2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART95

1 :774RR (ワンミングク MM62-ECtm [153.250.251.157]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CBR600RR PART89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618033927/
【HONDA】CBR600RR PART90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624891079/
【HONDA】CBR600RR PART91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632519381/
【HONDA】CBR600RR PART92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639050307/
【HONDA】CBR600RR PART93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645092076/
【HONDA】CBR600RR PART94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646696378/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

231 :774RR (ワッチョイ 9625-9PvC [121.112.181.244]):2022/11/04(金) 20:52:53.22 ID:bV0EPXFn0.net
付きますん

232 :774RR (スッップ Sd9f-GUc+ [49.98.132.113]):2022/11/05(土) 07:17:23.41 ID:BBHIORhSd.net
付くよ

233 :774RR (ワッチョイ dfc6-Cw2/ [202.212.54.226]):2022/11/05(土) 14:23:25.08 ID:z6bq3gYe0.net
滑り込みで購入した車体番号が2000番超えてた。
計画どうりに年間1000台ペースでしたね。

それにしても中古車市場が凄いことになってる。

234 :774RR (ワッチョイ df58-4Pg/ [202.126.28.163]):2022/11/05(土) 14:31:14.18 ID:eLQ3yTOV0.net
現物持ちさいつよの時代

235 :774RR (ワッチョイ 5faa-1t7Q [60.105.47.248]):2022/11/05(土) 14:41:38.91 ID:nJJa+ju/0.net
もう生産終了だね

236 :774RR (ワッチョイ 5f35-ejve [220.100.117.102]):2022/11/05(土) 17:29:37.81 ID:kUVgvlPp0.net
盗難が心配だなコンテナでも借りるか

237 :774RR (ワッチョイ 7f4c-azQ/ [131.147.10.4]):2022/11/05(土) 17:33:32.39 ID:cRx0oxLu0.net
こちとらアラームにロックにつけまくりんぐよ。

238 :774RR (ワッチョイ 5f35-ejve [220.100.117.102]):2022/11/05(土) 17:58:57.95 ID:kUVgvlPp0.net
俺のは2022/3納車で1500番代

239 :774RR (ワッチョイ fff3-mGH+ [111.108.214.95]):2022/11/05(土) 19:30:22.33 ID:6pNY1vr90.net
2022/5で1700番台だったかな

生産終了の案内してないけど後継機出るんかな?
現行持ちだけど継続して欲しいな

240 :774RR (スップ Sd1f-LcZm [1.72.4.170]):2022/11/05(土) 21:15:13.41 ID:gGfmo3+0d.net
僕のも2022/3納車で1500番代

241 :774RR (スップ Sd9f-1t7Q [49.97.22.2]):2022/11/05(土) 21:22:29.62 ID:xNj77eIyd.net
私のは22/3で1400台でした

242 :774RR :2022/11/06(日) 13:15:27.26 ID:EOQYMwP00.net
俺は700番台

243 :774RR :2022/11/06(日) 13:47:09.65 ID:wBJKjaTOa.net
それって、どこに書いてあるの?

244 :774RR :2022/11/06(日) 13:50:03.16 ID:bwCElP1ha.net
車検証の下四桁

245 :774RR :2022/11/06(日) 13:52:10.90 ID:wBJKjaTOa.net
サンキュー
見てみる

246 :774RR :2022/11/06(日) 15:26:50.32 ID:IesiVMqS0.net
あった!
去年の11月で1400番台だった

247 :774RR :2022/11/06(日) 18:30:23.22 ID:saUFvzbgM.net
後継はeuの馬力制限対応しそうなcbr650rでdぷだ
cbr600rspとか
ハンドル下げてシートレール別体にして
電制は最低限サスはショーワ純正
対抗馬はR7

248 :774RR :2022/11/06(日) 20:03:07.98 ID:4NJE51b+0.net
07PC40購入しました
スリップオンマフラーはPC37用やPC40-09~用でも装着可能ですか?

