2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250 Part24 【Vスト】

640 :774RR (ワッチョイ a3aa-lwto):2022/12/21(水) 22:13:56.78 ID:HDL3K6h20.net
130ってサス大丈夫かよと一瞬思ったけど、2人乗りすればそんぐらいなるから余裕だな

641 :774RR (ワッチョイ 3e43-rgh6):2022/12/21(水) 22:53:43.02 ID:65I7XQA+0.net
>>640
ホッとした俺102kg

642 :774RR (ワッチョイ 4a48-CLTW):2022/12/22(木) 02:07:37.34 ID:t5+SWAyZ0.net
177cmで52kg

もちろん♂
ってかおっさん

643 :774RR (ワッチョイ a3aa-ZR1D):2022/12/22(木) 11:04:54.31 ID:htA7Hcvu0.net
体重100?オーバーって燃費リッター30下回るんだろうか。
俺85?で、中華ガード、アルミパニアでこの時期リッター30ぐらいだわ。
リッター35とか出してる人は50?台なんだろうな。

644 :774RR (スップー Sd2a-DcDq):2022/12/22(木) 11:09:09.41 ID:yH1FjR8kd.net
体重よりも時期と乗り方じゃないかな

645 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/22(木) 11:27:10.55 ID:DSCI1d2fa.net
重さは意外と燃費の影響が少ない
重たい物は加速させるのに沢山力を使う代わりにその分速度が落ちにくいから

乗った速度のエネルギーをブレーキで消化すると重さの差が出るので、急発進急ブレーキを控えるだけで体重差位は簡単に引っくり返る時もあるよ

646 :774RR (スプッッ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 11:42:02.07 ID:ViUuhMVnd.net
信号や止まれとかストップ&ゴーの回数でも燃費は変わるしな

647 :774RR (ワッチョイ f3ac-ZR1D):2022/12/22(木) 12:36:28.94 ID:5icv0XZj0.net
楽天、ヤフオクで中華アルミなら
トップ55Lサイド38L*2
で、68000くらいだぞ

648 :774RR (ワッチョイ 53f3-CLTW):2022/12/22(木) 13:04:40.21 ID:w0WLUS6t0.net
>>647
急になんの話だよw

649 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/22(木) 13:15:20.99 ID:DSCI1d2fa.net
箱を愛せよ箱を讃えよ

650 :774RR (ワッチョイ be7c-Wcnw):2022/12/22(木) 14:00:50.24 ID:i6simQyq0.net
[゚Д゚] <ハコモアイシテ

651 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 14:32:33.62 ID:Al/8Qcz4d.net
箱付けるバイクのおっさん率って異常に高いよな

なんでおっさんって箱つけたがるん?
そんなに荷物大量積載しなきゃならないような所いくなら車でええやん?

652 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 14:37:17.16 ID:tNTvO/3ud.net
>>651
バイクで走りに行きたいんだからしょうがない。
バイクで走るのが目的で到着地はゴールってだけ。

653 :774RR (ワッチョイ a6eb-09UD):2022/12/22(木) 14:37:54.74 ID:QArEhcOq0.net
日帰りや街乗りでフルパニア見ると、あー家に置き場ないんだなって思うな

654 :774RR (オイコラミネオ MM1b-la45):2022/12/22(木) 14:42:22.60 ID:9GmPoFuQM.net
家に置き場があるからフルパニアなのでは?

655 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 14:44:22.86 ID:Al/8Qcz4d.net
>>652
場所くらい選べよw
男なら二泊三日くらいでもシートバック一つあれば十分やろ

フルパニアとか日本一周でも行くレベル

そんなんで日帰りとか数泊ツーリングどアホちゃうか?としか言いようがないなw

656 :774RR (アウアウウー Sa9f-BP47):2022/12/22(木) 15:00:17.28 ID:5uDokp+4a.net
外すの面倒だから基本的にフルパニアだけどたまに外して乗るとバイクの軽快さに感動できるから好き

657 :774RR (アウアウウー Sa9f-QLjm):2022/12/22(木) 15:01:22.54 ID:rI2pewlla.net
燃費はまず気温が影響大だよなぁ
暖かい5〜10月あたりは34とか普通だが真冬は30を切る

次が時間と距離かな
やはり2時間3時間とか走り続けたら燃費は伸びるけど、20分30分程度は本当に伸びない

体重や車重が効くのは信号ストップが多い都会とかだよね
田舎道をすいすい走る分には多分大した差はないと思うわ

658 :774RR (ササクッテロラ Spb3-d4cS):2022/12/22(木) 15:06:12.90 ID:WqYnh8VZp.net
俺はバイクの方が楽だからフルパニアVストでいっぱいお買い物しちゃうぜ

659 :774RR (ワッチョイ a6eb-09UD):2022/12/22(木) 15:08:21.33 ID:QArEhcOq0.net
フルパニアと小太り率・低身長率は相関ある気がする。誰か調べてくれ

660 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 15:13:27.42 ID:tNTvO/3ud.net
>>655
パニア楽だからね。防水だし鍵もかかるし取り付けて置けばすぐ使えるし。
常にフルパニアはアホだけどトップケース位なら着けっぱなしにする

正直シートバッグのほうがめんどくさいしね

661 :774RR (オッペケ Srb3-lwto):2022/12/22(木) 15:13:31.04 ID:TrqAonVEr.net
vストはフルパニアのスタイリングが映えるから
何も詰めなくてもフルパニアにしてるけどな
逆に何も付けてなかったらvストはダサくない?

662 :774RR (ワッチョイ a3aa-DcDq):2022/12/22(木) 15:33:51.17 ID:z3+5OFGx0.net
着けないスタイルもスッキリして好きよ

663 :774RR (オイコラミネオ MM1b-la45):2022/12/22(木) 15:58:10.87 ID:9GmPoFuQM.net
土産物等を買い込むからフルパニアなことが多い
走りをもっと楽しみたいなら別のバイクに乗ればいい

664 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 17:52:53.37 ID:Al/8Qcz4d.net
>>661
お前の美的感覚凄いなw
Vストに限らずフルパニアのバイクとかロボットアニメかなんかに出てきそうでみんな失笑してるぞ

665 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/22(木) 18:04:02.33 ID:DSCI1d2fa.net
これはアレだな 単なる荒らし
相手しないが正解だね

666 :774RR (ワッチョイ 7b94-zlOH):2022/12/22(木) 18:09:20.08 ID:XVhBo1WD0.net
俺はサイドだけ常に付けてる
トップケースはダサいw

667 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 18:11:57.17 ID:Al/8Qcz4d.net
>>663
いやパニアがいるくらいの大量の土産なら宅急便で送れよw

668 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/22(木) 18:13:48.79 ID:9WU2aqIn0.net
トップは純正も持ってるけどGIVIにした
ヘルメットが入らんのでは役に立たん

669 :774RR (ワッチョイ a6eb-09UD):2022/12/22(木) 18:16:29.22 ID:QArEhcOq0.net
オタクのリュックを思い起こすんだよなー、フルパニア、ハンドル周りゴテゴテ、カラーアルマイト。指ぬきグローブしてそう

670 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/22(木) 18:23:21.36 ID:hTQZvecv0.net
個人の美的感覚を大衆に押し付け発信するのは恥ずかしいしイタいだけだぞ

671 :774RR (ワッチョイ be15-CEUu):2022/12/22(木) 18:25:53.96 ID:9WU2aqIn0.net
えらく懐かしいオタクのイメージやね
電車男時代やんw

672 :774RR (スップ Sd8a-wgni):2022/12/22(木) 18:35:16.48 ID:oTaXpLgRd.net
草薙京になりたかった時代もありました

673 :774RR (ブーイモ MMe6-BP47):2022/12/22(木) 18:47:55.66 ID:EegL/kfVM.net
「みんな~だぞ」とか主語がでかいやつはそれだけでスルー

674 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/22(木) 19:02:24.64 ID:Xs8mB0H+M.net
ってかフルパニア状態をかっこいいと思ってるやつって初めて見たわw
あれは走行性能とスタイリングを犠牲にして実用性に100%特化して状態だろ?
それはそれで時には正しい選択だけど常時フルパニアとか実用性特化状態なのに実用性皆無でめっちゃ滑稽な状態やな

俺はタナックスのシートバックのMFK100を常時つけてて必要に応じてトップケースつける、
さらに必要ならサイドパニアつけるって感じだな
サイドパニアまでつける状況ってのは2年前に一度あった時以来だけどな
まぁそういう手段もあるに越したことはない

ほぼ日帰りツーリングな自分は小柄なシートバックくらいがちょうどいい

675 :774RR (クスマテ MMa2-p0bc):2022/12/22(木) 19:04:39.20 ID:c9y1Kkk/M.net
650スレにいた荒らしのおっさんににとるな

676 :774RR (ワッチョイ eb09-US6j):2022/12/22(木) 19:08:46.68 ID:oZ9foy/Y0.net
他人のスタイルを貶すのはライダーの通過儀礼ですな
若いって幸せだけど愚かだね

677 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/22(木) 19:18:54.22 ID:Xs8mB0H+M.net
>>676
若いっていうかおっさんにその傾向が強いと思うんだけどなぁ
若いコのほうがいろんなバイクやスタイルに興味を持ってて多様性がある

あとこのスレは貶されたら貶し返すおっさんがおおい
多様性を享受しろと語りながら自分を批判してきた奴の多様性は認めないスタイルw

678 :774RR (ワッチョイ a3aa-lwto):2022/12/22(木) 19:25:16.09 ID:W4iiEBOv0.net
多様性とか言論の自由って自由であることを物理的及び強制的に抑止されないだけで
自由である事は批判を浴びないべきって事じゃないからな

679 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 19:59:54.12 ID:iYd4cqXG0.net
フルパニア推しの俺は美的感覚おかしかったのか
なんか褒められたようで気分悪くないわ

680 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 20:02:25.53 ID:Al/8Qcz4d.net
>>679
その返答すげーおっさん臭いww
きっしょw

681 :774RR (ワッチョイ be7c-14P2):2022/12/22(木) 20:03:36.75 ID:MHCaQ9zB0.net
Vストはパニア似合うと思うが
キャンツーでもしなけりゃシートバッグで十分だよなとは思う
防犯の意味ではバッグよりケースのがいいんだろうけど

682 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 20:03:52.42 ID:tNTvO/3ud.net
俺も大概のロボオタだがフルパニアを見てロボットだと感じたことはないなあ。

そもそもフルパニアって白バイで見慣れてるし形状に関してはなんとも思わんな

683 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 20:14:35.88 ID:iYd4cqXG0.net
>>681
お察しの通り私はおっさんですが
あなたはおっさんですか?若者ですか?

684 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 20:15:26.91 ID:iYd4cqXG0.net
間違えた
>>681

685 :774RR (ワッチョイ 3baa-lwto):2022/12/22(木) 20:16:15.14 ID:iYd4cqXG0.net
>>680
また間違えたw

686 :774RR (ワッチョイ a3aa-BP47):2022/12/22(木) 20:24:28.31 ID:6qqtCMNJ0.net
かわいい

687 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/22(木) 20:35:55.53 ID:Al/8Qcz4d.net
>>685
間違え方までおっさんだなw
俺は今年で72歳になった爺さんやで

688 :774RR (スップ Sd2a-7r4U):2022/12/22(木) 20:37:23.80 ID:tNTvO/3ud.net
>>681
トップケースとシートバッグ両方持ってるけどトップケースの方が着けっぱなしな分使用頻度高いかなあ。

シートバッグはキャンツー行くとき位しか出番ない

689 :774RR (ワッチョイ bea4-3Bc7):2022/12/22(木) 21:11:42.94 ID:pZYmnBiV0.net
このバイクでパニア使わないとか勿体ない。
鍵1本で付け外し出来て余計なステーとかいらんサイドなんて他にないよ。

690 :774RR (アウアウウー Sa9f-BP47):2022/12/22(木) 21:14:06.70 ID:EjTMMuZ+a.net
アドベンチャーバイクのフルパニアには夢と希望が詰まってるから実用性とかどうでもいい
他人からどう思われようが自分のバイク自分の好きなスタイルが一番や

691 :774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ):2022/12/22(木) 21:43:10.25 ID:+VsETJkN0.net
目的地でシートバック付けたまま放置して歩き回ったりは今のご時世だと盗んでくださいって言ってるようなものだから
自衛の意味で箱のが良いかな
何より中身が雨に濡れないしメットも入れれるし

692 :774RR (ワッチョイ 3bcc-e5AJ):2022/12/22(木) 21:43:44.52 ID:HWYqmKLI0.net
パニアいいんだけどさトップケースだけでハンドルブレブレになるところがいただけない

693 :774RR (ワッチョイ e66e-JDfe):2022/12/22(木) 22:53:38.79 ID:m3ph7c1P0.net
>>650
20年ぶりくらいに見たわ…
20年ぶりくらいに言うわ

 箱 は 帰 れ !

