2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目

954 :774RR (ワッチョイ ee9d-In6w):2022/10/23(日) 10:48:20.80 ID:BOh9ywSz0.net
刑法37条はご存じですよね
緊急避難的に速度を出す必要はありますからね

955 :774RR (ワッチョイ ee9d-In6w):2022/10/23(日) 10:50:01.95 ID:BOh9ywSz0.net
先日も大型バイクのモヒカンに殺されそうになった

956 :774RR (ワッチョイ 824b-zvRp):2022/10/23(日) 11:07:01.56 ID:oE5noJx70.net
それはマッドマックスか北斗の拳や

957 :774RR (ワッチョイ a2d4-+Pva):2022/10/23(日) 11:39:01.21 ID:Mrhyojvs0.net
>>954
緊急避難的に何キロ出す気だよw
基本公道は早くて50km/hだし、ハンターカブでもその気になれば70以上は余裕じゃん。
なに、デカい暴走バイクから逃げるため?
そんなん何百キロ出せば良いんだよw

958 :1004996 (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/23(日) 11:39:32.50 ID:3WDz8tgDa.net
いいや!スズキ乗りだね

959 :774RR (テテンテンテン MMe6-mtBI):2022/10/23(日) 11:51:45.30 ID:TDQNl/9yM.net
時間が無限にある独身&爪弾きパパとはまた感覚違うんじゃないか
日帰りツーリングで急げないのはきつい

960 :774RR (アウアウウー Sa45-h/xy):2022/10/23(日) 12:05:09.27 ID:7GUkCpbma.net
高速乗りたいんで150cc欲しい

そんな速度出す必要ない

原2は最高60キロだ

緊急避難だ

何百キロ出すんだ!

何この謎展開(;゚ロ゚)

961 :774RR (ワッチョイ 824b-zvRp):2022/10/23(日) 12:29:40.20 ID:oE5noJx70.net
ADVやPCXには150、160を売っていてそれなりに売れてんだから
ハンターも早く販売すればいいのに
ただしマニュアル5速な

962 :774RR (ブーイモ MMe6-w8uH):2022/10/23(日) 12:40:03.63 ID:pK83mHW3M.net
>>928
馬力がー高速がー云々言う人
ハンターカブ乗るなよ 定義カブだぞ
おとなしくv-strom乗っとけ

963 :774RR (ワッチョイ ee58-BS4u):2022/10/23(日) 12:47:06.39 ID:IYAnCMnX0.net
pcxはpcx125からの乗り換え需要を見込んで150を出したという話しじゃん
ハンターもこの波にのってる

964 :1004996 (ワイーワ2 FFca-dBgz):2022/10/23(日) 12:50:33.34 ID:l2+bFCDqF.net
ぶっちゃけ125より上の排気量のバイク市場なんて国内にはほぼ存在しないからでないよ

965 :774RR (ワッチョイ 89f3-xyzO):2022/10/23(日) 12:58:53.13 ID:Sxpmo10z0.net
制限速度が60だろうがナンだろうが、周りのアベレージが高ければ、他の交通の妨げにならないように走りたいじゃん。
70~80なんて場所と時間帯によっては普通にあるでしょ?

966 :774RR (ワッチョイ 824b-zvRp):2022/10/23(日) 13:03:46.19 ID:oE5noJx70.net
そういうのに理解が及ばない都会モンなんだろ

967 :774RR (ワッチョイ 5de9-mlGH):2022/10/23(日) 13:16:45.96 ID:1rJeYt+10.net
夜の国道8号なんて70キロで走ってたら轢き殺されそうになるからな

968 :774RR (ワッチョイ 21ee-L47D):2022/10/23(日) 13:23:01.28 ID:AkhJ6wMm0.net
初期型でも充分流れに乗れるし山道でイキリアルヴェルが現れても突っつかれない程度の
走りはできる
ブレーキがいいからなーこのバイク
直線長めにとって短い距離で減速できるから

969 :774RR (ワッチョイ 5de9-mlGH):2022/10/23(日) 13:28:45.13 ID:1rJeYt+10.net
遅過ぎて流れには乗れない
国道8号は80キロ出しても軽四にガンガン抜かれる

970 :774RR (オッペケ Sr11-u5h2):2022/10/23(日) 13:30:23.04 ID:k6Z2sDUxr.net
>>961
水冷

971 :774RR (スッップ Sda2-ddw/):2022/10/23(日) 13:37:08.92 ID:ycKh6WIMd.net
国道の流れ等言う人が居るけど
150で高速走ったとしても片側1車線の対面通行の所で後ろから早い車が来て煽られるから250にしろとか言いそう

972 :774RR (アウアウウー Sa45-DRIE):2022/10/23(日) 13:46:37.17 ID:MKsMOLFEa.net
キツめの上り坂以外でスピード足りなくて困ることはほぼないけどな

973 :774RR (ワッチョイ 824b-zvRp):2022/10/23(日) 13:49:44.35 ID:oE5noJx70.net
高速道の対面通行ってたいてい50キロ制限じゃね?
もちろん”流れにそって”走るけど

974 :774RR (アウアウエー Sa8a-vMCQ):2022/10/23(日) 13:49:49.73 ID:3q/8uyesa.net
SSTRで8号走ったけど左車線か直進車線走ってれば勝手に抜いていって危険は感じなかったな

975 :774RR (テテンテンテン MMe6-FEQr):2022/10/23(日) 13:56:07.04 ID:2IBPNfnVM.net
まぁ来年には型落ち中古が出回るだろうからお安くゲットしますわ

