2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】

1 :774RR :2022/09/27(火) 12:20:56.14 ID:AVv3RpXL0.net

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637230264/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 87【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642749394/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 88【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648196740/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 89【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655907441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

909 :774RR (アウアウウー Sa15-YdBL [106.154.160.40]):2022/11/29(火) 19:19:26.02 ID:A+KR/xmFa.net
>>904
それは裏山!
自分も来年免許取ってトライデントを買う予定です

910 :774RR (ブーイモ MMeb-X2n8 [163.49.213.46]):2022/11/29(火) 19:49:23.15 ID:vST4lca9M.net
旧スピトリで普通にキャンプツーリングやってるよ
経歴30年以上になるからあんま参考にならないだろうけど
昼間に攻めたい峠と落ち着いて休みたいテント場を決めたら
搭載スタイルと宿泊スタイルは自然に落ち着くよ

911 :774RR (ワッチョイ 939f-JDWw [221.133.85.201]):2022/11/29(火) 20:40:51.22 ID:yqaticE90.net
>>904
おめ 仲間が増えた
地元ではほとんど見ないけど売れてるのかな?

912 :774RR (ワッチョイ 49f3-G6ao [106.73.177.224 [上級国民]]):2022/11/29(火) 22:07:24.39 ID:c4pXTChk0.net
>>908
それはもはやTigerなのでは?

913 :774RR (ワッチョイ 21b9-zuBb [110.135.82.161]):2022/11/29(火) 22:20:00.92 ID:K7JOtem10.net
あれで3本出しはダサそうw

914 :774RR (ワッチョイ eb58-7E5L [153.134.31.14]):2022/11/29(火) 22:26:49.13 ID:ACw4ijLh0.net
TIGER900ってあまり見ないけど人気ないの?

915 :774RR (スッップ Sd33-paP8 [49.98.224.206 [上級国民]]):2022/11/29(火) 22:29:03.59 ID:83xofCQQd.net
>>893
Continental ContiRoadAttack 3
というのが良いらしい。高いけど。
次はこれにしてみるつもり。
純正のピレリから変えてどの程度
良くなるのかは分からないけど。

916 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-tpCm [126.182.84.83]):2022/11/30(水) 00:37:33.26 ID:eo/JLjgUp.net
>>902
あざす、経験者の話はありがたい
タックルバッグ調べてみる

917 :774RR (アウアウウー Sa15-r0b+ [106.131.67.36]):2022/11/30(水) 02:01:43.51 ID:m9i2nk8Ba.net
タックルバッグ調べたら釣り用バッグなんだね。
魚入れるバッグかな?
カブ乗りの漁師みたいな感じになりそう。

918 :774RR (ワッチョイ 91aa-9m7j [60.71.206.76]):2022/11/30(水) 02:06:45.96 ID:JF8yXN8u0.net
>>912
Scramblerのスタイルであのマフラーが三本出てたら面白いじゃんか

919 :774RR (ワッチョイ 9bd2-zuBb [119.241.125.69]):2022/11/30(水) 08:51:22.70 ID:ujH9Sg4V0.net
2本でも夏場なんかものすごく熱くなるのに3本とか邪魔になるだけだろwwww

920 :774RR (ラクッペペ MM8b-TKX2 [133.106.75.114]):2022/11/30(水) 10:54:44.70 ID:lYl5IseuM.net
>>914
人気ないねぇ、すごく良いと思うけど

921 :774RR (ワッチョイ 13ee-0jKQ [27.95.120.239]):2022/11/30(水) 14:25:50.47 ID:9BzsSsDW0.net
>>917 ごめん。タックルバッグじゃなくてダッフルバッグです。
『ラフアンドロード ダッフルバッグ』で検索してみたら出てくるよ。

922 :774RR (ワッチョイ 8928-Z2Iz [160.248.43.198]):2022/11/30(水) 18:45:32.28 ID:ZNqbUgBm0.net
今年初めてワロタ

923 :774RR (ワッチョイ 5144-4XuG [220.146.195.55]):2022/11/30(水) 20:17:13.57 ID:0sRrPBr+0.net
rocket 3Rのターンバイターンナビゲーションはスマホマウント要らずのレベルで使い物になる?