694 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/23(金) 01:42:35.45 ID:/L8t8Ikz0.net
[゚Д゚] <イヤン

695 :774RR (スプッッ Sd2a-rgh6):2022/12/23(金) 06:41:45.89 ID:06NJH4t+d.net
>>692
GIVIの46Lトップのみだけど特にブレたりしないよ

696 :774RR (ワッチョイ aadc-WRmT):2022/12/23(金) 10:35:27.16 ID:L9bS91DQ0.net
見た目気にするなら別のバイク乗るので僕のVストは快適性に全振り

697 :774RR (ワッチョイ 7b94-zlOH):2022/12/23(金) 10:44:14.23 ID:pYOuPyxA0.net
>>692
つべとかで見るけどウチのは全くブレないわ

698 :774RR (ワッチョイ 3bfc-3IAs):2022/12/23(金) 10:52:00.61 ID:BG3LJnqd0.net
春からバイク免許取って乗る事にしたけど任意保険はやっぱ必要よなぁ

699 :774RR (ワッチョイ a3aa-DcDq):2022/12/23(金) 10:59:24.15 ID:6f3540a30.net
>>698
当たり前

700 :774RR (アウアウウー Sa9f-BP47):2022/12/23(金) 11:34:57.98 ID:miENJQdPa.net
シミー現象は後付けのハンドルブレースで気にならない程度にまでは改善したな
純正の箱だった頃からシミー現象あった気がしたから持病みたいなもんなのかもしれんがない個体もあるんやね

701 :774RR (ワッチョイ af2e-CLTW):2022/12/23(金) 11:54:35.01 ID:xBF0LMmJ0.net
>>700
前にYoutubeで検証してた動画があったろ
あれによると単純にリアケースが重いか軽いか

重ければフロント荷重が抜けてシミー現象がでる
個体差とかじゃなくて単純な重量バランス

純正のケースはそれ自体がかなり重いからそれだけでなる
社外はそれ自体は軽いからならないけど、中に重いものを入れると発生する
プリロード変更である程度は抑えられるけど、ハンドルブレースでどうにかなる問題じゃない

702 :774RR (ワッチョイ 8ba8-CLTW):2022/12/23(金) 12:02:01.30 ID:blggemYS0.net
>>698
そうやっていらないかな?っと思う余地があるなら別にいらないんじゃね?

金銭的責任を保険会社に丸投げするか自分で背負うかの差だしね
賠償なんて余裕なレベルの金持ちなんでしょう
それは他人が決めることではなくて自分が決めること

703 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/23(金) 12:33:16.35 ID:/L8t8Ikz0.net
パトカーも任意保険入ってなかったりする

704 :774RR (ワッチョイ 3bcc-e5AJ):2022/12/23(金) 12:34:15.63 ID:KXujqoLg0.net
>>701
そうなんだよね純性はあの容量のくせにアホかってくらい重いしねGIVIに物詰めてる程度の重さが空でもあるからw
サイドを着けてもブレないけどトップだけでブレるんだよね
あの高さの末端部にあの重さの装着を想定されてバランス取られていないんだなって事で諦めてる

705 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/23(金) 14:34:24.69 ID:G9Dg6Imzd.net
>>704
じゃエンジンガーォ付けたら多少ましにはなりそうね

706 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/23(金) 14:48:49.75 ID:/L8t8Ikz0.net
エンジンガーォ言いたかっただけだろ

(「・ω・)「ガーォ

707 :774RR (ワッチョイ 3e43-rgh6):2022/12/23(金) 17:56:33.32 ID:ZK7ZxIQv0.net
>>704
純正ってそんなに重いんだ
GIVIの46L量ってみたら3.7kgベース込みだと4.3kgってトコでした
ヘルスメーターで量ったので多少の誤差はあると思いますが

708 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/23(金) 19:06:23.97 ID:2BsEuDB5M.net
Vストロームかって初めての冬なんだけどみんな電熱装備どうしてる?

250cc自体初なんだけどグリップヒーターに電熱グローブと電熱インナー上下って発電量的にどうなのかな?大丈夫かな?
全部MAXにしたらカタログスペックで約60Wから75W消費するっぽい
Vストローム買ったときに電熱用のハーネスとか取り付けてもらったけど電力的に特に注意されてなかったんだけどいざ使ってて不安になっちゃった

709 :774RR (テテンテンテン MMe6-JDfe):2022/12/23(金) 19:11:17.86 ID:2BsEuDB5M.net
あっあとスマホの充電もしてる

710 :774RR (スププ Sd8a-+76r):2022/12/23(金) 20:46:05.77 ID:z03y1kRsd.net
>>708

フォグランプとか普通に100W近いのもあるしその位は大丈夫なんじゃね?
知らんけど

711 :774RR (ワッチョイ 26ee-RLtu):2022/12/23(金) 21:20:31.17 ID:/L8t8Ikz0.net
今すでに使ってるんなら大丈夫だろ
知らんけど

712 :774RR (ワッチョイ e3ee-K4W6):2022/12/23(金) 21:56:58.01 ID:xdaeCU2c0.net
バッ直なら大丈夫じゃね

713 :774RR (アウアウウー Sa2f-+OCX):2022/12/24(土) 06:56:04.78 ID:cT2nwsrna.net
アクスルシャフト俺も付けて見ようかな。

714 :774RR (スップ Sd03-6rhg):2022/12/24(土) 09:14:23.78 ID:wSL2nCMLd.net
そんなにたくさん電熱要らんのじゃね?
知らんけど

715 :774RR (ワッチョイ 9db9-d2Yp):2022/12/24(土) 10:09:01.18 ID:13H7zVhj0.net
すいません、250用のハイシートって設定あるんでしょうか?650用の純正ハイシートは流用できないですよね?

716 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/24(土) 10:10:08.74 ID:WD3c3yJ80.net
両方ともNOです

717 :774RR (ワッチョイ 07df-d2Yp):2022/12/24(土) 11:51:38.90 ID:MtH/8me00.net
ありがとうございます!

718 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/24(土) 12:39:38.68 ID:A/qC/tqx0.net
>>708
そんなに心配なら電圧計つければいいのに
電圧計つけて走行中14V以上、アイドル中13V以上をキープしてるなら問題ない
それを下回ってるようならちと厳しい

知らんけど

719 :774RR (スップ Sd03-6rhg):2022/12/24(土) 13:21:51.69 ID:wSL2nCMLd.net
せめてグローブやスマホはバッテリー給電にすればいいんじゃね

知らんけど

720 :774RR (アウアウウー Sa2f-2OZd):2022/12/24(土) 13:57:04.62 ID:HQhf9a5Ya.net
電熱は買った当初は暖かくて感動するけど段々ケーブル繋いで電源入れて…の儀式が億劫になって使わなくなるまでが様式美

721 :774RR (ワッチョイ bf25-saJ5):2022/12/24(土) 14:00:53.62 ID:QcwMbC9n0.net
億劫になるぐらいの気温ならいいが
そう言ってられない気温の時に走る人もいるからな

722 :774RR (スプッッ Sddb-OIdz):2022/12/24(土) 14:44:35.04 ID:iAuLMV5Pd.net
YOU ! ハンカバにしちゃいなよ

723 :774RR (ワッチョイ 6fce-jXNG):2022/12/24(土) 16:54:05.18 ID:2THKz07l0.net
YoutubeとかでVスト250でケーブル類交換不要ってレビューされてるハリケーンのハンドルアップスペーサー買って付けたんだけど、ブレーキホースが結構パツパツで左にハンドル全切りしたらかなりテンションがかかっちゃうんだけどまずいよね?

テンションがギリギリかからないようにハンドルを立てたらハンドル遠くなってめっちゃくちゃ乗りにくいんだけど…
8000円近くもしたのになんやねんこれ…アマゾンのレビューやYoutubeでレビューあげてるやつマジで許さんからな
これを使うためにブレーキホース交換するか、外して投げ捨てるか…

さらに1万追い金するか8000円投げ捨てるかの二卓じゃねーか…本当に適当なことぶっこいてるYoutuberクソ

724 :774RR (ワッチョイ 81cc-dxp0):2022/12/24(土) 17:18:40.86 ID:bUQtZzDd0.net
>>705
中華ガーォつけてるけどそれでもブレる
フロントフォークに直接荷重かかる装備じゃないとバランスとれないっぽい
ブレースバーとスクリーンオフセットだけじゃ釣り合わないねやっぱ

725 :774RR (ササクッテロロ Spa9-saJ5):2022/12/24(土) 17:44:31.20 ID:j5pwGQtJp.net
>>723
ブレーキホースよりも問題なのがアクセルワイヤーとクラッチワイヤー
交差点曲がる時とかハンドル切った時に回転数が勝手に上がったりクラッチがきれたりするおそれがある
確かハンドルアップスペーサー付けた時にハンドル角度水平以上にしとかないとどっちかのワイヤーに影響あったはず

726 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/24(土) 17:48:28.98 ID:A/qC/tqx0.net
>>725
ワイヤー類は余裕スカスカだったから大丈夫っぽいよ

727 :774RR (スフッ Sd57-pNTG):2022/12/24(土) 18:05:27.17 ID:i58l3UGWd.net
>>725
ワシもそれつけとるがハンドル全切りしなきやゃいいし全切りしても千切れるほどじゃないからそのまま使ってるわ

ハンドル全切りなんてUターンくらいだしUターンするくらいの短い時間なら大丈夫じゃろうて

728 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/24(土) 18:48:30.58 ID:A/qC/tqx0.net
>>727
立ちごけしただけでブレーキホースぶった切れる祝いをかけておいた

729 :774RR (ワッチョイ a905-jXNG):2022/12/24(土) 18:52:05.73 ID:vN8xlj5e0.net
ところでVストに限った話じゃないけどみんなスペアキーどうしてる?
メインキーとは別にカバンの中とかにいれてメインキーとは別に持ち歩いてる?
それともおうちに大切に保管してる?

いまおうちの金庫にしまってるんだけどカバンに入れておこうかと思う
メインキーはベルトに通してジャラジャラさせてるから落とす可能性もあるんよなぁ

730 :774RR (ワッチョイ b915-/OO8):2022/12/24(土) 19:40:20.20 ID:1DxVFyeL0.net
スペアはロンツーの時だけ持っていく
リアボックスに鍵束ごと閉じ込んちゃってやらかして以来
メインキーとボックスの鍵は鍵束と別で持ち歩くようにした

731 :774RR (ワッチョイ 81cc-dxp0):2022/12/24(土) 19:59:31.90 ID:bUQtZzDd0.net
自分は2本作ってよく使う鞄のポッケと家用のキーホルダーとにつけっぱにしてる

732 :774RR (ワッチョイ 0d94-gB2L):2022/12/24(土) 20:04:53.95 ID:nD4MPirv0.net
パニアにメインキーのスペア
シート下にパニアのスペアを入れてる

733 :774RR (ワッチョイ 7daa-A8Li):2022/12/24(土) 20:11:59.42 ID:MCrZTIr30.net
サブを持っていくとなるとカバンかポケットかになって
なくすリスクはメインと変わらんからサブは家に置きっぱにしてるわ

>>730
ボックスキーはメインキーと一緒の束にすれば閉じ込めって回避できない?
それともサブキーの鍵束をボックスに入れたままメインの束を無くしちゃったとか?
自分のボックスがボックスキー使わないと鍵かけられないから閉じ込めっていまいちイメージできない

734 :774RR (ワッチョイ 89c9-Unik):2022/12/24(土) 20:46:59.80 ID:SIRwRSg80.net
俺は家にぶら下げっ放しだわ

735 :774RR (ワッチョイ bf25-saJ5):2022/12/24(土) 21:01:01.06 ID:QcwMbC9n0.net
俺は受け取った時にメンテナンスノートごとトップケースに入れてそのまま

736 :774RR (ワッチョイ 6f87-jXNG):2022/12/24(土) 21:04:07.93 ID:0P01aOuK0.net
鍵ってなんで2本なんだよ
もう一本ほしいけどVストってイモビついてるでしょ?どこでスペアキー作るのかわからないからつくってないわ
ディーラにいけばいいの?

