2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目

1 :774RR :2022/10/02(日) 17:00:24.96 ID:1RkbjCVH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :774RR :2022/10/14(金) 16:50:53.97 ID:RB4TTWwb0.net
>>574
バイクに乗る前に立ちごけしたりして

582 :774RR :2022/10/14(金) 17:04:27.87 ID:t5ruKBpk0.net
新型ハンターカブの赤のキャリアが黒色になってるね

583 :774RR :2022/10/14(金) 18:16:34.71 ID:AL7lkFr60.net
>>582
俺赤で、キャリア黒の方が締まると思って純正の黒キャリアオクで仕入れて付けてたのに、新型黒になってびっくりした。
新型出回ったら俺が新型に憧れてるみたいになるのが嫌だ。。

584 :774RR :2022/10/14(金) 18:23:05.18 ID:KYAMzLNua.net
新型赤ハンターによる赤キャリア狩りが始まる…
緑はライトチェックを恐れて夜には現れなくなった…
茶は旧型確定なので常に狩られる

585 :774RR :2022/10/14(金) 18:36:12.56 ID:zvcTHZOmd.net
>>584
翔んで埼玉思い出したw

586 :774RR :2022/10/14(金) 19:01:10.76 ID:2A+At1OG0.net
>>583
俺は逆に新型赤待ちで現行のルックスにしたいから赤キャリアが欲しい。

587 :774RR :2022/10/14(金) 19:20:04.05 ID:gLWPZJUm0.net
>>586
売買より交換で新旧交流が捗りそうだな

588 :774RR :2022/10/14(金) 19:37:38.24 ID:M3kOxujs0.net
遠出時だけプロテク付けてるがダルい
コミネ(Komine)のストアを表示

コミネ(KOMINE) バイク用 CEボディプロテクションライナーベスト Black XL SK-694 904 CE規格

フロントキャリアまだ付けてないからこれ検討中
EK811K2EA1

589 :774RR :2022/10/14(金) 19:42:00.32 ID:cahbifGj0.net
>>580
俺も最初は気になったけど、戻すことがあれば無傷のものを付けれると思って割りきった。
いまではハンドルスペーサーとハンドルバーバッグ付けてるからzetaのシールド付けなくても遅かれ早かれ外したのかもw

590 :774RR :2022/10/14(金) 20:09:15.76 ID:VPdaTwif0.net
コミネマンがヘルメットだけアライだったりするとすごく恥ずかしい

591 :774RR :2022/10/14(金) 20:12:58.31 ID:6/8gqvH30.net
>>590
なんで?

592 :774RR :2022/10/14(金) 20:30:39.95 ID:w60cZ/SJd.net
カブ主の癖に他人の目を気にするの草

593 :774RR :2022/10/14(金) 20:31:03.36 ID:AoFfARTZd.net
>>591
ただの自己紹介だぞ知らんけどw

594 :774RR :2022/10/14(金) 20:37:26.76 ID:In+JToKDd.net
>>592
天才

595 :774RR :2022/10/14(金) 20:38:23.19 ID:/3EEHiO40.net
タイの人の新型試乗動画来たな

596 :774RR (ワッチョイ b3aa-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
上着はコミネだけど下はクシタニ
メットはSHOEI
グローブはワークマン

597 :774RR (ワッチョイ 4f88-fwqz):[ここ壊れてます] .net
やっぱり新型はヘッドライトの明るさが改善されているらしい
見た目は一緒だけどLED素子のワットが上げられているんだろう

598 :774RR (ワッチョイ 9fee-cV/5):[ここ壊れてます] .net
ライトだけなら簡単に取り替えられそうやな

599 :774RR (ワッチョイ 9f25-4/WN):[ここ壊れてます] .net
what?

600 :774RR (ワッチョイ 8baa-itNc):[ここ壊れてます] .net
しかしADV160の記事見てもコレジャナイ感が半端ないわ。
やっぱりハンターやカブの代わりにはならないね。

601 :774RR (ブーイモ MM7f-Ueza):[ここ壊れてます] .net
じゃあct160だったら?

