2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part52

1 :774RR :2022/09/28(水) 12:15:23.08 ID:zMrcOvtyd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

390 :774RR (ワッチョイ 3575-ddw/ [202.171.224.70]):2022/10/23(日) 10:36:58.30 ID:QKCkfzLF0.net
コロナ渦で強気な買取りしたものの在庫捌けきらないうちにメーカーの生産体制戻ってきて値段下げようにも下げられない状態なとこ多いやろな

391 :774RR (ワッチョイ a3c3-Gh8z [211.14.229.109]):2022/10/23(日) 10:55:37.21 ID:zl5j2LXU0.net
今となっては人気で希少なのってタイガーカラーなんだな。
火の玉がこんなに溢れるとは思わなかった。1番需要があってまだみんなに行き届いてないと思うけど。

392 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/23(日) 11:02:04.78 ID:Cpvs3rMv0.net
タイガーさいつよ

393 :774RR (ワッチョイ a558-f1ob [114.172.237.136]):2022/10/23(日) 11:02:07.71 ID:6oRVX4QJ0.net
エボニーも全然見かけないけどないな
すれ違うと、そんな色もあったなぁって思う

394 :774RR (ワッチョイ 5558-w3aL [122.26.107.4]):2022/10/23(日) 11:05:48.42 ID:qVzH6erX0.net
>>390
買取屋さんがそんなこと言ってた

395 :774RR (ワッチョイ 3bc1-TfLj [111.216.248.117]):2022/10/23(日) 11:37:44.34 ID:akDpbnlY0.net
>>389
コロナ特需と補助金ブースト。
10万円の補助で二輪普通免許が取れるので教習所が満員御礼。
100万円の個人事業主への補助金が良い感じにバイクが買える額だったので、下駄を履かせるように一気に相場が上がった。

その補助金ブーストの下駄がそのまま残っちゃってるけど限界来てるのでこれから暴落を起こすだろうね。
現に夏前から各車両のヤフオク相場が下落している。
円安で内需が急激に凍り付き始めたので、まさかの円安が暴落トリガーになる可能性が出てきた。

396 :774RR (ワッチョイ 3575-ddw/ [202.171.224.70]):2022/10/23(日) 11:39:00.35 ID:QKCkfzLF0.net
>>394
Z900RSは増産すんの決まってるから損切りできないバイク屋は潰れそうやな

397 :774RR (ワッチョイ 5592-plB4 [122.211.113.214]):2022/10/23(日) 11:47:59.80 ID:MJij2Pyw0.net
庶民は円安と物価高に備えて防御態勢にはいってるからね
今月末の米国の利上げ方針次第では来年春までに1ドル200円も現実味を帯びてきた
先週末に介入もあったがモグラ叩き状態で来週にも1ドル152円にもどるだろう

そうなったらバイク関連もツーリング費用も値上げラッシュだし、趣味よりドル資産に投資したほうが良いって話になり更なる円安を招くだろう

398 :774RR (ワッチョイ 55ee-sHd7 [122.135.232.71]):2022/10/23(日) 13:32:00.64 ID:kVhbjzV10.net
借りて乗ってみたけどZとは名ばかりで良くも悪くもつまらんネイキッドだった
これ買った人って今までどんなバイク乗ってきたらこんなの買おうと思うのか教えてくれよ

399 :774RR (ワッチョイ a3c3-Gh8z [211.14.229.109]):2022/10/23(日) 13:35:19.48 ID:zl5j2LXU0.net
何か悔しさが滲み出てる。

400 :774RR (ワッチョイ 55ee-sHd7 [122.135.232.71]):2022/10/23(日) 13:40:31.66 ID:kVhbjzV10.net
こんなバイクになって悔しいね。本当にどこがいいか分からなかった。どこが良いの?

401 :774RR (ワッチョイ 5d2d-5SBg [222.11.25.171]):2022/10/23(日) 13:52:26.20 ID:kCLj2Sci0.net
まぁ乗りやすくて飽きるのと、どこに行っても被るって理由で手放す人は実際に多いらしい

402 :774RR (ワッチョイ 5558-w3aL [122.26.107.4]):2022/10/23(日) 14:09:00.22 ID:qVzH6erX0.net
>>400
XSR900とどっち?
HAWK11orレブル1100とどっち?
KATANAとどっち
考えればわかるZ900RSしか残らん
要は比較する相手

403 :774RR (スッップ Sd03-Bq7Q [49.98.155.132]):2022/10/23(日) 15:34:44.11 ID:MaVeDOPwd.net
現行の4気筒ネイキッドに乗りたくて探したら
z900rsかcbの2択だったよ

404 :774RR (ワッチョイ 2b58-++Yg [153.240.130.135]):2022/10/23(日) 15:53:28.68 ID:6CBjsGra0.net
>>400
自分の感覚に自信を持てないからここで質問しているの?
興味がないならここにいなければいいだけ
あなたが良いと思うバイクは何で、今どのバイクに乗っているのか教えてくれないかな?