249 :774RR :2022/11/06(日) 20:28:49.35 ID:i07LB5gLd.net
付くよ

250 :774RR :2022/11/06(日) 23:23:21.68 ID:4NJE51b+0.net
>>249
無加工ポン付けですか?

251 :774RR :2022/11/07(月) 00:32:35.03 ID:o+8k56in0.net
付かないよ

252 :774RR :2022/11/07(月) 00:48:51.74 ID:4U70zTcUd.net
確か07~12までがポン付けできて13~少し変わってたようなきがする違ってたらスマン

253 :774RR (アウアウウー Sa23-P2cC [106.181.131.170]):2022/11/07(月) 21:06:05.33 ID:JaHedhKda.net
昔見た動画で実車使ってPC40にPC37の付くのかってやってた動画だと付かないって結論になってた気がする
エキパイ側のステーの位置が違ったり、接合部の長さが違うのかシートレールに干渉する、サイレンサー部分のステーの位置(幅)が違うとか言ってた気がする

個人的な認識だとPC40の前期・中期は共用、後期は別。最終は調べたことないや

254 :774RR (アウアウウー Sa23-P2cC [106.181.131.170]):2022/11/07(月) 21:08:27.77 ID:JaHedhKda.net
あ、ごめん
後期もわかんないかも
調べたのも相当昔だし

「CBR600RR PC37 PC40 マフラー」でググった動画だったと思う

255 :774RR (ワッチョイ 5faa-nsye [126.77.141.174]):2022/11/08(火) 07:17:42.90 ID:h1sD52rX0.net
ゴルゴ的に言うと、
前期、中期1、中期2,後期 かな

256 :774RR (オッペケ Sr33-gQXg [126.166.189.128]):2022/11/08(火) 07:42:13.39 ID:CPz0rLavr.net
中期って言われるのは今としては前期でもいい気もするけどな
36のマフラーはダメだけど40はマフラー自体は流用出来たはず
公認はモデル合わせないとダメだから車検は面倒なもだけどね

257 :774RR (オッペケ Sr33-gQXg [126.166.189.128]):2022/11/08(火) 07:42:43.11 ID:CPz0rLavr.net
ごめん誤字って36って書いたけどPC37です

258 :774RR (ワッチョイ df43-pSqO [58.3.102.28]):2022/11/08(火) 11:29:54.64 ID:xdBDskIA0.net
13~16の後期のスリップオンはメーカー問わずに最終に取り付け出来る
後期の車検対応のスリップオンはものによってはパワーダウンするかもだけど

259 :774RR (ワッチョイ 5faa-1t7Q [60.105.47.248]):2022/11/10(木) 14:13:15.76 ID:8nupIHxA0.net
最終の生産は終わったけど中古車の在庫かなり増えてきたね

260 :774RR (アウアウウー Sa23-azQ/ [106.133.58.173]):2022/11/10(木) 14:49:41.52 ID:ZafHQwmta.net
『高く売れそうだ』と鼻の下伸ばした奴らが一気に売りに出してる感じだね。
まあ俺は手放す気ないけどw

261 :774RR (スップ Sd1f-v1tK [1.75.6.180]):2022/11/10(木) 15:38:39.85 ID:oi7XoxPjd.net
>>260
とはいえ魅力的なバイクが発表されたか?って言うと
各社パラツインばっかだなぁって感想
ドカのスーパーバイク経験済みだから
ツインは暫くいいかな

262 :774RR (ワッチョイ 5faa-/BnD [60.140.237.216]):2022/11/10(木) 17:12:22.28 ID:EEkdYsL80.net
>>260
宝くじ当てたら欲しい!