602 :774RR (ワッチョイ 8b25-OobY):[ここ壊れてます] .net
俺のレグザは、狂ってしまった。電源のプラグを引き抜く。火花が散る。
「1!」大声で一秒数えて、再びプラグをぶっ刺した。
真っ赤な字で、録画10/15 AM11:32〜と表示し、勝手に録画をはじめた。
レグザ。お前はわたしを置いて、未来へひとり、勝手にタイムスリップしてしまった。
どこを押しても録画を止められない。もうだめだ。刹那。

603 :774RR (アウアウウー Sacf-py2g):[ここ壊れてます] .net
雨のあと鍵穴抜き差ししにくいんだけど
対策ない?

604 :1004996 (アウアウウー Sacf-hvSr):[ここ壊れてます] .net
>>603
鍵穴は専用のスプレーがあるからホームセンター行きな

605 :774RR (ベーイモ MM7f-1Kj0):[ここ壊れてます] .net
新型はHONDAステッカーが違うんだね
微妙に高級な気がする

606 :774RR (ワッチョイ fbd2-S9lI):[ここ壊れてます] .net
納車完了
待ちすぎたせいか、テンション上がらず、大量のパーツ取り付けも面倒

https://i.imgur.com/RJ9beaR.jpg

607 :774RR (ワッチョイ eb85-spri):[ここ壊れてます] .net
>>606
貴重なブラウン、オメっ‼

608 :774RR (ワッチョイ eb85-spri):[ここ壊れてます] .net
>>603
CRC556とか汎用グリスとかは使っちゃだめだよ‼

609 :774RR (ワッチョイ 9fb9-uzIb):[ここ壊れてます] .net
お前も今日からブラウンマンだ
しかし旧型も二つに分けられることを覚えておけ
リコール前とリコール後だ!

普通にやったら折れないだろ…?ってバイク屋のおっちゃん言ってたけど
そんなにガシガシ踏みまくる奴がいたのかね…

610 :774RR (アウアウウー Sacf-py2g):[ここ壊れてます] .net
やっぱスプレーか
めんどくさいからスマートキーにしてくんないかね?

611 :1004996 (ワッチョイ ef11-hvSr):[ここ壊れてます] .net
スマートキーなんて盗まれるし、電池も要るぞ

612 :1004996 (ワッチョイ ef11-hvSr):[ここ壊れてます] .net
タフじゃない軟弱なアクセサリーは付けない方がカブらしいのだ。

613 :774RR (オイコラミネオ MM8f-gBql):[ここ壊れてます] .net
スマートキーの方が防犯も耐久性も上だぞw
キーのシリンダーは10万回で交換だ

614 :774RR (マクド FF8f-gBql):[ここ壊れてます] .net
今の若い子らは知らんのかな?
○ライバーとか○サミを鍵穴に突っ込んでチョメチョメすれば簡単にエンジンかけられるよ

615 :774RR (ワッチョイ 0bbe-5+75):[ここ壊れてます] .net
犯罪者じゃないので知らないです

616 :774RR (ワッチョイ bb0b-yMP9):[ここ壊れてます] .net
>>438
鳥山感あっていちばんいい色だと思いますが

617 :774RR (ワッチョイ 5b58-uQQK):[ここ壊れてます] .net
>>614
新伍乙

618 :774RR (ワッチョイ fb43-Y2bR):[ここ壊れてます] .net
>>606
お仲間が増えた!納車おめでとうございます

https://i.imgur.com/mtFyZb5.jpg

619 :774RR (ワッチョイ 9fb9-uzIb):[ここ壊れてます] .net
同族が増えないことを知ったブラウンマンの結束が高まっていく

620 :774RR (オイコラミネオ MM8f-NzdR):[ここ壊れてます] .net
>>603
っえんぴつのしん

621 :774RR (ワッチョイ 9f25-4/WN):[ここ壊れてます] .net
>>603
大き目のペットボトルキャップはめる

622 :774RR (ワッチョイ abf3-6+Mg):[ここ壊れてます] .net
>>618
自立しているように見える

623 :774RR (ワッチョイ abf3-uQQK):[ここ壊れてます] .net
スマートキーは鍵穴にアロンアルファ詰められないのがいいのよ

624 :774RR (スプッッ Sdbf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
そんな民度低い所に住んでいないので

