2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目

1 :774RR :2022/10/02(日) 17:00:24.96 ID:1RkbjCVH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

419 :774RR (ワッチョイ ca95-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>418
いえいえどういたまして

420 :774RR (ワッチョイ 6ff3-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>415
マイナーチェンジだったら初期型と23型とかで表現されただろうけど
心臓であるエンジン自体が別の物に変わったモデルチェンジだからね。
旧と新で表現されるのはしょうがない。

421 :774RR (ワッチョイ 9e25-YwBb):[ここ壊れてます] .net
もう不毛な新旧論争やめようぜ
現行乗ってる人は旅等の楽しんだ事を載せたりハンターの良さを伝えたり
新型待ってる人は納車までのワクワクやカスタムとかやりたい事を互いに交換し合おうぜ

422 :774RR (ワッチョイ ca33-dvro):[ここ壊れてます] .net
廃番にならずに、後継車種が作られたって喜ぶべきだろ?

423 :774RR (スッププ Sdea-VbeS):[ここ壊れてます] .net
うるさすぎず、抜けのいいマフラー探してます。おススメありますか?

424 :774RR (ワッチョイ 7b76-e7oq):[ここ壊れてます] .net
赤いマフラー正義のしるーしー

425 :774RR (ワッチョイ 0611-LdmS):[ここ壊れてます] .net
>>423
マフラーバカにはこれがお似合い

https://i.imgur.com/WgABDoY.jpg

426 :774RR (ワッチョイ 4a25-l/6v):[ここ壊れてます] .net
Uberの臭いがする

427 :774RR (スップ Sd8a-Tw6X):[ここ壊れてます] .net
マフラーはある程度うるさい位が丁度良いしな気が付かない車に何度ころされそうになったか分からんw
ヨシムラサイクロンかモリワキモンスターか忠男辺りおすすめ

428 :1004996 (アウアウウー Sa2f-JQHj):[ここ壊れてます] .net
>>427
自分のゲリ弁オンで周りの音気付かなくなるだろ
バカは赤信号の横断歩道でビチビチイキッてろ

429 :774RR (ワッチョイ 0605-jaav):[ここ壊れてます] .net
効いてて草

430 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
食いつき良すぎブラックバスかよ

431 :774RR (ワッチョイ 0fe9-qrTw):[ここ壊れてます] .net
>>334
え?

新型9.1ps/6,250rpm
旧型8.8ps/7,000rpm

432 :774RR (ワッチョイ 4aa9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
0.3馬力が体感できるかは疑わしけど
使用回転域が500回転以上下がるのは誰でも体感できるだろうね

433 :774RR (ワッチョイ 0345-Phf8):[ここ壊れてます] .net
お、NGされないように使い分け覚えたかw

しまなみ行ってきたで〜
原付道走ってるのほぼカブwしかもその半分くらいがハンターw
でもチャリンカーさんと一緒に走る箇所は気を使うねえ

434 :774RR (ワッチョイ 9f95-ehet):[ここ壊れてます] .net
弱者、ぶつかったときに死ぬ方をしっかり保護する安全運転で楽しむのだ!

435 :774RR (オイコラミネオ MM6f-shDt):[ここ壊れてます] .net
>>433
えっ…そんなに居るの?
ハンター
涼しくなってきたから行ってみようと思ってたけド…

436 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
しまなみで待ち伏せすれば旧型狩り放題だぜ

437 :774RR (ワッチョイ 5fee-BRjn):[ここ壊れてます] .net
しまなみ行くのはいいけど帰りのルートに悩むんだよな@大阪

438 :774RR (ワッチョイ 9e25-YwBb):[ここ壊れてます] .net
>>436
ワイ旧型クソダサブラウンマン
狩らずに仲良くして欲しい
ブラウンマンは優しい子

https://i.imgur.com/ifEWrUD.jpg

439 :774RR (アウアウウー Sa2f-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>437
尾道まで自走1泊
翌日しまなみ堪能
今治からフェリーだろ

