2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 144

1 :774RR:2022/09/30(金) 19:12:28.59 ID:H7FrE3iz.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/

538 :774RR:2022/10/25(火) 12:13:54.03 ID:dBFgC9EM.net
すぐマウンティングするな

539 :774RR:2022/10/25(火) 13:25:25.87 ID:JfFCwz8p.net
組み立て式の簡易車庫なんだからスペースのある一軒家前提の話な訳で
人の家の前でカバーに入って悪戯するようなガイジだらけの所に住んでるならご愁傷さま
鍵かけれるから人も入れねえってのwネガキャンしたくてしたくて文字も見えなくなってんじゃんww

540 :774RR:2022/10/25(火) 13:29:52.24 ID:JfFCwz8p.net
アラームロックやらエアタグで欠点なんて補えばいいだけやん
窃盗犯凄すぎ〜怖いよ〜じゃなくて対策をしろよホームラン級のバカがw

541 :774RR:2022/10/25(火) 13:39:33.43 ID:yT/M/hgw.net
>>539
なんだやっぱり馬鹿じゃん
で、死角に入られるリスクはどう対策するの?

542 :774RR:2022/10/25(火) 18:54:32.50 ID:sIBpNiTP.net
>>539
いつものガイジの自己紹介でしたー笑

543 :774RR:2022/10/25(火) 19:28:09.58 ID:M2jzdkIP.net
デカいサイクルハウス調子良いよ
ジップがダルいからマジックテープに替えて、照明点けたから捗るわ
セキュリティめんどくさいなら、盗難保険でええやん

544 :774RR:2022/10/25(火) 19:30:33.52 ID:JfFCwz8p.net
単発無免許おじさんワラワラで草

545 :774RR:2022/10/25(火) 19:37:40.89 ID:dscbDBkv.net
バイクカバーで死角死角言ってる奴はホビットか何か?

546 :774RR:2022/10/25(火) 19:47:30.74 ID:IOMrHal4.net
>>545
人間ってしゃがむことができるって知ってた?
おまえって頭だけじゃなくて身体機能も障害持ちなの?

547 :774RR:2022/10/25(火) 19:49:59.89 ID:gYPCPhn1.net
3型ってリフトコントロール有りと無しで加速全然違うのな

548 :774RR:2022/10/25(火) 20:13:46.46 ID:F02f5i9y.net
ホビットが差別発言してるの惨めすぎる

549 :774RR:2022/10/25(火) 20:21:30.36 ID:JfFCwz8p.net
しゃがまれたら見えない〜って別に普通のバイクカバーでも同じじゃないの
軒先に停めたバイクカバーの中で入った悪戯される〜とかそんな心配した事ないからなぁ
よくそんな魔境見たいな所に住んでバイク乗ってるね 相当バカなんだろう

550 :774RR:2022/10/25(火) 20:47:49.89 ID:cEWu3j67.net
>>549
おまえのゴリ押ししてるドーム型カバーと単に被せるカバーの体積が一緒に見えるの?

馬鹿なの?死ぬの?

551 :774RR:2022/10/25(火) 20:52:04.83 ID:cQSk+Lr5.net
>>549
精神病棟のwifiって1日いくらなの?

552 :774RR:2022/10/25(火) 22:08:35.83 ID:mKqqCdIG.net
はやぶたスレってなんでこんな民度低いの?

553 :774RR:2022/10/25(火) 22:11:00.28 ID:pkpW8XTw.net
変なの来てるね。隔離病棟へ戻ってください。

554 :774RR:2022/10/25(火) 22:17:21.11 ID:aD+uJhJ4.net
>>549
メッシュTシャツ着て三京走るのとか好きそう

555 :774RR:2022/10/25(火) 22:20:33.77 ID:JfFCwz8p.net
しゃがんだら云々言ったのお前だろ...
ホビット脳みそ小さすぎて会話にならねーじゃん
死角が〜死角が〜ってどういう状態でお前が停めてるかなんて知らねえわ

556 :774RR:2022/10/25(火) 22:23:35.16 ID:zGRlEKkq.net
暴言おじさんvs盲信おじさん
ファイっっ!!!!!!!!