405 :774RR (テテンテンテン MMeb-IrOE [133.106.63.202]):2022/10/23(日) 16:40:25.60 ID:HmVWIemkM.net
一時間半ほど乗ったがケツが痛くなることはなかった。
痛い痛い言うから茗荷シート注文しちゃったぞ

406 :774RR (ワッチョイ 435f-9DbX [133.32.179.194 [上級国民]]):2022/10/23(日) 17:35:01.07 ID:jaSNwWQ60.net
50人待ちで予約不可だったからCB買うことにしました中古はタイガー180万であったたけどやっぱつれーわ

407 :774RR (ワッチョイ 63b5-AM4J [221.118.191.84]):2022/10/23(日) 17:39:12.60 ID:zUQUUe9+0.net
>>406
こだわりなければそれでいいと思う
絶版ならともかく生産ペース倍以上になってていずれみんなに行き渡るのに今無理して新車より高い値段を中古に払う必要はないよ
今回は縁がなかったんだ

408 :774RR (ワッチョイ 5558-w3aL [122.26.107.4]):2022/10/23(日) 18:36:38.01 ID:qVzH6erX0.net
>>407
工場が火事になったりして一層めどがつかなくなったり
どっかの自動車メーカーがやってたような

409 :774RR (ワッチョイ 6345-af2m [221.121.247.88]):2022/10/23(日) 18:53:28.25 ID:dliE453M0.net
俺もスペンサーカラー見たら真剣にcb1300ありかなと思って今日見に行ってきたけど細かい仕上げとかは流石ホンダだね
z900rsと比べてどうなんだろう?
クソ重いとか熱が凄いとか白バイとかの他にデメリットあるかな?

因みにCD1000も見たけどカッコが貧相なのとメーター周りがカッコ悪いなと思った
タイヤ持ちも悪いらしいね

ホークも見たけど音ダサいのでやっぱり候補にはならないなぁ
カッコはそこそこ良かったけど

410 :、 (ワッチョイ ab41-sJzB [121.87.177.24]):2022/10/23(日) 19:06:21.20 ID:0GTLAgbW0.net
>>409
CB1100を復活させてくれたら間違いなくそっち買うんやけどね

411 :774RR (ワッチョイ 3db9-72Rk [110.131.144.33]):2022/10/23(日) 21:09:59.88 ID:sgDcU7H40.net
今日も釣りを楽しんでるだけの人にバックリ持ってかれてる人いるな。

412 :774RR (ワッチョイ 2dc5-zp9m [118.241.151.76]):2022/10/23(日) 22:15:49.30 ID:JTPxGjlj0.net
青玉虫の在庫があったので契約してきたわ
納車楽しみや

413 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/23(日) 22:31:57.12 ID:Cpvs3rMv0.net
>>412
おめ
最高のバイクにだぞ

414 :774RR (ワッチョイ 3bc1-TfLj [111.216.248.117]):2022/10/24(月) 08:28:16.38 ID:OMaqzHZV0.net
Z900RSはCB1100や1300SFとは全く別ジャンルじゃね~?丸目ネイキッドで括ればそりゃ入ってくるけどぉ~
まず選択肢に入ってこないぞー

長さなんて10cm以上小さいし重さも比較にならない。CBはデカくて重くて偉いっていう価値観を一番に出した商品で、
ZはDAEGコンセプトみたいにキュッと締まったネオ・ネイキッドな。
取り回しはもちろん跨っての重さ大きさ、そこらへんを曲がる走行性全てにおいて別ジャンル。

2本サスとモノショックの時点で明らかに方向性に差異があるし、俺は二本サスは古臭い以前にスペース都合で
純正/社外のアップマフラーが出っ張りすぎるので大嫌い。
しかも1300SFって圧倒的に90年代の小僧感(小僧がオッサンになって粋がってる気持ち悪さ)が強くて死ねって思う

415 :774RR (アウアウウー Sa11-wdwM [106.129.62.250]):2022/10/24(月) 08:38:21.67 ID:7u8EPCB7a.net
今どきデザインのバイクは勘弁
壊れる旧車にも懲り懲り
z900rs以外に選択肢ないやんな?

