2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 66匹目

1 :774RR:2022/10/03(月) 10:32:53.30 ID:Rtg/LP5Q.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 65匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659422009/

137 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おめいろ

138 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>136
おめ。どのくらい待った?

139 :774RR:[ここ壊れてます] .net
免許取って一年も経ったから店から乗って帰るのちょっと緊張する

140 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>138
5ヶ月ですね

141 :774RR:2022/10/15(土) 13:20:48.69 ID:dEjUKvrW.net
レブル250は受注再開した感じか

142 :774RR:[ここ壊れてます] .net
デイトナのUSB電源が一年でだめになった
Dユニットをつけてもらえば比較的楽に自分でもつけられるの?
増やすって言ってもドラレコくらいしかないけど

143 :774RR:[ここ壊れてます] .net
意味分かんねー

144 :774RR:[ここ壊れてます] .net
キタコ のUSBも一年で壊れたなカブ乗ってた時

145 :774RR:[ここ壊れてます] .net
webikeでセールしてるけど、何か買った?

146 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>140
たったの5ヶ月だと…!?

147 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大丈夫。俺は都内ドリームでもうすぐ1年待ってる

148 :774RR:[ここ壊れてます] .net
23モデルちら見できたのに、22モデルなんて欲しいのか?

149 :774RR:[ここ壊れてます] .net
23はシートがダメだわ

150 :774RR:[ここ壊れてます] .net
22はタンク駄目だろがw

151 :774RR:[ここ壊れてます] .net
23は明らかな懐古趣味狙いだから刺さる人には刺さる
22は性能うんぬんは置いとくとしてもっと独自のカラーリング打ち出せばよかったかもな
そうすれば希少性もあってプレミア化したかもしれん

152 :774RR:[ここ壊れてます] .net
23待ってもいつ買えるかすらわからないしね
ある時のを買う方が正解

153 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こりゃ、俺が持ってる不人気22ブルーは希少価値出そうやな。

154 :774RR:[ここ壊れてます] .net
希少なだけなww

155 :774RR:[ここ壊れてます] .net
23カラーに小汚いハゲたデブ中年が乗るのは辛いだろ
だからなんとしても22カラーを手に入れる必要があるわけよ
まあ俺はイケメンだから23カラーでいいんだけど

156 :774RR:[ここ壊れてます] .net
イケメンでハゲは辛いな

157 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>140>>147
地方個人バイク屋注文で一年待ってる
なんの音沙汰もない

158 :774RR:[ここ壊れてます] .net
痴呆故人( ˘ω˘ )

159 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ本国でも限定のアトムコラボモンキーがチェック柄シート使ってるし、欧州版と同色になりそうだな
つまり日本でも2023は欧州カラーで確定だろな。早く公式で発表してくれないかな

https://www.thaihonda.co.th/cubhouse/monkey-astro-boy-limited-edition

160 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>138
オレも五ヶ月

161 :774RR:[ここ壊れてます] .net
22年式タンク黒で入荷目処が立ち手付金払ってきた。
6月予約の11月下旬ごろ入荷予定らしいけど船便次第で若干遅れ出るかもと言ってた。

162 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おめいろ

163 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今で予約10人待ちとかだったら自動的に23カラーじゃないの?23年板ど~だろ夢に電話してみよう。

164 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そうなるだろうね現行から新型スライドで買わされる俺にはラッキーだわ

165 :774RR:[ここ壊れてます] .net
純正タンクっていくらするんだろ
3万ぐらいなんかな

166 :774RR:[ここ壊れてます] .net
お、激ダサ22モデルのタンク変えたいと思ってるのか?
それでもフレームカラー黒だからまだダサいぞw

167 :774RR:[ここ壊れてます] .net
せっかく買えて半年乗ったけど大型に乗りたくなってきた

22年式 黒 距離900キロ
フルノ−マル 目立つ傷、汚れは無し
いくらくらいで売れる?
また、オススメ買取店教えて

168 :774RR:[ここ壊れてます] .net
他のカラーなら納車直後から価値半額だけど、黒なら人気あるから値段つくんじゃね?

169 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺も半年乗ったけど今すげーCB250Rが気になってる。

170 :774RR:[ここ壊れてます] .net
注)ただし、細身童顔でタータンチェックが似合う人に限る。

171 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>167
買った店で乗り換えなら35はいくんじゃね?

