2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250 Part24 【Vスト】

1 :774RR :2022/09/27(火) 21:14:16.74 ID:GAcwMJnK0.net

・国内発売日:2017年7月6日
・車体価格:税込580,800円(税抜528,000円)
 ABSモデルは税込613,800円(税抜558,000円)
・ライバルは以下の250ccだろうか
 BMW:G310GS
 Kawasaki:VERSYS-X 250
 HONDA:CRF250 RALLY
 YAMAHA:TOURING SEROW

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl250rlzm0/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250 Part23 【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650457477/

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 :774RR :2022/12/18(日) 21:21:16.92 ID:r4A7Xo0Sd.net
>>600
>>555の言ってる事とお前さんが言ってる事は自分の価値観の押し付けという点で全くの同類同レベルってことがわからんか?w

長距離目当でこのバイク選んだけど、スッキリ乗りたい人だっているだろ

602 :774RR :2022/12/18(日) 21:31:00.95 ID:AGTjwfDk0.net
俺は街乗りメインだ

603 :774RR :2022/12/18(日) 21:34:51.99 ID:4NcLg80C0.net
俺が見たのは工事現場の警備員のおっちゃんがスクーターで来てるなか1人だけVストで移動してる人がいた
しかも狭い道での取り回しが悪いからウイリーして180度ターンする技かましてみんなで次の現場に移動してった

604 :774RR :2022/12/18(日) 23:31:15.10 ID:BMekTPTW0.net
>>597
雪降ってなきゃセーフ理論の人は気温関係ないぞ
バイクに乗れるか乗れないかの1か0だから

群馬の富岡で永井食堂売店のモツ煮買おうと思ったら売り切れてたから
南牧~上野村~神流町回って道の駅スタンプ集めて帰ってきたけど、あの辺て葱背負って走るのが流行ってるのかな?

605 :774RR (ワッチョイ aadc-WRmT):2022/12/19(月) 15:42:17.21 ID:Uq6nFGqV0.net
純正のケースから社外品に交換したいんだけどオススメありますか?
hard worxが気になってるんだけど在庫がないみたいなのでご意見いただけると嬉しいです

606 :774RR (ワッチョイ 7e29-x2BF):2022/12/19(月) 22:26:38.27 ID:GRF+G6R20.net
>>604
下仁田ネギな。今が旬なのよ。

607 :774RR (アウアウウー Sa9f-wv/M):2022/12/19(月) 23:02:19.93 ID:qct1SPV1a.net
>>605
ハードワークスの46l使ってるよ
純正は使ったことないけど、ヘルメットがすっぽり入ってプラスちょっとした荷物も入る

608 :774RR (ワッチョイ aadc-WRmT):2022/12/20(火) 11:48:55.54 ID:44W5pTAj0.net
>>607
ありがとうございます
オフメットも入りそうですかね?あとサイドパニアもhard worxですか?
質問ばかりですみません!

609 :774RR (テテンテンテン MMe6-ISnM):2022/12/20(火) 13:07:28.71 ID:PL2Ajg9kM.net
下仁田ネギ食いてーーー

610 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/20(火) 14:23:17.29 ID:ibFuWsVj0.net
2週間ぶりぐらいに乗ったけど楽しかったなぁ
やっぱりVストいいなぁ

611 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/20(火) 14:37:21.79 ID:kvlRXUbgd.net
>>610
スクーターの気軽さに運転する楽しさが加わった感じだよね
変に気負わずに乗れるのが凄くいい


ってかエンジンガーォ付けようと思うんだけどやっぱり素人が装着できて機能的にも安心なのはデイトナかな?

SWモーテックって所のエンジンガードはかっこいいんだけどエアクリの点検するのにガード全体を外さないとダメみたいで定期点検の度に付け外しするのがダルいから止めた

みんなどこのエンジンガード付けとるん?