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

557 :774RR:2022/10/25(火) 23:25:54.49 ID:tRA5HKQu.net
最近九州長崎ナンバーのキチガイ湧いてないね

ナンバー番号なんだっけな車検証ドヤ顔で晒したやつ

558 :774RR:2022/10/25(火) 23:27:03.92 ID:e6ULz0xC.net
>>555
あなたは「普通の」バイクカバーの中に入って通行人などに気付かれずに中で作業できますか?できませんよね?
バイクドーン等のボックス型カバーの場合は身長2mの大男や複数人の場合でも中でしゃがんでしまえば可能になるから犯行時の死角に利用される恐れがありますよね

ってことすら理解できないおまえの幼稚園児未満の知能が正直心配になるというか社会の害悪になるレベルの知障だと思うから今すぐ死んだほうがいいと思うよ

559 :774RR:2022/10/25(火) 23:28:57.93 ID:e6ULz0xC.net
✕バイクドーン
○バイクドーム型
だな

560 :774RR:2022/10/25(火) 23:41:18.92 ID:JfFCwz8p.net
だからお前が住んでる場所なんか知らねえんだよそんな窃盗団にマークされるような地域に住んでねえし
お前みたいな知恵遅れと違ってバイク取り出しにくい所に置いてんだよ
そう言う工夫もできねえとこにいんなら買わなきゃいいだけだろいちいち噛みついてくんなクソホビット

561 :774RR:2022/10/25(火) 23:42:19.94 ID:xTBDte94.net
だいたいバイクバーンとかバイク入ってたら人なんて入る隙間ほとんどないけどな。

562 :774RR:2022/10/25(火) 23:47:18.50 ID:JfFCwz8p.net
ほんとそれ
大男複数人どころか一人でも作業できるスペースなんてねえわw
まじできもちわりーな中学生みてえな暴言しか吐かないチー牛は

563 :774RR:2022/10/25(火) 23:55:04.90 ID:kqxmGKtj.net
ホビット換算だからバイクカバー入れるくらい小さいんだろ

564 :774RR:2022/10/25(火) 23:59:34.37 ID:vp9JZtCd.net
>>560
だったら最初から使用環境も晒してリスクのない使用条件を周知すれば良かったのでは?馬鹿でもそれぐらいはできただろ
住んでる場所ガー置いてる場所ガーって「馬鹿なおまえが住んでる糞田舎の一軒家」という限定条件下で使いやすいってだけじゃん
馬鹿なら馬鹿なりにもう少し頭使ってレスしろって

565 :774RR:2022/10/26(水) 00:03:36.64 ID:AQhILWUX.net
>>560
ていうかなんでガレージ付の家建てないの?建てる収入がないからバイクバーンなんて使ってるの?

566 :774RR:2022/10/26(水) 00:04:18.04 ID:ZnQ0hsjD.net
神奈川中央部のごく普通の住宅街です
お前の言う窃盗団が車を家に横付けしても怪しまれない方が田舎なの理解してね

567 :774RR:2022/10/26(水) 00:07:49.14 ID:ZnQ0hsjD.net
>>565
そだよ だからこそ工夫して使いやすい環境にしてるんじゃん...
粗探しでなんにでも悪口につなげようとせんでよ疲れるわ
せっかく隼祭りもあって盛り上がってると思ったのにしばらくROMります

568 :774RR:2022/10/26(水) 00:10:09.46 ID:dATZoBaU.net
ここって根性の曲がったのが多い
スズキの客層なのかな

569 :774RR:2022/10/26(水) 00:11:40.39 ID:UN/fAjmp.net
あーっとドームおじさんに助け舟があり有利かと思いきや敗北宣言!
今回のはやぶたスレ名物基地外レスバは両者痛み分けで決着

570 :774RR:2022/10/26(水) 00:11:54.29 ID:Skf1HPrT.net
一戸建ては居留守を使いずらいのでマンション派
屋内の駐輪場で防犯カメラ付きだけど共有スペースなんでカバーは付ける

571 :774RR:2022/10/26(水) 00:13:30.28 ID:lNdVGBE3.net
>>566
どこの高級住宅街かと思ったら神奈川中央部ってwwwまさか相模原とか厚木とかですか??
神奈川で「普通の」住宅街名乗れるのは横浜北東部と百歩譲って川崎北部ぐらいまでだろwww
田舎者が住所マウントかましてたの知って思わず草生えるわwww

