2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆100回転

1 :774RR (オッペケ Srf7-ME7M):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして2行以上にしてから書き込んでください

カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆99回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637009387/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :774RR (ワッチョイ 7915-qcP+):2023/08/26(土) 14:19:20.73 ID:pmi93vmO0.net
アクセルレスポンスは良くなるけど、絶対的なパワーが上がる訳ではないからなぁ。燃費も良くなるけど

867 :774RR (ワッチョイ 35f3-6t15):2023/08/26(土) 19:18:38.16 ID:cR/bnDYa0.net
ZZR1400の初期だと激変するけどZX-14Rだと激変とはならないかも

868 :774RR (ワッチョイ e5ee-TGnk):2023/08/26(土) 19:37:00.90 ID:aQTqBQGw0.net
ZZR1400初期型は低速のトルクとレスポンスとを殺す事に手間かけてたからなぁ
発進ゴケ防止だったと理解してる

869 :774RR (ワッチョイ 69fc-qNh2):2023/08/26(土) 21:03:01.77 ID:mO3K1+gm0.net
07のバタフライ外して試し乗りしたら発進で前輪浮きそうになってその後曲がったらパワースライドした
そんなんあるし14rで電制モリモリなったんかなぁとか考えてたわ。リッターssでもそんな挙動させたことなかったからやっぱりトルクあるんだなと思った記憶

870 :774RR (アウアウウー Sa11-MIJ4):2023/08/27(日) 07:15:59.58 ID:9w1ztKJ7a.net
>>865だけどマフラーと相性良くないのか2000回転以下でスロットル大きく開けると息つき出て乗りにくくなったから戻しちゃった。
2500回転以上回ってれば確かにレスポンス良くなった気はしたけどね。08マレーシア

871 :774RR (ワッチョイ 6943-vcrq):2023/08/27(日) 17:22:12.53 ID:5HcH7gmN0.net
回転上がったら関係ないよ

872 :774RR (ワッチョイ 156f-rTQJ):2023/08/27(日) 19:30:05.14 ID:uGfHWklf0.net
オクに出てる14年式の即決110万のやつってどうかな?
走行1万切ってるし考えてるんだが

873 :774RR (スップ Sdca-tKxm):2023/08/28(月) 00:32:58.74 ID:Jm5kHnInd.net
まだ出てるか?見当たらなかったが

これまでの整備状況がモノを言うが、走行距離だけで言うなら1万キロくらいはこのバイクはどってことないからな
しかし長期間放置なら少しだけ乗り出してすぐの出費かさむかもだが

874 :774RR (ブーイモ MMde-Prwc):2023/08/28(月) 05:33:46.36 ID:oLzEcwMiM.net
冷静に考えてバクチみたいな物に110万普通は出したくない思うが

875 :774RR (ワッチョイ 156f-rTQJ):2023/08/28(月) 12:50:52.22 ID:lThOcqgX0.net
やっぱオクはやめた方がいいか
20年式の白欲しいんだけど210万とか高いなぁ

876 :774RR (ブーイモ MMba-QcK9):2023/09/13(水) 17:39:09.79 ID:CPQJ3F9GM.net
見事にスレが止まっとるけど、そろそろ乗ろうぜ
今年も4ヶ月放置したけど、一発で始動するかな?

877 :774RR (スップー Sd5a-Ee11):2023/09/13(水) 19:14:09.62 ID:mR2dB7oRd.net
ゴメン、暑すぎて乗ってない
毎年この季節北海道行ってるけど暑すぎ、悪天候で車で九州来てしまった
パッキングまでしてたのに

878 :774RR (アウアウウー Sa47-dBlM):2023/09/13(水) 19:38:23.86 ID:NasAMujka.net
二ヶ月ぶりに乗ったわ

879 :774RR (アウアウウー Sa47-9XVs):2023/09/13(水) 19:49:38.95 ID:dQj79WHWa.net
アクラの一本出しのフルエキ付けたらびっくりするくらい静かでワロタ
ノーマルより下手したら静か