それか今治までフェリーでしまなみ往復して再びフェリーで帰阪

440 :774RR (ワッチョイ 0345-Phf8):[ここ壊れてます] .net
>>435
周りのことは気にしないのが良いよw

>>437
自分は南港からフェリーで南予渡って岡山で一泊、姫路や篠山とか抜けて帰ったよん

441 :774RR (ワッチョイ de1b-Tw6X):[ここ壊れてます] .net
マフラー以外そっと弄ってる旧型に挑んではかったなシァア!とか言ってる新型に赤乗りの俺は坊やだからさ!と言ってあげる

442 :774RR (ワッチョイ 5fee-BRjn):[ここ壊れてます] .net
>>439,440
ありがとう参考にする
前にでかいので行った時は全行程約700キロ日帰りだったから原二の行動力ピンとこなくて

443 :1004996 (ワッチョイ 0611-JQHj):[ここ壊れてます] .net
今治は汚い街だから汚いマフラーで入ってきても構わんよ

444 :1004996 (ワッチョイ 0611-JQHj):[ここ壊れてます] .net
ああ、今治は治安が悪いからそこらのコンビニでもちゃんと鍵抜いてハンドル固定しとけよ。
東南アジアから連れてこられたタオル奴隷やシンナー漬けのチンピラが街の路地裏やショッパイパチンコ屋や汚い橋のしたとかに潜んでるからな。
しまなみから降りたら街全体がアジアンカンパニーのスラムだと思え。
丘の上にあってイノシシが出没するからシャブ中が上がってこれない生きた廃墟イオンモール今治新都市に行けば上海租界のように文明とスタバがあるからそこで補給が出来るぞ。
それと水が峠の山越えて松山に来ようと思うなよ。なけなしの金を松山のキャバクラと風俗(嬢は売られた今治女なのに)につぎ込みに来るために型落ち高級車で峠をシャブパワー全開で飛ばしてるから危険だぞ。松山へは海から国道で来いよ。

445 :774RR (ワッチョイ de89-gdyA):[ここ壊れてます] .net
誰やスイッチいれたん

446 :1004996 (ワッチョイ 0611-JQHj):[ここ壊れてます] .net
愛媛は観光で食ってるんで金蔓が来るんはウェルカム。
でもうるさい土民丸出しの社外マフラーはこういう所に集団移民でもしててくれ

造船の町・今治の裏名所「蒼社川」土手沿いに連なる不法占拠バラック家屋群 #DEEP案内 https://deepannai.info/imabari-sojagawa/

447 :774RR (ワッチョイ db95-ehet):[ここ壊れてます] .net
どうしてこんなになるまで放置していたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ     >>444
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll





          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

448 :774RR (ワッチョイ ca33-dvro):[ここ壊れてます] .net
普通、桜三里通るだろ

449 :1004996 (ワッチョイ 0611-JQHj):[ここ壊れてます] .net
>>448
懸命な判断だ

450 :774RR (ワッチョイ 4ab9-VbeS):[ここ壊れてます] .net
>>447
位置エネルギー車

451 :774RR (ワッチョイ 5fd3-xihS):[ここ壊れてます] .net
納車連絡きた
初期型だが楽しみだ

452 :774RR (ワッチョイ 4ab9-VbeS):[ここ壊れてます] .net
もらい事故の動画見るとドライブレコーダーつけた方がいいなやっぱり
なんかおすすめある?

453 :774RR (ワッチョイ ebbe-q5cZ):[ここ壊れてます] .net
LED信号の点滅周波数にちゃんと対応したの買わないと肝心の信号が写らなかったりするとか

454 :774RR (ワッチョイ cb25-u+1c):[ここ壊れてます] .net
windows7初期から使っていたデスクトップのパソコンが大往生を迎えた。
windows7のサポートが終了し、windows10をブチ込んでからも
老体ながら、大変な生き様を見せてもらった。ありがとうな。
もう、ウンともスンとも、言ってくれないけど、、、

そう、初期型も新型も時間が経てば役目を終える。
何が言いたいかって?
とにかく乗って遊んで楽しんだもの勝ちってことさ。
新型も、いつかは旧型になる。

455 :774RR (ワッチョイ 6fee-SRe5):[ここ壊れてます] .net
ここでポエマー登場

456 :774RR (ワッチョイ d385-iygP):[ここ壊れてます] .net
>>452
>>4 のVSYSTOのドライブレコーダー使ってる。
国産じゃないと故障とか心配する人も多いけど、2台買って今でも2台とも動作してるよ。
特にF2はオプションのセンサー付けると走行中にタイヤ空気圧とかわかるしね。