572 :774RR:2022/10/26(水) 00:23:31.18 ID:qo3Kn11g.net
首都圏に家持ってもかっぺ扱い出来るってタワマン85階ニキやろこれ

573 :774RR:2022/10/26(水) 01:02:00.22 ID:ufAHY2Ag.net
>>565
よほど恵まれてないとそう簡単にはいかんやろ
俺がそうだったからな
自宅の敷地ではどうにもならない
なのでとにかく土地が欲しかった
そんなこんなで月日が流れたが裏の家が空き家になった
購入して潰してようやく念願叶った

こんなの稀やで

574 :774RR:2022/10/26(水) 01:18:27.91 ID:ufAHY2Ag.net
現実的かどうかは置いておき、近所で貸ガレージがあって家賃が合うなら借りるべし
一人で無理ならツレと家賃折半で借りるのも良し
この先バイクに30年乗リ続けても貸ガレージの方が安上がり

個人が作るガレージなんて所詮趣味だww

575 :774RR:2022/10/26(水) 01:44:40.10 ID:+cPEjzsH.net
>>568
スズキ車というよりフラッグシップモデルとか名車と呼ばれる車両のオーナーはそういうタイプが多い印象

576 :774RR:2022/10/26(水) 01:51:40.68 ID:y/T6hezX.net
>>562
あれあれー
お薬飲んでないから大暴れね

577 :774RR:2022/10/26(水) 04:28:44.67 ID:9DAcIb2B.net
ちゃんとおくすりのまないと
おかあさんにもばいしょうせきにんがとわれますよ

578 :774RR:2022/10/26(水) 06:45:14.58 ID:UM48ziUA.net
悪口って自分が言われて嫌な事を書くから当人に当てはまるんだよね
250も買えない本物の方が嫉妬に狂ってここに常駐してるんでしょ
5ちゃんに品性求めるのが間違ってる

579 :774RR:2022/10/26(水) 08:41:25.26 ID:ya/+Faew.net
悪口って自分が言われて嫌な事を書くから当人に当てはまるんだよね
250も買えない本物の方が嫉妬に狂ってここに常駐してるんでしょ
5ちゃんに品性求めるのが間違ってる

580 :774RR:2022/10/26(水) 10:25:44.53 ID:gda8ynK8.net
隼駅祭りは開催場所隼駅じゃないのね

581 :774RR:2022/10/26(水) 10:26:00.26 ID:PwPA6nUc.net
門扉のある敷地に止めてあった車ですら盗まれる事があるのに、簡易車庫にそこまで防犯性能なんか誰も求めてない。
精々、目隠しと雨風凌げる程度の簡易車庫に防犯性能求めるなんてどんだけ貧乏人思考だよ?

582 :774RR:2022/10/26(水) 10:26:44.52 ID:7aChYkrd.net
>>578
へー悪口って自分が言われて嫌な事を書くから当人に当てはまるんだ
じゃあおまえも250すら買えない本物だから嫉妬に狂ってここに常駐してるんだね(笑)

583 :774RR:2022/10/26(水) 10:27:59.54 ID:08MqC4cO.net
>>581
外から見えなくなる分その防犯性がさらに劣るって話だろアスペ

584 :774RR:2022/10/26(水) 11:00:08.07 ID:y/T6hezX.net
>>581
バカ乙

585 :774RR:2022/10/26(水) 13:38:16.20 ID:90HZTvWk.net
>>582
あらあら悪口言われてると自覚あるから反応しちゃうね〜笑
貧困ニーハンくんここ隼スレでちゅよ〜

586 :774RR:2022/10/26(水) 13:57:24.56 ID:PwPA6nUc.net
>>583
その理屈なら野晒しよりガレージ保管の方が防犯性に劣る事になるが、頭は大丈夫か?

587 :774RR:2022/10/26(水) 14:20:30.75 ID:go4L1gAv.net
バカだの精神病だの障害者だの言ってる単発おじさんやばすぎん?
ブーメランって言われてるのも納得

588 :774RR:2022/10/26(水) 15:01:55.67 ID:RQY/qFZj.net
>>585
みっともねぇなw

589 :774RR:2022/10/26(水) 15:13:00.53 ID:6a8e/vV7.net
で、結局第三京浜Tシャツ250km/h証明対決は諦めたの?