880 :774RR (ワッチョイ 5725-6t8N):2023/09/13(水) 20:11:53.87 ID:1oQ4X0K40.net
車でデートばかりだからバイク乗る暇ないよ

881 :774RR (ワッチョイ 76af-kL7j):2023/09/13(水) 21:18:20.89 ID:AgRmWIdE0.net
12Rのショートミラーに換えてみたら聞いてた通りの見事な視界不良ぷりなので明日アップガレージに売るわ

882 :774RR (ワッチョイ 76af-kL7j):2023/09/13(水) 21:18:28.80 ID:AgRmWIdE0.net
12Rのショートミラーに換えてみたら聞いてた通りの見事な視界不良ぷりなので明日アップガレージに売るわ

883 :774RR (ワッチョイ a7f3-pG23):2023/09/13(水) 23:54:10.28 ID:4IRitwaI0.net
ひと月に2~3回は乗ってますが夏場の市街地は朝でも暑くて辛かったですね
車体の重さも痛感し始めてる今日このごろ

884 :774RR (オッペケ Sr3b-8eMp):2023/09/14(木) 18:46:16.18 ID:tx72Hvo1r.net
今年はいつまでも暑いせいで
カワサキオヤジの体臭が超臭ぇ

885 :774RR (ワッチョイ 17a5-XcpE):2023/09/15(金) 09:25:36.46 ID:sRKObHek0.net
>>884
チー牛の陰キャこじらせた坊やが吠えてるの???

886 :774RR (オッペケ Sr3b-8eMp):2023/09/15(金) 12:50:37.70 ID:gQCyLVSGr.net
>>885
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!

887 :774RR (ワッチョイ b330-QcK9):2023/09/15(金) 18:56:00.99 ID:xtL6Y3940.net
自分も臭いから納得だな
逆にチー牛とか言ってるガキがこんなところにいるのが意外
おっさんが乗るバイクだよね

888 :774RR (ワッチョイ 57fc-9XVs):2023/09/15(金) 19:08:35.01 ID:4xQUHRLX0.net
というか構うなよ

889 :774RR (オッペケ Sr3b-86xN):2023/09/15(金) 22:40:35.99 ID:zhCbbmhar.net
アラフォーで、このバイク中古で買う人もいるのでは?中古やすい個体があるからほしいと思ってる

890 :774RR (ワッチョイ 3fee-I3HC):2023/09/16(土) 11:40:50.66 ID:LdrDqIGs0.net
14Rは高いから1400と思ったけど、全然数無いな

891 :774RR (ワッチョイ 3f03-2ypW):2023/09/17(日) 15:08:20.21 ID:0gEhOIF30.net
1400のほうがいいって人もいるんだよ
デザインで

892 :774RR (ワッチョイ 0ff3-VcvE):2023/09/17(日) 17:56:58.25 ID:GVB5d4yV0.net
目玉繋がりはな~

893 :774RR (スップ Sd5f-UJvQ):2023/09/18(月) 11:32:54.82 ID:sbeCGhYBd.net
おじさんの中ではいつまでもZZ-Rがフラッグシップなんよ(´・ω・`)

894 :774RR (ワッチョイ 3fa9-muUa):2023/09/18(月) 16:19:40.06 ID:5fNbYfQ/0.net
>>893
×おじさん
〇臭ぇカワサキオヤジ

895 :774RR (ワッチョイ 3fa9-muUa):2023/09/18(月) 16:20:04.00 ID:5fNbYfQ/0.net
>>893
×おじさん
〇臭ぇカワサキオヤジ

896 :774RR (スップ Sd4a-1lwV):2023/09/23(土) 21:50:37.87 ID:FIhAVOeid.net
マグナスレにホモ貼るなや!