612 :774RR (アウアウウー Sa9f-3C7I):2022/12/20(火) 15:01:42.59 ID:Ftg26QETa.net
俺SWMoTeC

613 :774RR (ワッチョイ 6a3f-kTyZ):2022/12/20(火) 19:07:15.03 ID:nFq+mMKW0.net
パフォダン付ける予定があるならデイトナは止めた方がいい。

614 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/20(火) 19:25:08.15 ID:pd1LWBITM.net
>>613
え?アクティブのパフォーマンスダンパー考えてたけどデイトナのガードと一緒につけられないの?
共締めでいけそうな感じするけどダメなのか
残念

615 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/20(火) 19:30:11.34 ID:pd1LWBITM.net
ってかSP忠男のエキパイつけてたらエンジンガードの選択肢が一気になくなるよね
今のところ無加工でつけられるの確定してるのはデイトンかSW-Motecくらい?
SW-Motecは上に書いてあるように点検に出すたびに自分で外すか着脱工賃払うかだからメーカー保証残ってると手が出にくいよね


中華製の安いのは覚悟がいるよね
安いって言っても数万はするからつけられるかどうかわからないとポチれない

616 :774RR (ワッチョイ 3e43-rgh6):2022/12/20(火) 20:09:30.87 ID:5aQeccab0.net
なかなか上手くいかないモンですな

617 :774RR (ワッチョイ 9725-d4cS):2022/12/20(火) 20:34:38.29 ID:5h7Xu6L90.net
中華製っていってもどうあがいても付けられないってのはないよ
ちょっとボルト締める順番考えながらえいえいしたり
最悪干渉するプレート一部削るぐらいすれば本漬けだよ

618 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/20(火) 20:47:41.15 ID:0GtTjJgP0.net
中華は抵抗あるんだよな
純正でエンジンガーォ出してくれんかな

619 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/20(火) 20:52:30.29 ID:ibFuWsVj0.net
なにそれかわいい

620 :774RR (ワッチョイ 7eee-BP47):2022/12/20(火) 21:07:19.53 ID:Dg92QBuA0.net
(「・ω・)「ガーォ

621 :774RR (ワッチョイ 3bcc-e5AJ):2022/12/20(火) 23:24:52.15 ID:krfoDJji0.net
中華ガーォがパンダとして国産のガーォはなにがいいだろうかツキノワグマとかがいいかな?

622 :774RR (ワッチョイ e66e-JDfe):2022/12/20(火) 23:47:19.82 ID:bSlA0okd0.net
ガーォと言えば道の駅なんもくで買った熊爪キーホルダーがカッコいい
200円かと思ったら2,000円でびっくらこいたけど

623 :607 (アウアウウー Sa9f-wv/M):2022/12/21(水) 00:28:37.83 ID:BLD4lMCda.net
>>608
多分オフメットも入るんじゃないかな
横に倒してもフルフェイスは入るから
サイドパニアはまだ購入してないけど、安くてポン付けできる純正買うかも

624 :774RR (ワッチョイ aadc-WRmT):2022/12/21(水) 09:38:22.05 ID:UwIc5qdd0.net
>>623
ありがとうございます
hard worxが見た目で気に入ってるのでオフメットも入りそうなら在庫待って購入しようと思います

625 :774RR (ワッチョイ bf99-e5AJ):2022/12/21(水) 13:03:37.53 ID:ApULMbvz0.net
>>622
ツキノワグマの爪で2000円なら別に高くはないと思うよ
ツキノワグマではなく、ヒグマの爪だと小さいのでも5000円ぐらい、
大きい爪だと普通に1万ぐらいはするしね

626 :774RR (ワッチョイ 53f3-CLTW):2022/12/21(水) 13:45:21.47 ID:oV2Pthv80.net
>>617
それがハードル高すぎなんだよww
5mmくらいある金属プレートを削るなんて素人では不可能
そんなものを業者に頼むくらいなら中華じゃなくて最初から適合確認取れてるのを買うと思う

627 :774RR (ワッチョイ 53f3-CLTW):2022/12/21(水) 13:50:52.18 ID:oV2Pthv80.net
>>616
SP忠男が曲者なんだよね
エキパイはガードに干渉する
サイレンサーは、サイレンサーガード(スライダー)がステイかまさなきゃ角度的に取り付け不可だし

628 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/21(水) 18:09:31.23 ID:NT7FUa/r0.net
はれて大型免許とれたがいきなり1050にステージアップするのは無謀かな?