924 :774RR (ワッチョイ 21b9-zuBb [110.135.82.161]):2022/11/30(水) 20:52:51.70 ID:IT8CEfpF0.net
日大推薦タックルバッグ

925 :774RR (ワッチョイ 9bd2-zuBb [119.241.125.69]):2022/12/01(木) 08:42:09.75 ID:yrJI1tgN0.net
あんなクーラーボックスみたいなのバイクに積んでどうするんだよw

926 :774RR (スッップ Sd33-VFUC [49.96.27.254]):2022/12/01(木) 10:01:01.80 ID:q1lovtcUd.net
積まなきゃ意味が無いよ

927 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-07Ju [126.193.40.16]):2022/12/01(木) 10:30:56.01 ID:EWKEo4ESp.net
>>867
荷物が少ないならスリングバッグの方が良いと思う
バイクor自転車用なら背中のフィット感も高いしサブハーネスも付いてるよ

928 :774RR (ワッチョイ 5135-zuBb [220.100.55.31]):2022/12/01(木) 12:26:59.79 ID:SlE+YT0b0.net
わい下手くそマン。体にバッグつけると下手くそがさらに悪化する。

929 :774RR (アウアウウー Sa15-yYU6 [106.146.7.94]):2022/12/01(木) 12:47:07.65 ID:VbjJwHnXa.net
下手でも事故らなきゃ問題ないよ

小さめの肩掛けバッグの中に折り畳み式のリュック入れて咄嗟の荷物に対応してる

930 :774RR (ワッチョイ 61f3-2j1/ [14.8.36.0]):2022/12/01(木) 16:20:59.62 ID:rt9sit3N0.net
リュックは腰より肩が痛くなるわ

931 :774RR:2022/12/01(木) 19:58:42.72 ID:QuA9FxWY.net
長時間リュックは腰も肩も平気だけど
自分はケツに来る

932 :774RR (ワッチョイ 137f-f6Zu [219.112.217.125]):2022/12/01(木) 20:45:19.46 ID:JfRod1Ka0.net
自作だけどパニアいいぞパニアつけよう

933 :774RR (ワッチョイ 91aa-bR+H [60.69.216.213]):2022/12/02(金) 06:39:18.28 ID:LCnmoJvI0.net
>>928
人によってはバッグの存在感が気になるってのは分かる気がする
それと自分で下手だと思ってる人は高確率で下手じゃない
プロでもないのに自分が上手いと思ってる人の方がはるかにヤバい

934 :774RR (ブーイモ MM8b-rm0I [133.159.149.169]):2022/12/02(金) 09:50:46.71 ID:J6lxq9CbM.net
シャフトドライブ3気筒のバイクを
ボンネビル系のバイクで出してほしいな

935 :774RR (ワッチョイ 9bd2-zuBb [119.241.125.69]):2022/12/02(金) 10:05:56.31 ID:4jLy5BU70.net
3気筒ならそれはもうボンネビルじゃないんよ

936 :774RR (ワッチョイ 49f3-jCeu [106.73.14.162]):2022/12/02(金) 11:47:24.28 ID:h9jpwlfs0.net
GOLDWIN MOTORCYCLEから新作バッグが出てた
なかなか良さげ
ttps://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/A0GDW00012V0
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/GSM27009E

937 :774RR (ワントンキン MM53-T/BM [153.147.99.209]):2022/12/02(金) 11:58:15.86 ID:IYzr9tZ8M.net
>>936
良いなこれ幅50あるから大きめの椅子も入るし
リュックとして背負えて持ち運びもしやすそう
値段がもう一息安ければ

938 :774RR (テテンテンテン MM8b-YL0l [133.106.158.133]):2022/12/02(金) 14:25:43.73 ID:1uwrLlyDM.net
>>936
30Lのも出してほしい

939 :774RR (ワッチョイ 9bd2-zuBb [119.241.125.69]):2022/12/02(金) 15:37:52.62 ID:4jLy5BU70.net
ボンネビルとかだとレザーのパニアとか似合うけど
実用性だとこういうの一択だよなあ

940 :774RR (ワッチョイ 9bd2-zuBb [119.241.125.69]):2022/12/02(金) 15:46:02.04 ID:4jLy5BU70.net
既出だろうけどエースカフェからも
https://shop.acecafelondon.jp/%E5%95%86%E5%93%81/ace-cafe-london-wp-square-seat-bag-wh/