263 :774RR (ワッチョイ ff72-gQXg [39.110.9.145]):2022/11/10(木) 18:38:08.29 ID:aF1L/X1o0.net
CBR650Rをセンターアップ&PC37風のデザインにしにて売ってくれんかなぁ
40中期乗ってはいるけど今だにラムエアの穴好きじゃ無いんだよなー

264 :774RR (ワッチョイ ff25-mNAY [121.112.181.244]):2022/11/10(木) 20:03:51.87 ID:wDp1cxFM0.net
21年式でカウル右側に擦り傷多数、夢にはサーキット走行してるのバレてる、この状況で下取り出すならこのまま夢に出すのと右のカウル変えてでも買取屋に出すのとどっちがトータルお得になるだろ?
もち夢で別バイク買う想定で

265 :774RR (ワッチョイ ff15-IEiD [153.183.144.53]):2022/11/10(木) 20:05:13.10 ID:f/EFg1XJ0.net
あまり話題には上がらないけど、現行はマフラーに可変バルブ付いているよね?
7000回転くらいから明らかに音変わるけど

266 :774RR (ワッチョイ ff72-gQXg [39.110.9.145]):2022/11/10(木) 20:08:05.17 ID:aF1L/X1o0.net
>>264
新しいバイクは何買うんだい?
ドリームもそこまで買い叩こうとはしないだろうけど他のバイク屋持って行って見積もりしてもらったら?
カウル新しく買うにしてもカウルに傷多数って話だけどエンジンケースやフレームハンドル等細かい傷で転け方はプロなら予想つくだろうし誤魔化しはあまり効かないと思うしね

267 :774RR (ワッチョイ ff41-pSqO [121.85.92.42]):2022/11/10(木) 20:33:05.84 ID:mwvw9h9h0.net
>>264
ディーラーで下取り価格を聞く、バロンで現物見せて買取価格を聞く
その価格を覚えて家に買取業者複数呼んで交渉するのが一番かしこい
夢でこの価格だからこれ以下なら帰れとかいうと頑張ってくれる。アップスとかが高め

カウル変えるのはそんな金額面で得にならない。一方だけ綺麗なカウルに違和感持たれて結局同じ

268 :774RR (オイコラミネオ MM53-mF78 [150.66.68.141]):2022/11/10(木) 21:49:41.24 ID:U7BqBNjpM.net
7000rpm超えてからバルブ開くのは騒音規制に合わせたからなのかな
それとも出力特性上の理由でそうするのがよかったからなのか

269 :774RR (ワッチョイ ff25-mNAY [121.112.181.244]):2022/11/10(木) 22:32:56.04 ID:wDp1cxFM0.net
>>266
>>267
RRRにステップアップしようかなと
お察しの通りエンジンケースにも傷、バーエンドにも傷
やっぱ全部変えてたら差額なんて吹っ飛ぶよね……
茂木でグラベルにコケずに突っ込んで、止まる寸前でポテッとコケただけなんだけどいい感じで傷がついてしまって……
手順としては267さんの感じで、提示価格次第で購入前提で下取り価格アップ交渉が現実的なのかな?
ちな、サーキット走行してるってマイナス査定?
オイル交換とかメンテ諸々は夢でマメにやってるのでその辺はわかってくれてるハズ

270 :774RR (アウアウウー Sa23-doey [106.154.151.229]):2022/11/11(金) 02:02:30.90 ID:5614oNlpa.net
ちっと面倒だけど個人売買で売っ払った方が納得の金額になるんじゃない?