625 :774RR (ワッチョイ 9f4b-mhbc):[ここ壊れてます] .net
田舎者なんだけど都市部に行ってカーナビが初めて
「盗難多発地域です、ご注意ください」て喋ったのにはマジビビった
その後は慣れたんだけど、先日、訪れた某所で
「重犯罪多発地域です、速やかに退去してください」て言われ逃げてきた

626 :774RR (ワッチョイ 9f58-uzIb):[ここ壊れてます] .net
重犯罪多発は流石にネタやろ
自治体からメーカーに抗議行くわ

627 :774RR (ワッチョイ fbd2-S9lI):[ここ壊れてます] .net
>>607
>>618
ありがとうございます。宜しくお願いします。
とりあえず今日は簡単な所だけ!
シート交換&メットホルダー、ブレーキレバー交換、ハンドルブレース、パワースタンド 、スタンドプレート
先は長い、、、

628 :774RR (ワッチョイ fb43-Y2bR):[ここ壊れてます] .net
>>622
618です
停める場所によって、右サイドスタンドを使ってます
https://i.imgur.com/A9im7sO.jpg

629 :774RR (テテンテンテン MM7f-G5b5):[ここ壊れてます] .net
今から予約だと納車いつくらいですか?

630 :1004996 (アウアウウー Sacf-hvSr):[ここ壊れてます] .net
最低でも来年の春かな

631 :774RR (テテンテンテン MM7f-G5b5):[ここ壊れてます] .net
>>630
ありがとうございます、ちょうど乗るには最適な頃ですね

632 :774RR (ワッチョイ 0f25-g3GC):[ここ壊れてます] .net
>>606
ブラウン納車おめ色
良い景観横目に走ればテンション上がるさ
狭い道も悪路もいけるのがCTの良い所
実はうpしてる時点でテンション上がってるんだろぅ??

633 :774RR (ワッチョイ 5b25-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>627
ようこそ沼へ
カスタム重ねていくとそのうち自然と愛着わいて
逆に毎日乗ったり触ったりしないと落ち着かなくなるもんだで

634 :774RR (ワッチョイ 0f58-BPlC):[ここ壊れてます] .net
>>626
犯罪多発地域や治安の悪い地域のナビ通知は、いろんなメーカーであるよ

635 :774RR (ワンミングク MMbf-S9lI):[ここ壊れてます] .net
>>632
>>633
バイク自体へのテンションは低いままw
今の所、乗り味とロータリーとが、好きになれないし
機械弄りは好きなので、取付は思ってたよりは楽しいです
パーツは以前に沼の底程度には買ってしまっているので、これ以上は無いかな

636 :774RR (アウアウウー Sacf-ib50):[ここ壊れてます] .net
歳とって気づいたがスクーターってやっぱり優秀だなって
友達のADV150乗らせて貰ったら気持ちが傾いちゃった…

637 :774RR (ワッチョイ 1f05-fnUH):[ここ壊れてます] .net
>>635
機械弄りが好きなら、リターン化とかMT化とか是非

638 :774RR (ワッチョイ 9f58-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>634
聞いたことない
どこのナビ?