941 :774RR (スップ Sd33-2zAP [49.97.107.195]):2022/12/02(金) 16:16:05.55 ID:43zBDSGAd.net
値段気にしないならトリップマシンのダッフルバックがカッコ良さそう

942 :774RR (ワッチョイ eb4a-aS71 [153.230.2.240]):2022/12/02(金) 18:31:14.86 ID:+308PpcR0.net
聞いた事ないと思ったらインドのメーカーなのね
オール革製としては安いかも

943 :774RR (スッップ Sd33-b32h [49.98.135.18]):2022/12/02(金) 21:43:46.62 ID:7rd+7RP0d.net
ここで聞くことじゃないかもだけど電熱グローブ持ってたらグリップヒーターは不要?
ストトリに付けようか迷ってる

944 :774RR (スップ Sd33-UKDf [49.97.24.154]):2022/12/02(金) 21:51:55.59 ID:H9EArlWed.net
いらんだろ

945 :774RR (ワッチョイ 6101-na20 [14.133.151.74]):2022/12/02(金) 22:19:25.91 ID:cNIAvgdC0.net
電熱グローブ持っとるんなら一回使ってから考えたらえーのに

946 :774RR (ワッチョイ 21b9-X4DW [110.135.82.161]):2022/12/02(金) 22:23:32.39 ID:eYWveGHB0.net
冬場はインナーに貼るホッカイロ貼りまくり最強

947 :774RR (ワッチョイ f161-bR+H [118.2.95.39]):2022/12/02(金) 23:11:43.79 ID:/7JdAvaC0.net
むしろ電熱グローブ使うぐらいの気温じゃグリップヒーターは役に立たん

948 :774RR (ワッチョイ eb1b-jryG [153.231.151.24]):2022/12/02(金) 23:44:16.42 ID:hpAI1FY00.net
足のつま先や甲のが冷たい。シフトペダルが痛くて辛い

949 :774RR (ワッチョイ e795-0Hqm [112.69.174.230]):2022/12/03(土) 00:27:52.72 ID:AnBlXghd0.net
>>943
掌と手の甲温めるものだから役割ちがくね

950 :774RR (ワッチョイ 4baa-oD9s [60.114.66.250]):2022/12/03(土) 00:43:49.94 ID:0NFGfeha0.net
>>943
電熱グローブは手の甲があったかくて
グリヒは手のひらがあったかい。

気温が1度とか2度とかそんなコンディションで走る事があるなら両方あった方が良いよ。

951 :774RR (ワッチョイ df01-e9x8 [115.38.64.183]):2022/12/03(土) 01:20:31.01 ID:ug3nIEJe0.net
ハンドルカバー最強

952 :774RR (スッップ Sd8f-mgse [49.96.230.92 [上級国民]]):2022/12/03(土) 01:30:19.12 ID:peH4zZjtd.net
>>947
それ。グリヒは精神安定剤というか、早朝とか山、夕立の中走る時に頼もしいけど、本格的な冬だと殆ど効いている感覚無い。

953 :774RR :2022/12/03(土) 10:00:52.00 ID:/ZQK4kx/0.net
>>943
>>952の言う通りで、グリップヒーターは3シーズングローブの時期に
朝夕の気温が低い時間帯や山の上で「ちょっと手が冷たいな」ってときに使う
劇的な効果は無い代わりに一度車体に着けてしまえば手軽に使える
「あるとちょっと嬉しい」モノ

電熱グローブは手がキンキンに冷える真冬に使うもの
あるとないとじゃまったく違うけど、バッテーリーやら配線やらでめんどいし
真冬以外は過剰スペック

954 :774RR (ワッチョイ 276e-9BiN [153.182.80.196]):2022/12/03(土) 11:57:23.35 ID:nvVEa8co0.net
実際の効果的には電熱グローブありゃええね
手のひら側もゆうても熱ちゃんと回って冷たくはならんしね
前のバイクはグリヒ付けてたけどグリヒのみで良いのは10度くらいまでかな
でもあると心強いから上レスにもある精神安定剤的な側面は大きいと思う

955 :774RR (ササクッテロロ Spaf-HE0p [126.253.126.63]):2022/12/03(土) 12:15:55.54 ID:V589EtLPp.net
>>923
使えるかと言えば使える、でも音声案内は英語やし
ナビ自体はスマホからやから反応は速くないで
つまり慣れが必要って事やな。

956 :774RR (アウアウウー Saef-x/da [106.133.53.236 [上級国民]]):2022/12/04(日) 14:42:51.65 ID:mejPzjKZa.net
ストトリ2023っていつごろ日本で発売?