590 :774RR:2022/10/26(水) 15:43:58.68 ID:S53SAeKM.net
ツーリング先で他の隼乗りに会っても話したくなってきたよ。

591 :774RR:2022/10/26(水) 17:58:34.68 ID:VE/yUaLt.net
もうすぐ祭りだ

592 :774RR:2022/10/26(水) 18:26:21.55 ID:8WvgTZAd.net
>>586
犯行時のステルス性能(=非防犯性)
普通のカバー<ドーム型のカバー

っていうスレの流れを全く読めずにガレージを比較に出してくるあなたの頭は全く大丈夫じゃなさそう(笑)

593 :774RR:2022/10/26(水) 18:28:46.35 ID:qtRGTIB5.net
>>585
うっせーなてめえ隼乗ってる証拠に3型長崎ナンバーの車検証貼ってやろうか?ああ?

594 :774RR:2022/10/26(水) 18:35:56.17 ID:2JI4TbOl.net
>>589
勘違いすんなやカス

単なるTシャツじゃなくて乳首立ちが一層際立つメッシュTシャツで三京250キロだから

調子こいてるとチワワさんに新宿のジムで四方固めからのオス穴プレイされちゃうからほどほどにしとけよ

595 :774RR:2022/10/26(水) 18:41:12.90 ID:EXtQrKvl.net
攻守交代しながら遊んでるけどここの住人って煽り耐性無さすぎで草

596 :774RR:2022/10/26(水) 18:49:51.63 ID:+cPEjzsH.net
いや、自演で言い争いしているように見せてるだけの常習荒らし

597 :774RR:2022/10/26(水) 19:15:02.14 ID:+1yRf9QB.net
煽りとそれに反応してるやつらが自演だとして3人ぐらいしかいないっぽいしな

598 :774RR:2022/10/26(水) 19:16:04.86 ID:ydcxmJ9p.net
>>537
お前が泥棒だったとしてカバーの中でじっくりと盗難やイタズラ等の破壊工作をする度胸ある?
いつ持ち主や警察から開けられるかもわからないのに

599 :774RR:2022/10/26(水) 19:19:11.61 ID:AFgA8+0r.net
>>550
「馬鹿なの?死ぬの?」って久しぶりに見たけどそんな古い言い回し知ってるってことはかなりの爺さんだな

気持ち悪すぎるわ

600 :774RR:2022/10/26(水) 19:44:46.14 ID:z2ia3LHb.net
>>599
なにそれ?初めて聞いたけどなんでおまえは知ってるの?爺さんなの?

601 :774RR:2022/10/26(水) 19:50:08.87 ID:dATZoBaU.net
アラ還だけど「馬鹿なの?死ぬの?」って使うのはうちらよりずっと下の世代だね
それアホっぽくて大嫌いだ。 「~してどうぞ」も同様

602 :774RR:2022/10/26(水) 19:50:56.51 ID:YhuNZUi3.net
>>600
アンカも辿れないバカ

603 :774RR:2022/10/26(水) 19:52:00.03 ID:x/EEs673.net
>>598
盗難に掛ける時間は5分程度と言われててカバーの中でも外でも破壊工作に掛かる時間自体は変わらないよね
仕事中は見張りを立たせつつ人目を遮ってたほうがやりやすいよね

ほんとおまえって馬鹿だよね

604 :774RR:2022/10/26(水) 19:54:30.47 ID:AFgA8+0r.net
「馬鹿なの?死ぬの?」は20年くらい前に流行ったから今使ってる奴は40~50代だと思う

605 :774RR:2022/10/26(水) 19:55:01.30 ID:cWouUhqm.net
>>602
ブーメラン刺さってるけど大丈夫そ?

606 :774RR:2022/10/26(水) 19:56:15.36 ID:esOXZGwV.net
さて端末を切り替えてっと

607 :774RR:2022/10/26(水) 19:59:38.97 ID:AFgA8+0r.net
>>605
だから俺は「馬鹿なの?死ぬの?」なんて恥ずかしくて使えないって話をしてるんたけど日本語解らない?

608 :774RR:2022/10/26(水) 20:09:49.32 ID:U9I61Irs.net
>>607
えっと、その言い回しを知ってるという事実で爺さんだというレッテル貼りをしてましたよね?>>599

おまえもその言い回しを知ってましたよね?
つまり





おまえほんとに頭大丈夫そ?