639 :774RR (スプッッ Sdbf-wdeb):[ここ壊れてます] .net
犯罪多発地域とか盗難多発地域とか車上狙い多発地域とかあるみたいだねググったら沢山出て来たよ

640 :1004996 (ワッチョイ ef11-hvSr):[ここ壊れてます] .net
どうもパナソニックのナビがモンスターハウスを教えてくれるらしいぞ

641 :774RR (ワッチョイ 9f58-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>639
いやいや、重犯罪は出てこないぞ?
車上荒らし多発はうちのでも言うけど

642 :774RR (ワッチョイ 9f25-4/WN):[ここ壊れてます] .net
性犯罪者です、自首して下さい

643 :774RR (アウアウウー Sacf-t2DF):[ここ壊れてます] .net
>>638
二輪用じゃないけどKENWOODの彩速ナビは治安と浸水リスクは教えてくれるな

644 :774RR (ワッチョイ 4b58-RF1a):[ここ壊れてます] .net
全てのギヤが繋がらなくなって、カバー開けたらクランクシャフト折れてた。まだ、新車で購入して1700kmくらい。こんな事例、他でもある?

645 :774RR (ワッチョイ 8bee-N1Of):[ここ壊れてます] .net
>>644
画像うp

646 :774RR (ワッチョイ 8baa-itNc):[ここ壊れてます] .net
本当なら案件
嘘なら業務妨害

647 :774RR (アウアウウー Sacf-uQQK):[ここ壊れてます] .net
2速35km/h
3速45km/h辺りで失火しているようにガクガクと綺麗に加速しない
4速でも同じ症状が出ることがある
更に速度が乗ると普通に走る
何だこの症状
とりあえずプラグ交換して様子見るか

648 :774RR (スッププ Sdbf-RF1a):[ここ壊れてます] .net
>>645
今、バイク屋に預けてあるから無理。詳細言うと細かな破片とかなくてクラッチのあつみの区間?中?でポッキリ。とにかく裸の部分じゃないのよ。カバー外した時、カバー側にクラッチ着いてきてびっくりしたよ。

649 :774RR (スププ Sdbf-BPlC):[ここ壊れてます] .net
>>641
まだその話をするの?w
ネット情報ないかもしれんが、あっても可笑しくないよね
犯罪多発地域はパナ製である

650 :1004996 (ワッチョイ ef11-hvSr):[ここ壊れてます] .net
>>647
プラグとフィルターじゃないかな

651 :774RR (スププ Sdbf-BPlC):[ここ壊れてます] .net
>>648
俺なら修理前に絶対写真撮るな
てゆうか納車1年以内なら、普通は保証効くかホンダに問い合わせないかい?

652 :774RR (ワッチョイ 9f58-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>644
開けたら補償効かなくなるんじゃ?

653 :774RR (ワッチョイ 9f58-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>643
「重」犯罪ってあるか?
>>649
まだ、っていうか話全然進んでないけどね
「重」犯罪だぜ?そんなもん多発する特定の地域って日本にあるのかすら疑問

654 :1004996 (アウアウウー Sacf-hvSr):[ここ壊れてます] .net
>>653
江戸川の千葉県側とか、、、

655 :774RR (スプッッ Sd0f-wdeb):[ここ壊れてます] .net
そんな事よりツーリングサポーター使ってる人居る?
お試しで使ってるんだがGoogleマップとえらく違って戸惑ってる具体的には曲がる所の拡大とか
Googleの感覚で曲がったら手前曲がってて新しいルートで案内しますになりまくり
慣れる?

656 :774RR (ワッチョイ bbf3-mIQ2):[ここ壊れてます] .net
慣れる
というかGoogleが遅いだけ

657 :774RR (スッププ Sdbf-sqBd):[ここ壊れてます] .net
どこの交差点かメートル単位で発話するし表示もされてるだろ
交差点の拡大は設定で調整できる

658 :774RR (スププ Sdbf-BPlC):[ここ壊れてます] .net
>>653
しつこい
625のナビではあるんじゃね?

