2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 28

932 :774RR (アウアウウー Sad7-Qrrr [106.155.1.47 [上級国民]]):2023/05/18(木) 14:54:44.77 ID:iKzIXtj2a.net
>>928
YAMAHAもSUZUKIも150は持ってくる予定無し
SUZUKIはバーグマンという節約需要で間に合ってるし

933 :774RR (ブーイモ MMff-Hkb4 [133.159.149.31]):2023/05/18(木) 19:32:55.46 ID:TUfQATFQM.net
>>932
https://news.webike.net/motorcycle/301493/?amp=1

YZF-R15とR125 の国内販売は決定だと思ってた。
じゃあXSR125とかも実は国内販売無いんやろか。 国産125フルスケールMTがもっと盛り上がるかと楽しみにしてたのに。

934 :774RR (アウアウウー Sab7-g4vU [106.129.182.66]):2023/05/20(土) 13:44:14.76 ID:aSPY2Jcca.net
友人の150インジェクターつけてるR125のプラグを純正からMotoDXに変えたぜ!!

とりあえず写真取ったけどこんな感じッス

走行距離は6000km

150インジェクタに変える前は5000kmくらいで、インジェクタ変えてからは1000kmちょいしか走ってないからあんま参考になるか分からんw

状態が良いのか悪いのかはまー分かりませんがバイクの調子は絶好調です(´・ω・`)


https://i.imgur.com/jEwQsNE.jpg
https://i.imgur.com/t8fJhyM.jpg
https://i.imgur.com/BBwNxui.jpg

935 :774RR (ワッチョイ 2f85-/DtP [210.170.48.236]):2023/05/20(土) 16:51:14.61 ID:OjfBj2Oi0.net
>>934
ありがとう
一番気になってたところが見れました
やはり少し濃いね
けど許容範囲なのかね?フルコンやってる人の見解欲しいな

936 :774RR (ブーイモ MMef-3XMA [210.138.177.130]):2023/05/20(土) 17:41:07.90 ID:d9ePRYbXM.net
ぜんぜん適正範囲な焼け方ですね
調子いいならやって正解みたい

937 :774RR (ワッチョイ d61d-NFcf [175.104.23.86]):2023/05/20(土) 18:55:20.65 ID:cR/tGiGY0.net
GSX-R125のインジェクターを交換したけど
トータルで2時間40分掛かった

938 :774RR (アウアウウー Sab7-g4vU [106.129.66.192]):2023/05/20(土) 19:20:55.83 ID:gpRxz8hda.net
俺も先週やっと届いたので、これから2022年式につけてみますぜ(´・ω・`)

一度友人のにつけてるからすんなりいけるはずw

939 :774RR (ワッチョイ eeee-g4vU [121.110.238.25]):2023/05/20(土) 22:49:20.54 ID:N0BupLfx0.net
やっと終わったw
結論からいうと電装系変わってる現行型にも難なくつきました

試走したけどエラーもなくトルクマシマシでさらに楽しくなりました(´・ω・`)

940 :774RR (アウアウウー Sab7-UgiX [106.129.156.32]):2023/05/22(月) 12:05:57.18 ID:lw09a1yTa.net
ぜひ燃費がどうなったかも教えて欲しい

941 :774RR (ワッチョイ 97d8-UwUO [42.124.219.7]):2023/05/22(月) 19:08:54.00 ID:pGGASSq80.net
>>940
燃費変わらない
燃費計は10%くらい高く表示される

942 :774RR (アウアウウー Sab7-g4vU [106.129.64.155]):2023/05/25(木) 07:36:26.49 ID:CEKZkewVa.net
やっと慣らしが終わってブン回せるようになったので回し気味で走ってるがリッター40切らないですな

インジェクター変えてから300kmほどしか走ってないからまた変化するかもしれません
https://i.imgur.com/Vndu3Gz.jpg

943 :774RR (アウアウウー Sab7-g4vU [106.129.64.155]):2023/05/25(木) 10:04:05.02 ID:CEKZkewVa.net
あ これ多く表示されてるんでしたっけ
満タン法で出た燃費を後日報告します