897 :774RR (ワッチョイ d3bb-kcLg):2023/09/28(木) 22:03:08.62 ID:cvAslGDl0.net
マフラーノーマルにもどそうかなぁ

898 :774RR (スプッッ Sd4a-VEVW):2023/09/28(木) 22:36:18.28 ID:3Fat/PbHd.net
ノーマルもデカくてカッコいいよね
俺はノーマル改一本出し爆音でしばらく乗ってたよ

899 :774RR (ワッチョイ d3bb-kcLg):2023/09/29(金) 05:52:12.18 ID:cQnXOYqr0.net
ノーマルは足元すら暑くなかったのに社外に変えたら右足首だけ厚いのよ
メルカリでノーマルの真っ黒な備品探してみようかな

900 :774RR (ワッチョイ e364-jB9Z):2023/09/29(金) 09:36:43.41 ID:abCDG0070.net
>>898
ノーマル改とは?中身抜いた?気になる

901 :◆ZZR1400/gjQ. (ワッチョイ 6a43-sZxR):2023/09/29(金) 17:39:36.68 ID:h8s7Iix60.net
4ヶ月ぶりにセル掛けたら一発始動
ZZRちゃん偉い

902 :774RR (スプッッ Sd4a-VEVW):2023/09/29(金) 22:22:59.57 ID:Each4my5d.net
>>900
車検通らなくなるのでヤフオクで安い中古マフラー買って
マフラー出口のカバーを外す
カバー取り付けステーを避けて
グラインダーで穴開ける
カバー取り付ける
あら不思議!なかなか良い音だ!
自分の好きな音量になるまで穴の大きさを大きくしながら調整しよう

903 :774RR (ワッチョイ 5561-h+sE):2023/09/30(土) 08:47:02.64 ID:7QiUGb9C0.net
今マフラーをノーマルに戻したのですが、気のせいか1速からNに入りにくくなった気がします何か原因わかりますか?
最後何度かやった時はすんなり入ったのですが

904 :774RR (ワッチョイ d5ee-QlyE):2023/09/30(土) 08:59:59.00 ID:oFH5e9I+0.net
気のせいです

905 :774RR (スッップ Sd43-uYUA):2023/09/30(土) 11:20:14.75 ID:sutqwSC8d.net
うん、気のせい

906 :774RR (ワッチョイ e3d2-h+sE):2023/09/30(土) 11:36:08.44 ID:NZKjxSqa0.net
気のせいだったよ
てか社外マフラーにしたら右足首がどうしても熱かったんだけどノーマルに戻したら熱くないしフィーリングも滑らかで最高
重さと車幅がいかんけどノーマルいいわ

907 :774RR (ワッチョイ e343-TGKp):2023/10/01(日) 20:22:41.80 ID:uuG1m6nd0.net
何ヶ月ぶりかに乗った
気持ちえかった〜

908 :774RR (ワッチョイ 3dec-TGKp):2023/10/02(月) 10:56:38.48 ID:O8UJNg590.net
バイク板落ちてんの?

909 :774RR (ワッチョイ 7558-zPNO):2023/10/02(月) 12:03:11.43 ID:73Ory/Qy0.net
嘘か本当かは知らんけど専門板色々メンテって話し

910 :774RR (ワッチョイ 7d35-D++l):2023/10/06(金) 09:43:39.29 ID:nlczpWHp0.net
お勧めボディカバーある?
匠から買い換えたいので

911 :774RR (ワッチョイ 7d35-D++l):2023/10/06(金) 09:43:50.33 ID:nlczpWHp0.net
お勧めボディカバーある?
匠から買い換えたいので

912 :774RR :2023/10/06(金) 14:56:17.42 ID:ysRHTgPEd.net
純正が一番だった

913 :774RR (ワッチョイ d5ee-pJIl):2023/10/06(金) 17:32:22.54 ID:xgzuoqQ80.net
デイトナの高い方、重いのが難点

914 :774RR (ワッチョイ 6e01-cS3d):2023/10/08(日) 00:35:15.28 ID:H7MS+cYI0.net
ファイナルエディションのホワイト契約して来た
納車までにあれやこれやとカスタムを妄想中 ところでスクリーン選びでゼログラのコルサとアクリポイントと迷ってるんだけど、付けてる人の評判を聞きたいです

915 :774RR :2023/10/08(日) 02:01:43.97 ID:VygY4+AD0.net
何でも一緒

916 :774RR (ワッチョイ 71fc-wIo2):2023/10/08(日) 05:23:24.86 ID:Xdgq52MT0.net
飛ばすんなら伏せるからなんでも良いだろうけどあんま伏せないなら純正みたいな低いやつは結構体に風当たった記憶