629 :774RR (ブーイモ MMd6-lwto):2022/12/21(水) 18:11:11.90 ID:c+kjSWGBM.net
身長150cmとか極端な体格からレンタルするなりでステップ踏めと提言するが
そうでもないなら乗りたいやつ買って乗りなさい

630 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/21(水) 18:11:16.75 ID:RvhozQwk0.net
乗ってれば慣れるんじゃない?
ただ体格的な問題はどうにもならんから自分で判断するしかないけど

631 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/21(水) 18:33:58.32 ID:Hjhx2PHAd.net
まあ心配なら試乗やらレンタルすることやな。

632 :774RR (ブーイモ MM8a-09UD):2022/12/21(水) 18:48:33.16 ID:vOLMoQL5M.net
>>628
体格にもよるけど何度か立ちごけするだろね、やっぱり相当でかいよ

633 :774RR (ワッチョイ 8baa-yHU2):2022/12/21(水) 19:30:42.25 ID:AddYd6AP0.net
このバイクにエンジンガード付けて更に重たくする必要ある?
ノーマルが1番

634 :774RR (オイコラミネオ MM4f-0PD3):2022/12/21(水) 19:32:41.69 ID:7dstPJboM.net
>>626
思い込みだよ~。
ベース部の厚みなんてせいぜい3.5くらいだよ。
丸ヤスリの手に馴染むやつで焦らず削り屑を落としながらやれば割と簡単だよ。
安い電動工具買ってサイドも削れるキリでガリガリやるのも良いかな。
工具は今後もいろいろ役立つよ。

635 :774RR (ワッチョイ 7b94-zlOH):2022/12/21(水) 19:48:12.07 ID:3UakZGSr0.net
グイっとやれば5mmくらい動く余裕あるしな
全体を仮締めしてから改めて本締めすれば全く問題ない

636 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/21(水) 20:01:05.34 ID:vihmsPwr0.net
いろいろヤった挙げ句つかなかった友人がいる
結局返品交姦したらついた
中華はイケるかイケないかの判断を惑わせる

637 :774RR (スッップ Sd8a-wgni):2022/12/21(水) 20:17:01.69 ID:SsAw0FPQd.net
>>633
積載物で重心が高くなるから前輪荷重を大きくしてたい…

638 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/21(水) 20:57:42.29 ID:bcQD9kaXd.net
>>633
乗り手の体重が130kg代なのでエンジンガードの重さなんて誤差

639 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/21(水) 21:15:12.77 ID:bcQD9kaXd.net
>>636
個体差も大きいから着く情報があっても安心できないのが中華

640 :774RR (ワッチョイ a3aa-lwto):2022/12/21(水) 22:13:56.78 ID:HDL3K6h20.net
130ってサス大丈夫かよと一瞬思ったけど、2人乗りすればそんぐらいなるから余裕だな

641 :774RR (ワッチョイ 3e43-rgh6):2022/12/21(水) 22:53:43.02 ID:65I7XQA+0.net
>>640
ホッとした俺102kg

642 :774RR (ワッチョイ 4a48-CLTW):2022/12/22(木) 02:07:37.34 ID:t5+SWAyZ0.net
177cmで52kg

もちろん♂
ってかおっさん

643 :774RR (ワッチョイ a3aa-ZR1D):2022/12/22(木) 11:04:54.31 ID:htA7Hcvu0.net
体重100?オーバーって燃費リッター30下回るんだろうか。
俺85?で、中華ガード、アルミパニアでこの時期リッター30ぐらいだわ。
リッター35とか出してる人は50?台なんだろうな。

644 :774RR (スップー Sd2a-DcDq):2022/12/22(木) 11:09:09.41 ID:yH1FjR8kd.net
体重よりも時期と乗り方じゃないかな

645 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/22(木) 11:27:10.55 ID:DSCI1d2fa.net
重さは意外と燃費の影響が少ない
重たい物は加速させるのに沢山力を使う代わりにその分速度が落ちにくいから

乗った速度のエネルギーをブレーキで消化すると重さの差が出るので、急発進急ブレーキを控えるだけで体重差位は簡単に引っくり返る時もあるよ

646 :774RR (スプッッ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 11:42:02.07 ID:ViUuhMVnd.net
信号や止まれとかストップ&ゴーの回数でも燃費は変わるしな