659 :774RR (ワッチョイ fbee-N1Of):[ここ壊れてます] .net
たまに「え、お前今までこっち誘導してただろ!」なリルートもあるけど概ね満足
排気量別でルート検索は助かる

660 :774RR (ワッチョイ 0bbe-5+75):[ここ壊れてます] .net
ツーリングサポーターは、普通に検索したルートだとルートを外れたらすぐリルートしてくれるのは良いんだけど、経由地を設定している場合はものすごくしつこく経由地へ戻るリルートしまくるのでもっと早く諦めてくれと思うことがある
予定変わったんや、諦めてくれw

661 :774RR (アウアウウー Sacf-ib50):[ここ壊れてます] .net
>>660
いや、そりゃ経由地をユーザーが設定してればそこに案内しようとするだろ。
経由地を簡単に諦めたりしたらそのほうがクレームになりそう。

662 :774RR (テテンテンテン MM7f-FDhH):[ここ壊れてます] .net
真矢みきの声でナビしてくれそう

663 :774RR (ワッチョイ 9fee-cV/5):[ここ壊れてます] .net
ツーリングサポーターのおかげで原付小型特軽車両進入禁止みたいな125はどっちだよいって道も安心して走れるし琵琶湖大橋なんぼや金いるんだっけみたいなとこでも10円って表示してくれるんで大変助かってる

664 :774RR (ワッチョイ 5b58-0499):[ここ壊れてます] .net
>>662
諦めないで!

665 :774RR (ワッチョイ 5b25-Jj92):[ここ壊れてます] .net
>>647
ブリスクかaRacer入れたら2速8000回転ぶん回るで

666 :774RR (ワッチョイ 6baa-TbE3):[ここ壊れてます] .net
DRCのロッドホルダー使われてる方
ホルダー部が全長たった15センチってなってるんですがちゃんと固定できるものなんでしょうか?
あまりにも短くて不安です
バスロッドやライトゲーム用ロッドなら一応いけるんでしょうけど、
ライトショアジギング用のツーピース積んでまともに走れるのかなと思いまして

667 :774RR (ワッチョイ 0f91-fnUH):[ここ壊れてます] .net
ロッドホルダーてタックル組んだ状態で、短距離の釣場間移動用じゃないの?

668 :774RR (ワッチョイ fb07-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
早く納車されてキャンプツーリング行きたい

669 :774RR (ワッチョイ 9f25-4/WN):[ここ壊れてます] .net
今はキャンプに一番いい季節だ

670 :774RR (ワッチョイ cb76-zUk/):[ここ壊れてます] .net
11月って言われたけど11月末とかだったらそれもう12月じゃんね

671 :774RR (ワッチョイ 4b95-L0BM):[ここ壊れてます] .net
googlemapにツーリングサポーターの排気量制限が付いてたら最強なのになあ

672 :774RR (ワッチョイ efb2-ItI/):[ここ壊れてます] .net
オフロードヘルメットに興味が有るんだが、これからの季節、やはりオフロードヘルメットとゴーグルは寒い?

673 :774RR (アウアウウー Sacf-uzIb):[ここ壊れてます] .net
自分でルート設定できるナビってないかな

674 :774RR (ワッチョイ ef1f-ZFzY):[ここ壊れてます] .net
>>673
目的地入れた後に経由地を設定してけばいいんじゃね?

675 :774RR (ワッチョイ bbf3-mIQ2):[ここ壊れてます] .net
>>673
ツーリングサポーター

676 :774RR (アウアウウー Sacf-NDEz):[ここ壊れてます] .net
>>671
これが今日あったら捕まってなかったとすら思う
トンネル通行禁止とか知らなかったわ

677 :774RR (ワッチョイ 5b25-Jj92):[ここ壊れてます] .net
>>674
これな
カブ買ってから目的地よりも経由地の追加の方がメインになりつつある
稀に通行禁止区域があるのが難点だが

678 :774RR (ベーイモ MM7f-e/E6):[ここ壊れてます] .net
ツーリングサポーターは飲食の検索がGoogle並なら使えるんだけどなあ

679 :774RR (ワッチョイ 9f4b-mhbc):[ここ壊れてます] .net
>>665
それで抜けマフラーにしたら1万rpn?
さらにカム替えたら12000回る!?

680 :774RR (ワッチョイ abf3-e7WQ):[ここ壊れてます] .net
初期型のハンターカブってレブリミットある?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200