自分は結局ダブルバブル

917 :774RR (ワッチョイ 0115-jlGG):2023/10/08(日) 06:50:40.83 ID:xq90tFHL0.net
スマホホルダーをつけるなら、あまり高いのは風がスマホにあたらないので熱停止する。ダブルバブルからGIVIに変えた結果。

918 :774RR (ワッチョイ 7a43-7tk0):2023/10/08(日) 08:26:48.37 ID:f3HYQFTB0.net
ダブルバブルや同形状のノンブランドだと、そこにちょうど5型PNDが収まるよ

919 :774RR :2023/10/08(日) 10:22:23.31 ID:H7MS+cYI0.net
913です

純正タイプの少し大きめの物が多いイメージだったけど、皆さんダブルバブルの方が多いようですね
外観と伏せた時の見やすさ重視で良い物ってありますか?
ダブルバブルの見え方も気になります

920 :774RR (ワッチョイ 95e1-NE2N):2023/10/08(日) 16:50:55.25 ID:Y8Ucc2Nw0.net
他の奴に触らせるな

921 :774RR (ワッチョイ 6e63-jjiU):2023/10/09(月) 00:06:35.59 ID:PT4KrppJ0.net
どうせ伏せるが前提ならむしろオールシーズンゼログラのMARC1だな。
ハイスクリーンは夏場暑くて耐えられない

922 :774RR (ワッチョイ e92a-eBHo):2023/10/09(月) 09:51:16.17 ID:OleQjhIU0.net
そもそもスクリーン変える必要ある?

923 :774RR (ワッチョイ e92a-eBHo):2023/10/09(月) 09:51:27.09 ID:OleQjhIU0.net
そもそもスクリーン変える必要ある?

924 :774RR (ワッチョイ aeb0-7tk0):2023/10/09(月) 10:08:53.10 ID:p+BZ65RJ0.net
フカワ再生余裕

925 :774RR (アークセー Sx75-STj1):2023/10/09(月) 10:12:16.27 ID:GS5D1IIkx.net
結構上の方でリアボックスかっこ悪いって出てたけど純正のキャリアか
SW-MOTECHでもかっこ悪く見える?
つなぎ入れるのにボックス便利なんだけど確かに見た目はよくないのかね?
バイクなんか自己満足とはいえ人からの見た目も気になるよね

926 :774RR (アークセー Sx75-STj1):2023/10/09(月) 10:13:00.60 ID:GS5D1IIkx.net
結構上の方でリアボックスかっこ悪いって出てたけど純正のキャリアか
SW-MOTECHでもかっこ悪く見える?
つなぎ入れるのにボックス便利なんだけど確かに見た目はよくないのかね?
バイクなんか自己満足とはいえ人からの見た目も気になるよね

927 :774RR (ワッチョイ aeb0-7tk0):2023/10/09(月) 10:43:46.58 ID:p+BZ65RJ0.net
V37パニアが良いよ

V37パニアが良いよ

928 :774RR (ワッチョイ 5aa6-wIo2):2023/10/09(月) 12:26:14.59 ID:4JzU6pEL0.net
2回書き込みの流行

箱は付けたこと無いやつはカッコ悪いと言い、一度でも付けたことある奴はカッコ良いと言う法則

929 :774RR (ワッチョイ cdee-czvK):2023/10/09(月) 12:56:34.48 ID:TX0hTFDC0.net
かっこ良い/悪いは各人の主観、自分の心に従いたもれ
機能面からするとSW-Mは全く問題ない、10年以上使ってるが破損/変形の素振りすら認められない

930 :774RR (ワッチョイ 0530-7tk0):2023/10/09(月) 13:54:12.67 ID:cpcC7Wmz0.net
箱をつけると跨れない