944 :774RR (スフッ Sd5a-+CJI [49.104.35.205]):2023/05/25(木) 11:49:58.98 ID:cHeAYtRsd.net
メーターのほうが悪い値を示すんだよな。
スズキの良心的な一面。

945 :774RR (ワッチョイ 2bf3-3XMA [14.13.145.1]):2023/05/25(木) 20:38:11.91 ID:jNG6LjHr0.net
インジェクター交換したら1割ぐらい良い燃費表示するから
自分は交換後いつも50キロ前後表示だから? ちゃんと満タン法で測ると44~45でした
走行性能かなり違うのにノーマルと同燃費はすごいです

946 :774RR (ワッチョイ 9a64-a5bG [211.124.197.59]):2023/05/26(金) 07:42:49.81 ID:/olp5L7u0.net
オレもマフラーかえたらほぼ同燃費なのに走行性能かなりちがうわ!体感めちゃくちゃ変わる!
インジェクターもすごいらしいから次試してみます!
体感変わり過ぎて扱いきれるか心配だ

947 :774RR (ブーイモ MM86-mSkR [163.49.208.64]):2023/05/26(金) 08:58:19.67 ID:zDQjhBy1M.net
インジェクターは燃料を噴射する時間で調整してて、大容量のインジェクターだと同じ時間あたりの噴射する量が増えるという認識でOk?
んで燃費計は噴射している時間と速度で計算してるから噴射している量をみているわけではない。
だからインジェクター変えると平均燃費の値より実際は燃料消費量が大きくなる、という解釈でOk?

948 :774RR (スププ Sd5a-6Neb [49.96.20.211]):2023/05/26(金) 12:44:23.65 ID:BnxxQjZDd.net
誰かパワーチェック行って来てよ、交換前と交換後で。全てが明らかになるな

949 :774RR (オッペケ Sreb-/DtP [126.157.205.112]):2023/05/26(金) 13:07:15.67 ID:O1MRLI7Dr.net
インジェクター大きくしただけだからサブコンで濃くしたのと然程変わらんよ
ピークも普通に考えれば上がらないはず

950 :774RR (スップ Sd5a-SVGW [49.97.94.17]):2023/05/26(金) 14:48:46.34 ID:ltDH+s4Cd.net
>>947
それでOKです

951 :774RR (ワッチョイ bf07-AbxV [223.223.98.254]):2023/05/28(日) 23:03:04.68 ID:F9ukMZWw0.net
インジェクターを変えると、ノーマルの5000回転とかの薄いとこではよさげだけど、8000以上とかの濃いとこは余計濃くなるのかな。
あと、空燃比による補正はかからないんだろうか。

値段の割に面白そうなカスタムだけど、なんか手を出せないなぁ。

952 :774RR (ワッチョイ bf07-AbxV [223.223.98.254]):2023/05/28(日) 23:03:50.21 ID:F9ukMZWw0.net
インジェクターを変えると、ノーマルの5000回転とかの薄いとこではよさげだけど、8000以上とかの濃いとこは余計濃くなるのかな。
あと、空燃比による補正はかからないんだろうか。

値段の割に面白そうなカスタムだけど、なんか手を出せないなぁ。

953 :774RR (スププ Sdbf-7X0L [49.96.12.250]):2023/05/29(月) 03:10:15.22 ID:V7r3h9INd.net
>>952
補正がかかるなら交換後に感じたトルク感がもとに戻るはずだけどね。
戻らないなら補正かけなくても良い範囲ってことだろうな。
プラグの画像見ても濃すぎる感じではないし
排気は正常範囲内じゃないのかな?
細かく見るなら腰上開けて見ていくか
o2センサーからの値を直に見てみるしかないと思うが。

954 :774RR (ワッチョイ 37d8-URze [42.124.219.7]):2023/05/29(月) 05:13:49.33 ID:IKzh7eGV0.net
>>952
5000が薄くて8000以上が濃いってどこ情報?