271 :774RR (ワッチョイ 5faa-nsye [126.77.141.174]):2022/11/11(金) 04:51:51.54 ID:1Q4qd0Cn0.net
セカンダリーインジェクター効くの7000回転くらいからだっけ?
07ED

272 :774RR (ワッチョイ ff72-z660 [39.110.9.145]):2022/11/11(金) 06:41:43.90 ID:er92XTQt0.net
>>271
4000くらいじゃなかった?
うる覚えだから違ったらごめん

273 :774RR (オッペケ Sr33-/BnD [126.194.8.71]):2022/11/11(金) 06:55:11.77 ID:xVe/7wksr.net
5500回転だと

274 :774RR (ワッチョイ 5faa-nsye [126.77.141.174]):2022/11/11(金) 07:30:13.79 ID:1Q4qd0Cn0.net
ありがとう、7000回転を境に怒涛の加速が始まる気がしたもんで

275 :774RR (オッペケ Sr33-z660 [126.255.132.75]):2022/11/11(金) 07:48:08.54 ID:tQ1SruLhr.net
03年 エンジンスピードが約5,500rpmに達し、かつスロットルが大きく開かれた際だけ
07年 スロットル開度が25%以上、エンジン回転数が4,800rpmを超えると

今軽く調べて国内しか見てないけど年式仕様で違うのかな?
最終型とかはもっと複雑な感じなのかね

276 :774RR (ワッチョイ df43-pSqO [58.3.182.244]):2022/11/11(金) 09:03:58.21 ID:cTzx1Am40.net
セカンダリ―が稼働するって言ってもいきなり開弁率が100%になるわけじゃないぞ
7000以上で盛り上がってくるのはカムの特性じゃない?

277 :774RR (ワッチョイ 4daa-y51N [126.4.171.234]):2022/11/12(土) 01:23:15.85 ID:02MjrocR0.net
アクリポイントから現行用のミラーシールドが出たけど
マジカルレーシングみたいな暗い色ベースで出して欲しかったなあ

278 :774RR:2022/11/12(土) 14:59:23.21 ID:9ee8F2G0.net
スクリーンは色んなバイクで色々変えてみたけど最終的にクリアが一番だと気付いた

279 :774RR (アウアウウー Sa79-nyrg [106.133.21.32]):2022/11/12(土) 15:22:40.55 ID:YXIiR5t3a.net
現行だけどゼログラあたりで出ないか永遠に待ってる。

280 :774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.112.48]):2022/11/12(土) 21:24:30.75 ID:duxqsX9cr.net
近所に1000kmほどの中古入ったんだけど
今買っとかないと後悔するかな?

281 :774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248]):2022/11/12(土) 21:27:35.14 ID:FLOaEBk20.net
>>280
来年のバイクシーズンインになる頃には相場は更に上がる可能性は否定できないから納得行く価格なら買った方がいいかもね

282 :774RR (ワッチョイ f640-nwkL [153.223.245.108]):2022/11/12(土) 21:28:31.31 ID:KKOzd46c0.net
本当に乗りたくて欲しいのか、単なる金目的なのか……

何か、つまんないね

283 :774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42]):2022/11/12(土) 21:28:38.92 ID:h9VKeJ870.net
生産終了はされてないから次出たら装備は良くなる。もしかしたらパワー上がる、その代わり重量は絶対増える
そして間違いなく値段が上がる。定価で買えるなら買った方がいい

284 :774RR (ブーイモ MM5e-riBh [163.49.209.22]):2022/11/12(土) 21:40:01.53 ID:naEcC8hCM.net
1000kmって試乗車で使ってた車両かもしれないね

285 :774RR (ワッチョイ ba4c-nyrg [131.147.10.4]):2022/11/12(土) 22:01:21.25 ID:0G89oNT/0.net
今日も現行でツーリング行ってきたわ
ほんと楽で楽しい。リッターSSから乗り換えて正解だった

286 :774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42]):2022/11/12(土) 22:21:21.74 ID:h9VKeJ870.net
クルコンとグリヒが標準で、現行リッターSSで一番ポジション楽なS1000RRも興味がある
北海道でも見るんよなフルパニアにして

287 :774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.112.48]):2022/11/12(土) 23:01:18.95 ID:duxqsX9cr.net
残念ながらどれもこれもプレ値で
200くらいになっちゃってる
現行ミドルでダウンもシフター付いてて
カッコいいのはこいつだけなんよな
更に上がる前に買っとくか…