箱をつけると跨れない

931 :774RR (ワッチョイ 3d55-OOOs):2023/10/11(水) 10:24:59.65 ID:SoikSvrz0.net
1013年式の車体に2017年式のエンジン載せ替えたら、
シフトポジションセンサーがまったく違う まいった…
これシフトドラムから交換か またおろして腰下開けるのか…
2013はパーツリスト見ると代替構成品出でてきたスイツチコンプ,ニユートラル 2017はセンサ-,ギヤ ポジシヨン
パーツの名前すら違う わかんねーー ECUまで交換かこれ…

932 :774RR (ワッチョイ 3d55-OOOs):2023/10/11(水) 10:25:08.70 ID:SoikSvrz0.net
1013年式の車体に2017年式のエンジン載せ替えたら、
シフトポジションセンサーがまったく違う まいった…
これシフトドラムから交換か またおろして腰下開けるのか…
2013はパーツリスト見ると代替構成品出でてきたスイツチコンプ,ニユートラル 2017はセンサ-,ギヤ ポジシヨン
パーツの名前すら違う わかんねーー ECUまで交換かこれ…

933 :774RR (ワッチョイ b1a5-3yvp):2023/10/11(水) 11:33:26.97 ID:S3UWpktk0.net
>>932
2016年式からメーターも違うはず

934 :774RR (ワッチョイ 3dc6-OOOs):2023/10/12(木) 09:52:35.99 ID:cIqHQrgp0.net
>>933
まじか マイナーチェンジであちこち変わってるんだね
あーなんかもう色々無理そうだな…なぜか連投もしてるし

935 :774RR (ワッチョイ d591-fFLG):2023/10/12(木) 22:01:09.78 ID:TEroQ5nu0.net
>>893
でもこのバイク目立つから車から嫌がらせされないな。

936 :774RR (ワッチョイ aeda-axRm):2023/10/12(木) 23:23:18.70 ID:zkL0+xA90.net
ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー

937 :774RR :2023/10/14(土) 11:51:29.86 ID:2OhVzNJ20.net
https://i.imgur.com/r9RJJVZ.jpg
家族友人等などに教えて、更に\4000を入手できる!
tk..tk [あぼーん用]

938 :774RR (ワッチョイ 294e-6Daa):2023/10/14(土) 13:33:59.36 ID:rW2UPAd20.net
こんなスレにまで詐欺コピペかよ…

939 :774RR (ワッチョイ 5343-6Daa):2023/10/16(月) 00:26:50.44 ID:QMhFBbzy0.net
最後の特集かな?って、カワマガ買ったけど、なんて事なかったな
今までの記事の薄い焼き直しって感じで
オッサンの個別カスタムとか、そんなページ要らんのにw

940 :774RR (ワッチョイ 5125-hV0x):2023/10/16(月) 18:00:02.71 ID:7hEZ9ypj0.net
ハイパワーバイクのオッサンは皆ゴテゴテでまとまりのないとりあえずあれこれ付けましたってカスタムばかりのでキモい

941 :774RR (ワッチョイ 3930-6Daa):2023/10/16(月) 18:13:36.03 ID:EuDw37oW0.net
うん、じゃあ君のバイクの写真、出してみようか?
キモいかどうかみてみたい

942 :774RR (ワッチョイ 135f-/Zd0):2023/10/17(火) 17:49:59.71 ID:gkkV53wp0.net
バイクがどうのじゃない
カワサキオヤジであることがキモいのだ

943 :774RR (ワッチョイ 135f-/Zd0):2023/10/17(火) 17:51:00.90 ID:gkkV53wp0.net
バイクがキモいんじゃない
カワサキオヤジであることがキモいのだ

944 :774RR (ワッチョイ c956-bcIs):2023/10/18(水) 04:12:56.88 ID:aMlmZvGI0.net
バカボンのパパなのだ

945 :774RR (ワッチョイ 29fb-/Zd0):2023/10/18(水) 12:14:32.59 ID:DAcnj8P50.net
レレレのレ

946 :774RR (ワッチョイ 2b29-YgYA):2023/10/19(木) 07:37:05.39 ID:/6o52bmP0.net
マジで話題無いな。お前らもっと乗ってやれよ(´・ω・`)