955 :774RR (ベーイモ MM4f-URze [27.253.251.139]):2023/05/29(月) 08:44:51.38 ID:dBbL9eFmM.net
>>953
補正かけても物理的に多く噴射するから戻らない

956 :774RR (ブーイモ MM8f-Elli [133.159.148.190]):2023/05/29(月) 09:32:39.47 ID:Obw519MqM.net
そもそも125ccを元に作られたマッピングだから、このくらいの空気量入ったらこのくらい出すというベースは変わらない。
O2センサによる補正も微々たるもの。
だからパワーが上がる、というならメーカーがパワーよりも燃費をとってるとかそういう理由はあるのかも。
15馬力に抑えるために、なのか必要ないから燃費に振ってるのかはわからんけども。

957 :774RR (ワッチョイ 1f25-S+HU [101.140.249.169]):2023/05/30(火) 18:16:23.17 ID:0/trukuv0.net
https://i.imgur.com/NmkEL81.jpg
いつの間にかタンクの鍵刺す部分の隅に穴が空いてる・・・なんでや最悪や・・・
考えられる要因としてはタイヤロックの鍵先がこの部分に丁度当たるって事ぐらい・・・
この穴下って何があるか解る?修復もビニルテープでも貼り付けて塞ぐしか思い浮かばない

958 :774RR (ワッチョイ bf72-IgMm [39.110.9.145]):2023/05/30(火) 18:25:15.97 ID:KHEmbCFk0.net
>>957
最初から空いてる
水抜きの穴だよ

959 :774RR (ワッチョイ 9725-S+HU [180.145.36.142]):2023/05/30(火) 18:32:35.67 ID:utyCqlmZ0.net
俺のも空いてたよ

960 :774RR (スププ Sdbf-v1WA [49.98.237.175]):2023/05/30(火) 19:10:40.96 ID:4bdL7SXAd.net
これ知らない人多いね

961 :774RR (ワッチョイ 1f25-S+HU [101.140.249.169]):2023/05/30(火) 19:18:00.18 ID:0/trukuv0.net
マジか今まで乗ってて気づかなかった・・・・・・・・・
とりあえず安心したよかった・・

962 :774RR (ワッチョイ ff25-kLWF [121.81.116.188]):2023/05/30(火) 19:56:58.30 ID:Sk2csImI0.net
喚く前に調べろ。どうみても綺麗に穴があいてるやろ

963 :774RR (ワッチョイ b780-CmN3 [218.219.92.33]):2023/05/30(火) 22:16:12.80 ID:caGmGZNB0.net
自然に破れたら断面がもっと汚くなるんだけど、気づかない人もいるんだね

964 :774RR (スププ Sdbf-z5PY [49.98.54.190]):2023/05/31(水) 13:33:20.26 ID:oifjQG1Id.net
世の中、頭で考えられないバカが増えてるよな

965 :774RR (スップー Sd3f-v1WA [1.73.3.15]):2023/05/31(水) 14:29:20.57 ID:zZxP0Oi6d.net
そこまで言わんでもいい

966 :774RR (ブーイモ MMbf-Elli [49.239.65.248]):2023/05/31(水) 17:39:10.55 ID:neImitg6M.net
気持ちはわかる。俺も初めてその穴を発見した時はえ?と思った。まぁ形状的に水たまらないようにだろうなとは思ったけども。

967 :774RR (ワッチョイ 9725-S+HU [180.145.36.142]):2023/05/31(水) 21:38:54.21 ID:EOJd7vt20.net
なんでそんな偉そうなんだ?自分こそもうちょっと考えて書き込めば?