737 :774RR (ワッチョイ bf25-saJ5):2022/12/24(土) 21:46:36.49 ID:QcwMbC9n0.net
はっはっは イモビなんかねえよ

738 :774RR :2022/12/24(土) 22:26:54.03 ID:1DxVFyeL0.net
>>733
メインキーとボックスの鍵一緒にしててカバンに入れたままボックスにカバンを入れたんよ
GIVIのボックスはカギなしでも閉じられるから中に全部入ったまま何もできなくなったw

739 :774RR :2022/12/24(土) 22:32:35.24 ID:WD3c3yJ80.net
>>738
買ってすぐ自宅でやったわ、スペアキーも入れっぱなし。なんとか取り出したけどあの仕様は良くないねー

740 :774RR :2022/12/24(土) 22:46:44.83 ID:MCrZTIr30.net
なるほど鍵無しでもロックできちゃうんだ
それはよろしくないね

741 :774RR :2022/12/25(日) 00:41:20.19 ID:10XRb9ze0.net
今のGIVIはそうなのか

742 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/25(日) 02:22:46.86 ID:wuSzM7s60.net
そうじゃないやつもある

743 :774RR (ワッチョイ 7f43-OIdz):2022/12/25(日) 05:01:07.72 ID:DEITxec/0.net
高速のパーキングでやっちゃった時に鍵屋3ヵ所にTELして全部断られた
開ける技術がありませんだって
結局自分で蝶番壊して取り出したよ

744 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/25(日) 13:55:16.42 ID:pRYGDRIba.net
>>732 それ、メインの鍵束落としたら詰まんか?

745 :774RR (ワッチョイ 8daa-A8Li):2022/12/25(日) 15:40:15.95 ID:Ei8p1PAe0.net
先日、フルパニア批判うけたからノーマルで運転してみたけど特に違いは感じなかった
多分、自分は鈍感なんだろうフルパニアに戻した

746 :774RR (ワッチョイ 6fc1-jXNG):2022/12/25(日) 16:01:04.85 ID:sqITdQ0t0.net
>>745
見た目の問題だろw
正直フルパニア状態とかこういう感じのパレード衣装を着て普通の日に街中歩くのとそんなに変わらん滑稽さがわからんか?
恥ずかしいと思えよwwww
https://i.imgur.com/662wULp.jpg

747 :774RR (ワッチョイ 7daa-A8Li):2022/12/25(日) 16:23:32.47 ID:EfsVBFIa0.net
>>745
批判してる方があたおかだから気にする必要無いで

748 :774RR (スップ Sd37-6rhg):2022/12/25(日) 16:49:38.05 ID:N9d490M2d.net
見た目全振りのパレード衣装と実用全振りのパニアを同列にするとか

749 :774RR (スップ Sddb-u0aN):2022/12/25(日) 16:53:45.91 ID:MttMJK0hd.net
>>746
お前の感想を万人の感想だと思うなよ。

750 :774RR (ワッチョイ a931-jXNG):2022/12/25(日) 17:03:37.88 ID:mQFEvIsk0.net
>>748
いや実用的に使ってるなら文句ねーよ
でもここにいるおっさん連中は中身空でも常時フルパニアとか言ってたじゃん
そういう奴らに言ってるのよw

パレード中に着る衣装はハデに見せるための実用
荷物を大量にフル積載してのフルパニアは実用

普通の日になんでもない街中で着るパレード衣装は(見た目的に)滑稽
荷物が空なのに常時フルパニアは(見た目的に)滑稽

同じやん?w

751 :774RR (スップ Sddb-u0aN):2022/12/25(日) 17:08:34.58 ID:MttMJK0hd.net
>>750
お前は外から見ただけでケースの中が分かる透視能力でも持ってんのか?

大体お前がどう思ってようが関係ないんだわ

752 :774RR (クスマテ MMfb-ukAV):2022/12/25(日) 17:09:39.69 ID:Z0mKbE+kM.net
なんでそれでDQの画像が出てくるのか謎過ぎて草
DQ10おじさんでしたか

753 :774RR (ワッチョイ 6fce-jXNG):2022/12/25(日) 17:16:58.30 ID:7RpkELDG0.net
>>751
は?前の論争の時に何人かが自分で中身空だけど常時フルパニアとか言ってたつーの
そういう奴らに言ってるだけだよ
透視能力とかなんの話してるんだよ

>>752
DQってドラクエ?普通にパレード衣装とかで検索して出てきた一番わかりやすそうなパレード衣装だと思ったから使っただけ
よくこの画像みたドラクエ10って詳しいナンバーリングまですぐにわかったねw
ドラクエおじさんってすげーな

754 :774RR (ブーイモ MMb3-+Dix):2022/12/25(日) 17:24:11.64 ID:3IktjDpDM.net
オレにはこう見える。フィギュアやぬいぐるみ運んで記念撮影してるやつもいるしな
https://i.imgur.com/dioO2l0.png

755 :774RR (ワッチョイ 0daa-2OZd):2022/12/25(日) 17:26:09.08 ID:rCL9SKqh0.net
世間から見たらおまえらは一様にキモいんだから仲良くしろ

756 :774RR (スップ Sddb-u0aN):2022/12/25(日) 17:29:25.81 ID:MttMJK0hd.net
>>753
中身空だろうが満載だろうが外から見たら分かんないから滑稽もなにもないだろってことよ。

中身の有無で外面の感想が変わるわけないしな。

757 :774RR (ワッチョイ 8daa-A8Li):2022/12/25(日) 17:33:24.95 ID:Ei8p1PAe0.net
なんか申し訳ない
フルパニア話はしない方が良かったな
まあ、自分は好きでやってるんであまり責めないで

758 :774RR (ワッチョイ 6fce-jXNG):2022/12/25(日) 17:38:06.53 ID:7RpkELDG0.net
>>756
つか見た目が滑稽でかっこ悪いから中身なにも入ってなくて付けなくてもいい状況なら外した方がいいよ!って言ってるだけなのになんでそんなに喧々してるの?
自分も乗ってるVストローム250がかっこ悪いダサイバイクと思われるのが嫌だから言ってるのに…

759 :774RR (ワッチョイ 7daa-A8Li):2022/12/25(日) 17:39:11.00 ID:EfsVBFIa0.net
クソダサいと思って乗ってるんかーい

760 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/25(日) 17:39:24.51 ID:65/unKac0.net
フルパニア買えない貧乏人なんて放置しとけや

761 :774RR (スップ Sddb-u0aN):2022/12/25(日) 17:41:23.22 ID:MttMJK0hd.net
>>758
だからお前の感想が万人の感想なんか?お前がダサいと思ってるだけだろ?

762 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 17:51:12.58 ID:lVoGjy890.net
>>761
Vストに限った話じゃないけど少なくとも俺の周りのバイク仲間は数十人全員がフルパニアバイクを嘲笑ってるけど?w
キャンプとか行くならまだしもそれらしき道具も積んでないのにフルパニアとかみんな「ダサッwwあれになに積むんだよ車でええやんww」って

763 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 17:54:05.95 ID:lVoGjy890.net
>>760
そういう話じゃないんだよなぁ
ださいおっさんってなんでこうも金の話にしたがるんだろ?
パニアほしけりゃヤフオクでもメルカリでもアリでもいくらでも格安で手に入るんだけどなw

764 :774RR (ワッチョイ 63b6-49q/):2022/12/25(日) 17:54:15.08 ID:iUtTtOmE0.net
>>762
それらしき道具も積んでないって
パニアの中身を見たの?
なんか気持ち悪い

765 :774RR (ブーイモ MMb9-A8Li):2022/12/25(日) 17:55:00.40 ID:zjQowMiBM.net
品性終わってて草
車種に人気があるとロクでなしも集まって来やすいから大変すね

766 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:03:17.00 ID:lVoGjy890.net
>>764
フルパニアのバイクがダサいって話で実際の中身なんか関係ないんだよw
キャンプ場にあるフルパニアのバイクならまだ許せる

でもその辺の街中を走ってるフルパニアバイクとか「キャンプかなにかかな?それにしてもフルパニアってださいよなwww」って感じかな
それが中身スカスカだったとしたら尚更ってこと

キャンプなら実用的でまだ許せるが見た目がダサイって話とは全く別の話
俺は見た目がダサいからキャンプとかそういう実用的な目的じゃないなら外した方がいいよって言ってるだけ
中身がなんであるかは乗ってる本人にしかわからないからそういう言い方するしかない
とにかくキャンプであろうがなかろうが、大量に荷物を積載しているかそうでないかは関係なく見た目がダサイってのが事実

本当にだせぇおっさんって意味不明などうでもいい所にところに噛みついて勝った気になる奴おおいよな
なんだよ透視能力ってww

767 :774RR (スップ Sddb-u0aN):2022/12/25(日) 18:05:39.99 ID:MttMJK0hd.net
>>766
だからお前と仲間達の狭い世界での主観だろ?

それを世間一般的な考えと捉えるなんてアホやで?

768 :774RR (ワッチョイ bf09-geuq):2022/12/25(日) 18:08:32.90 ID:g3bkgZUO0.net
箱にイチャモンつけるのもお決まりのパターンですな
一通り主張しないと収まらないからしばらく は我慢だ

769 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:09:13.20 ID:lVoGjy890.net
>>767
これが俺と仲間内だけの主観で世間とかけ離れているとしたらフルパニア状態のバイクが大量にいるはずなんだが?
実際にはほとんど見かけないのが現実だろ
個人の主観を連呼して「アーアーキコエナーイ」やってないでそれをちゃんと受け入れろよw

みんなダサイと思っているから必要があるとき以外はフルパニアなんかにしてないだけw

770 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/25(日) 18:10:57.09 ID:65/unKac0.net
図星かよ長文で必死扱いてクソダセェ
クリスマスだからカーチャンにねだって買ってもらいなw

771 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/25(日) 18:11:22.43 ID:pRYGDRIba.net
>>758 君の周りの数十人含めてもっと多くの人が250ccに乗ってること、180kgの糞重い事、24馬力しかない非力な中身GSR250に乗ってる事を馬鹿にしてるぞ

箱くらいなんだと?箱を付けない位で拭えるのか?

772 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:11:32.48 ID:lVoGjy890.net
>>770
どの辺の何が"図星"だよww
意味わかんねーわw

773 :774RR (ワッチョイ 8daa-A8Li):2022/12/25(日) 18:11:48.04 ID:Ei8p1PAe0.net
今日、運転中にフルパニアとすれ違ったけどカッコよかったよー
各々の感性で認め合えたら最高ですね

774 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:13:44.28 ID:lVoGjy890.net
>>771
いやそれはないよw
そんなのはただの排気量マウントで御前みたいなおっさんだけ
世間のみんながそう思っているなら小排気量車は絶対に売れないやん
でも実際にはVストローム250もバカ売れしてるってことは、お前以外の世間一般はそんな目では見ていない証拠

775 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:16:01.21 ID:lVoGjy890.net
>>771
ってかGSX250R じゃなくてGSR250ってwww
おっさんwwもうちょっと情報のアップデートしてくださいwww

776 :774RR (ブーイモ MM5b-2OZd):2022/12/25(日) 18:16:31.78 ID:HFCCd/WLM.net
ワイも空身の箱3点セットはダサいと思ってるけど
そんなの人それぞれ
いちいち嘲ったりしないな

777 :774RR (ワッチョイ bf25-saJ5):2022/12/25(日) 18:18:38.55 ID:q/Ha33oD0.net
友達1人もいないのに「俺のバイク仲間数十人が〜」って言わなきゃいけない人生かわいそう過ぎる

778 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/25(日) 18:19:12.22 ID:65/unKac0.net
アリとかメルカリに飛びつくのが既に貧乏人の思考なんだよなぁw

779 :774RR (クスマテ MMfb-ukAV):2022/12/25(日) 18:22:19.03 ID:Z0mKbE+kM.net
>>753
パレード衣装でググっても相当下の方に行かないと二次元絵は出てこないしほとんどディズニーのなんだけど
該当の絵は全然出てこないんだけどw
サンバでも二次元絵なんて出てこないし

そらゲームやってたら絵柄で分かるよねFPSとかやってるし
DQ勢ってアレなおっちゃん多いから印象深いしね^^

780 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:22:27.83 ID:lVoGjy890.net
>>778
え?なに新品純正パニア以外は貧乏人なの?
それはそれで俺以外の多くの敵を作る発言な気がするけどw
まぁ俺が大金持ちではない一般の20代前半男性くらいの財力しかないことは認めるが

>>777
それに関しては証明しようもないからそう思うならそれでいいけど、そういう証明のしようも確認のしようもない事で勝った気になってる?そっちの方が悲しくね?w

781 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:22:52.54 ID:lVoGjy890.net
>>779
あっそうなの?ふーんw
で?

