケチは鍛えてからの事だけど

920 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/23(水) 15:51:56.16 ID:bL9cDXbX0.net
ケチじゃなくてケツ

921 :774RR (ワッチョイ 77aa-4niS):2022/11/23(水) 16:18:57.38 ID:fVoYaxay0.net
>>919
どこのはってん場?

922 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/23(水) 16:47:23.32 ID:bL9cDXbX0.net
あー、掘られ慣れってこと?w
ちがうちがうwww

923 :774RR (スッププ Sd02-LRaK):2022/11/23(水) 18:45:46.08 ID:/S/IpaQ4d.net
くだらないマウントだな

924 :774RR (ワッチョイ 62b0-TaOI):2022/11/23(水) 19:11:30.79 ID:mvNsIPR20.net
バイクはデブが多いけど比較的平和だな
チャリは機材マウントがひどい、エンジンが人間だからどんな高い機材でも遅い人は遅いのに高いチャリの人抜くと唾かけられたりする殺伐さが有るw
転んでる人みても絶対助けないし

925 :774RR (ワッチョイ 5241-ZBVP):2022/11/23(水) 19:47:52.32 ID:W7JAjGiO0.net
そういや前に、坂道で電動ママチャリで抜かしたら血相変えて抜き返して行ったな

926 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/23(水) 22:13:39.92 ID:bL9cDXbX0.net
ロードは高いモデルだろうがなんだろうが乗ってるヤツがとにかく貧弱でぜんぜんはしれないヤツはダサすぎる

927 :774RR (ワッチョイ 7272-lnos):2022/11/24(木) 00:22:32.11 ID:9BZpx6BC0.net
ケツの同じ部分に荷重がかかり続けるのが良くないので
信号待ちのときとかに少し立ったりしとくと多少ながもちするぞう
レブルはシート低いから両足立ちしやすくて○

928 :774RR (ワッチョイ 629b-APY1):2022/11/24(木) 10:01:55.26 ID:H+YvggV30.net
素人なのにツール・ド・フランス出るのかって格好してるやつって恥ずかしくないのかな
今どき革ツナギ着てレーサーレプリカ乗ってるようなもんだろ

929 :774RR (アウアウウー Sa3b-gPNw):2022/11/24(木) 10:07:30.64 ID:7Vs9BhURa.net
え?あれはスポーツとしてロードバイクに乗る時の基本的な運動着だけど?

それわかって言ってないとニワカと思われるよ?
ただでさえレブル乗りなんだからさ

930 :774RR (ワッチョイ 629b-APY1):2022/11/24(木) 10:16:54.19 ID:H+YvggV30.net
ニワカどころか自転車のことなんかなんも知らんし
数年前までガチの自転車乗りバカにする風潮だったのに流行ってるから乗ってるだけのお前こそニワカだろw

931 :774RR (ワッチョイ 4bd6-uX+X):2022/11/24(木) 10:30:58.75 ID:Qlk2gLwz0.net
健康ブームでもあるわな
チャリは趣味とカラダ作りが両立できるんだから、世間から目の敵にされがちなバイク乗りより社会的評価は一億倍高い 藁

932 :774RR (アウアウウー Sa3b-gPNw):2022/11/24(木) 10:41:00.39 ID:7Vs9BhURa.net
15年以上スポーツ自転車乗ってるけど?

933 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/24(木) 11:22:33.54 ID:UoOXrYvH0.net
ロード乗りがスポーツウェア着る
趣味のランニングでランニングウェア着る
バイク乗るのにライディングウェア着る

何が違うんだ?
どれも機能性が良いから選んでるだけだろう

934 :774RR (アウアウウー Sa3b-gPNw):2022/11/24(木) 11:58:34.11 ID:7Vs9BhURa.net
他のスポーツと違うのはスポーツ途中にあの格好で平気でコンビニや飯屋に入ってしまって他人が不快感を抱く事もある、
こういう事を考えられないヤツが居るのが問題なだけ

935 :774RR (ササクッテロラ Spdf-gnRU):2022/11/24(木) 12:02:15.34 ID:wxXgS46dp.net
>>934
汗臭いしね!