647 :774RR (ワッチョイ f3ac-ZR1D):2022/12/22(木) 12:36:28.94 ID:5icv0XZj0.net
楽天、ヤフオクで中華アルミなら
トップ55Lサイド38L*2
で、68000くらいだぞ

648 :774RR (ワッチョイ 53f3-CLTW):2022/12/22(木) 13:04:40.21 ID:w0WLUS6t0.net
>>647
急になんの話だよw

649 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/22(木) 13:15:20.99 ID:DSCI1d2fa.net
箱を愛せよ箱を讃えよ

650 :774RR (ワッチョイ be7c-Wcnw):2022/12/22(木) 14:00:50.24 ID:i6simQyq0.net
[゚Д゚] <ハコモアイシテ

651 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 14:32:33.62 ID:Al/8Qcz4d.net
箱付けるバイクのおっさん率って異常に高いよな

なんでおっさんって箱つけたがるん?
そんなに荷物大量積載しなきゃならないような所いくなら車でええやん?

652 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 14:37:17.16 ID:tNTvO/3ud.net
>>651
バイクで走りに行きたいんだからしょうがない。
バイクで走るのが目的で到着地はゴールってだけ。

653 :774RR (ワッチョイ a6eb-09UD):2022/12/22(木) 14:37:54.74 ID:QArEhcOq0.net
日帰りや街乗りでフルパニア見ると、あー家に置き場ないんだなって思うな

654 :774RR (オイコラミネオ MM1b-la45):2022/12/22(木) 14:42:22.60 ID:9GmPoFuQM.net
家に置き場があるからフルパニアなのでは?

655 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 14:44:22.86 ID:Al/8Qcz4d.net
>>652
場所くらい選べよw
男なら二泊三日くらいでもシートバック一つあれば十分やろ

フルパニアとか日本一周でも行くレベル

そんなんで日帰りとか数泊ツーリングどアホちゃうか?としか言いようがないなw

656 :774RR (アウアウウー Sa9f-BP47):2022/12/22(木) 15:00:17.28 ID:5uDokp+4a.net
外すの面倒だから基本的にフルパニアだけどたまに外して乗るとバイクの軽快さに感動できるから好き

657 :774RR (アウアウウー Sa9f-QLjm):2022/12/22(木) 15:01:22.54 ID:rI2pewlla.net
燃費はまず気温が影響大だよなぁ
暖かい5〜10月あたりは34とか普通だが真冬は30を切る

次が時間と距離かな
やはり2時間3時間とか走り続けたら燃費は伸びるけど、20分30分程度は本当に伸びない

体重や車重が効くのは信号ストップが多い都会とかだよね
田舎道をすいすい走る分には多分大した差はないと思うわ

658 :774RR (ササクッテロラ Spb3-d4cS):2022/12/22(木) 15:06:12.90 ID:WqYnh8VZp.net
俺はバイクの方が楽だからフルパニアVストでいっぱいお買い物しちゃうぜ

659 :774RR (ワッチョイ a6eb-09UD):2022/12/22(木) 15:08:21.33 ID:QArEhcOq0.net
フルパニアと小太り率・低身長率は相関ある気がする。誰か調べてくれ

660 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 15:13:27.42 ID:tNTvO/3ud.net
>>655
パニア楽だからね。防水だし鍵もかかるし取り付けて置けばすぐ使えるし。
常にフルパニアはアホだけどトップケース位なら着けっぱなしにする

正直シートバッグのほうがめんどくさいしね

661 :774RR (オッペケ Srb3-lwto):2022/12/22(木) 15:13:31.04 ID:TrqAonVEr.net
vストはフルパニアのスタイリングが映えるから
何も詰めなくてもフルパニアにしてるけどな
逆に何も付けてなかったらvストはダサくない?