782 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/25(日) 18:24:54.75 ID:65/unKac0.net
馬脚表して草生える
結局は貧乏人の僻みじゃんw

783 :774RR (ワッチョイ 63b6-49q/):2022/12/25(日) 18:25:35.73 ID:iUtTtOmE0.net
俺の周りのバイク仲間数十人(≧∇≦)

784 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:26:28.19 ID:lVoGjy890.net
>>782
いや…純正のフルパニアがダサイって言ってるわけじゃなくて、すべての純正、社外、バイク車種問わずのフルパニアがかっこ悪いっていってるのよ?
わかる?

純正のフルパニアだからかっこいいとかそういうのないからwwww

785 :774RR (ワッチョイ 7daa-A8Li):2022/12/25(日) 18:26:39.00 ID:EfsVBFIa0.net
お前以外の世間一般はそんな目では見てない
って言い合ってるのほんと笑う

やっぱ皆世間は味方につけたいんやなって
でも世間を味方につけたいなら貶し言葉とか口にしなきゃいいのに

786 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:28:47.44 ID:lVoGjy890.net
ID:iUtTtOmE0
ID:65/unKac0

この二人ってさっきから俺みたいな若造に言い返せなくなってしょうもない精神攻撃に走ってる?w
これが俺と同じ20代前半かそれ以下の奴だったらいいんだけどいい年したおっさんとかだったら笑えるんだけど
フルパニア状態のバイク以上に嘲笑の対象だわ

787 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:30:04.70 ID:lVoGjy890.net
>>785
いやだって「個人の主観」って言われたらそれを否定する言葉として「世間一般」を使うしかねーじゃん
他に何かあったら教えて、同じようなことがあったら今後はそっちを使います

788 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/25(日) 18:31:58.05 ID:65/unKac0.net
顔真っ赤にして長文で必死に全レスしてるヤツが言ってもなぁw

789 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:32:03.46 ID:lVoGjy890.net
ってか俺の言葉のしょうもないあげ足取りしてないでちゃんとフルパニアバイクのかっこよさを力説してよ
いい年ぶっこいたおっさんが何人もいてちゃんと説明できる人はいねーの?だっさw

790 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:33:14.10 ID:lVoGjy890.net
>>788
それが精神攻撃っていうんだよw
正直超だせぇ
それって若者に見下されるおっさん像そのものだよ

791 :774RR (ワッチョイ eb7c-4tt2):2022/12/25(日) 18:35:22.81 ID:zSA67RBS0.net
昔はトップケースすらダサいという風潮だったな
だからみんなヘルメット腕に挟んでた
大型免許講習が始まって道の駅おじさんが増えてから当たり前になったが更新出来ないおじさんは辛いね

792 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/25(日) 18:39:04.62 ID:65/unKac0.net
すげぇ早口で言ってそうw
こんなんで精神攻撃とか言ってるようじゃこの先生きていけねーぞ

793 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:40:48.99 ID:lVoGjy890.net
>>791
昔はじゃなくていまもその風潮やんw
スクーターみたいな実用バイクならいざ知らず、ツーリング系バイクにトップケースとかサイドパニアとか付けて走ってるのはくそだせぇおっさんだけ
大半はせいぜいシートバックかタンクバックどまり

794 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 18:41:37.61 ID:lVoGjy890.net
>>792
俺の心配してくれてるのか
それはありがとうねw

795 :774RR (ワッチョイ eb7c-4tt2):2022/12/25(日) 18:47:34.67 ID:zSA67RBS0.net
>>793
ツーリング系バイクは別に良いだろ
目的が違うんだから
その辺が更新出来てないって言ってんだよ
レプリカで頭止まってんじゃね?

796 :774RR (ワッチョイ 0d94-gB2L):2022/12/25(日) 18:50:37.80 ID:oqIZaUqt0.net
箱の中身どころか行き先まで透視できるのすげぇなw

797 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 19:11:53.30 ID:lVoGjy890.net
>>796
だから透視とかなんの話だよww
そこまで来ると逆に怖いわ

798 :774RR (アウアウウー Sa2f-2OZd):2022/12/25(日) 19:12:30.92 ID:5FjJ4bTGa.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

ワッチョイ付いてるんだから(ワッチョイ 6f58-jXNG)をNG入れときましょうね

799 :774RR (ブーイモ MMb3-A8Li):2022/12/25(日) 19:15:02.22 ID:nifec2qvM.net
コロコロ変わってるからNGはjXNGやね

800 :774RR (ワッチョイ 6f58-jXNG):2022/12/25(日) 19:16:31.83 ID:lVoGjy890.net
>>795
だからなんでこういうおっさんって言葉端々であげ足取りしてくるんだよw
通勤通学用の実用日常の足以外ででかいトップケースとかださいサイドパニアつけてるのはダサイおっさんだけだって言ってんだよ
更新とかそういうのじゃないのw

801 :774RR (ワッチョイ 6f58-/RRk):2022/12/25(日) 19:17:55.19 ID:lVoGjy890.net
>>799
そんなのいくらでも変えられぞw

802 :774RR (ワッチョイ a931-s0Sd):2022/12/25(日) 19:21:51.48 ID:R3YK7Fq70.net
>>798
ちなみに前半部分も変え放題だぞ

803 :774RR (アウアウウー Sadd-Nvl+):2022/12/25(日) 19:26:59.94 ID:TaB4NPuAa.net
マジでやべぇな
要はツーリング系バイク好きじゃないのに入り浸って真っ赤にしてるおじさんやん

804 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/25(日) 19:28:53.89 ID:3kaLN2FM0.net
>>803
ごめん
ちょっと言ってる意味が分かりませんw

805 :774RR (クスマテ MMfb-ukAV):2022/12/25(日) 19:29:21.90 ID:Z0mKbE+kM.net
>>781
お前が言い返せなくて草

806 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/25(日) 19:30:42.40 ID:3kaLN2FM0.net
>>805
あっそうっすねw
でもスレの趣旨に合わないゲームの話を延々にすると迷惑なんでやめてもらっていいっすか?w

807 :774RR (ワッチョイ 17b2-tgY1):2022/12/25(日) 19:40:43.84 ID:5UJNKXra0.net
メダパニ合戦してるな

808 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/25(日) 19:58:25.45 ID:pRYGDRIba.net
>>775 安心しろGSR250とGSX250Rも中身同じだから
情報アップデートしてもバイクはアップデートしてないから気にすんな

809 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/25(日) 20:27:57.18 ID:wuSzM7s60.net
アップデートもなにもVストはGSXではなくGSRがベースだよな

810 :774RR (ワッチョイ 8ff3-fjky):2022/12/26(月) 07:10:20.54 ID:eGEp36FJ0.net
車買えない貧乏人なので常にフルパニアです
日用品の買い物に便利

811 :774RR (ワッチョイ a125-8KHN):2022/12/26(月) 12:30:43.29 ID:4plnKEzw0.net
着けたり外したりめんどくさいんだよ。

812 :774RR (ワッチョイ 5d25-13JR):2022/12/26(月) 15:54:04.76 ID:OI3uPD7B0.net
本人がよきゃいいだろ
人のためじゃなく自分のために乗ってるんだから
人は人、自分は自分

813 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/26(月) 16:06:09.80 ID:xDXhDErv0.net
と言いつつ、アドベンメットじゃないと変かなとか革ジャンで乗ったら笑われるかなとか、やたら人目を気にするという

814 :774RR (ワッチョイ b1ee-DSyW):2022/12/26(月) 18:03:48.23 ID:7fA7agV90.net
休日にするキャンプツーリング程度なら、シートバックで十分に事足りる

フルパニアが必要とか言ってるのは、年中休みのオジジどもばかり

815 :774RR (スップ Sddb-6rhg):2022/12/26(月) 18:05:50.32 ID:22AnKqFEd.net
それってキャンプじゃなくてただの泊まりツー

816 :774RR (ワッチョイ 63b6-49q/):2022/12/26(月) 18:14:03.44 ID:1eceQWSN0.net
>>814
シートバッグじゃなくてシートバックって書くのが頭悪すぎる

817 :774RR (ブーイモ MM5b-A8Li):2022/12/26(月) 18:16:01.27 ID:sObVqxwLM.net
キャンプ楽しむには流石にトップケースとリュック一つ分ないと厳しかったな
グランピングとかホテル泊あるいは1人用テントだけ持ってくとかなら別だろうが

818 :774RR (ワッチョイ 81cc-dxp0):2022/12/26(月) 18:39:48.68 ID:urBPdSdi0.net
自分は70Lのシートバッグも純正フルパニアも持ってるけど
軽量スタイルキャンプならシートバッグとトップケースだけでいける
GOLDWINのワイヤーフレーム入りだから型崩れしないのでバッグをテーブルにしたりして色々軽量化すればいける
トップケースも正直いらんのだけど食材買ったらポンと放り込めるから着けてるサブテーブルにもなるし(安定感ないけどw)

冬はサイドに防寒着めいっぱい詰め込むのでフルパニア+シートバッグ

819 :774RR (アウアウウー Sa2f-+OCX):2022/12/26(月) 18:43:42.58 ID:8LegypdUa.net
シートの形状変更やあんこ盛りした人います?
3センチくらいすかね。 
身長とかによって違うと思うけど。

820 :774RR (スフッ Sd57-aH43):2022/12/26(月) 19:04:01.66 ID:oBFndUK3d.net
>>813
アドベンチャーメットってなんでまともなのがないのかねぇ
まず風切り音がすごいのばっかりでSHOEIのHORNET ADV買ったけど轟音でかぶってられなかった
形状的にしかたないのかな?

ってことでGT-Air2被ってる
一度でもGT-AirシリーズとかZシリーズ被っちゃうと風切り音がきになってしゃーない

821 :774RR (ワッチョイ 81cc-dxp0):2022/12/26(月) 19:09:04.26 ID:urBPdSdi0.net
>>820
まじ?
イエローのに乗っててイエローブラックのメットってあまり無いからホーネットにいずれ買い替えようと思ってたんだけど

822 :774RR (スフッ Sd57-aH43):2022/12/26(月) 19:18:00.91 ID:oBFndUK3d.net
>>821
どう感じるかは人それぞれ
俺はZ7→GT-Air→GT-Air2と長年静穏を売りにしてるメットだったからなおさらうるさく感じるのかも
もともとが安物の轟音メットだったとしたら静かに感じるかもしれないってレベル

知らんけど

823 :774RR (ササクッテロラ Sp35-saJ5):2022/12/26(月) 19:19:17.49 ID:GMRkrW/xp.net
GTAir被ったことあると他のフルフェイスでもややうるさく感じるぐらいだし
そっから視界広くするために空力性能落としてるんだからしょうがないだろう飾りのひさしで首もってかれるのも仕様
そういうのが嫌ならそうならないのを選べばいい

824 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/26(月) 19:19:33.02 ID:xDXhDErv0.net
>>820
また荒れそうなw メットの組み合わせ全く同じで感想も同じだけど。高速で横向くと首持って行かれるしひさしも太陽が地平線間際だと役に立たないし、かぶるのはGT-air2ばっかりだな

825 :774RR (アウアウウー Sa2f-2OZd):2022/12/26(月) 19:26:11.84 ID:zcNrG632a.net
GT-Air2初めて被って走ったときの感動とエンジン音が聴こえない残念感はいまだに覚えている

826 :774RR (スフッ Sd57-aH43):2022/12/26(月) 19:30:35.80 ID:oBFndUK3d.net
>>825
ほかの車体もそうなのかわからないけど、ウチのVストちゃんはエンジン暖まってくるとカチカチカチャカチャと結構ノイジーなのでちょうどよかったわ
静穏サイコー

827 :774RR (ワッチョイ 81cc-dxp0):2022/12/26(月) 19:34:28.16 ID:urBPdSdi0.net
>>822
そうかそれもそうだね
静穏性のメットなんて所有したことないからこれが普通とかで納得すると思う
やっぱホーネットいつか買うよ

828 :774RR (オイコラミネオ MMc3-8KHN):2022/12/26(月) 19:40:21.43 ID:KIgxF2uHM.net
オレBMWのシステムヘルメット被ってる、バイク降りちゃった人から貰った、例のエンブレムは隠した。
ちょっと重いけど、静音性は別格。

829 :774RR (ワッチョイ 21aa-s0Sd):2022/12/27(火) 04:03:48.91 ID:bTACnM9A0.net
>>819
あんこ盛、ゲル封入、前下がり解消を。表皮交換もしたので5万ぐらい。
身長175で両足ちょいカカト浮くぐらいから、両足母指球接地になりましたね。
片足だとべったりなので足つきの不安はなし。

2万?ぐらい乗った後、Vスト650に跨ったら足つき同じ感じで驚きました。
前下がり解消は皆さまご存じの通りで、ゲル封入はゲルシート外に張り付けているのカッコ悪かったこと、
あんこ盛はポジションが窮屈だったことがそれぞれのカスタム理由。

830 :774RR (ワッチョイ 7fb5-5bkx):2022/12/27(火) 07:35:26.73 ID:5IhV4rPn0.net
人のメットよく被るな、ハゲる念を込められたりしない?