936 :774RR (ワンミングク MM92-LO0k):2022/11/24(木) 12:07:43.60 ID:MvdiTUubM.net
場所にもよるけど、道の駅とかならバイク以上にロードバイクが多いところもあるよね
そういう意味では車やバイク以上に下支えしてるのはチャリ乗りだし、そもそもチャリ乗りは汗臭いって何様のつもりよ

937 :774RR (ブーイモ MM3e-NYGE):2022/11/24(木) 12:09:15.90 ID:nUwFRUZyM.net
ジモティでも新型売りますが出てるけど、
信用して良いのかな?
12月納車なら欲しい

938 :774RR (ワッチョイ 9792-NYGE):2022/11/24(木) 12:35:45.30 ID:bU1cAZMo0.net
ジモティ東京に出てるレブル250大丈夫かね?
12月納車なら欲しいわ

939 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/24(木) 12:52:07.30 ID:UoOXrYvH0.net
バイクでいくところって割と自転車乗りも多いけど臭いと思ったこと無いな
そもそも彼らの着てるもの吸水速乾性高いものだしな

流石に偏見もいいとこだ

940 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/24(木) 12:56:19.33 ID:UoOXrYvH0.net
>>937
言ってしまえば転売ヤーじゃんこれ
だいぶ上乗せしてるぞ
こんなのに加担しないほうがいい

そもそも店も契約者と全く関係のない赤の他人名義で売るかね?

941 :774RR (ワッチョイ 6bcf-UbKp):2022/11/24(木) 13:15:18.36 ID:59ugr8Eu0.net
やっぱり足付き性の良さと車重の軽さは正義だ
立ちゴケしたらどうすっぺ、て言う不安から解放されると
楽しさ全振りになってとにかく暇さえあればバイク乗るようになった
いいバイクに出会えたわマジで
オケツ痛いけどね・・

942 :774RR (ワッチョイ c2b0-TaOI):2022/11/24(木) 16:58:58.30 ID:UBfGx1lx0.net
>>928
何言ってるんだ?
すね毛剃ってないやつはニワカだぞ
バイクで言う禿げてなきゃ村八分みたいなもんだ

943 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/24(木) 19:03:41.73 ID:tGpHWDMh0.net
いや、すね毛の処理は熟練もニワカも好き好きだからw

見た目先行ですね毛は剃ってるけど荒川の土手のスロープ程度でヒィヒィ言ってるニワカとかいるから

944 :774RR (ワッチョイ 57b9-hRuy):2022/11/24(木) 19:09:12.63 ID:ho6DYZ6g0.net
500の発表明日あるらしい。

945 :774RR (ワッチョイ 97b0-TaOI):2022/11/24(木) 19:25:19.28 ID:pHlAYUsW0.net
意外と300がパワーカーブ見ると面白そう

946 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/24(木) 19:26:27.10 ID:hDUVJl0j0.net
>>945
300?

947 :774RR (スップ Sd02-tXSz):2022/11/24(木) 20:35:05.73 ID:XkN1wiCfd.net
650とかになったら面白いのになぁ

948 :774RR (ワッチョイ 4bee-aBT1):2022/11/24(木) 21:14:28.56 ID:cv3unIRa0.net
>>944
値段も?

949 :774RR (テテンテンテン MM8e-1L48):2022/11/24(木) 21:45:26.70 ID:421PkavNM.net
>>941
完全に同意
まさかのケツの痛さまで合意w

950 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 00:02:33.90 ID:BW36di9Ra.net
250をドリームで予約してて今中型教習所に通ってるんだが高速乗りまくってガッツリ遠征する予定の俺としては色々調べてたら250が非力に思えて500が気になってきた…
中型とったあとすぐ大型の教習通うのはいいんだけど維持費はやっぱグンとあがるもんなのかしら?
500って中型400から100しか変わらんからいまいちイメージつかんのけどもどんなもんなんよ?
つか500の情報少なすぎなのな…
250の情報が邪魔に思えるくらい量の差がやべぇ

951 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 00:07:40.08 ID:BW36di9Ra.net
ほらよ次スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part41【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669302301/