416 :774RR (アウアウウー Sa11-wdwM [106.129.62.250]):2022/10/24(月) 08:38:21.81 ID:7u8EPCB7a.net
今どきデザインのバイクは勘弁
壊れる旧車にも懲り懲り
z900rs以外に選択肢ないやんな?

417 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/24(月) 09:24:48.95 ID:oGiUsqKi0.net
CBはもうデザイン古くさいわな
刷新した方がいい

418 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/24(月) 09:26:36.66 ID:oGiUsqKi0.net
ホンダはインターセプターそのまま出せば多少高くても買ってたぜ
出てきたのはホーク11とか全然カッコよくないバイクだったが

419 :774RR (ワッチョイ 3db9-72Rk [110.131.144.33]):2022/10/24(月) 09:41:21.77 ID:AI3B1kUw0.net
>>418
インターセプターそのまま出てるじゃん。
そのままだよ。いいわけ屁理屈は禁止。買う買う詐欺とかやめてね。

https://www.honda.co.jp/VFR800F/

420 :774RR (スッップ Sd03-AM4J [49.98.40.76]):2022/10/24(月) 09:46:47.75 ID:LGAsaaW3d.net
>>416
Z900RSは外装とかがクラシックテイスト入ってるだけでフレームのジオメトリとかもろに現代のバイクじゃん
W800があるよ

421 :774RR (アウアウウー Sa11-af2m [106.128.137.203]):2022/10/24(月) 10:12:07.77 ID:NDQECfdda.net
>>414
あまりにも手に入らなさすぎてホンダ見に行ったけどお店の人は1300ではなくて1000がライバルって言ってたな
走りは1000なんだろうけどあの寸詰まり感はやっぱりあんまり興味をそそられなかった
他の昆虫ストファイよりかはずっと良いんだけどね

422 :774RR (ワッチョイ a34e-dBgz [211.129.83.7]):2022/10/24(月) 11:30:46.80 ID:FonxxuxX0.net
>>420
それがよくてz900rsにした。

423 :774RR (テテンテンテン MMeb-WgBg [133.106.148.192]):2022/10/24(月) 11:46:50.57 ID:8ASy2iGKM.net
跨った時の足つきやタンクの眺めでまさに俺のために作られたようなマシンだ!
と大きな声で嫁に言ってしまったんだが
実は汎用量産型だったんやね…

424 :774RR (ワッチョイ 3db9-72Rk [110.131.144.33]):2022/10/24(月) 12:36:36.01 ID:AI3B1kUw0.net
嫁だってそうでしょ。

425 :774RR (ワントンキン MMe3-vKVj [153.248.234.179]):2022/10/24(月) 12:52:43.68 ID:EeYF+dmXM.net
CB1300SFって見た目と違って足付きは良いよ
糞重いけど

426 :774RR (ワッチョイ 3bc1-TfLj [111.216.248.117]):2022/10/24(月) 13:23:41.68 ID:OMaqzHZV0.net
>>424
さらに言えばその嫁は中古

427 :774RR (ワッチョイ 0dee-MJZU [60.238.219.160 [上級国民]]):2022/10/24(月) 13:39:34.72 ID:+vhbFrM+0.net
中古の癖に

428 :774RR (ワッチョイ a34e-dBgz [211.129.83.7]):2022/10/24(月) 14:42:18.64 ID:FonxxuxX0.net
バックの時のケツの眺めは至高。
異論は認めない

429 :774RR (JP 0Hd1-w3aL [202.229.41.91]):2022/10/24(月) 17:31:48.04 ID:kjQ4uMQqH.net
>>428
マン洲あるやつは地獄

430 :774RR (アウアウウー Sa11-czbX [106.129.182.135]):2022/10/24(月) 20:22:54.81 ID:LPggh6tNa.net
さすが下品な低所得中高年が乗るバイクの板だな…
オーナーズクラブのボスもこれだし…

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1336400613485854/

431 :774RR (ワッチョイ e3ee-xLOc [27.83.43.177]):2022/10/24(月) 20:29:53.27 ID:zLHe2T+C0.net
せっかく大型バイクを買ったのにうちの大型の嫁がタンデムしてくれません

432 :774RR (ワッチョイ e3ee-rbxA [27.81.34.65]):2022/10/24(月) 20:34:16.02 ID:e4vtLpp50.net
>>431
死にたくねぇよ、旦那だけ死んで保険金で我がよの春を謳歌したいわ