288 :774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42]):2022/11/12(土) 23:16:39.53 ID:h9VKeJ870.net
ああgooバイクで掲載された車両の店が近くってことか
あの値段は買われたらラッキーみたいな足元ガン見価格だよ
でも許容できる値段と価値は人それぞれだね。迷う理由が値段なら買え っていうからね。行っちゃおう

289 :774RR (ワッチョイ f615-hZCS [153.183.144.53]):2022/11/12(土) 23:44:21.06 ID:sHTNqZo20.net
正直下がる理由が見当たらない、、、
上がる一方だと思う

ロレックス、現行デイトナでも定価140万円だけど二次流通は350万円超えてる
そろそろ下がるって言われてるけど、一向に気配なし
外貨参入して来たら日本人買えんよ
アメリカは公道は無理でもクローズドサーキットは走れるだろ

290 :774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139]):2022/11/13(日) 00:44:34.61 ID:azR7G/3M0.net
現行がマイナーモデルチェンジで売り出されても、装備はそのままだと思うけど、価格は上がって馬力も下がるでしょ。
昔からある規制前と帰省後の分目になるよ。
10月生産までのモデルは、これから球数が減ってく一方だから、5年間は中古価格が200万が相場になるんじゃないかな。

291 :774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248]):2022/11/13(日) 00:52:30.31 ID:FySMWNDH0.net
R6の最終もプレ値相場だしね
現行の程度いい車両欲しい人は急いだ方がいい

292 :774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42]):2022/11/13(日) 00:58:33.97 ID:eKwVu8tG0.net
電制のアップグレードは確実だね最低でもIMUが6軸とかさ
隼はパワー下がっても結局は全速度域で旧型を上回ったし、乗り味の好みはあっても新型の方が劣るものをホンダが出してくるはずないと思うけどね
もちろん「新型が出れば」の話だけど

293 :774RR:2022/11/13(日) 01:44:32.18 ID:VcY++QbE.net
出るとしてもホーネットと同じゴミみたいな2気筒になるだろうから要らない

294 :774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.112.48]):2022/11/13(日) 03:01:00.94 ID:PUmVMptgr.net
そうですよね
プレ値だけどいっちゃいます
ホーネットはマジで残念でした

295 :774RR :2022/11/13(日) 05:42:21.82 ID:s0Unvnsc0.net
>>294
裏山
宝くじ当たらない限りあの値段じゃ買えねぇ

296 :774RR (ワッチョイ ae72-q6xj [39.110.9.145]):2022/11/13(日) 09:44:49.54 ID:cjqIJm7S0.net
600に200出せる人少ないから緩く落ちてくよ
どうしてもその値段だとリッターと比較しちゃうからね
CB400みたいにプレミア価格になっていくバイクではない
SSは現行であるうちが花だよ

297 :774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174]):2022/11/13(日) 09:59:59.46 ID:WHnLa2e80.net
CB400SF, バイク好きなら大型免許取りに行く人多そうだし
400縛りの人からの人気が高いのかね
ZZR1100なんか昔は新車の時点でプレミアム付いてたが
売れすぎ?タマ多すぎて今じゃ安く買える
いいバイクだけどね、とくにC3
600RR、レイテストモデル、カラーリングへの話題は減ったね
中古の価格も200万弱くらい
24年には消費税15%って噂
物価ばっかりあがって自分の持ってる金の価値も目減りしていく

298 :774RR (ワンミングク MM6a-HT+6 [153.234.77.35]):2022/11/13(日) 11:07:58.37 ID:TkZHf6+0M.net
ZZR1100はメンテナンス性悪すぎ電装系ボロすぎで下がっただけだろーな
まあ川崎特有の現車減少効果だろ。バイク屋でたいてい修理に入ってるのはカワサキ
知り合いのZZR1100も20年6万kmで電装系トラブルで諦めた。他にもよく聞く
同世代のうちの水冷1000は超快調

299 :774RR (ワッチョイ ba4c-nyrg [131.147.10.4]):2022/11/13(日) 13:37:24.21 ID:zPAQjffN0.net
HONDAもYAMAHAみたいな純正OPのレプリカ外装出してくれないかなあ。
現行のアクセサリーなんてクイックシフターとグリヒしかないし。

300 :774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174]):2022/11/13(日) 13:44:51.75 ID:WHnLa2e80.net
600RR,実測260キロくらいでるの?