957 :774RR (ワッチョイ cb44-k7nB [220.146.195.55]):2022/12/04(日) 15:09:04.05 ID:qir8y43w0.net
rocket 3rのラック
https://www.rocket3rack.com/

958 :774RR (ワッチョイ 2bf3-F74d [14.8.14.129]):2022/12/04(日) 15:58:56.81 ID:rMzWjBnR0.net
>>956
3月くらいから入ってくるってよ
ちょうどさっき契約してきたわ

959 :774RR (ワッチョイ 2fee-k6nT [175.132.19.13 [上級国民]]):2022/12/04(日) 20:09:16.13 ID:ZkY3G0510.net
>>958
マジか
ちなみにrs?r?在庫余裕ありそうな感じ?

960 :774RR (ワッチョイ 2bf3-F74d [14.8.14.129]):2022/12/04(日) 20:48:02.84 ID:rMzWjBnR0.net
>>959
RSの赤
在庫はまぁ大丈夫でしょうとは言ってた、少なくとも半年待ちとかは無さそう
RとRSは春までには乗れるってさ

961 :774RR (ワッチョイ 6bda-n+ha [180.146.184.244]):2022/12/05(月) 08:16:43.32 ID:VD09v86l0.net
スピトリRR最終便の車両なんとか抑えれました。ここかツイッタか忘れたけど情報ありがとう。初外車なので色々聞くかもだけど、宜しくおなしゃす。

962 :774RR (ワッチョイ ff72-/A36 [131.147.6.225]):2022/12/05(月) 10:45:55.77 ID:cRmg6xD50.net
>>961
おめいろー
新車ならトラブルあっても保証でなんとかなるから安心だぁ

963 :774RR (ワッチョイ 2bf3-UCLR [14.8.36.0]):2022/12/05(月) 18:19:18.23 ID:EdAXjIWK0.net
>>961
おおー!おめ

964 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/05(月) 20:01:52.48 ID:mqUPq+Qe0.net
>>749でトライデントのグリップヒーターが納車時から温まらない質問した者ですが、またまた教えてください。

納車から1ヶ月毎日グリップヒーター試してますが相変わらず30分握りしめててもほんのりです。
というか最近は冬用グローブなのもあり温かさはほぼ感じません。30分走った後に素手で握っても温かさは分かりません。

本日ディーラーに1000km点検予約の連絡して、グリップヒーターの事もここで質問後に伝えてあったのでお願いしたら。「ほとんどのトライデントにこの症状が出ているようだ!。人によっては効き具合はあまり効かない、まったくきかない、、など色々な症状が出ている!修正プログラム?(的なもの)がまだ出ていないのでまだしばらく直らない。初期不良ではなくコンピュータ?プログラム?の不具合なので交換などはちょっと、、、。」と担当のセールスマンに言われました。
点検の時に合わせ見させては、もらいますと。

グリップヒーターの不具合じゃなくてプログラムの不具合なら現在もしくは22年式のトライデントは全てグリップヒーターが温まらないのか?と聞くと「おそらくそんな傾向にあります」と言われたんですが、トライデント乗りの方々!本当にそうなんですか? 教えてください、よろしくお願いします。

長文すみません。

965 :774RR (アウアウウー Saaf-RHwc [106.129.119.111]):2022/12/05(月) 20:27:31.77 ID:KJ7wFw3ua.net
>>964
諦めてキジマ辺りの外品に替えるのが吉だと思う

もちろん余計にお金が掛かるし使い物にならないオプションを掴まされた腹立たしさも理解できるが今これから厳しい冬になる訳でグリヒを必要としているなら待ってられないしね

通販で買うなりして取り付け作業くらいはディーラーに無料で受けてもらうくらいの交渉はしても良いんじゃないかな?