831 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/27(火) 08:26:00.67 ID:JQe4P3eO0.net
もう失うものはないから無問題

832 :774RR (ワッチョイ 53ee-Cjkr):2022/12/27(火) 10:25:07.03 ID:lA91s87Y0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

833 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/27(火) 10:53:02.19 ID:9nNLwyM4M.net
中身の入ってないヘルメットなら普通に被れるだろ

834 :774RR (ワッチョイ a125-8KHN):2022/12/27(火) 12:56:26.06 ID:DE6uxZiO0.net
まあ数回しか使ってないような品だったからね。
ちょっと古いけど文句ないわ。

835 :774RR (アウアウウー Sa2f-+OCX):2022/12/27(火) 13:24:09.54 ID:EVwp31hXa.net
>>829
ホワイトパワーのスプリングでローダウンしてるから2cm位盛って形状変更でフラットにしたいと思ってます。
低反発ゲル加工にもしたいですね。

836 :774RR (テテンテンテン MM97-DSyW):2022/12/27(火) 15:09:54.40 ID:g0L8+YgCM.net
歳とったらハゲるのは自然の摂理

837 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/27(火) 16:45:31.30 ID:St/TtK1Z0.net
ノーランのn70-2xの黄色と黒がvストの黄色に似合うかなってことで被ってる

838 :774RR (スプッッ Sddb-m6Lq):2022/12/27(火) 18:34:56.85 ID:bkaR5d1Ed.net
ノーラン気になってた
チンガード外してジェットになるって夏はいいなーって
レビュー見ると重いって書いてたからどんな感じか知りたい

839 :774RR (ワッチョイ bf25-+01I):2022/12/27(火) 18:47:33.04 ID:clYeYexF0.net
重いよりも頭の形がなあ

840 :774RR (ワッチョイ 17b2-tgY1):2022/12/27(火) 20:34:39.05 ID:9HySxOAk0.net
サスペンションのWP ホワイトパワーって読み方じゃなくてダブルピーって読み方が正式なんだな

841 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/27(火) 22:00:54.32 ID:JQe4P3eO0.net
人種がなんたらって言いがかりで読みが変わった

842 :774RR :2022/12/28(水) 00:39:49.95 ID:UEGy/YPV0.net
>>835
ネットでやり取りしたんですが、一応価格載せておきます。
形状変更(前席)\17,000(セット割引価格)
低反発+ゲル加工(前席)\15,000(セット割引価格)
レザー張替え\14,000(セット割引価格)
返送料\1,000消費税\4,700【合計\51,700】

3pあんこ盛は形状変更に含まれています。
3pまではシートの再利用も可能だそうですが、どうせなら、ということで張り替えています。
適正な高さになったからか、低反発ゲルのおかげか、日帰り600qぐらいだったのが800qぐらいまで延びました。

843 :774RR :2022/12/28(水) 01:07:54.00 ID:xnnUHpez0.net
>>842
どこのショップっすか?

844 :774RR (アウアウウー Sa2f-+OCX):2022/12/28(水) 07:27:45.45 ID:aF5vF014a.net
>>842
詳しい情報有り難うございます。
メニュー内容見てるとやまちゃんにしか見えないですね。

845 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/28(水) 09:43:20.39 ID:DhWqgXA00.net
>>838
SHOEIのz7被ってたんだけど、そんなに重く感じなかったかなあ
少なくとも俺の場合は一日中乗り回して首が痛くなることはなかったかな

846 :774RR (ワッチョイ 7b79-jXNG):2022/12/28(水) 10:14:42.67 ID:UudB4Fs/0.net
>>845
アドベンチャーメットの話してるのにZ7は…ってよくわからないけど、Z7ってヘルメットの中でも最軽量クラスなんじゃないの?

847 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/28(水) 10:18:27.49 ID:DhWqgXA00.net
>>846
初めてのメットがz7で、そこからn70-2xに買い替えたわけで、比較できるのがそこしかないんだからしょうがねーじゃん
それにz7が最軽量クラスだからなんなんだよ
それと比較してもそんなに重く感じないって話だよ

ちなみに当然空気抵抗感じる場面は増えたよ

848 :774RR (ワッチョイ 7b3d-/RRk):2022/12/28(水) 10:24:50.09 ID:JPrMmc7Z0.net
>>847
じゃちゃんとそういうキミの頭の中にある前提条件をちゃんと書かなきゃ”Z7”が重く感じなかったとしか読み取れないよ
キミってちょっとアスペ寄りかな?

レスを読んでる人は君のヘルメット履歴なんて誰も知らないよ

849 :774RR (ワッチョイ 7b3d-jXNG):2022/12/28(水) 10:26:43.77 ID:u9yF9sw80.net
>>847
Z7からノーランに買い換えたとちゃんと書いてくれないかなぁ?
脳内補完できなかったわw

850 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/28(水) 10:26:47.30 ID:DhWqgXA00.net
>>848
ノーランに対するレスなんだからz7じゃなくてノーランの話だってわかるだろ…
話の流れ読めないのに人をアスペ呼ばわりするのやめてもらえます?

851 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/28(水) 10:27:57.87 ID:DhWqgXA00.net
>>849
世の中いろんな人がいるから、分かりにくい説明したのは謝るわ

852 :774RR (ワッチョイ dfb9-aZ2z):2022/12/28(水) 10:39:34.78 ID:ABPYveZ70.net
>>842
想像以上に高いな
尻痛に悩まされてシートの行き来を待ってられなかったから
自分でゲルシート埋め込んだよ、道具代込みでAmazon5,6千円だったかな
出来についてはそりゃプロには敵わないけどさw

853 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/28(水) 10:44:48.64 ID:tCPn1gG90.net
>>842
前下がり解消だけなら18000円で済むってことか。盛って平らにするだけでポジション自由度上がってほぼ解決しそうだね

854 :774RR (ワッチョイ 53ee-4Ar3):2022/12/28(水) 10:48:13.82 ID:RpF+NPJA0.net
>>853
諸々頼んでセット割引入ってるし単体だとやっぱり2万以上しそう

855 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/28(水) 10:59:44.82 ID:xnnUHpez0.net
>>852
俺も自作埋め込み考えてるけど、必要なものってタッカーくらい?
はがしたシートはタッカーで止めたらまた再利用できますよね?

856 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/28(水) 11:01:07.50 ID:tz9yeU8uM.net
仕上がりに拘ったなら5万なら有りだな
ロングツー派ならシートに金をかけるのが一番のチューニングになる

857 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/28(水) 11:18:38.57 ID:DhWqgXA00.net
jXNGと/RRk煽りカスだったか
NGしとこ

858 :774RR (ワッチョイ dfb9-aZ2z):2022/12/28(水) 11:27:15.08 ID:ABPYveZ70.net
>>855
そうだね、タッカーと針くらいだね
俺が使ったタッカーはダイソーの黄色い千円以下、500円のだったかな
針はAmazonで200円くらい

シートは使い回しできるしウレタン削るだけならほんの少し余るようになるよ
タッカーでシート打ち直しはかなり力を入れるから注意ね、躊躇うと途中で針が曲がる

859 :774RR (ワッチョイ dfb9-aZ2z):2022/12/28(水) 11:33:06.84 ID:ABPYveZ70.net
>>855
あ、埋め込みか
ゲルシートならAmazonで2千円前後だったよ
ハニカムじゃないヤツで

860 :774RR (ワッチョイ fdac-s0Sd):2022/12/28(水) 13:18:40.29 ID:SH1UChOS0.net
アルミフルパニアの私は普段65Lトップのみですが
北海道ツーリングの時はフルでサイド38L2個&80Lシートバックです。
パニア否定派って北海道ツーも行かないのですね
また、高価なパニアは懐に厳しいですもんね

861 :774RR (ワッチョイ 7b84-jXNG):2022/12/28(水) 13:30:38.70 ID:lA7Axr+c0.net
>>860
別にあおるつもりもないんだが北海道ツーリングの何が面白いのかまったくわからない
ただまっすぐ続く広い道をただひたすら走って眠くならない?
北海道の絶景ってワンパターンっていうかどこも同じような感じですぐに見飽きるやん?
やっぱり適度に直線もあり適度に峠道もあり酷道険道ありのツーリングじゃないとバイクで行く価値がかんじられないっていうか…
飛行機でいってレンタカーで巡った事あるけどバイクで行こうとは思えないのは俺だけかね?

862 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/28(水) 13:35:57.86 ID:tz9yeU8uM.net
やったことないひとが実行してる人を否定しちゃあかんよ

それこそバイクに乗ることそのものが乗ってない人には判らん価値観

863 :774RR (スフッ Sdaf-pNTG):2022/12/28(水) 13:39:28.37 ID:8wvgLiY8d.net
>>861
コロナ前の秋に北海道一周してきたけど全くその通りでワロタ
道中何回も寝落ちしかけて止まって休憩したし、全10日のスケジュールだったけど5日目辺りからは風景も見飽きて結構苦痛だった
もう二度といかないと思う

864 :774RR (ワッチョイ 7b3d-jXNG):2022/12/28(水) 13:49:18.02 ID:ddjyOPA20.net
>>860
っつか、常時フルパニアがダサいって言われてるだけで、だれもそういうところにフルパニアで行く事については否定してないだろw

865 :774RR (ワントンキン MM83-/LwT):2022/12/28(水) 13:52:27.11 ID:JELBL9qrM.net
自演してまで否定したいアスペ

866 :774RR (オッペケ Sref-A8Li):2022/12/28(水) 13:58:59.69 ID:1WSf7/0kr.net
今週末はvストでどこに行こうかな

867 :774RR (ワッチョイ 53ee-4Ar3):2022/12/28(水) 14:02:59.84 ID:RpF+NPJA0.net
宗谷岬年越しチャレンジ、いってらっしゃい!

868 :774RR (スフッ Sdaf-pNTG):2022/12/28(水) 14:27:21.68 ID:8wvgLiY8d.net
なんか疑心暗鬼になって自分の気に入らないレスは全部自演認定しちゃってるおっさんがおるなw
そんなにフルパニアがバカにされたのがショックだったのか?

とりあえず落ち着けよw

869 :774RR (ワッチョイ 89c9-Unik):2022/12/28(水) 14:32:24.08 ID:8MItGNL10.net
フルパニアで街乗りしてるぞ
サイドには何も入ってないことも多いが、この季節は街歩き用のジャケットとスニーカー入れてるし
趣味のカメラ機材入りてたりする

870 :774RR (スフッ Sdaf-pNTG):2022/12/28(水) 14:33:41.40 ID:8wvgLiY8d.net
>>869
うむ!好きにせい!