301 :774RR (ワッチョイ a1f3-m1Df [106.73.75.67]):2022/11/13(日) 13:54:08.90 ID:P271ti0m0.net
純正じゃなくとも二眼のストリート用FRPカウルあったらよいのだけどね
アンダートレイつけないとなサーキットあるから 

302 :774RR (ワッチョイ 3625-xF+T [121.112.181.244]):2022/11/13(日) 15:58:09.46 ID:nr8GmIWu0.net
城里で270位がMAXって動画見たな

303 :774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139]):2022/11/13(日) 20:43:07.40 ID:azR7G/3M0.net
現行だけど、カウルに伏せて6速で引っ張って285が限界だったよ。

304 :774RR (ラクッペペ MM8e-xF+T [133.106.75.34]):2022/11/13(日) 20:56:58.62 ID:dETXqt3XM.net
市販車600で280前後出りゃ十分だな
新東名あたりを除けばサーキットでも出せるとこない速度だし

305 :774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139]):2022/11/13(日) 21:01:00.94 ID:azR7G/3M0.net
公道で飛ばすのはダメだよ。
俺はFSWで285まで出せたけど、メーター読みだから、実際は270くらいじゃないかな。

306 :774RR (スップ Sd7a-hWho [49.97.24.10]):2022/11/13(日) 21:30:44.14 ID:7VISxlTjd.net
2008年式のPC40にモリワキのスリップオンzero anoってつく?2013年式〜って書いてあったけど、つけてるの見たことあって。教えて諸兄!

307 :774RR (ワッチョイ f125-FFna [112.69.132.74]):2022/11/13(日) 21:55:06.01 ID:zUBea5B/0.net
愛媛に続いて愛知の夢にも新車在庫あるようですね。

最終生産分だからフレ番2000番だいかな?

308 :774RR (ワッチョイ d5aa-Gsag [60.140.237.216]):2022/11/13(日) 21:59:45.01 ID:s0Unvnsc0.net
>>306
13年~なら付かない

309 :774RR (ワッチョイ 6e94-5mvz [111.67.178.10]):2022/11/13(日) 23:10:05.04 ID:VaZHRbgK0.net
>>307
県外から問い合わせたけど無理だった
転売しねえから売ってくれよなあ

310 :774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248]):2022/11/13(日) 23:16:37.78 ID:FySMWNDH0.net
>>309
在庫はあるけど県外登録お断りみたいな?

311 :774RR (ワッチョイ 6e94-5mvz [111.67.178.10]):2022/11/13(日) 23:43:28.37 ID:VaZHRbgK0.net
>>310
そうです
どうせ県内でも転売ヤーに買われる始末だろな

312 :774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248]):2022/11/13(日) 23:49:41.61 ID:FySMWNDH0.net
>>311
それは残念でしたね
愛知だと数日で売れそうですが…

313 :774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248]):2022/11/13(日) 23:54:19.96 ID:FySMWNDH0.net
バイクがオフシーズンになる為か在庫が増えて5000キロ以上の中古はやや安くなってきているので最終190万以下に押さえて買いたい人はチャンスかもしれないですよ

314 :774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42]):2022/11/14(月) 00:36:31.98 ID:F1JL23OP0.net
愛媛に丁度知り合いいるんだよな
代わりに買ってもらうか