純正じゃなくても取り付けには問題ないから

966 :774RR (スプッッ Sddf-yNqk [1.79.83.86]):2022/12/05(月) 20:31:44.95 ID:qerWxdBqd.net
俺のT120はHiにすると握れない位熱いんだが車種でそんなに違うんか

967 :774RR (アウアウウー Saaf-RHwc [106.129.119.111]):2022/12/05(月) 20:34:05.69 ID:KJ7wFw3ua.net
追記

現実問題としてグリヒだけで快適に冬を越えるのは厳しいぞ
グリヒはハンカバとの組み合わせで初めて効果を最大にできる装備だからね

ハンカバのルックスが嫌なら電熱グローブが最適解
電熱グローブの操作性が耐えられないならハンカバとグリヒが最適解

968 :774RR (オッペケ Sre7-aZm4 [126.158.140.23]):2022/12/05(月) 20:36:38.10 ID:a+sQT20Ar.net
最適解は冬に乗らない

969 :774RR (スププ Sdaf-zPHJ [49.98.49.87 [上級国民]]):2022/12/05(月) 20:47:27.54 ID:d3YASExdd.net
>>964
23年カラーのオレンジ色トライデント乗ってるけど普通にアチアチに温まるしそんな話初耳だわ

970 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/05(月) 21:38:12.52 ID:mqUPq+Qe0.net
>>965
ご提案ありがとうございます。
キジマのグリヒ付けてる友人に触らせてもらった時に暑すぎるぐらいでしたし、友人にももう社外品付けた方が早いんじゃない?と言われました。
やっぱ外車なんて買うもんじゃないなー!って言われたのも悔しかったです、、、。

ディーラーの対応次第では最悪は社外グリヒか、電熱グローブで諦めようと思います。

971 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/05(月) 21:43:22.38 ID:mqUPq+Qe0.net
>>966
ありがとうございます!
そうですよね。 ディーラーのセールスも口では当たり前のように普通は暑くて握れないんですけどねー。って言ってましたひと月前までは、、、
今日連絡したら、トライデントはグリヒ暖かくならないのはしょうがない!って言いきられたんです。
グリップヒーターもなん車種かは同じ型番とかじゃないかと思うんですけど。

972 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/05(月) 21:50:09.43 ID:mqUPq+Qe0.net
>>969
23年式の情報ありがとうございます!
やっぱりアチアチになりますよねー。
ひと月前まではセールスマンも普通はアチアチになりますよ!って言ってたんですが、今日になってトライデントの不具合でほとんどが暖まらないと言い出したんです。 しかも修正プログラム?がまだ出ないのでしばらくは未定で我慢してもらうしかない、多くの人がその状態なんで!

って言われてます。

オレンジかっこいいですね♪

973 :774RR (スーップ Sdaf-QcXP [49.106.109.236]):2022/12/05(月) 22:32:11.45 ID:hTBT2CJKd.net
>>964
21年式のトライデントですけど、こちらもグリヒは素手じゃ握れないぐらい熱くなりますね

974 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/05(月) 23:58:37.25 ID:mqUPq+Qe0.net
>>973
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、だって買う時にセールスからはグリップヒーターつけて後悔は絶対しませんから!って言われて悩んで付けたんです。
なのに今更こんなこと言われても自分ではわからず怒りと困惑してました。
お話聞けて良かったです。

975 :774RR (ワッチョイ cb44-k7nB [220.146.195.55]):2022/12/06(火) 00:02:39.97 ID:t/3w69Te0.net
長い
馬鹿野郎

976 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/06(火) 00:57:15.30 ID:Dqk5qs0E0.net
すいませんでした、
少し落ち着きます。

977 :774RR (スップ Sd9f-qWEr [49.97.24.154]):2022/12/06(火) 01:08:02.36 ID:yOZ+KSNHd.net
>>974
純正グリヒってメーター内に表示あるんじゃなかった?5万くらいするでしょ
勿体ないなぁ

今年は電熱グローブで乗り切れば?
というか真冬に電熱グローブあればグリヒいらんが
グリヒは春先や秋口に電熱グローブ装備してないときとかにあるといいから損はない

978 :774RR (スップ Sd9f-qWEr [49.97.24.154]):2022/12/06(火) 01:11:04.21 ID:yOZ+KSNHd.net
かくいうおれも絶賛ストツイで初期不良対応中だしな
やっぱ外車は日本車と同じような感覚ではいかん
多少こういうトラブルはあるものと思っとけ
そのほうが気が楽だ