457 :774RR (ワッチョイ 6ff3-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
確かに新型はいつか旧型になるけど、
その時すでに旧型だったものは、
旧型とすら呼んでもらえなくなるぞ。
今Win95のPCみて旧型とすら言えんだろ?
粗大ごみとかそんなの。

458 :774RR (ワッチョイ ca4b-uWr4):[ここ壊れてます] .net
>>435
それ初期の頃に言われてたけど、一瞬を一枚だけ切り取る写真じゃないから関係ない

459 :774RR (ワッチョイ b3aa-3fXN):[ここ壊れてます] .net
>>452
MITSUBA使ってる。
直接SD読むには面倒だけど、スマホに転送できるから問題なし。
他社とかも色々ツベに上がってるから、参考にしたら?

460 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
GoProとかつけたい

461 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
GoProつけたいけど盗まれそうだな

462 :774RR (ワッチョイ de89-gdyA):[ここ壊れてます] .net
無いよりはマシかと思って前だけだけど安物のアクションカメラを付けてる
1時間ごとにバッテリー交換するのが面倒だけど

463 :774RR (ワッチョイ b3aa-3fXN):[ここ壊れてます] .net
シビックタイプRの事故みたいなのに巻き込まれないとも限らないしな
バイク用の360°カメラ欲しいとこだわ

464 :774RR (ワッチョイ d385-iygP):[ここ壊れてます] .net
プリウスミサイル喰らった女youtuberの件もあるしね、あれだってもし動画がなかったら
「避けられたんじゃないのか」ってバイク側の過失が増えてたかもだしね。

465 :774RR (スップ Sdea-wTHE):[ここ壊れてます] .net
バイクにドラレコが着いて無いと思ってるせいか車に乗ってる時より車間距離を詰めてくる車が多い

466 :774RR (オイコラミネオ MMeb-shDt):[ここ壊れてます] .net
バイクも車間距離が短い人結構居る印象

467 :774RR (ワッチョイ 4a25-129c):[ここ壊れてます] .net
箱にドラレコ録画中のステッカー貼っておくのオヌヌメ
RECだけのシンプルなのもあるし

468 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
ステッカーでは証拠にならんので

469 :774RR (ワッチョイ d385-iygP):[ここ壊れてます] .net
>>465
対向右折車なんて、こっちが車だったら絶対に右折しないだろうってタイミングでも右折してくるからね。
バイクが目で見えてても頭で対向車って認識してないんだろうね。

470 :774RR (ワッチョイ de58-vu2u):[ここ壊れてます] .net
>>457
分かってないな
初期型はいつまでも初期型
以降は世代関係なく旧型扱い

生産台数が極端に少ない世代とかはプレ値になったりするけどね

471 :774RR (ワッチョイ de58-vu2u):[ここ壊れてます] .net
>>468
ステッカーだけでも、後ろの車が車間空ける効果があるらしい
真性DQNには効かないだろうが

472 :1004996 (ワッチョイ 0611-JQHj):[ここ壊れてます] .net
>>469
ライトを上げて睨め、一応減速しろ

473 :774RR (ワッチョイ 4aa9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
>>471
走ってる時に全車のステッカーをいちいち見てる人なんていないよw

474 :774RR (スプッッ Sd8a-/WJo):[ここ壊れてます] .net
結構みてるっぽい。
前が詰まってるのに妙に詰めて来て、暫くしたら急に車間開け出す車がいる
俺は車線中央寄りに走るからステッカーが視界に入るってのもあるかもしれんけど。

475 :774RR (スププ Sdea-vu2u):[ここ壊れてます] .net
ワイドショーでも、車載カメラ搭載ステッカーは効果あると紹介してた

ただ、バイクの場合は信じてくれるか疑問ある

476 :774RR (ワッチョイ 0fe9-qrTw):[ここ壊れてます] .net
ステッカーとかナンバーはちゃんと見ないと
これが安全運転のこつ

477 :774RR (ワッチョイ d385-iygP):[ここ壊れてます] .net
家庭用の防犯カメラのダミーをリアボックスから突き出させていては?
ゆっくりと左右に首振らせてると尚良いかも。。