433 :774RR (ワッチョイ e3ee-rbxA [27.81.34.65]):2022/10/24(月) 20:35:06.34 ID:e4vtLpp50.net
>>430
朴さんにキムさん

434 :774RR (ワイーワ2 FF13-dBgz [103.5.140.145]):2022/10/24(月) 20:40:48.27 ID:v29NB3+cF.net
オナクラ主宰てみんなこんな感じじゃね。

435 :774RR (ワッチョイ fdf3-ddw/ [14.12.129.193]):2022/10/24(月) 21:06:45.03 ID:x5LyZpwd0.net
哀れなもんだ

436 :774RR :2022/10/24(月) 23:54:56.37 ID:0IbcT4Xkr.net
大型免許も取って、オーダー順番待ちにしてる間に熱が冷めたから一旦キャンセルして車を買ったわ。

437 :774RR :2022/10/25(火) 03:19:19.87 ID:eVtW41Ay0.net
旧ソ連時代の衛星小国民じゃあるまいし両方買えばいいじゃん。
政治将校とか共産党員が見張っていてどちらかしか買えない決まりでもあんの?

438 :774RR :2022/10/25(火) 04:57:33.93 ID:628mrhew0.net
↑妄想貧乏ハゲ

439 :774RR :2022/10/25(火) 06:37:05.31 ID:NI5f69vDa.net
オナクラがとかハゲとかジジイとか
それに負けてんだぞお前

440 :774RR :2022/10/25(火) 07:02:51.06 ID:DoWfQ9zwa.net
>>437
学生運動やってた世代?

441 :774RR :2022/10/25(火) 07:44:13.92 ID:S1U5BmuR0.net
忘れたころに「SEが入荷しました。」との連絡。
買うべきかな?

442 :774RR :2022/10/25(火) 07:57:29.73 ID:mrAZSZn5a.net
>>441
財テクだと思って買っとけ

443 :774RR :2022/10/25(火) 08:07:34.83 ID:zUwOIWWod.net
新車に近い状態で維持する必要があるけど最初から転売とか考えない限り普通に乗り回すだろ

444 :774RR :2022/10/25(火) 08:08:55.77 ID:58DqBBDc0.net
転売して丸っと100萬は儲かるでしょ?

445 :774RR :2022/10/25(火) 10:33:44.34 ID:yZxNdpPg0.net
>>441
カード払いで即転売よ

446 :774RR :2022/10/25(火) 11:11:08.23 ID:X7dhnZ220.net
>>442
高く買って高く売るは財テクではないw
モノを買う理由に「売る時も高く売れるから」ってフレーズを付けるのは骨董趣味と同じアホです

447 :774RR :2022/10/25(火) 11:51:55.20 ID:JVquLb/T0.net
財テク??
車やバイクは持っているだけで劣化するし場所もとる、税金やらでお金もかかるし書類等の手数もあって面倒なだけ
中古屋で売っている価格で売れるわけではないので、手間だけかかって儲け0なんて事もあるよ
財テクのノウハウのない人がやる事

448 :774RR :2022/10/25(火) 12:05:41.19 ID:8V6kjCzr0.net
リセールのいい車種に乗るってのはアドバンテージではあるよ
BNR32新車で480万で買って3年乗って売ったら380万で売れたしな
資産ではないな

449 :774RR :2022/10/25(火) 12:18:26.20 ID:xNWfzpVS0.net
あーまたカネの話し始まるのか
老害ジジイ消えろよ

450 :774RR :2022/10/25(火) 12:24:12.88 ID:8V6kjCzr0.net
https://i.imgur.com/uiRr80V.jpg

旧ロゴ買ったった
これが7000円もするとか儲かってしょうがないな

451 :774RR :2022/10/25(火) 12:38:14.10 ID:X7dhnZ220.net
あーとあるスズキのエンブレムもなぜか高値が付く

452 :774RR :2022/10/25(火) 14:35:56.90 ID:Lt6/y7T+0.net
ヤマハのエンブレムはプレミアムは付かないな。

453 :774RR :2022/10/25(火) 18:15:15.16 ID:mX7Ibv2c0.net
ヤマハは表札として使えないからかな?