609 :774RR:2022/10/26(水) 20:11:20.69 ID:OScpyDIa.net
>>607
おまえの"負け"やぞ

610 :774RR:2022/10/26(水) 20:35:49.70 ID:ZvODUzFj.net
直接顔見て喋っても分かり合えない人間も居るのに、こんな掲示板でのやり取りじゃ一生終わらないわな

611 :774RR:2022/10/26(水) 20:39:18.63 ID:9siP6+pV.net
世の中、議論する相手にすらなり得ない人間がごまんといるのに
顔が見えないというだけで必死で言葉を交わす 滑稽なもんだね

612 :774RR:2022/10/26(水) 20:42:06.46 ID:ufAHY2Ag.net
>>580
そりゃ駅前に何百台も集まったら振動で駅が潰れちゃう

613 :774RR:2022/10/26(水) 20:43:40.32 ID:EJQQRfDY.net
夏にCB1300から乗り換えましたよろしくお願いします


本当はパニガーレV4が買いたくてディーラー試乗したけれどポジションがちょっとキツイのと価格でどうしても断念

隼セパハンとか体力的に平気かなーと思ったけれど走り出すと一体感あるね

ワインディングが前までよっこらしょって感じで走ってたのが
いつもより早い速度域で目線移動だけで曲がっていく感覚

ラフな運転も飲み込み安定感

行はモード1帰りはモード2市街地はモード3
てな感じで緩急つけて走れる

ソフトクリーム食べながら車体眺める楽しさ

あとマフラーをアクラボヴィッチのスリップオン付けたいけれどフルエキより高い。。。

614 :774RR:2022/10/26(水) 20:56:15.37 ID:ufAHY2Ag.net
>>591
今週の日曜日だったんだなw
月日が流れるのは早いもんだ

大山や智頭のあたりが紅葉時季
土曜日に時間がある人、祭りが終わった後に寄れる人はよってみてもいいかもよ

ちなみにまだこの時期は峠も凍結や積雪の心配はない
11月末となったらやばいけどね
ただ朝方の川が流れている山あいの盆地は霧がよく発生する

615 :774RR:2022/10/26(水) 20:58:15.15 ID:ufAHY2Ag.net
>>613
早速ハヤブサ祭りに参加ですか?

CB1000SF ビッグ1しか乗ったことがないからわからないが
1300SFもすごく乗りやすいイメージ
ハヤブサはそれ以上ですかー!?

616 :774RR:2022/10/26(水) 21:24:40.32 ID:EJQQRfDY.net
>>615
乗りやすさの特性は違うけれど乗りやすい
自分みたいな下手くそでも操れる

ビックバイクの宿命だけれど
エンジン熱がフレーム歪まないか心配になるぐらい熱い
夏場は乗るサウナ

祭りは皆のカスタム見たいけれど仕事。。。

617 :774RR:2022/10/26(水) 21:28:05.44 ID:5r4POVwz.net
>>613
同じく去年に1300SBから乗り換えたけど、隼は外観こそ大きく見えるものの、昔ながらの日本の大型ネイキッドよりも小さくて車重も、数値にしてはかなり軽く感じるよね。マフラーはCBは前の規制モデルという事もあって純正でもかなり良い音がしてたのに対して隼は物足りないな。ただ、スリップオンに換えた所であまり変わらないみたいで、どうせよく似た値段を出すならアールズギア辺りのフルエキなどが良いかな、なんて思いながら40万は流石に躊躇して結局はノーマルのまま・・・。

618 :774RR:2022/10/26(水) 21:50:11.98 ID:y/T6hezX.net
>>594
明日は稽古するぞ。
来る奴は連絡待ってるぞ!
場所は池袋近辺。
詳細は下記へ。

teku511@fuwa.li

619 :774RR:2022/10/26(水) 22:25:56.73 ID:NKIUlVaw.net
ワイもマフラー変えて音良くしたいんだが、ECU弄るのが必須らしくて車検とか保証で躊躇してる
現状純正が一番パワー出てるらしいし

620 :774RR:2022/10/26(水) 22:58:44.42 ID:E+rxpZ+a.net
アールズギアのフルエキは軽くなるしトルクも馬力も上がるってモトブロガーが言ってた
だから車検の時以外はサイレンサー部分だけ変えればいいよ