315 :774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174]):2022/11/14(月) 01:30:13.42 ID:YOprZ4ZH0.net
実測270? ありがとう
現行の中古190万くらいで並んじゃうのかな
一昔前は600SS レッド〇ロンで80万?くらいでそろってた
カワサキ、ホンダ、デイトナ675あたりが

316 :774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248]):2022/11/14(月) 03:04:03.25 ID:TGtL/pw/0.net
>>315
新型がでない限り値段は下がらない可能性は高いかな
中古もクイックシフターやシングルシート、スリップオンマフラーついてるものがあれば190位の中古でも割高感はあまり感じないかもね

317 :774RR (ワッチョイ 8110-xJ4j [202.215.143.221]):2022/11/14(月) 08:35:26.64 ID:pOVjQC++0.net
>>315
10年も経つと伝説化されてプレ値で売られるのは国産スポーツバイクあるあるなので

318 :774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33]):2022/11/14(月) 19:31:03.40 ID:oPzrMXh4r.net
190くらいまでで手を打ってる方がよさげだね

319 :774RR (ワッチョイ f640-nwkL [153.223.245.108]):2022/11/14(月) 19:39:58.96 ID:vQkWgnmY0.net
そういう事考え出すと、そのバイクが好きなのかお金が欲しいのか分からなくなりますよねw

320 :774RR (アウアウウー Sa79-I1xU [106.128.108.128]):2022/11/14(月) 19:53:11.76 ID:zTz/nZLOa.net
欲しいものは買えるときに買う。
それっきゃねーや!!

321 :774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33]):2022/11/14(月) 22:23:42.07 ID:oPzrMXh4r.net
いやいや、そのバイクが欲しいから
高くなる前に買わないと手が出なくなるって事ですw

322 :774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139]):2022/11/14(月) 22:37:51.63 ID:JU+jwOp90.net
どんどん高くなれー!
俺の現行PC40はまだ2千km!
1万キロになる前に売る!
サーキットしか走ってないけどな!

323 :774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42]):2022/11/14(月) 22:59:53.12 ID:F1JL23OP0.net
600SSの中古なんてごめんだぜ!!

324 :774RR (ワッチョイ 8158-uOnm [202.126.28.163]):2022/11/16(水) 09:42:01.94 ID:cp7ktI6l0.net
新車で買って調教がいいよなあ

325 :774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33]):2022/11/16(水) 17:15:27.55 ID:7EHJpcGdr.net
アホみたいにぶん回されてそうだもんな

326 :774RR (ワッチョイ 81c6-FFna [202.212.54.226]):2022/11/16(水) 17:37:07.29 ID:OZrgrC1L0.net
中古で200万以上で並んでる現状からすると新車定価はありがたい。

消費税も上がる可能性があるから今のうちに買っておくのが得策。

327 :774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174]):2022/11/16(水) 22:51:36.42 ID:/FZKdld80.net
売る前提の人なんなの?
米向けに基本が13年型売ってる
なんにしろ部品がなくならなくていいね。

328 :774RR (ワッチョイ 8110-xJ4j [202.215.19.128]):2022/11/17(木) 07:52:27.60 ID:XKVn1j4i0.net
>>327
今の相場だと俺達からの買取は新車を超えないからプレ値でも無いしな

329 :774RR (スッププ Sd7a-NFC2 [49.105.12.83]):2022/11/17(木) 07:53:44.09 ID:0RWVgi1gd.net
3000キロ以下なら越えるでしょ

330 :774RR (ワッチョイ 3625-xF+T [121.112.181.244]):2022/11/17(木) 22:52:14.65 ID:oFsYf5GC0.net
投機目的で買うバイクじゃねーだろw
コイツは乗って楽しむバイクだろwww

331 :774RR (ワッチョイ 8175-hWho [202.12.244.44]):2022/11/17(木) 23:06:25.65 ID:s8YI61XX0.net
pc40前期に適合するマフラーってあんまりないのかしら。ヤフオクでも全然数がない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200