976 :774RR (ササクッテロラ Sp11-26ny):2022/10/23(日) 13:58:18.82 ID:dkK2CPJgp.net
ハンターのフレームで高速乗りたがるやつ怖ないの?
広島の笑瓶の事例みてるのに信頼感絶大なんだなw
明日は我が身。トルク管理はより慎重になってるわ
タイ製の原付バイクだって事忘れないほうがいい

977 :774RR (スプッッ Sd02-rpQ5):2022/10/23(日) 14:38:21.73 ID:wfr/7UWpd.net
規定トルクだと締めすぎで逆に悪そうと思う箇所がチラホラ

978 :1004996 (ワッチョイ c611-dBgz):2022/10/23(日) 15:21:27.81 ID:8qb4lf510.net
今日はあまり汚れてないけど後ろのブレーキオイル交換した。カバーの上の爪が三十分以上外れないので疲れた。時計回りにグイグイしてたらきれいに外れたよ。猫も呆れていた。
https://i.imgur.com/4QcHfy1.jpg
https://i.imgur.com/jPwPu6k.jpg

979 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:39:22.88 ID:lb8ycR500.net
次スレ建てておきました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/

        保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。

980 :774RR (スプッッ Sd02-6k99):2022/10/23(日) 15:49:20.88 ID:LJs3bpmId.net
八王子バイパスだと95で煽られたなw

981 :774RR (ワンミングク MMd2-lvQi):2022/10/23(日) 15:52:11.07 ID:sfQeOPLDM.net
二車線なら左側走っとけばいいでしょ

982 :774RR (ワッチョイ 054d-ySmr):2022/10/23(日) 16:19:58.26 ID:MlEoebgP0.net
スキー場で30度の斜面は絶壁に見えるな

983 :774RR (ワッチョイ 82b9-eArr):2022/10/23(日) 16:39:16.83 ID:UwH/uYuU0.net
制限速度を超えて車の流れに乗る必要が全く無いんだよね
道路交通法第27条
「法定速度内で追いつかれた(遅い)車両は、後方からの車両が追い越しを終了するまで加速してはいけない」
「遅いクルマが追いつかれた場合で道幅が十分でない場合は、左側に寄って(追い越しできるスペースを作り)進路を譲る」

984 :774RR (アウアウウー Sa45-rb9T):2022/10/23(日) 16:54:02.05 ID:agnFKjFSa.net
昼から出かけたせいで日が暮れる前に山を抜けられるか心配なブラウンマンです

985 :774RR (オイコラミネオ MM69-/bqZ):2022/10/23(日) 16:58:39.10 ID:SchMboTqM.net
頑張れブラウンマン❗

986 :774RR (ワッチョイ 824b-zvRp):2022/10/23(日) 17:05:28.70 ID:oE5noJx70.net
ライト暗いもんね、気をつけてご安全に!

987 :774RR (ワッチョイ c6da-Q4za):2022/10/23(日) 17:14:13.64 ID:YS5L0vRS0.net
夜に松山から寒風山トンネル抜けて高知まで行ったけど意外とライト大丈夫だったわ

988 :774RR (ワンミングク MM2d-1aUW):2022/10/23(日) 17:53:19.06 ID:mbCb3lrMM.net
>>976
181ccで高速走りまくってるけど
全然問題ないよ

989 :774RR (ワッチョイ 0dd2-vMCQ):2022/10/23(日) 17:55:32.56 ID:ZtYHfzw90.net
乾燥路なら大丈夫
濡れた路面なら恐怖と絶望感を味わう

990 :774RR (ワッチョイ cd43-L4Od):2022/10/23(日) 18:21:31.32 ID:sVAGBtGm0.net
下道ツーリング、行きは楽しいんだけど
帰りはバイパスや高速使って早く帰宅したいんだよなぁ…

991 :774RR (ワッチョイ 71de-TfLj):2022/10/23(日) 18:45:03.07 ID:LATz8yuB0.net
>>969
すみません酷道8号はどちら方面でしょうか

992 :774RR (ワッチョイ 02b9-rb9T):2022/10/23(日) 19:35:26.53 ID:l7oaPkmv0.net
ブラウンマン、無事帰宅
他の車のライトを街灯にするゥ

993 :774RR (ワッチョイ 89f3-xyzO):2022/10/23(日) 19:36:42.91 ID:Sxpmo10z0.net
>>983
はいはい

994 :774RR (ワッチョイ 1195-Cxr3):2022/10/23(日) 19:59:45.24 ID:OkaF4XIX0.net
急ぐ必要がある人はカブ乗っちゃいかんw
選択が間違ってる

995 :774RR :2022/10/23(日) 20:29:45.83 ID:YQEaCv7u0.net
>>992
お疲れ様

996 :774RR :2022/10/23(日) 20:30:20.98 ID:oE5noJx70.net
お節介だけど>>989はライトの事言ってるんだと思う

997 :774RR :2022/10/23(日) 20:37:29.84 ID:sMmx4iEw0.net
死んだ

998 :774RR :2022/10/23(日) 21:08:50.60 ID:lb8ycR500.net
参考資料:フジミ 1/12 CT125 ハンターカブ プラモデル

https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141916/sp/

999 :774RR :2022/10/23(日) 21:09:20.18 ID:lb8ycR500.net
参考資料:Honda Dream 新車在庫検索

https://usedmotor.honda.co.jp/used/common/LoginAction.do?fn=NEW

1000 :774RR :2022/10/23(日) 21:09:50.59 ID:lb8ycR500.net
答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg

次スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/-1002

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200