871 :774RR (ワッチョイ fdac-s0Sd):2022/12/28(水) 15:21:17.71 ID:SH1UChOS0.net
北海道ツーリングの良さが分からない人は可哀想と思う
道が真っすぐとかw ダート、穴空きのサロマ湖展望台の下りは
ブレーキは効かないハンドルも取られる酷道ですよ
塗装路でも峠があり絶景、大自然、野生動物、キャンプ、温泉、グルメ…
観光客が行きそうな所しか行かない人が思う直線道は眠いw

872 :774RR (ワッチョイ 81cc-dxp0):2022/12/28(水) 15:21:43.21 ID:fXnuskix0.net
今年はIRCから適合するブロックタイヤやっと出たし
自作スパイクで年越し宗谷岬アタックする変態は出ないのかな?

873 :774RR (オッペケ Sref-A8Li):2022/12/28(水) 15:25:28.86 ID:1WSf7/0kr.net
そもそも今の時期の北海道は気温何度ぐらいなんだ?
暖地住みからしたら0℃で極寒なんだけど

874 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/28(水) 15:50:52.19 ID:tz9yeU8uM.net
0℃~マイナス10℃位じゃね?

875 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/28(水) 16:33:58.63 ID:DhWqgXA00.net
フルパニア煽ってる奴が今のところ一人しかいないからその話題で煽ってくる奴全員同一人物なんだよなあ

876 :774RR (スプッッ Sddb-m6Lq):2022/12/28(水) 17:16:13.17 ID:DpkqmaMid.net
もうやめとけ

877 :774RR (アウアウウー Sa2f-+OCX):2022/12/28(水) 17:45:16.11 ID:aF5vF014a.net
>>842さんはノーマルステップですか?
シートの形状変更した場合ワイドステップに替えたいと思ってますが、専用品が出て来ないです。

SW-motechの650,1000用のがポン付け出来れば最高なんですが。
motechのは2段階で調整出来るので下にセットすると膝が楽になります。

878 :774RR (テテンテンテン MM97-aH43):2022/12/28(水) 19:02:41.22 ID:FHzgcomDM.net
>>875
まんま>>868でワロタww
それって逆に否定派の人たちからしてみたらフルパニアを推してるのはキミ一人の自演だって事になってるよ

いやまぁ俺は個人の意見を尊重するタイプだから人がどう思おうが別にいいんだけどね
つか不毛なフルパニア論争はもうそろそろやめようぜ
否定派も肯定派も自分の意見を他人に押し付けて認めさせようとしてるっていう面では全く同じレベルだって気が付かないのかよ

879 :774RR (ワッチョイ bf09-geuq):2022/12/28(水) 19:20:51.16 ID:kwynHPI70.net
しつこいな

880 :774RR (スフッ Sdaf-pNTG):2022/12/28(水) 19:25:14.76 ID:A+39JXqKd.net
>>875
ご自慢のフルパニア(笑)をバカにされたのが相当悔しかったんだなwww

881 :774RR (ワッチョイ 53ee-4Ar3):2022/12/28(水) 19:29:46.15 ID:RpF+NPJA0.net
Vストも変な輩が居座るぐらいにはメジャーなバイクになったんだなぁ(感動)

882 :774RR (ワッチョイ bf09-geuq):2022/12/28(水) 19:38:33.58 ID:kwynHPI70.net
10人に1人はPDだと言われてるぐらいだし
Vストといえども統計的に十分な分母は満たしてるのかもしれない

883 :774RR (ササクッテロラ Sp63-49q/):2022/12/28(水) 20:13:10.14 ID:zpHKzBb/p.net
パニアを買えない貧乏人の僻みにしか見えないな
働いて買えばいいのにね

884 :774RR (ワッチョイ 5f31-gB2L):2022/12/28(水) 20:15:42.28 ID:gMw4IXfI0.net
触るヤツのほうが荒らし
万回言われてるから

885 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/28(水) 20:26:10.54 ID:tCPn1gG90.net
パニア持ってるけど町中でつけて走ってる人はなんだかなーとは思うな、単純に邪魔

886 :774RR (ワイーワ2 FF33-ukAV):2022/12/28(水) 20:38:04.13 ID:6oo/9ZxPF.net
>>884
ほんまそれ

887 :774RR (ワッチョイ 2103-tPlH):2022/12/28(水) 21:19:57.75 ID:s/59ikS60.net
サイドにはレインウェアやインナーとかパープルセーバーなど
トップはカラだけど駐車したらメット入れるし
ホルダーに括り付けるような安物メットならパニア無しでいいんじゃね?
すり抜けできなくなるから安全運転になるよ

888 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/29(木) 00:32:04.77 ID:mpz5qPjy0.net
IRCのブロックタイヤかROAD6のどちらかめちゃくちゃ迷ってるんだけどアドバイスたのむ
酷道険道大好きなんだけどそんなに毎回いくわけじゃないしほぼほぼ舗装路だからROAD6にしたほうがいいかな?
でもブロックタイヤとかめっちゃあこがれるしそれがもとで未舗装林道とか行くようになるかもしれない

どっちがいいかな?ブロックタイヤにして後悔した人いる?
95%舗装路
5%酷道険道舗装林道

やっぱりRoad6よなぁ…でもブロックタイヤかっこよすぎ問題

889 :774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0):2022/12/29(木) 01:04:08.58 ID:y9JRdtNP0.net
ブロックタイヤにしたいんだろ
さっさと行ってこい

=∧_∧
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )>>888
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/

890 :774RR (ワッチョイ 53ee-4Ar3):2022/12/29(木) 01:29:51.77 ID:l0AMkTUG0.net
Vストをツーリングバイクじゃなくてオフ車だと思ってる方だったか
そりゃフルパニアガチ否定派なのも納得です

891 :774RR (スプッッ Sddb-m6Lq):2022/12/29(木) 01:36:32.91 ID:S/cSCtnpd.net
何でもフルパニア否定をネタしてはイカン

892 :774RR (スッップ Sdaf-fjky):2022/12/29(木) 09:01:12.61 ID:trC/br47d.net
もういいから

他人に迷惑かけてないんだから着けるも外すも好きにしたらいい

893 :774RR (ワントンキン MM83-/LwT):2022/12/29(木) 10:34:46.10 ID:x01fYr7+M.net
ZRSのスレならまだしもこんな廉価バイクで嫉妬してる奴ってどんだけ貧しいんだよw
普通に働いてりゃこれのフルパニアくらい手が届くと思うんだが
そもそも純正OPあるんだから気に食わなきゃ見なきゃいいのに

894 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/29(木) 11:23:14.14 ID:Hfg/fuS30.net
否定派はきちんとメーカーにもクレームいれてる?

895 :774RR (アウアウウー Sa2f-+OCX):2022/12/29(木) 18:09:52.80 ID:JqziIxGla.net
フルパニア沼にハマったら抜け出せない。
250もobkフルセット積めれば良かったんだが。
250にフルセット対応してるのはドロミティとアラスカ?だっけ。

896 :774RR (ワッチョイ 7f43-OIdz):2022/12/29(木) 19:30:34.99 ID:U0hGN3800.net
最近ツーリングっていうと目的地行って景色見て何か食べて帰ってくるってのがお決まりでマンネリ化しちゃってます
皆さんツーリング先でこんな事してるよってのありますか?
自分が思いつくのがバイク+キャンプ、バイク+写真、バイク+グルメが王道かなと思ってますが

897 :774RR (ワッチョイ 571b-+1ef):2022/12/29(木) 19:35:26.24 ID:O/L9k7dy0.net
>>896
君もダムカード集め道に入らないかい?
乗ってる車種がスレチですまんが運が良ければ良い景色が見られるぞ
https://i.imgur.com/4xWYKL2.jpg

898 :774RR (ワッチョイ 4fd6-S4EJ):2022/12/29(木) 19:58:56.39 ID:VP/BFLBp0.net
>>896
ダムカレーカード集めはどうでしょう?
あとは御朱印とか百名城スタンプラリーとか

https://i.imgur.com/3w1vbjw.jpg

899 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/29(木) 20:13:17.79 ID:Hfg/fuS30.net
矢作ダムカレーカード持ってるけど、他にもあるの知らんかった!

900 :774RR (ワッチョイ 571b-+1ef):2022/12/29(木) 20:18:07.04 ID:O/L9k7dy0.net
ダムカードだけじゃなくてダムカレーカードなんてのもあるゆか…
昼飯がカレー固定になるのはちょっとキツいけど楽しそうだな

901 :774RR (ワッチョイ 7f43-OIdz):2022/12/29(木) 20:18:59.05 ID:U0hGN3800.net
>>897 >>898
レスありがとうございます
なるほどカードや御朱印、スタンプ等何かを集めるのもいいですね
後から見返しても楽しいし
少々スレチかなと思ったけど聞いてよかったです

902 :774RR (ワッチョイ 436e-aH43):2022/12/29(木) 20:54:16.34 ID:qrEfD4IX0.net
道の駅スタンプブックに手を出すと走行距離が爆伸びするぞ。
草津運動茶屋公園~尾瀬かたしな まで12か所の道の駅を一日で回ったり
スタンプ押すためだけのRTAやってる気分になってくる

903 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/29(木) 20:55:15.13 ID:mpz5qPjy0.net
>>901
ヘルメットにゴープロつけて動画撮ったら面白いよ
別にYoutubeに投稿とかそういうのしなくても自分のコレクションとして保存して見返したりするようにしたら
いろんな知らない場所を走って動画撮りたくなってくる

その時に思ったことを音声も録画したらなお楽し
Youtubeにうpするだけが動画撮影の目的じゃないよ

904 :774RR (ワッチョイ 97db-/OO8):2022/12/29(木) 22:10:48.14 ID:v5OT81020.net
今日Vスト650を2台も見たよ
うちの近所じゃめったに見ないからなんか嬉しかったw

905 :774RR (ワッチョイ 7f43-OIdz):2022/12/29(木) 22:13:37.65 ID:ZvO174ym0.net
>>903
丁寧なレスありがとうございます
動画という概念は自分にはなかったので参考になりました

>>902
1日で12ヵ所! 猛者ですねw

906 :774RR (ワッチョイ 89c9-Unik):2022/12/30(金) 03:01:48.03 ID:faFBavE00.net
本末転倒かも知れんが、以前は駅の写真を撮りにバイク走らせてたなぁ。
巨大なターミナルからホームに簡素な待合室だけのものまで。
ああ…往時は長大編成が停まってたのかなぁとか思いを馳せてみたり。
鉄ちゃんではないので知識は乏しいけどね。

907 :774RR (ワッチョイ 25b9-/LwT):2022/12/30(金) 07:25:26.19 ID:X15KgOle0.net
城巡りもいいぞ

908 :774RR (アウアウウー Sa71-vY2A):2022/12/30(金) 16:32:54.02 ID:iEW/et6Oa.net
>>896
俺は完全に逆なんだよなぁ
ひたすら走ることが楽しくて走ること自体が目的になっちゃった
行き先とか目的地とか、まあ景色だったり施設だったり食べ物だったりはついでというかw

確かに食べ物とか景色とかを先に考えるとしばらくしたら選択肢なくなるよね、良く分かるわ

909 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/30(金) 17:41:34.26 ID:w+y/DI040.net
シートバックかリアボックスかめちゃくちゃ迷ってるんだけどどっちがいいかな
シートバックの方が安いけどちょっと背の高い大きめなのを付けるとなんかバイク便みたいな雰囲気になってあんまり好きじゃない
小さなシートバックだと後々絶対に収納力に不満がでてくるのは目に見えている
けどリアボックスは後ろに大きくでっぱてて、見た目もおじさんバイクっぽくなってこれもあんまり好きじゃない
サイドバックやパニアはそもそもバイクの特権であるすり抜けができなくなるから論外

どないせいっちゅうねん…
いや…どうすればいいですか?
後輩の為にリアボックス派とシートバッグ派のそれぞれアドバイスしやがれってんだ!

910 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/30(金) 17:49:54.95 ID:6ebKqJzk0.net
リアボックスは雨でも濡れねえって言ってんだろ!