968 :774RR (ワッチョイ 9f64-Kk1C [211.124.197.59]):2023/05/31(水) 23:50:40.37 ID:IE/v44l+0.net
攻撃的なのは人生うまくいってなくて余裕ないやつ自分に自信ないやつ

969 :774RR (ワッチョイ ff7c-S+HU [153.132.69.159]):2023/06/01(木) 00:47:58.78 ID:JcigyHkZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=c8ESdv61Iu4&t=457s&pp=ygULZ3N4LXIgbnNyNTA%3D
これと同じことが峠道で起こるよ。
中型取ってアクセル開ければパワー出るって人は軽量級の経験がないからわからない
細いタイヤと開けれる馬力の意味がわからないらしい

970 :774RR (ブーイモ MM8f-iajE [133.159.150.183]):2023/06/01(木) 18:12:18.29 ID:7lilewBfM.net
このバイクの純正ホイールって材質何ですか?
汚れがしつこいので落としたいんですけど使っちゃいけないものとかありますか?

971 :774RR (ワッチョイ ff58-v1WA [153.139.206.136]):2023/06/01(木) 19:25:11.45 ID:SGkKRkbb0.net
アルミやろ
ドラッグストアとかに売ってるコンロ用ペーパーで結構汚れ落ちるよ
ルブの塊みたいなのはユニコンカークリームが効くよ

車用のスプレーはカラーホイールNGてのがあるから要確認

972 :774RR (ブーイモ MM9b-iajE [202.214.167.197]):2023/06/02(金) 06:49:30.75 ID:HDUm5graM.net
>>971
掃除方法までありがとうございます!

973 :774RR (ワッチョイ 9f64-BQoH [211.124.197.59]):2023/06/02(金) 11:50:17.94 ID:GvSkor7m0.net
鉄ちんやろ
材質より塗膜の問題やな
ピッチタールなんかだと落ちにくいから専用ケミカル使うのが確実や

974 :774RR (オッペケ Sr8b-rudM [126.254.218.182]):2023/06/02(金) 11:56:08.80 ID:XminAIGyr.net
カーボンやろ
カーボンってよく分からないけどレーシーな感じだよね
金曜日万歳

975 :774RR (ブーイモ MMab-UaS1 [220.156.14.78]):2023/06/02(金) 12:34:45.98 ID:Ai6SUc3kM.net
誰か磁石近づけてきてくれ

976 :774RR (ワッチョイ ff1b-S+HU [153.151.161.134]):2023/06/02(金) 13:11:57.97 ID:vLWhffb+0.net
見た目鋳鉄っぽく感じるけ。

977 :774RR (ワッチョイ ff58-v1WA [153.139.206.136]):2023/06/02(金) 17:29:21.27 ID:Vju9P6b40.net
念の為磁石を試したがくっつかなかったので⊂(・∀・)⊃

978 :774RR (アウアウウー Sa91-8SIU [106.130.40.171]):2023/06/04(日) 11:31:57.50 ID:TMFGDGxJa.net
2019年式のSで走行20000km来たが、セルスイッチの接触が悪くなってきた気がする。始動性自体は問題ないんだがバラして接点復活剤とか使えばええんやろか

979 :774RR (ワッチョイ bd08-DNQM [180.21.21.95]):2023/06/05(月) 22:57:43.54 ID:MobmQY+40.net
海外の個体見てるともともとフロントフォークにリフレクター付いてるのね
並行輸入の150もそうなのかな
わざわざ日本向けの125用に作り直さなくてもそのまま販売していいのに

980 :774RR (ワッチョイ 5658-7dKd [153.139.206.136]):2023/06/13(火) 03:26:04.90 ID:5D4mFTMR0.net
おまいらやっぱカラーは青なのか?

981 :774RR (ブーイモ MM1e-al6F [133.159.152.213]):2023/06/13(火) 07:34:47.55 ID:FPYLuN16M.net
ポマイラのカラーを教える!

982 :774RR (オイコラミネオ MM2f-+0Im [150.66.67.216]):2023/06/13(火) 11:30:19.26 ID:hRvA77McM.net
2017 s 青

983 :774RR (オッペケ Sr33-zVaR [126.166.172.119]):2023/06/19(月) 07:47:25.77 ID:egQSHQDKr.net
次は存在する125cc・150ccスレへ散る?