454 :774RR :2022/10/25(火) 19:07:26.24 ID:Z4fjBbbi0.net
山葉「えっ」

455 :774RR (ワッチョイ 3db9-72Rk [110.131.144.33]):2022/10/25(火) 21:28:31.59 ID:eVtW41Ay0.net
自分は「Kawasaki」ロゴに憧れた世代なので「KAWASAKI」ロゴは全くピンとこない。
さらに何度でも言えば厨二臭いリバーマークの使用はさっさと止めてほしい。
あれはカワサキのオートバイに使用すべきマークではない。

456 :774RR (ワッチョイ 2b58-++Yg [153.240.130.135]):2022/10/25(火) 21:45:35.04 ID:JVquLb/T0.net
>>455
はぁ?
リバーマークって川崎重工製のスーチャ付けたH2にしかついてないでしょ
俺はリバーマーク好きだけどZ900rsには似合わないと思っているけどね

457 :774RR (ワッチョイ bb11-sJzB [183.176.140.181]):2022/10/25(火) 21:48:58.12 ID:dIaNbeZV0.net
ZXにもついてなかったっけ?リバーマーク

458 :774RR (ワッチョイ 63b5-AM4J [221.118.191.84]):2022/10/25(火) 21:54:49.09 ID:Z4fjBbbi0.net
フロントにあるね
SC付きは分かるけどなんで10Rにも付いたんだろう

459 :774RR (ワッチョイ 0daa-Y/ct [60.140.153.80]):2022/10/25(火) 21:58:30.02 ID:x/hiMR/60.net
一般的に爺ほどなんでも盛りたがる
爺の作る広告情報入れ杉

460 :774RR (ワッチョイ 3db9-72Rk [110.131.144.33]):2022/10/26(水) 03:03:12.50 ID:iFcspy/L0.net
>>456
何年前の情報のまま更新してないんだか。

https://www.kawasaki-motors.com/mc/

カワサキモータースのCI自体がリバーマークに変更になってるよ。

461 :774RR (ワッチョイ 3575-ddw/ [202.171.224.70]):2022/10/26(水) 06:41:43.41 ID:zzN0ZrKr0.net
リバーマークいっぱい付け始めたのは重工メーカーとしてのブランド力をあげたいんじゃないの?カワサキってバイクを作ってることは知ってるけど実は重工メーカーで造船や電車もやってるみたいなこと知らん人多いやろし。
広告戦略やからおじさんの好き嫌いなんかに合わせてられない。

462 :774RR (ワッチョイ 954f-Juea [218.217.113.36]):2022/10/26(水) 06:46:15.18 ID:GEydqLOS0.net
>>459
アパレルのロゴやバイクのエンブレム等は多く大きくが爺は好きだからな。

463 :774RR (アウアウウー Sa11-dBgz [106.146.15.171]):2022/10/26(水) 07:21:12.43 ID:/7JmyvcXa.net
いまだにフライングKのイメージだわ。
リバーマークはメグロ蹂躙の象徴

464 :774RR (ワッチョイ 3bc1-TfLj [111.216.248.117]):2022/10/26(水) 07:26:45.23 ID:aMR2VzZ90.net
医療用配管もやってるので病院に行くと興奮するぞ

465 :774RR (テテンテンテン MMeb-WgBg [133.106.148.245]):2022/10/26(水) 07:51:22.02 ID:nFs5Fj2+M.net
京浜東北線の車両なんかはKマークだね
どんな使い分けなんだろ

466 :774RR (ワッチョイ 0dee-MJZU [60.238.219.160 [上級国民]]):2022/10/26(水) 12:38:58.48 ID:KaZ1+z+g0.net
鉄ヲタ 軍事ヲタ バイクヲタ には最高の企業だよな

キモい

467 :774RR (ワッチョイ a34e-dBgz [211.129.83.7]):2022/10/26(水) 13:45:31.15 ID:qQjTlcJ20.net
実は三菱のエンブレムが好き
H2ロケットの打ち上げとかぞくぞくする。
川重もロケット作らんかの

468 :774RR (ワッチョイ 2d61-w3aL [118.13.235.239]):2022/10/26(水) 14:21:04.82 ID:nRsi0TvT0.net
>>467  そんな余裕は無い!