911 :774RR (ワッチョイ bf09-geuq):2022/12/30(金) 17:54:48.66 ID:fLEGtYix0.net
俺も走れれば場所やその他の行為は割とどうでもいいかな
ただできるだけ同じ道は走りたくないので
道路制覇が目的といえば目的なのかもしれない

912 :774RR (ワッチョイ fbeb-+Dix):2022/12/30(金) 18:15:10.42 ID:6ebKqJzk0.net
地図に走った軌跡表示させとくのオススメ。ルートに迷ったら走ったことない道に進んでる
https://i.imgur.com/BH7H07d.jpg

913 :774RR (オッペケ Sref-A8Li):2022/12/30(金) 19:17:50.63 ID:CNEZSzs5r.net
道制覇かぁ
なんだか楽しそうだな

914 :774RR (ワッチョイ 9fdc-5KO/):2022/12/30(金) 20:11:10.80 ID:BmRjETBD0.net
キジマのフォグランプつけたいんだけど、ラジエターのネジ固すぎやしませんか…

915 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/30(金) 20:13:33.00 ID:w+y/DI040.net
>>914
バイク整備自分でするならいいインパクトと各種サイズの逆タップは持っておいた方がいいよ

916 :774RR (ワッチョイ 63b6-49q/):2022/12/30(金) 20:59:33.03 ID:0k8IHPIn0.net
>>909
バックじゃなくてバッグな

917 :774RR (アウアウウー Sab3-Ix3E):2022/12/30(金) 21:14:41.26 ID:/7UI/0YEa.net
>>909
とりあえずシートバッグだな
拡張できるやつ多いしリアボックスより値段は格段に安いし、万が一バイク乗り換えても使える
デメリットは雨の時カバー被せるのと取り付けが面倒

918 :774RR (アウアウウー Sab3-Ix3E):2022/12/30(金) 21:18:01.35 ID:/7UI/0YEa.net
1番のデメリット忘れてた、シートバッグは中身が盗難の可能性があることだわ

919 :774RR (ワッチョイ 5f31-gB2L):2022/12/30(金) 21:52:18.42 ID:DHzYPRrH0.net
サイドパニアだけにしてすり抜けを辞める
これだけで解決

920 :774RR (ワッチョイ 6df3-jXNG):2022/12/30(金) 22:38:13.24 ID:w+y/DI040.net
うわああああああああああああああああああ
いまSAMAZONでSHADのSH48ポチッてしまった

ついに俺もリアボックスおじさんの仲間入りだよぉおおおおおお
いいよね?

921 :774RR (ワッチョイ 436e-aH43):2022/12/30(金) 22:40:26.26 ID:D9tVOtK20.net
シートバッグじゃなくてクーラーボックス括り付けて釣りに行くけど
帰りにコンビニ寄って店から出てきたら爺が荷締めベルト外そうとしてた事はあるな
バイクに悪戯とか備品窃盗とかアタオカなのは一定数いるから運としか言えないな

922 :774RR (ワッチョイ a911-jXNG):2022/12/30(金) 23:35:57.11 ID:D6IYDMZ20.net
>>920
ようこそ!”こっち側”の世界へ…

923 :774RR (ワッチョイ 97db-/OO8):2022/12/30(金) 23:37:21.17 ID:DouRPSL50.net
>>920
いいよいいよぉ!

924 :774RR (ワッチョイ a977-/RRk):2022/12/30(金) 23:46:46.62 ID:6bPlgd+g0.net
20代後半のおじさんだけど、Vストみたいなアドベンチャー系にはリアボックスくらいはつけてても別におじさんバイクとは思わないかな
四角形状のリアボックスに四角形状のサイドパニアはなんか合体ロボ系のカヲリがしてちょっと好きじゃないけどSH48みたいな丸みのあるリアボックスなら似合ってると思う

925 :774RR (ワッチョイ e3ee-6rhg):2022/12/30(金) 23:52:46.02 ID:uzq/G5t40.net
SAMAZONってなんや

926 :774RR (ワッチョイ a999-MkkF):2022/12/30(金) 23:59:47.72 ID:e/gzslcD0.net
>>924
>合体ロボ
俺もフルパニアのフォルムがどうも違和感っていうか見かける度に変な感じがしてたんだけど
車体前半分が曲線の多い普通のバイクの車体なのに後ろ半分が四角い箱3つって形状が合体ロボっぽい感じで違和感があるんだな
まぁそういうのが好きな人もいるからフルパニア自体は否定しないけどな
ツーリング先で積載気にせずに好きなものを買えるってのはマジつよいよなぁ

927 :774RR (スプッッ Sd5a-5EN7):2022/12/31(土) 01:29:53.86 ID:GO4Xd7f0d.net
ここの人たちは箱の話が好きだねぇ~

928 :774RR (ワッチョイ f651-4uR0):2022/12/31(土) 15:54:47.48 ID:DKNECHaI0.net
電圧計つけたんだけどこのバイクって純正ウインカーに凄い電力つかってね?w
ドラレコ他計測機器類でアイドル時14.3Vくらいでグリップヒーターつけて14.1Vくらいなのにウインカー付けたら一気に13.6Vくらいまで下がるw
ウインカーってグリップヒーターより電力つかうのか??
まぁそんな長時間ウインカーつけっぱなんて事ないから別にいいけど一瞬LEDウインカーに変えようかと思ったわ

LEDウインカーってハイフラ対策でリレーかますとかなんやでよくわかんないんだよね

929 :774RR (ササクッテロラ Spbb-nVb3):2022/12/31(土) 15:59:30.27 ID:BXJRF0yvp.net
それはアイドリングでの電圧?

930 :774RR (ワッチョイ 4e3f-9j0N):2022/12/31(土) 16:09:24.10 ID:SgImM8HS0.net
某ユーチュバーおっさん

外車へステップアップしたはいいが
外車ネタやらず
いつまでもVストネタ続けざろうえない
現状に涙(笑)
SX国内販売時に戻っておいでよ

アッドベンチャー♫

931 :774RR (ワッチョイ f6eb-1R73):2022/12/31(土) 16:27:47.89 ID:5fR2cXmd0.net
>>928
電圧降下にはアーシングとガンスパークがオススメだよ

932 :774RR (ワッチョイ 9a3f-Hgmy):2022/12/31(土) 16:31:25.48 ID:eKL0/nh+0.net
tigerに変えた人?

933 :774RR (ワッチョイ f651-4uR0):2022/12/31(土) 16:34:06.06 ID:DKNECHaI0.net
>>929
そだよ?ちょっと低いのかな?前に乗ってた大型バイクはアイドリング時にグリップヒーターつけても14.4Vくらいあったから低いかな?って思ってるんだけど250ccならこんなもんか?って思ってた

934 :774RR (ワッチョイ f651-4uR0):2022/12/31(土) 16:56:25.10 ID:DKNECHaI0.net
ちなみに走行中はグリップヒーターなしで14.6Vでグリップヒーターありで14.4~14.5Vを彷徨ってるからまぁヨシ!としてるんだけど
付けてる機器類でキー連動してるのは

・デイトナ ボルトメーター
・KOSO温度計
・グリップヒーター
・ETC2.0
・ドライブレコーダー

ヘッドライトはスフィアライトのRIZING3に交換してる、あとはスイッチ式でON/OFFできるフォグランプ(通常はずっとOFF)くらいかなぁ

このくらいかな?みんなのVスト250のアイドル時の電圧ってどんなもんなの?
なんかめっちゃ不安になってきた…

935 :774RR (ブーイモ MMba-1R73):2022/12/31(土) 17:41:22.20 ID:KnffIqN7M.net
だからバカに電圧計は売るなとあれほど

936 :774RR (ワッチョイ 76ee-D88j):2022/12/31(土) 18:05:14.65 ID:jeOq7qzT0.net
電圧「こっち見んなゴルァ」

937 :774RR (ワッチョイ bae9-4uR0):2022/12/31(土) 18:15:35.91 ID:y3zaCrsZ0.net
ごめんなさい
なにか不快にさせてしまったみたいですね。
まぁセルも一発始動するし現実的な問題がでるまでこのままそっとしておきます。

すみませんでした。

938 :774RR (ソラノイロ MM3f-bg5j):2022/12/31(土) 23:00:12.82 ID:P5MRA2oBM.net
正直音気にするなら単気筒選ぶより2気筒の選べよって思う

939 :774RR (ワッチョイ 76ee-D88j):2022/12/31(土) 23:07:41.96 ID:jeOq7qzT0.net
なんの話なんだぜ?

940 :774RR (ソラノイロ MM3f-bg5j):2022/12/31(土) 23:25:54.73 ID:P5MRA2oBM.net
SXスレに現れたラリー異音君

941 :774RR (ワッチョイ 1aa9-IV5A):2023/01/01(日) 00:53:25.11 ID:rJM3KjyM0.net
>>928
グリヒMAXでHIDヘッドライト、ハザード付けてもそこまで下がらん
バッテリーに電圧計当てて計ってみて

942 :774RR (ワッチョイ db40-dGDS):2023/01/01(日) 01:08:43.66 ID:AJLRwDpb0.net
>>928順番変えてみ。
ウィンカーつけた後にグリヒをオン。

943 :774RR (ワッチョイ bbf3-9yt5):2023/01/01(日) 07:52:15.73 ID:6wYCT8SV0.net
Vスト250にロード6って履けるんですか?

944 :774RR (テテンテンテン MMb6-+sda):2023/01/01(日) 09:08:00.17 ID:9PLLsOKtM.net
リレー内蔵のLED球も売ってるよ。ポン付けできるヤツ

945 :774RR (テテンテンテン MMb6-+sda):2023/01/01(日) 09:12:21.18 ID:9PLLsOKtM.net
>>920

https://i.imgur.com/8DD0qav.jpg

946 :774RR (ワッチョイ 76ee-D88j):2023/01/01(日) 09:15:49.44 ID:yBoKt2LA0.net
ひでぇw

947 :774RR (ワッチョイ bbf3-4uR0):2023/01/01(日) 10:27:44.51 ID:XOu2Vk9A0.net
>>941
あけましておめでとうございます。
いま前回エンジン起動12時間後の状態でキーオフ状態で電圧測ってみたら12.58Vでした。
キーオンのみの状態で12.26Vでした。

948 :774RR (アウグロ MM92-IV5A):2023/01/01(日) 14:20:47.34 ID:PLO6U6s7M.net
>>947
すまん伝え方悪かった。
電圧計は文字通り電圧を測るから、取り付け場所がバッテリーから遠い末端ほど低く表示されることがある。
付けてる電圧計の値とバッテリーに直接電圧計当てて負荷かけた時の差があるか知りたかったんだ。

949 :774RR (ワッチョイ bbf3-4uR0):2023/01/01(日) 14:53:05.10 ID:XOu2Vk9A0.net
>>948
ありがとうございます。
いま元旦から気になっていろいろ配線見直し等していたところで、ちょうど測り比べもしておりました。
0.01Vほどの差はあるもののバッテリー端子でのテスターとハンドル部についている電圧計の値はほぼほぼ同期しておりました。

マンション住まいなので駐輪場で長時間アイドリングができないため完全に確証はないですが、もしかしたらこれが原因かもというのがありました。
バッテリーに直付けの端子のマイナスのネジが若干ユルユルになっていて端子が密着せずに浮いていたかもしれないです。
配線見直しのときに手でさわったらうごいたため「お?」と思って締めてみたらかなりガバガバでした。
十秒たらずの短時間ですがアイドリングしてみたところいままでグリヒつけると14.0~14.1Vまでさがっていたところ14.2~14.3Vくらいになっていました。
ウインカー時の電圧低下も14.3Vからハザードつけると14.1~14.2Vを彷徨っていました。

まだ10秒程度しか確認できていないため明日以降に乗り出してみてもう一度確認してみます。
元旦から日記のようなおま環内容の長文すみません。

950 :774RR (ワッチョイ f684-uhAF):2023/01/01(日) 16:00:44.18 ID:4RLffjIO0.net
純正チェーンってめちゃくちゃ錆びない?
チョイノリで山道30kmくらい走るたびに次の日には錆びがでてる
しかもコマの部分のサビだから放置するわけにもいかず毎回乗るたびにチェーン錆落とし&清掃しなきゃいけないから乗るのがおっくうになってきた
前に乗ってたMT-09の時と同じチェーンクリーナにルブ使って同じように清掃してるけど、MT-09の時には冬でも錆なんか出たことなかったのに…
いくら塩カル踏んでるかもしれないとはいえひどすぎない?
まだ2000kmちょっとしか走ってないけどEKかRKのチェーンに変えようかな

951 :774RR (ササクッテロル Spbb-nVb3):2023/01/01(日) 16:03:35.30 ID:mSuAqPjrp.net
すみません、電圧の話はもういいです