984 :774RR (スッップ Sd9f-DNhc [49.98.149.93]):2023/06/20(火) 00:05:38.47 ID:3sy8IEusd.net
うちのGSXちゃん、日常的に10000回転超まで回して乗るようになってきてるのに燃費が上がってる謎(燃費計で36超え)
1000キロ程度では慣らし切れてなくてこなれてきたのかも

985 :774RR (ワッチョイ dfd8-NVXG [42.124.219.7]):2023/06/20(火) 20:04:19.73 ID:Hb5c/KWD0.net
150のインジェクターに変えてから何度か給油したけどやっぱちょっと燃費上がってるわ
低速のトルクアップが効いてるんだろうか

986 :774RR (ワッチョイ ff1b-C6j3 [153.151.161.134]):2023/06/21(水) 04:23:31.45 ID:hyyUefLa0.net
体感的に、燃費は回転数よりアクセル操作の雑さに左右される気がする。。

987 :774RR (テテンテンテン MM4f-aNfm [133.106.130.53]):2023/06/22(木) 13:03:03.33 ID:4vpAFf3SM.net
>>985 俺もやってみたいんだけどエンブレ強くなったりする? 今でさえエンブレきくので僕の可愛いお股が大変な事になってる

988 :774RR (スップ Sd1f-7ZjA [1.66.100.123]):2023/06/23(金) 00:37:33.13 ID:VU7SRS6gd.net
黒S125にデイトナのグロム用で一番でかいスクリーンつけた
めちゃくちゃ快適
http://imgur.com/5z0lir4.png

989 :774RR (ワッチョイ dfd8-NVXG [42.124.219.7]):2023/06/23(金) 04:25:34.44 ID:h9MmF/rT0.net
>>988
ダサすぎ
新聞配達かよ

990 :774RR (ブーイモ MM0f-bMDb [163.49.211.52]):2023/06/23(金) 07:40:01.07 ID:kDJwAT2FM.net
無駄にでかい画像ヤメて

991 :774RR (ワッチョイ 5faa-TgO3 [60.65.222.210]):2023/06/23(金) 17:11:25.75 ID:siYz6kkh0.net
スモークより良いんじゃないの

992 :774RR (ワッチョイ 7f16-ASGb [59.137.213.81]):2023/06/23(金) 22:31:22.46 ID:5qkxvPAz0.net
>>987
エンブレは変わんないけど、低速でのアクセルのどんつきが強くなってギクシャクして疲れるってるのか俺の所感

993 :774RR (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.41.13]):2023/06/26(月) 06:22:42.32 ID:sz0ix7NJM.net
>>992 サンクス まあやってみて駄目なら戻せば良いしね 最近は車でもなんでも蹴り出しが弱くなってる気がする

994 :774RR (ワッチョイ 8daa-OLuX [126.26.167.30]):2023/06/26(月) 22:47:37.16 ID:CJ7xDZtZ0.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1614564/2

ツッコミどころ満載なんだが無駄に健闘してて草

995 :774RR:2023/08/25(金) 03:29:33.67
外遊バカ安倍腐敗晋Ξが羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄が国民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、大雪.森林火災にと災害連發させて人を殺しまくって、強盗殺人推進して,石油需給
逼迫させてエネルギー危機引き起こして物価高騰させて、国土に国力にと破壊して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を満喫して、
意味もなくノコノコ帰ってきやがって、今どき対面が必要になることなんて.よっぽど切迫した交渉て゛もなけれは゛意味などないわけた゛が、
税金で豪勢に飲み食いして遊んでたこいつらの会話内容を直訳すれば「せやなー」「ほんまやな━」だけだろ
「俺はこうやって単純バカの国民た゛まくらかして私腹を肥やしてるんだせ゛」くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まであっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視で『機密文書カ゛ー」た゛し、世界的スル‐ぷりが分かりやすいよな
小池デタラメ百合子といい湯崎英彦といい、頭に虫の湧いた税金泥棒しか政治家になれないんだから、いい加減、直接民主制に移行しろよ
(羽田)TТρs://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062 , ttΡs://haneda-projеct.jimdofree.com/
〔成田)ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 995
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200