172 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>167 置いといた方が ええで
大型乗ったら 燃費がわるいから 後悔するで

173 :774RR:[ここ壊れてます] .net
半年乗って900kmならたぶん面白くなかったんだろう
さっさと売って自分が興味のあるバイクを買ったほうが幸せ

174 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>167
俺が40で引きとる

175 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ようやくチェック柄シート出してきやがったか待たせやがって

176 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大型に乗り換えても絶対乗らんぞ

177 :774RR:[ここ壊れてます] .net
言っとくけど「おじさん」はアラフィフくらいまでにしとけよ。
若造りした勘違いおじさんが若者に混ざろうとするように、
若造りした勘違いじいさんがおじさんに混ざろうとして来る。

178 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>159
日本で人気なアニメとのコラボが充実してて困惑する
でも鉄腕アトムモデルとか日本に来たら盗難がこえーな

179 :774RR:[ここ壊れてます] .net
鉄腕アトムが日本で人気なアニメw
はやく成仏して明け渡してくれ。

180 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本で人気って何歳だよwww

181 :774RR:[ここ壊れてます] .net
はぁ?爺こそがモンキー乗りの主役だろ?タイのコラボ見たらわかるやん!

182 :774RR:[ここ壊れてます] .net
のらくろ世代だわ

183 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ロボット三等兵世代も居そう

184 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次はゴールドメッキの黄金バットverくるな

185 :774RR:2022/10/18(火) 14:29:06.50 ID:b4t0xrYK.net
オレも半年乗ったけど、もう飽きた。やっぱし大型かなと。

186 :774RR:2022/10/18(火) 14:34:18.68 ID:F0TmBPGG.net
2台体制で丁度ええな

187 :774RR:2022/10/19(水) 05:01:34.54 .net
https://i.imgur.com/jcyJboS.mp4

188 :774RR:2022/10/19(水) 12:47:49.95 .net
意外と上半期に2000台も出荷されてるのか

189 :774RR:2022/10/21(金) 11:22:25.39 ID:/zgSHdOf.net
250欲しいけどモンキーも面白くなってきた
金ないけど2台持ちかな

190 :774RR:2022/10/21(金) 13:59:45.37 ID:Ulekcpl5.net
金無くはないけど、乗る時間が無い。
過去2台持ちした事もあるけど、大体どっちか腐らせる感じになるしなぁ。

191 :774RR:2022/10/21(金) 16:09:30.83 ID:+W64htLQ.net
モンキーでリターンしたけど、半年で300キロ乗っただけ。

192 :774RR:2022/10/21(金) 17:16:38.15 ID:TYTq+y4Z.net
長期間待ってる人ってすげーと思うわ
俺だったら途中で熱覚めてイラネってなる自信ある

193 :774RR:2022/10/21(金) 18:14:19.32 ID:CJmhElrv.net
冷めるも何もまだ購入して乗ってないんだし、熱くなるものはなにもなくないか?

194 :774RR:2022/10/21(金) 18:26:41.06 ID:TYTq+y4Z.net
>>193
俺だったらって書いてるの読めなかった?

195 :774RR:2022/10/21(金) 18:59:51.47 ID:qwBGLz3x.net
>>193
なんでそんなにケンカ腰なんwwwコミュ症かよwww

196 :774RR:2022/10/21(金) 19:16:09.71 ID:jclahpgu.net
僕もバナナイエロー(希望)の予約組だよ。(クソデフメガネハゲ50歳)

197 :774RR:2022/10/21(金) 19:54:03.26 ID:j9c5WHzd.net
イエローええな
自分は23黒ほしいわ。グロム売ろうかなあ

198 :774RR:2022/10/21(金) 20:42:43.48 ID:yWc+ov63.net
新しいグロムなら勿体ない気がする
走り自体は多分モンキーより軽快でしょ

199 :774RR:2022/10/21(金) 21:44:51.63 ID:j9c5WHzd.net
初期型やで
ぼちぼちメンテいるし元々モンキーが欲しかったんよね
25万で売れないかなあ

200 :774RR:2022/10/22(土) 09:34:04.91 ID:Ia0Kllv9.net
個人売買で走行1000キロ、目立った傷なし、ガレージ保管でも結構難しいんじゃないか?
いいアフターパーツでもてんこ盛りについてりゃ別だが