979 :774RR (ワッチョイ 1758-7D16 [153.188.13.128]):2022/12/06(火) 01:41:38.28 ID:Dqk5qs0E0.net
>>977
そうですね5万ぐらいだったと思います。
外車だからとかよりセールスマンの対応が残念すぎるんですよね、、、初期不良であってほしいです。
泣き寝入りはしたくないのでここで皆さんの情報が欲しかったんです。ありがとうございます。

980 :774RR (スププ Sd8f-zPHJ [49.96.7.93 [上級国民]]):2022/12/06(火) 07:14:25.33 ID:FfJ2XEkNd.net
工賃込みで5万円くらいはするのにとんでもない話だな
正直ECU側?の不良てのもいまいち信じがたい話だわ

981 :774RR (ワッチョイ 7fb9-zfUU [59.171.218.167]):2022/12/06(火) 08:18:40.14 ID:/m0LKOT40.net
ある条件(車体の物理的な何か)に対するソフトウェア的な不具合があって暖まらないのなら、個体差が出てくるのもなんとなく理解できる。
同様の現象が発生してる報告が他にも多数あってディーラーがプログラムの不具合だと認めたならそのうちアップデートで直るんじゃないの?
暖めオン!温度上がりすぎたからオフ!だけの原始的なものがついてるわけないだろうしw

982 :774RR (ブーイモ MMdf-7D16 [49.239.64.105]):2022/12/06(火) 08:20:24.64 ID:XJpnS4m/M.net
>>980
そうなんです!
ほとんどのトライデントに症状出てて未だに修正プログラム出てないっておかしいですよね?
ここでも皆さん使えているみたいですし。
泣き寝入りはしたくないので頑張ります!

983 :774RR (オッペケ Sre7-aZm4 [126.158.173.189]):2022/12/06(火) 08:26:12.55 ID:o0ToPYkvr.net
というか他のディーラーでも聞いたの?
まだならここで聞く前にいくつかのディーラーでそんな症状あるのか確かめるべきでしょ

984 :774RR (ワッチョイ efeb-g9a5 [159.28.247.58]):2022/12/06(火) 08:41:03.59 ID:FZc8pyBX0.net
買ってもないディーラーに謎のクレームつけるとかフツーにヤバいでしょ

985 :774RR (オッペケ Sre7-aZm4 [126.158.150.78]):2022/12/06(火) 08:43:26.63 ID:6LYQ44tTr.net
何言ってるのか意味不明だが、普通に他のディーラーでこんな症状が起きてるって言われたがそちらではどうか聞くだけだろ?
クレームでもなんでもないわ

986 :774RR (ワッチョイ cf3f-86WV [220.211.197.134]):2022/12/06(火) 09:49:05.01 ID:80flFzYT0.net
トライデントとタイガー660は、
メーターのアップデートすると、
(最新のプログラムだと)
グリヒが機能しなくなるらしいよ?
修正プログラムが配布されるまで
ご不便をおかけしますと
言われました。
これからという時期に
動かないとは、さすが英国面…。

987 :774RR (ワンミングク MMbf-eJC1 [153.235.178.228]):2022/12/06(火) 10:01:27.13 ID:06mrUiDoM.net
つぎをたてに行くが、
ダメなときは代打キボンヌ。

988 :774RR (ワンミングク MMbf-eJC1 [153.235.178.228]):2022/12/06(火) 10:05:19.06 ID:06mrUiDoM.net
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/

Next...

989 :774RR :2022/12/06(火) 11:19:02.82 ID:f8C192fcM.net
>>986

>>986
自分も気になったしようがなかったんでWebサイトのお問合せに電話で確認しました。

おっしゃる通り9月にシステムアップデートがありそこからグリヒが機能しなくなったと言われました、本国に強く要望出してるそうですが未だ手こずってるらしいです。

販売店にも9月のアップデートは控えるようにと通達はしてたそうなんですけど、購入車両は9月下旬には在庫あったんですよね。それで10月頭頃に契約11月納車なんでその辺でアップデートしてるんですよ、昨日の連絡で本部に問い合わせしたらわかった!って言ってたんでディーラーで通達見てなかったってことだと思うんですよ。
愚痴になりましたが、こんなディーラーもあるんですねガッカリしました。