662 :774RR (ワッチョイ a3aa-DcDq):2022/12/22(木) 15:33:51.17 ID:z3+5OFGx0.net
着けないスタイルもスッキリして好きよ

663 :774RR (オイコラミネオ MM1b-la45):2022/12/22(木) 15:58:10.87 ID:9GmPoFuQM.net
土産物等を買い込むからフルパニアなことが多い
走りをもっと楽しみたいなら別のバイクに乗ればいい

664 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 17:52:53.37 ID:Al/8Qcz4d.net
>>661
お前の美的感覚凄いなw
Vストに限らずフルパニアのバイクとかロボットアニメかなんかに出てきそうでみんな失笑してるぞ

665 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/22(木) 18:04:02.33 ID:DSCI1d2fa.net
これはアレだな 単なる荒らし
相手しないが正解だね

666 :774RR (ワッチョイ 7b94-zlOH):2022/12/22(木) 18:09:20.08 ID:XVhBo1WD0.net
俺はサイドだけ常に付けてる
トップケースはダサいw

667 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 18:11:57.17 ID:Al/8Qcz4d.net
>>663
いやパニアがいるくらいの大量の土産なら宅急便で送れよw

668 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/22(木) 18:13:48.79 ID:9WU2aqIn0.net
トップは純正も持ってるけどGIVIにした
ヘルメットが入らんのでは役に立たん

669 :774RR (ワッチョイ a6eb-09UD):2022/12/22(木) 18:16:29.22 ID:QArEhcOq0.net
オタクのリュックを思い起こすんだよなー、フルパニア、ハンドル周りゴテゴテ、カラーアルマイト。指ぬきグローブしてそう

670 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/22(木) 18:23:21.36 ID:hTQZvecv0.net
個人の美的感覚を大衆に押し付け発信するのは恥ずかしいしイタいだけだぞ

671 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/22(木) 18:25:53.96 ID:9WU2aqIn0.net
えらく懐かしいオタクのイメージやね
電車男時代やんw

672 :774RR (スップ Sd8a-wgni):2022/12/22(木) 18:35:16.48 ID:oTaXpLgRd.net
草薙京になりたかった時代もありました

673 :774RR (ブーイモ MMe6-BP47):2022/12/22(木) 18:47:55.66 ID:EegL/kfVM.net
「みんな~だぞ」とか主語がでかいやつはそれだけでスルー

674 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/22(木) 19:02:24.64 ID:Xs8mB0H+M.net
ってかフルパニア状態をかっこいいと思ってるやつって初めて見たわw
あれは走行性能とスタイリングを犠牲にして実用性に100%特化して状態だろ?
それはそれで時には正しい選択だけど常時フルパニアとか実用性特化状態なのに実用性皆無でめっちゃ滑稽な状態やな

俺はタナックスのシートバックのMFK100を常時つけてて必要に応じてトップケースつける、
さらに必要ならサイドパニアつけるって感じだな
サイドパニアまでつける状況ってのは2年前に一度あった時以来だけどな
まぁそういう手段もあるに越したことはない

ほぼ日帰りツーリングな自分は小柄なシートバックくらいがちょうどいい

675 :774RR (クスマテ MMa2-p0bc):2022/12/22(木) 19:04:39.20 ID:c9y1Kkk/M.net
650スレにいた荒らしのおっさんににとるな

676 :774RR (ワッチョイ eb09-US6j):2022/12/22(木) 19:08:46.68 ID:oZ9foy/Y0.net
他人のスタイルを貶すのはライダーの通過儀礼ですな
若いって幸せだけど愚かだね

677 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/22(木) 19:18:54.22 ID:Xs8mB0H+M.net
>>676
若いっていうかおっさんにその傾向が強いと思うんだけどなぁ
若いコのほうがいろんなバイクやスタイルに興味を持ってて多様性がある

あとこのスレは貶されたら貶し返すおっさんがおおい
多様性を享受しろと語りながら自分を批判してきた奴の多様性は認めないスタイルw

678 :774RR (ワッチョイ a3aa-lwto):2022/12/22(木) 19:25:16.09 ID:W4iiEBOv0.net
多様性とか言論の自由って自由であることを物理的及び強制的に抑止されないだけで
自由である事は批判を浴びないべきって事じゃないからな

679 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 19:59:54.12 ID:iYd4cqXG0.net
フルパニア推しの俺は美的感覚おかしかったのか
なんか褒められたようで気分悪くないわ

680 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 20:02:25.53 ID:Al/8Qcz4d.net
>>679
その返答すげーおっさん臭いww
きっしょw

681 :774RR (ワッチョイ be7c-14P2):2022/12/22(木) 20:03:36.75 ID:MHCaQ9zB0.net
Vストはパニア似合うと思うが
キャンツーでもしなけりゃシートバッグで十分だよなとは思う
防犯の意味ではバッグよりケースのがいいんだろうけど

682 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 20:03:52.42 ID:tNTvO/3ud.net
俺も大概のロボオタだがフルパニアを見てロボットだと感じたことはないなあ。

そもそもフルパニアって白バイで見慣れてるし形状に関してはなんとも思わんな

683 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 20:14:35.88 ID:iYd4cqXG0.net
>>681
お察しの通り私はおっさんですが
あなたはおっさんですか?若者ですか?