621 :774RR:2022/10/26(水) 23:09:45.55 ID:xjmlxs/I.net
アクラスリッポン今年の4月に27万プラスポイント見てまだ下がるなって買わなかったけど
今見たら35万超えてて草なんだ
 
あの時なんで買わなかった俺・・・

622 :774RR:2022/10/26(水) 23:11:44.10 ID:oZmvWh0S.net
>>619
メーカーのフラッグシップのバイクのマフラーなんだから純正のマフラーが一番性能が良いのは当然だよな
マフラー交換なんて250ccのバイクでやるもんだと思う

623 :774RR:2022/10/26(水) 23:20:45.36 ID:bpDhez5y.net
妥協の言い訳に排気量マウント

624 :774RR:2022/10/26(水) 23:27:37.06 ID:oZmvWh0S.net
マウントではないよ
車検ないから250のバイクは色々楽しめましたw

625 :774RR:2022/10/26(水) 23:36:20.14 ID:EJQQRfDY.net
下のトルクが細りそうで。。。そもそも誤差範囲か
エキパイはネイキッドじゃないからノーマルで良いかなと

カスタムは老後の楽しみにとっておく
バーハンドルに変えたり
アルマイト加工パーツで統一したり

乗り潰すっても自分が先に逝くわな

626 :774RR:2022/10/26(水) 23:41:31.79 ID:EJQQRfDY.net
スレ読んだけれど柄悪すぎないかい?

街で合ったら褒め合い合戦するんでしょ?

運転でも短気は損気だよ

627 :774RR:2022/10/26(水) 23:48:16.71 ID:Skf1HPrT.net
>>626
SAや道の駅で実際に隼同士遭遇したら、距離を取って停めて互いに遠慮するもんだよ
話しかけてくるのは他のスズキの車種の人だね

628 :774RR:2022/10/27(木) 00:01:18.34 ID:ypezmT0/.net
>>627
初エンカウントは出先のガソリンスタンで声かけてきたよ
メッチャしゃべる

ここの隼乗りは余裕がないの?

褒め合おうぜ
高いライダースとブーツ買って
こんな素敵なバイクに乗ってるんだぜ

629 :774RR:2022/10/27(木) 00:20:45.43 ID:VwEwmbx6.net
コミネのパーカー風ライジャケとデグナーのヒートガード付きデニムとエルフのシーテーゼ14で乗ってる
ライダーズは苦手というか革製品が嫌い
だけど、エンジンの熱対策に仕方なくデグナーの革付きデニム履いてますorz

630 :774RR:2022/10/27(木) 00:27:43.42 ID:ypezmT0/.net
>>629
革なんでだめなの?

バタつかないしツナギの次にいい素材じゃない?

631 :774RR:2022/10/27(木) 00:27:49.91 ID:VwEwmbx6.net
シンテーゼ14
ライダース
誤字が多くてすまん

632 :774RR:2022/10/27(木) 02:30:26.38 ID:HRtNCwSD.net
一人で周りにお前は障がい者だ!なんて喚いてる奴相手にしたらダメよ
隼どころかバイクなんて持ってないストレスの捌け口に5ちゃんしてる可哀想な人

633 :774RR:2022/10/27(木) 02:43:53.60 ID:Euj6Qk3q.net
お互いのバイク褒め合うとか、キモいだけだわ
良いバイク乗ってますね~
とか声掛けられるが、
は??としかならない
流れとしては、自分のバイクを褒めて貰いたいんだろうが、他人のバイクに興味ないしな

634 :774RR:2022/10/27(木) 06:02:28.71 ID:/t/LMRNp.net
おっそうだな

635 :774RR:2022/10/27(木) 06:21:31.40 ID:vuT9fscL.net
玉川野毛公園や保土ヶ谷PAに一生行くことはないままバイク人生を終える関西人か…
単コロならともかくメガスポに乗っててそれはちと可哀想に思った

636 :774RR:2022/10/27(木) 06:50:36.12 ID:gDgay9aS.net
>>632
さすが障害者が言うと説得力あるな

637 :774RR:2022/10/27(木) 07:07:53.30 ID:SwA6l2Qh.net
JMCA認証だと物足りないし
sc管もかアクラポ usヨシムラみたいなツンボ御用達はうるさすぎるし
ちょうど良い官能サウンドを楽しめるマフラー無い?

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200