947 :774RR :2023/10/19(木) 09:56:04.70 ID:MbyXq2FY0.net
タイヤがツルツルなの…
交換行く暇なくて

948 :774RR (ワッチョイ 3943-s5p+):2023/10/19(木) 11:11:20.11 ID:iVBNFE930.net
ワイもそろそろ年取って、スピードに目がついて来なくなってきたわ
W800あたりに浮気心が働く今日このごろ

949 :774RR (ワッチョイ 397f-/Zd0):2023/10/19(木) 12:07:03.47 ID:TWHMMOOr0.net
話題の無いときは

950 :774RR :2023/10/19(木) 16:43:08.16 ID:GzIea2vt0.net
これほしかったけど、燃費ごみすぎてやめた

951 :774RR :2023/10/19(木) 16:56:33.71 ID:tkCRLSOVH.net
車検来たら売って車も売ってバイクの残りローン払って7人乗りの車買うよ

952 :774RR (ワッチョイ 3943-s5p+):2023/10/19(木) 17:48:24.18 ID:iVBNFE930.net
>>950
貧乏自慢、乙

953 :774RR (ワッチョイ 3943-s5p+):2023/10/19(木) 17:49:02.40 ID:iVBNFE930.net
>>950
貧乏自慢、乙

954 :774RR (スフッ Sd33-2yWD):2023/10/19(木) 21:30:38.92 ID:X557Teiid.net
>>950
ジクサー150 おすすめ

955 :774RR (ワッチョイ fb47-EOT3):2023/10/19(木) 22:15:05.91 ID:ZqEsgKjB0.net
Ninja1000売っ払ってファイナル買いました
Ninjaもいいバイクなんだけど、飽きたし歳いって乗れなくなる前にと
車両本体価格で200万超えてたけど、もうプレミア付いてんだね

956 :774RR (ブーイモ MM9a-Q5xp):2023/10/22(日) 14:15:37.91 ID:ZOWJB/NvM.net
ぜっとえっくす燃費わるいあ~る
なんて乗るかよwww

957 :774RR :2023/10/22(日) 15:26:22.22 ID:ElqVWRpk0.net
>>956
そんなに燃費が気になるなら糞原付きのマグナでものってろよwww

958 :774RR (ワッチョイ c16b-0QTD):2023/10/22(日) 16:22:31.65 ID:hDNRJrYS0.net
中古でゲイルのホイール入れたけどアクスルナットのトルク純正値でいいの?
検索しても出てこない

959 :774RR (ワッチョイ fab6-bYO6):2023/10/22(日) 17:09:45.73 ID:Z8p4koqT0.net
燃費を気にして乗るバイクじゃないし、気持ちよく走ろうとするとガソリン代よりもタイヤ代やオイル代のほうが財布に与えるダメージはデカい
貧乏人はムリして乗らないほうが正解
意見が一致したようで良かったな

960 :774RR :2023/10/22(日) 17:22:46.55 ID:qlqXcXph0.net
燃費よりも釣られる奴がいるほうが問題


と、思ったけどそうでもなければ過疎るか

961 :774RR :2023/10/23(月) 19:33:29.27 ID:C+FrJlQNd.net
>>958
アクスルシャフトを変えてないなら純正値に決まってんだろ

962 :774RR (オッペケ Sr05-FwyH):2023/10/24(火) 11:06:40.80 ID:3WRpR5Hyr.net
>>948
W800増車したワイ、乗り比べるとエンジンの違いもさることながら、車体のシッカリ感とかフィーリングが全く違って、W800は早々に売却した。
ほんと、次のバイク選びに苦労する

963 :774RR (ワッチョイ 41a5-5I1F):2023/10/24(火) 11:45:20.04 ID:GKE+SUG70.net
>>962
Z900RSを俺は増車したよ
乗り出しが軽い900の方を選びがちになる

964 :774RR :2023/10/24(火) 12:26:09.78 ID:BhuO98kP0.net
>>948
25r増車したけど調度いい感じの速さだよ
あとエンジンが楽しい

965 :774RR (ワッチョイ 1336-qDzR):2023/10/28(土) 15:39:45.75 ID:/9cWVcow0.net
14Rが車検でリード100が代車だった
軽くて乗りやすい

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200