684 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 20:15:26.91 ID:iYd4cqXG0.net
間違えた
>>681

685 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 20:16:15.14 ID:iYd4cqXG0.net
>>680
また間違えたw

686 :774RR (ワッチョイ a3aa-BP47):2022/12/22(木) 20:24:28.31 ID:6qqtCMNJ0.net
かわいい

687 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 20:35:55.53 ID:Al/8Qcz4d.net
>>685
間違え方までおっさんだなw
俺は今年で72歳になった爺さんやで

688 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 20:37:23.80 ID:tNTvO/3ud.net
>>681
トップケースとシートバッグ両方持ってるけどトップケースの方が着けっぱなしな分使用頻度高いかなあ。

シートバッグはキャンツー行くとき位しか出番ない

689 :774RR (ワッチョイ bea4-3Bc7):2022/12/22(木) 21:11:42.94 ID:pZYmnBiV0.net
このバイクでパニア使わないとか勿体ない。
鍵1本で付け外し出来て余計なステーとかいらんサイドなんて他にないよ。

690 :774RR (アウアウウー Sa9f-BP47):2022/12/22(木) 21:14:06.70 ID:EjTMMuZ+a.net
アドベンチャーバイクのフルパニアには夢と希望が詰まってるから実用性とかどうでもいい
他人からどう思われようが自分のバイク自分の好きなスタイルが一番や

691 :774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ):2022/12/22(木) 21:43:10.25 ID:+VsETJkN0.net
目的地でシートバック付けたまま放置して歩き回ったりは今のご時世だと盗んでくださいって言ってるようなものだから
自衛の意味で箱のが良いかな
何より中身が雨に濡れないしメットも入れれるし

692 :774RR (ワッチョイ 3bcc-e5AJ):2022/12/22(木) 21:43:44.52 ID:HWYqmKLI0.net
パニアいいんだけどさトップケースだけでハンドルブレブレになるところがいただけない

693 :774RR (ワッチョイ e66e-JDfe):2022/12/22(木) 22:53:38.79 ID:m3ph7c1P0.net
>>650
20年ぶりくらいに見たわ…
20年ぶりくらいに言うわ

 箱 は 帰 れ !

694 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/23(金) 01:42:35.45 ID:/L8t8Ikz0.net
[゚Д゚] <イヤン

695 :774RR (スプッッ Sd2a-rgh6):2022/12/23(金) 06:41:45.89 ID:06NJH4t+d.net
>>692
GIVIの46Lトップのみだけど特にブレたりしないよ

696 :774RR (ワッチョイ aadc-WRmT):2022/12/23(金) 10:35:27.16 ID:L9bS91DQ0.net
見た目気にするなら別のバイク乗るので僕のVストは快適性に全振り

697 :774RR (ワッチョイ 7b94-zlOH):2022/12/23(金) 10:44:14.23 ID:pYOuPyxA0.net
>>692
つべとかで見るけどウチのは全くブレないわ

698 :774RR (ワッチョイ 3bfc-3IAs):2022/12/23(金) 10:52:00.61 ID:BG3LJnqd0.net
春からバイク免許取って乗る事にしたけど任意保険はやっぱ必要よなぁ

699 :774RR (ワッチョイ a3aa-DcDq):2022/12/23(金) 10:59:24.15 ID:6f3540a30.net
>>698
当たり前

700 :774RR (アウアウウー Sa9f-BP47):2022/12/23(金) 11:34:57.98 ID:miENJQdPa.net
シミー現象は後付けのハンドルブレースで気にならない程度にまでは改善したな
純正の箱だった頃からシミー現象あった気がしたから持病みたいなもんなのかもしれんがない個体もあるんやね

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200