まぁ、なんだ。ようするにレブル500を去勢したのがレブル250なんだよな…うーむ…

952 :774RR (ワッチョイ efb0-TaOI):2022/11/25(金) 00:19:40.75 ID:D2OYUyf70.net
>>951
500買うなら思い切って1100買っちゃった方が良いかもよ
ATの出来がいいし車体サイズは250と変わらんし
維持費はどれも変わらんよ、日本だと車検にアレルギー持った人が多いから250が飛び抜けて売れてるだけ

953 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 00:42:55.26 ID:BW36di9Ra.net
>>952
維持費はたいして変わらんかー。
ド初心者の俺には1100だとちょっと過剰に思える
あとゴミゴミした関東住で町中の足としても使う予定だから燃費が気になる
市街地走行特化の250、高速走行特化の1100
どちらの長所もほしい俺はやはり500がベストアンサーなのでは…という考えに悩まされてる
まだ試乗した訳でもないからただの想像だが…

954 :774RR (スプッッ Sd22-eHBA):2022/11/25(金) 05:32:04.22 ID:2jZ45+rPd.net
免許取ってから試乗すれば良いよ。
俺は今大型乗っているけど妥協出来るレベルなので次はレブルにするつもり240ね
気楽に街乗りをする事を優先すり

955 :774RR (スプッッ Sd22-eHBA):2022/11/25(金) 05:32:24.19 ID:2jZ45+rPd.net
250だった

956 :774RR (ワッチョイ 4eb9-hXVy):2022/11/25(金) 07:16:58.78 ID:GF4eXsG10.net
俺なら500行くなぁ

957 :774RR (ワッチョイ 4bd6-LO0k):2022/11/25(金) 09:57:44.10 ID:7B2sUP9L0.net
>>952
1100乗ってる人が燃費20いかない時もあるって言ってた。
500って燃費どのくらいなんすかね?

1100は長距離でも250kmくらいで給油必要みたいだから、使い勝手悪いような。。。

958 :774RR (ササクッテロラ Spdf-+udO):2022/11/25(金) 12:22:16.04 ID:gVIuIE+Kp.net
>>953
全部乗ったオレからすると、下道メインで距離を走るなら500がベスト。がしかし、街中ばかりなら250の軽さが欲しい。高速なら1100の圧勝。まあ要は用途次第よ。250と1100は全然別物だから試乗はマストだと思う。

959 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/25(金) 12:25:33.73 ID:0a1haGcn0.net
500きたよ
https://www.honda.co.jp/news/2022/2221125-rebel500.html?from=top_newsrelease_area

960 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/25(金) 12:37:23.05 ID:eynWQNfl0.net
あ~あ

961 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 12:41:28.59 ID:ZH11zYwKa.net
なんで500の黒なくしたんだ…
塗装めんどくせーじゃねーか…

962 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/25(金) 12:43:01.63 ID:eynWQNfl0.net
完全にやっつけ仕事だね
だったら黒と白で良いのになぜ中途半端な色気を出して青などにするのか

963 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/25(金) 12:45:58.74 ID:eynWQNfl0.net
あ、タンク以外の外装を250の余りパーツと新規カラーの使いまわしでやるのかな?

タンクだけは燃料ポンプの取り付け形状が違うから使いまわしは無理

964 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 12:54:56.67 ID:ZH11zYwKa.net
完全に出遅れた…グラファイトブラックの500新車ほしかった……
ド定番の黒をなくすなよチクショウ……

965 :774RR (ワッチョイ 067c-B4lC):2022/11/25(金) 13:00:07.85 ID:xyRoMYQJ0.net
黒ばっかだから黒よりは良いと思ったおれおる?

966 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/25(金) 13:05:58.92 ID:0a1haGcn0.net
車みたいに定番カラー残しときゃいいのにね
3色展開にして黒入れときゃほっといても売れる色だしな

967 :774RR (テテンテンテン MM8e-N6qw):2022/11/25(金) 14:00:22.03 ID:siVsiYFzM.net
誰かのYouTube動画で見たけど、今の制作側はド定番とか在り来りな色とかを外したいみたいだね
色選びに拘りはあるみたいだけど、売り上げ下がったとしても外したいのか

968 :774RR (ワッチョイ 629b-APY1):2022/11/25(金) 14:14:47.22 ID:Pvv49Zi70.net
ホンダは青出してコケるのは趣味なんか?