478 :774RR (ワッチョイ ca4b-uWr4):[ここ壊れてます] .net
>>469
左から出て来る車もね
ちゃんと一時停止してこっちを見てるから、と安心できない
何度も強めのブレーキしてる
四輪だったら絶対に出てこないタイミング

479 :774RR (ワッチョイ 5fee-BRjn):[ここ壊れてます] .net
俺はようつべステッカー貼ってるけど年寄にはあまり効果がない

480 :774RR (ワントンキン MM3a-0djQ):[ここ壊れてます] .net
>>463
赤信号無視で突っ込んできた奴が開口一番"こっちが青だったよ"はマジキチ過ぎてびっくりしたわ
あれでドラレコ無かったらゴネられて更に面倒なことになってるだろうし、やっぱり必要だなと思った
公道なんてキチガイしかいねえ

481 :774RR (ワッチョイ 4aa9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
危険物マークくらいのサイズで貼ってあればともかく
そうじゃなきゃ何かしらのステッカーが貼ってある事すら気が付きもしないよw

482 :774RR (ワッチョイ 2a72-Azkw):[ここ壊れてます] .net
https://m.youtube.com/watch?v=YXvXC8YKPwg

2:50あたり。シルバー梨地でいいすなー。

483 :774RR (ワッチョイ 4aa9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
なんでグリーンだけキャリアが車体と同色に塗られてるんだろう?

484 :774RR (スップ Sdea-wTHE):[ここ壊れてます] .net
>>477
北海道でだけどリアBOXにGoProを付けたら凄い車間距離を開けられたw

485 :774RR (アウアウウー Sa2f-nY/j):[ここ壊れてます] .net
>>483
1 黒キャリアが似合わない
2 現行の部品在庫処理

486 :774RR (ワッチョイ de58-vu2u):[ここ壊れてます] .net
車を運転してると、前車両のステッカー絶対見るわ
赤ちゃん乗ってますや、カメラ搭載とか

単に>>481が老眼なだけでしょw

487 :774RR (アウアウウー Sa2f-HBBc):[ここ壊れてます] .net
「家には年老いた母と幼い子供が2人いるんです」ステッカーなら見たことある

488 :774RR (スップ Sd8a-Tw6X):[ここ壊れてます] .net
ふれあいなう

489 :774RR (オイコラミネオ MMeb-mOUr):[ここ壊れてます] .net
>>470
つまり初期型と名乗れるのは
CT110だけだな。

490 :774RR (スププ Sdea-vu2u):[ここ壊れてます] .net
>>489
CT110はハンターカブではない
CT125の先代はC105Hだけじゃ!
と昔よく言われてたな

CT110は初期型ではなく、同じ系統の別バイク

491 :774RR (ワッチョイ de58-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>489
意味不明
CT125の初期型は現行CT125だろ

てゆうか、CT110もハンターカブの歴史では後期型の方じゃ

492 :774RR (ワッチョイ 0fd8-UYof):[ここ壊れてます] .net
>>488


493 :774RR (ワッチョイ ca95-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>488
殺伐広場の天気はどうですか?

494 :774RR (スップ Sd8a-pbcu):[ここ壊れてます] .net
ハンターカブって正式についてるのもCT125だけだっけ?

495 :774RR (ワッチョイ ca0b-XZdS):[ここ壊れてます] .net
新型が気になるほど俺と旧型の絆は脆くない
みんな愛着ってわかないのな

496 :774RR (スププ Sdea-vu2u):[ここ壊れてます] .net
>>495
愛着あるからこそ、旧型をバカにされるのが許せないとか?
俺はブラウン所持していることが最高に幸せだよ

497 :774RR (スップ Sd8a-Tw6X):[ここ壊れてます] .net
>>493
こんな感じ
https://i.imgur.com/rNqgFeQ.jpg

498 :774RR (ワッチョイ ebbe-u+1c):[ここ壊れてます] .net
>>494
一応日本でC105Hをちょろっと販売した時の商品名はハンターカブだったらしいよ

499 :774RR (ブーイモ MMea-YwBb):[ここ壊れてます] .net
>>496
此処のスレ民
ハンターカブ所有者より未所有者の方が多い気がする
んで荒れやすいのかな
ブラウンはミリタリーテイストが似合うよな