469 :774RR (ワッチョイ 2b58-++Yg [153.240.130.135]):2022/10/26(水) 15:44:35.06 ID:YH+sXF7C0.net
ホンダや鈴木みたいに車も製造すればいいのにな
リバーマークの車はかっこよさそう
川崎の車って三菱の車っぽくなるような気もするが

470 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/26(水) 15:51:16.27 ID:osDkoU2D0.net
車はすぐ壊れそうで無理

471 :774RR (ワッチョイ a351-80Lh [211.128.223.56]):2022/10/26(水) 15:54:21.71 ID:Z6bedE8D0.net
建設機械を作ってたからホイールローダーはあるな、ナンバー付く奴もあった
日立に身売りしちゃったから今はもう無いけど

472 :774RR (ワッチョイ 3df0-Y/ct [180.24.76.150]):2022/10/26(水) 17:01:37.54 ID:TFziqCBG0.net
浜名湖にカワサキの4ケツジェット停めてあるよ
WGN-Rよりデカいぜ?

473 :774RR (スププ Sd03-TJeW [49.96.21.32]):2022/10/26(水) 20:04:08.67 ID:s2uB8R0md.net
ECUリアフェンダー取らんでも安易に取り出せる
ようになってるやん

474 :774RR (ワッチョイ 3db9-72Rk [110.131.144.33]):2022/10/27(木) 00:06:56.67 ID:ptQzjccz0.net
>>465
一時期オートバイのフライングKの方が有名になったので
川崎重工の企業ロゴ全体をフライングKにした。

475 :774RR (ワッチョイ ab25-w3aL [121.86.60.66]):2022/10/27(木) 00:40:43.88 ID:ftyQelrB0.net
>>444
転売禁止の誓約書を求められ
「もし約束を破ったなら今後カワサキバイクを購入できなくなる」など
と散々言われたので購入断念

476 :774RR (ワッチョイ b5f5-duL+ [138.64.69.130]):2022/10/27(木) 03:43:09.31 ID:icK7SLX/0.net
>>470
車はってバイクも直ぐ壊れるじゃん

477 :774RR (アウアウウー Sa11-dBgz [106.146.15.102]):2022/10/27(木) 06:35:53.79 ID:TI8fqt4ya.net
そう簡単には壊れないよ。
滲むだけ

478 :774RR (ワントンキン MMe3-In6w [153.147.64.22]):2022/10/27(木) 07:11:54.57 ID:olS2lMdJM.net
淡路島のZ祭りで遅1GP開催
新たな歴史が生まれそうだ

479 :774RR (ワッチョイ 63b5-AM4J [221.118.191.84]):2022/10/27(木) 07:23:40.91 ID:nr8rqbiD0.net
彼元気かな

480 :774RR (アウアウウー Sa11-dBgz [106.133.133.188]):2022/10/27(木) 07:42:11.01 ID:h3eHccnpa.net
令和の清水爆誕。それよりパソナが絡んでるのが気になる

481 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/27(木) 08:46:33.23 ID:FTgXrxeP0.net
マーシャルにプロテック付けてる人いない?
どんな感じか使用感教えて欲しい

482 :774RR (テテンテンテン MMeb-9/kR [133.106.60.15]):2022/10/27(木) 12:51:47.39 ID:sCWU5LtkM.net
>>478
毎回やってんじゃんか

483 :774RR (ワッチョイ 3bc1-TfLj [111.216.248.117]):2022/10/27(木) 12:53:24.28 ID:8202TI0g0.net
>>481
プロテックといっても製品が沢山あるが

484 :774RR (ワッチョイ 2d61-w3aL [118.13.235.239]):2022/10/27(木) 13:07:00.23 ID:jNkoPTUy0.net
SEもフツーに注文できるようになって欲しいねぇ

485 :774RR (ワントンキン MMe3-In6w [153.147.64.22]):2022/10/27(木) 13:17:03.49 ID:olS2lMdJM.net
>>482
そうなんや、お初なんで知らなんだわ

どんな感じのイベント
やっぱり旧車會みたいなのが
ブンブンするガラの悪いイベント?

486 :774RR (ワッチョイ 2de2-RUW/ [118.3.69.200]):2022/10/27(木) 18:54:56.16 ID:Tz/Gsl9L0.net
最悪別の色買ってプラザで外装買えばいいのに

487 :774RR (ワッチョイ 2de2-RUW/ [118.3.69.200]):2022/10/27(木) 19:04:09.22 ID:Tz/Gsl9L0.net
>>450
一万しない?

488 :774RR (ワッチョイ bba6-2yBk [183.76.34.14]):2022/10/27(木) 19:09:48.00 ID:FTgXrxeP0.net
>>487
7500円とかだったよ

489 :774RR (ワッチョイ 63b5-AM4J [221.118.191.84]):2022/10/27(木) 20:07:26.75 ID:nr8rqbiD0.net
>>480
淡路島だからだろうけどそれにいっちょかみしてくるのがよく分からんな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200