969 :774RR (ワッチョイ cff3-tXSz):2022/11/25(金) 15:13:46.71 ID:bB8Or5RI0.net
>>965
青予約してる俺がおる

970 :774RR (テテンテンテン MM8e-TLYY):2022/11/25(金) 16:11:22.37 ID:ZVB4jBJaM.net
>>964
また買わない理由の後付けか
出遅れたんじゃないだろ
最初から買う気ないだろ

971 :774RR (スププ Sd02-HmgA):2022/11/25(金) 16:41:20.69 ID:xE3puiFbd.net
>>950
大型に変えれないか聞いてみたら。
やり直さないといけないのもあったと思うけど、試験一回で済むよ

972 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/25(金) 16:56:24.03 ID:21FSG4xt0.net
>>968
青カッコいいと思うけどなー

973 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 17:07:40.84 ID:ZH11zYwKa.net
>>970
またってなんだ?アンタは一体、俺の何を知っているんだ…?
>>971
大型の方は休みとって合宿で遠くに行こうと思う。
今の教習所の通いの混雑具合にうんざりだわ
地域にもよるんだろうけど入校後二輪教習の予約全然取れん…週1か2週に1のペース
俺は夜勤の仕事だから土日だけじゃなく明けの平日日中もOKなのに全然予約取れん
時期も閑散期なのに…バイク人口ホントに増えてるらしいな

974 :774RR (ワッチョイ cff3-9d8i):2022/11/25(金) 17:09:21.50 ID:BJk9cYR30.net
>>946
海外のレブル300のことじゃないかな?
https://powersports.honda.com/motorcycle/cruiser/rebel-300

975 :774RR (ワッチョイ 6bcf-UbKp):2022/11/25(金) 17:16:21.20 ID:I96yOqfm0.net
>>959
黒無くなっちゃうのか
良かった今年の黒ギリギリ買えて

976 :774RR (ブーイモ MM8e-0WKT):2022/11/25(金) 17:42:24.25 ID:KCvXoOqOM.net
グレーだな
500は不人気だから注文すればすぐ買えるかな?

977 :774RR (テテンテンテン MM8e-LO0k):2022/11/25(金) 18:05:44.25 ID:ql8zVK6bM.net
500のグレーええよね

978 :774RR (スププ Sd02-HmgA):2022/11/25(金) 18:43:23.30 ID:xE3puiFbd.net
>>973
今どこもかしこも一杯だからね。ちょっと金かかるけど、おまかせコースみたいなやつだとスムーズに取れるな。合宿も同じ感覚だし、出会いもあるかもだからそれも良いね。

ちな俺も大型全部キャンセル待ちで取ったよ、田舎なのに。予約なんて取れなかったわ

979 :774RR (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/25(金) 20:58:12.99 ID:ZH11zYwKa.net
うーむ、やはり調べれば調べるほど250より500のほうが魅力的に思えるな。
250買って後悔……はありそうだけど500買って後悔……はなさそうに思える
250の予約はキャンセルして500の予約に切り替えたるかー
今度ドリームで500の納期聞いてくるわ

980 :774RR (スッップ Sd02-LRaK):2022/11/25(金) 21:28:26.63 ID:zH7RutmLd.net
同じフレームだし大型持ってるなら500でいいとこ思うよ

981 :774RR (ワッチョイ 4bee-gPNw):2022/11/25(金) 21:34:12.52 ID:eynWQNfl0.net
2台持ちできるなら250レブルと他の大型車
レブルの役割は街乗りからちょっとした遠出、いざとなったら高速道路ワープも出来る

1台なら500だと思うわ

982 :774RR (ワッチョイ efb0-TaOI):2022/11/25(金) 21:44:25.84 ID:fUbFU0Ug0.net
300が入ってくれば結構良さそうなパワーカーブなんだよな
人のブログだけど
https://nozawakojo.exblog.jp/29076120/

983 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/25(金) 21:56:46.71 ID:21FSG4xt0.net
>>982
ヘッドライトが黄色で引いたわ