500 :774RR (スップ Sdea-h2L8):[ここ壊れてます] .net
>>452
Amazonで買ったMotocam付けてる
1万円くらいだったと思う
モニターは無いけどスマホで見れる
取り付けは少し面倒くさいし別のパーツが必要だけどとりあえず連動して録画されるから便利だよ
安物だから無いよりマシ程度に思ってる

501 :774RR (ワッチョイ de1b-Tw6X):[ここ壊れてます] .net
オプミッドのグリップヒーターとOSSのハンドルカバーと旭風防のレッグシールド取付け完了ヨシッ!
ハンカバ左は加工してスイッチ類丸ごと入れたこれで違和感なく操作出来る!

502 :774RR (ワッチョイ d385-qcEd):[ここ壊れてます] .net
>>495
絆と言うか愛着と言うか、もぅ2年以上も所持してるから「あって当然」というか空気みたい。

>>496
同じブラウン海苔です。

>>499
ハンターカブ所有者もいるんだろうけど、あまり書き込まないというか、ロムってることが
多いんだと思う。

納車される時期に新旧入れ替えがあると気になるのかもしれないけど、2年以上も乗ってると
「だからなに?」って感じです。。

503 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
赤いハンターはかっこよすぎてダサいカスタムするのが躊躇われる
ブラウン買ってその足でホームセンターの黄色い収穫カゴつけたけど、赤だったら流石にやらなかったと思う

504 :774RR (ワッチョイ 1b1c-Phf8):[ここ壊れてます] .net
ちょっと新型が出るからって騒ぎなさんな
終いのバイクに選んだ人も多かったはず
ブラウン海苔は初号機限定カラーにもなったことだし
大事に乗りましょう

505 :774RR (ワッチョイ 4aa9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
新型つっても乗ってしまえば言うほど変わらんしねw
旧型から新型に買い替える理由もないし
新型スルーして旧型選ぶ理由もないし

506 :774RR (オイコラミネオ MMeb-0bkW):[ここ壊れてます] .net
新型前の傷の舐合い始まったな

507 :774RR (アウアウウー Sa2f-HBBc):[ここ壊れてます] .net
俺はコンビニおにぎりを目をつぶって食べたら具がなにか分からないくらい鈍感だから新型も旧型も区別つかんと思う

508 :774RR (ワッチョイ 4a0e-6p02):[ここ壊れてます] .net
持ってないやつとユーチューバーが煽るだけでどっちでも変わらんからな

509 :774RR (アウアウウー Sa2f-VbeS):[ここ壊れてます] .net
格安回線の煽りが心地ええのう

510 :774RR (ワッチョイ db95-ehet):[ここ壊れてます] .net
その時代その時代のカブがある
それをそのときかった人が楽しんで乗ってる
カブってそういうもんだろ

511 :774RR (スップ Sd8a-pbcu):[ここ壊れてます] .net
争いは同じレベル(ry

512 :774RR (ワッチョイ 1b25-ouZW):[ここ壊れてます] .net
新型は規制でトルクダウンがどうのとか始まる奴か。

513 :774RR (ワッチョイ 5fee-BRjn):[ここ壊れてます] .net
そもそもマウント獲りあうバイクじゃない

514 :774RR (ワッチョイ 4ab9-VbeS):[ここ壊れてます] .net
タイ仕様は馬力アップだの都会はみんな半ヘルだの
去年の春夏にあれを経験した者にとってこの程度の荒れ方なんてカナブンアタックよりもぬるい

515 :774RR (ワッチョイ 63f3-hLjD):[ここ壊れてます] .net
旧型乗りですが右側サスの根本が折れないか不安です。
みなさん不安じゃないんですか?

516 :774RR (スップ Sdea-psjE):[ここ壊れてます] .net
溶接し直せばいいし…って思ってる

517 :774RR (ワッチョイ 06da-21Np):[ここ壊れてます] .net
>>515
怪しげな海外製のマフラーに替えてなければ大丈夫だと思ってる

518 :774RR (スップ Sdea-h2L8):[ここ壊れてます] .net
オロロンライン走ったら風が強くて波しぶき飛んで来た
帰ったら真水で洗った方が良いかな?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200