952 :774RR (ワッチョイ f6eb-1R73):2023/01/01(日) 16:05:09.74 ID:yL0jc0sX0.net
>>950
鉄チンチェーンは油乗ってないとすぐだよ。替えるにしてもメッキにしないと

953 :774RR (スフッ Sdba-sqWC):2023/01/01(日) 16:14:54.14 ID:aoUvsacPd.net
>>950
俺も錆が気になって初回点検の時にEKのコールドに変えてもらったわ
以降錆なんて気にしたこともない

954 :774RR (ワッチョイ 76ee-D88j):2023/01/01(日) 17:21:35.87 ID:yBoKt2LA0.net
冷たいチェーンいいよね

955 :774RR (ブーイモ MMb6-1R73):2023/01/01(日) 17:31:42.54 ID:ULNcq9YfM.net
>>954
ツマンネ

956 :774RR (ワッチョイ ba30-9yt5):2023/01/01(日) 18:20:03.92 ID:oFtGgBom0.net
このスレってほんとに性格悪いおっさんおるよな
話題が気に入らないならスルーとかアボーンすればいいのにわざわざ反応して嫌味いうとか意味わからんわ
まぁ安物賃貸物件の民度と同じでこういうおっさんでも買える低価格バイクのオーナーの民度なんてそんなもんかw

957 :774RR (ブーイモ MMb6-1R73):2023/01/01(日) 18:24:53.86 ID:eIL7kXqtM.net
>>956
なんと性格の悪い書き込みだこと。スルーとかアボーンすればいいのにわざわざ反応して

958 :774RR (ワッチョイ 4e31-d25T):2023/01/01(日) 18:45:09.58 ID:Eb1T9zec0.net
新年初ブーメランを見たw

959 :774RR (スフッ Sdba-sqWC):2023/01/01(日) 18:54:34.79 ID:QdSn0Llwd.net
苦言と嫌味の違いもわからないとかこのスレらしいなw

960 :774RR (スフッ Sdba-+d04):2023/01/01(日) 20:31:10.15 ID:mWL2Cd0ud.net
正直高いバイクのスレで喧嘩売った方がプライド高そうで発狂するんじゃないかな

961 :774RR (ワッチョイ 0eee-/EFQ):2023/01/01(日) 21:16:49.64 ID:jH406xCf0.net
俺のVストのチェーンもキンクが出てきたしそろそろ交換時期かなぁ

962 :774RR (ワッチョイ 366e-ChaJ):2023/01/01(日) 22:11:08.47 ID:h9A6u76o0.net
チェーン交換の時にバイク屋さんに「同じやつで」って頼んだけど、3万㎞走っても伸びも無いし錆もない
毎週洗車してチェーン磨いてルブ吹きかけてるだけで驚きの長寿命化
デメリットは洗車のし過ぎでスイッチ類がおかしくなる

963 :774RR (ワッチョイ be84-dFjh):2023/01/01(日) 22:23:45.16 ID:j3XLTZi90.net
チェーンはスプロケと一緒に交換した方がいいって聞いた事がある

964 :774RR (ワッチョイ f6eb-1R73):2023/01/01(日) 22:28:28.93 ID:yL0jc0sX0.net
見た目伸びてなさそうでも3万キロも走れば換えるとウルトラスムーズになるんだよな。チェーンスプロケハブダンパーは大して高くないけどめちゃ効果大だからあまり粘らないほうが幸せだぞ

965 :774RR (ワッチョイ ba82-4uR0):2023/01/02(月) 00:29:45.66 ID:MUsFAQG30.net
乗るたびに思うんだけどさ…このバイクって一速いらなくね?
スタートの時とか一速でスタートしてもすぐに二速にアップするやん?
じゃ二速発進でええやん…一速発進も二速発進もほとんど変わらんクラッチ&アクセルワークだよね?

一速っていらなくね?

966 :774RR (ワッチョイ 5ab6-nVb3):2023/01/02(月) 00:31:54.78 ID:K8qL4juU0.net
>>965
おまえさんにとっていらないのは分かった

967 :774RR (ワッチョイ 4e31-d25T):2023/01/02(月) 01:29:37.99 ID:O+Qn5Wbw0.net
>>965
フロント15丁に変えてない奴おるん?

968 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/02(月) 14:20:35.97 ID:nOMdhgEQM.net
ツギタテル

969 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/02(月) 14:22:38.36 ID:nOMdhgEQM.net
蹴られたんで、また後日。

970 :774RR (ワッチョイ ce43-TwI4):2023/01/02(月) 14:40:43.00 ID:t+s8TOBT0.net
ジャアヤッテミル

971 :774RR (ワッチョイ 9741-OUwx):2023/01/02(月) 14:41:53.73 ID:Ou5OWVlR0.net
電熱用にシガソケ付けようと思うんだけどどこにくっつけようか悩んでる
クランプバー購入してもいいけど結構邪魔になりそうなのよね
いい案ないかい?

972 :774RR (ワッチョイ ce43-TwI4):2023/01/02(月) 14:43:57.60 ID:t+s8TOBT0.net
タッタヨー
【SUZUKI】V-Strom250 Part25 【Vスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1672638152/

973 :774RR (ワッチョイ ce43-TwI4):2023/01/02(月) 14:46:33.42 ID:t+s8TOBT0.net
って板間違えてるじゃねえか!

974 :774RR (ワッチョイ 8baa-QHZS):2023/01/02(月) 14:47:29.40 ID:PlkVNfRg0.net
以前も何故かバイク板だったよな

975 :774RR (ワッチョイ ce43-TwI4):2023/01/02(月) 14:57:27.78 ID:t+s8TOBT0.net
【SUZUKI】V-Strom250 Part25 【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672638974/
立て直しました。
>>972は放置して落として頂けると。

976 : 【大吉】 【244円】 (スプッッ Sd5a-D88j):2023/01/02(月) 15:17:53.82 ID:t4COz3u3d.net
ほしゅぅ

977 :774RR (ワッチョイ 33f5-4uR0):2023/01/02(月) 16:00:04.10 ID:idEnVsU+0.net
>>967
一時期15丁に変えたけど山道峠道があきらかにもっさりしてかったるくなったのですぐに14丁にもどしたわ
ワインディングロードいったらすっごいバイクが重たくなったような感じがして走っててまったく気持ちよくない
15丁進めてる奴は信号のない直線道路しか走らないのけ?

エキパイもサイレンサーもSP忠男にしてるからってのもあるんだろうけどワインディングが楽しくないバイクになった感じ
まぁ個人の感性の問題だけど少なくとも俺は14丁のままがベスト

978 :774RR (ワッチョイ 4e31-d25T):2023/01/02(月) 16:08:37.77 ID:O+Qn5Wbw0.net
>>977
おまえこいつだろ? >>275

しゃべりはキモいし、内容も的外れなんだよw

979 :774RR (スッププ Sdba-dFjh):2023/01/02(月) 16:17:28.10 ID:4HHMzN+hd.net
GB350をボロクソに言ってた人?

980 :774RR (ワッチョイ 33f5-4uR0):2023/01/02(月) 16:20:31.18 ID:idEnVsU+0.net
>>978
お前の世間って狭いなw
14丁のもどしたのがこのへんなYoutuberだけだとおもう?

SP忠男つけたら低回転が若干スカるからノーマル15丁の人でもSP忠男フルエキに変えたら14丁に戻す人も多い
中~高回転の伸びもSP忠男に変えたことによって補えるから15丁がいいってわけじゃなくなる

もういい年なんだからもうちょっと広い世界で広い目線で生きろよw

981 :774RR (ワッチョイ 0eee-6hyZ):2023/01/02(月) 16:22:53.11 ID:cHHPJPWZ0.net
すんません16丁にして走ってます…

982 :774RR (ワッチョイ 33f5-4uR0):2023/01/02(月) 16:24:47.01 ID:idEnVsU+0.net
>>981
16丁ってノーマルチェーンでポン付けできるの?

983 :774RR (ワッチョイ 7a71-uhAF):2023/01/02(月) 16:48:02.51 ID:+KQpBM6x0.net
>>978
なんかめっちゃうれしそうw
精神年齢の低さが伺えるな

984 :774RR (ワッチョイ 4e31-d25T):2023/01/02(月) 16:58:41.54 ID:O+Qn5Wbw0.net
>>980
>14丁に戻す人も多い

それ統計とかあるんですかぁ?
広い目線とやらで見つけて来いよw

985 : 【底辺】 【575円】 (スプッッ Sd5a-D88j):2023/01/02(月) 17:02:25.87 ID:OdkJiitBd.net
そもそもみんな15にしてる前提で話が進んでる所に矛盾があると思います

986 :774RR (ワッチョイ dadc-UUGJ):2023/01/02(月) 17:03:28.52 ID:H+MlPw4K0.net
好きにすればいいんだよなおさら見た目に関わることでもないし

987 :774RR (ワッチョイ 939c-4uR0):2023/01/02(月) 17:17:25.05 ID:kE5WlRuW0.net
最近このスレにたどり着いたんだけど、ID:O+Qn5Wbw0 みたいな変なのってずっとこのスレにいついてんの?
どこのスレにも害虫みたいなゴミっているもんだねぇ

988 :774RR (ワッチョイ 4e31-d25T):2023/01/02(月) 17:34:13.24 ID:O+Qn5Wbw0.net
どうでもいいけどワッチョイの読み方知ってる?

989 :774RR (ワッチョイ ce43-xo09):2023/01/02(月) 17:57:36.11 ID:da8Lvs410.net
エンブレとか気になってフロント15に変えるか迷ってたけど
パワーボックスパイプ入れたら気にならなくなったからそのままだわ
マフラーはノーマルのママだけど吹け上がりも良くなったし高速じゃ90ぐらいまでしか出さんし

990 :774RR (ワッチョイ 8baa-6hyZ):2023/01/02(月) 18:06:48.52 ID:douquJs/0.net
自分は14丁で満足してる換える予定なし
「それってあなたの感想ですよね
は名言だと思う

991 :774RR (ワッチョイ 7ae7-9yt5):2023/01/02(月) 18:06:49.77 ID:BN3rXKHm0.net
>>987
こいつずっとおるよ
スレにはりついてる
ササクッテロのスマホと二刀流してたまに一人で会話してるから注意な

992 :774RR (スップ Sdba-YceA):2023/01/02(月) 18:14:00.32 ID:E63sZ1fkd.net
Vストミーティングとかでも14のままの人結構いるよね
さすがに15を14に戻した人は一人も見たことないけどw

16から15はたまにいる

993 :774RR (アウアウウー Sac7-6hyZ):2023/01/02(月) 18:24:23.98 ID:C9F3Gg+9a.net
>>982
そのままだとギリ無理だったはず
チェーン交換無しだと15が限界だったような

994 :774RR (ササクッテロリ Spbb-PFmN):2023/01/02(月) 18:54:57.74 ID:gbs2GzVjp.net
いや16でも純正長でいける
調整一番手前にしてパツパツというほどではない丁度ぐらい
俺はフロント15にリアを45(2↓)でだいたい純正と同じ位置になってる

995 : 【大吉】 【305円】 (スッップ Sdba-D88j):2023/01/02(月) 19:35:46.27 ID:26ulrH/ld.net
フロント1上げてリア2下げならチェーン1コマ分が純正より余裕できるだろ

996 :774RR (ササクッテロロ Spbb-PFmN):2023/01/02(月) 19:41:45.63 ID:5kcNM775p.net
1-2=-1ってコト…?!

997 : 【大吉】 【378円】 (スッップ Sdba-D88j):2023/01/02(月) 21:32:37.93 ID:7eXCzB35d.net
そう
リア2下げならフロント2上げで純正と近くなる
スプロケの直径も関係するから完全に同じではないと思うけど

998 :774RR (ワッチョイ f6eb-1R73):2023/01/02(月) 21:34:23.28 ID:5QsoY2mM0.net
DIDの計算機便利だぞ
https://didmc.com/chain/chainlink/

999 :774RR (ワッチョイ df25-PFmN):2023/01/02(月) 21:45:30.69 ID:Hm4iclp10.net
おおよその計算機での1コマ分の余裕なんて"ほぼ同じ"でいいだろ…

1000 :774RR (ワッチョイ 8baa-owtV):2023/01/02(月) 21:55:57.17 ID:nePEt5Ai0.net
直感的に分かりやすいので良いサイト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200