984 :774RR (ワッチョイ d7f3-emCW):2022/11/26(土) 04:53:36.51 ID:eE5XePCC0.net
俺たちが望む色をあとから追加しても意味ないだろ?俺たちはもう買ってんだから
まだ予約状態の人はドンマイだけどさ
新色は俺らが気に入らない色にしないと新しい客取り込めないんだし、もっと明るめの色増えて欲しいよ

985 :774RR (ワッチョイ d7b0-RPwI):2022/11/26(土) 04:56:45.64 ID:sUy0crXs0.net
これだけ売れてるならCBやVTRのようにカラーオーダー復活でいいんじゃ
そんなキャパ今は工場に無いか
+5万くらいでタンク/フェンダー/ホイールを10色から選べるなんてあったら飛びつく人大そう

986 :774RR :2022/11/26(土) 07:14:44.04 ID:9UwgdUI90.net
購入前の検討中の人もここ見てるだろ

987 :774RR (アウアウウー Sa5b-fHcK):2022/11/26(土) 10:57:08.20 ID:hYrsESATa.net
>>985
どーでもいいことスマンなんだが
『多そう』をどう打てば『大そう』って変換されるんだ?
普通に打つと絶対出ないしわざわざ大って打ってからそうを足すのか?
ネット見てると希に謎変換あるから気になってな

988 :774RR (ササクッテロラ Spcb-kNv4):2022/11/26(土) 11:04:51.33 ID:qAs0kxrJp.net
確かに大そうは誤変換でも出ないな

989 :774RR (スッップ Sdbf-dnPr):2022/11/26(土) 11:18:29.21 ID:JGP+A7WDd.net
多そうのおおを、大と思ってないと確かにそうはならないな
小学生以下じゃん

990 :774RR (ワッチョイ 77d6-635b):2022/11/26(土) 12:41:32.16 ID:R3K3Llc10.net
的を得た意見だな

991 :774RR (アウアウウー Sa5b-CkYX):2022/11/26(土) 12:44:55.28 ID:funVdkIUa.net
バロンで若いぴちぴちの女の子がレブル探してて店員からバカ高い中古を案内されてたんだが、新車の在庫ある所知ってるおれは話しかけようかすごく迷った!でもなんとか踏みとどまったぞ!
おまえら褒めてくれ!

992 :774RR (スッップ Sdbf-dnPr):2022/11/26(土) 13:25:01.44 ID:JGP+A7WDd.net
>>990
的は射るものとツッコミ待ちかい?

993 :774RR (アウアウウー Sa5b-qzZ5):2022/11/26(土) 13:32:36.75 ID:6ATBdnbZa.net
>>991
事案にならずに良かった

994 :774RR (オイコラミネオ MM5b-QYZ+):2022/11/26(土) 13:42:41.29 ID:qcmwEge3M.net
>>991
教えてあげなよケチ

995 :774RR (ワッチョイ ff38-njQx):2022/11/26(土) 14:10:55.98 ID:q7aDWPga0.net
大そうじって前に打ってたんだろ

996 :774RR (スッププ Sdbf-VJ8P):2022/11/26(土) 14:17:29.72 ID:aKXPIERZd.net
実にオッサンくさい流れですね
大いに結構

997 :774RR (ワッチョイ 9f0b-12LX):2022/11/26(土) 14:27:17.83 ID:aKYCC62V0.net
>>991
意気地なし

998 :774RR (ワッチョイ 9f55-5F9c):2022/11/26(土) 14:43:59.17 ID:2q5jIZJs0.net
発端の辞書屋が誤用と言ったのは間違いでしたって言ってるのに
未だにツッコみ入れる人居るんだな

999 :774RR (ワッチョイ 77d6-635b):2022/11/26(土) 14:58:03.68 ID:R3K3Llc10.net
>>998
じゃ、俺は汚名挽回したんだな

1000 :774RR (ワッチョイ ffa9-JadS):2022/11/26(土) 16:28:35.35 ID:/YQ0KIE80.net
>>979
500はどっちか片方のくるぶしあたりが出っ張ってて、ニーグリップしにくいイメージ。
1100のMTも同じような感じだった。
ニーグリップしなければ良い話ではある。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200