機能しないですが、待つしかないのでこれで終わりにさせてもらいたいと思います。
また修正プログラム出たら報告させてもらいます。
皆さんありがとうございました。

990 :774RR :2022/12/06(火) 11:20:37.82 ID:f8C192fcM.net
979、981、982

ありがとうございました。

991 :774RR (ワッチョイ 4baa-SBZF [60.114.76.142]):2022/12/06(火) 20:43:14.38 ID:9qrVaXZY0.net
トライデントに関する情報ありがたいです…
自分もグリヒ付けているので…

992 :774RR (ワッチョイ ab40-wZZo [110.232.134.31]):2022/12/06(火) 21:07:31.84 ID:9BAC4oyS0.net
>>989
マジか-!
タイガー660,今月末納車予定なんだがグリップヒーター効かないのかよ!
どうすりゃいいんだ?
クレーム付けて契約破棄しようと思ったが、手付金払ってるから返ってこないんだろうな。
どうしよう。

993 :774RR (ワッチョイ efa2-AmP8 [219.104.220.90]):2022/12/06(火) 22:35:36.31 ID:iS/4X59n0.net
自分はエンデュランスの電圧計付きのを使ってます、5年前に買ったときは¥8500位だったのに結構値上げしてた

994 :774RR (ワッチョイ d77e-7D16 [61.214.230.81]):2022/12/06(火) 23:39:34.02 ID:mFBM/CYR0.net
>>991
今年の9月以降のECUアップデートしたらグリヒ使えてた人も使用不可になるらしいです!
英国でも修正プログラムは難儀してるので残念ながら未定らしいです。

995 :774RR (ワッチョイ d77e-7D16 [61.214.230.81]):2022/12/06(火) 23:48:30.58 ID:mFBM/CYR0.net
>>992
そうなんです!僕もディーラーにこの情報を教えてもらえず納車されてグリヒ効かなくてここで質問させてもらいました。
結果トライアンフジャパンのサポートに連絡して詳細を知りました。
各ディーラーに10月6日にグリヒ使用不可のアップデート情報は通達されているそうなんですが、9月以降に納車車両には必ずグリヒ使用不可の最新ECU情報が書き込まれるそうです。

996 :774RR (ワッチョイ 87b0-1Qdo [124.85.253.83]):2022/12/07(水) 08:46:41.06 ID:qbbx5Rdf0.net
前バージョンに戻してもらうのってできないのかね

安い巻き付けタイプのグリヒ付けてアップデート待ったらいかが?
ちとカッコ悪いけど交換タイプだと大変でしょう

997 :774RR (ブーイモ MMdf-7D16 [49.239.64.32]):2022/12/07(水) 09:26:29.49 ID:jAfnu64ZM.net
>>996
9月前のバージョンにダウングレードする事は更なる不具合を招くので英国で絶対やっちゃダメってお達しが来てるとトライアンフジャパンに言われました。

巻き付けが安くて良いですかねぇ、、もう電熱グローブ検討してます。

998 :774RR (スッップ Sdaf-yNqk [49.98.137.209]):2022/12/07(水) 09:28:09.43 ID:4K9I0Yfgd.net
俺10/1にT120納車で不具合なし
運だな

999 :774RR (スププ Sdaf-zPHJ [49.98.50.33 [上級国民]]):2022/12/07(水) 10:35:52.75 ID:1xDYcrMUd.net
自分も10/1に納車された車両で不具合なしバロンで買ったんだけど今度オイル交換のときにアプデのこと把握してるのか聞いてみるか

1000 :774RR (スップ Sdbf-x75G [1.75.158.3]):2022/12/07(水) 12:12:43.26 ID:P7CSk4b7d.net
集団訴訟起こしたらええんとちゃうか?

1001 :774RR (アウアウウー Saaf-6bnA [106.129.156.122]):2022/12/07(水) 12:50:31.48 ID:e5CzIy85a.net
アップデート(※グリヒ使用不可)

1002 :774RR (ブーイモ MMbf-7D16 [163.49.210.90]):2022/12/07(水) 13:28:45.98 ID:hYKkTmrDM.net
聞いた話しではタイガー660と
トライデント660のグリヒだけらしいですよ。

それも、昨日の今日で!さっき連絡あって12/16頃にグリヒ用の修正プログラムができるので、16日以降で入庫くださいと連絡ありました。 これで直って欲しいです。

しつこい様ですが、また結果だけ報告させてもらいます。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200