201 :774RR:2022/10/22(土) 13:04:51.83 ID:RVTMEchH.net
常時バイクカバーしてるから状態はかなりいいけど流石にきついか。フルノーマルだし
まあ買値が確か27万くらいだから欲張りすぎやな
20万が妥当な目標ラインかな

202 :774RR:2022/10/22(土) 14:08:49.30 ID:wtngBisb.net
この前買い換えるつもりで見積もりだしたら28万だったよ
前の型の黒

203 :774RR:2022/10/22(土) 14:26:22.45 ID:lcivUtTC.net
常時バイクカバーしてるのが乗らない原因でもあるわな

204 :774RR:2022/10/22(土) 14:27:53.52 ID:hzeTA0bS.net
カバーは頭だけでいい

205 :774RR:2022/10/22(土) 15:12:28.51 ID:lj4gfMb0.net
入荷連絡きたけど23買いたいからキャンセルだ

206 :774RR:2022/10/22(土) 15:14:46.47 ID:2Imz1D05.net
先週たまたま在庫見つけて来週納車だわ
ちな赤
ダサいダサい言われてるけど個人的には割と好き

207 :774RR:2022/10/22(土) 15:56:26.13 ID:RVTMEchH.net
>>202
まじかthx
jc61の黒だけど見積もり出してみるわ
>>203
痛いとこ突くのやめてもらっていいですか

208 :774RR:2022/10/22(土) 16:58:47.01 ID:hkG5Zrsk.net
ダサいからキャンセルされてて草

209 :774RR:2022/10/22(土) 18:06:10.45 ID:yHJkL1W2.net
純正と同じサイズのタイヤってk180かトラクターグリップだけですか?

210 :774RR:2022/10/22(土) 18:21:42.35 ID:NoFAtlTJ.net
>>209
あとIRCのMB61/62がサイズあったと思う

211 :774RR:2022/10/23(日) 02:36:55.41 ID:W0GcCG20.net
これも来年には旧型扱いされるのね(´;ω;`)
https://imgur.com/NS4DnZr

212 :774RR:2022/10/23(日) 09:35:58.12 ID:tDAyHXHV.net
1年待つと、2年待つのもかわらなくなるなぁ
出るのわかってるなら23モデルの方がいいや
散々待たされた上に23モデル出る直前に22モデル納車されても「あー」ってなりそう

213 :774RR:2022/10/23(日) 10:57:44.15 ID:WvWrZIaC.net
23は可愛すぎなんだよなあ
30過ぎのおっさんにあのシートはつらい

214 :774RR:2022/10/23(日) 11:48:03.82 ID:4h2sMyud.net
シートなんて座ればわかんないだろ
つまりおっさんでも23カラーに乗ってもいいんだよ

ハゲはダメだけど

215 :774RR:2022/10/23(日) 11:51:26.31 ID:lbbS6WPs.net
新型っていっても5速モデルの色が変わるだけだろ
青が欲しいから22でいいわ

216 :774RR:2022/10/23(日) 14:32:30.71 ID:WvWrZIaC.net
>>214
まあそうなんだけどチェックのシートはオプションが良かったなあと思う

あとハゲは確かにだめだな

217 :774RR:2022/10/23(日) 17:14:18.29 ID:W+rOUctC.net
>>211
それは流石に無理があるだろ。単に22カラーと23カラーだよ。
例えば規制とかじゃなくて良い方向にエンジンに手が加わった、
とかなら旧型になるだろうけど。
こっそりなんかないのかな。22でリアサス手加えたみたいに。

218 :774RR:2022/10/23(日) 17:17:07.52 ID:W+rOUctC.net
座っても多少は見えるから、
試しにタータンチェックの靴下はいて見て、
靴とズボンの間からちらちらさせて
自分に似合うか確認してみたらいいかも。

219 :774RR:2022/10/23(日) 17:40:09.95 ID:t4gCyj9T.net
チェックじゃなくてストライプだったらよかったのにな
頭皮とお揃いで

220 :774RR:2022/10/23(日) 18:44:58.28 ID:sNC7XaDW.net
暇つぶしにバイク屋寄ったら、22年のパールネビュラレッドが置いてあってダメ元で聞いたらキャンセル分で即納できるとの事。

たいして欲しくなかったけど、買っちゃったわよん♡

221 :774RR:2022/10/23(日) 19:05:38.76 ID:7VW2MsoO.net
>>217
こっそり値上げくらいはあるかもね

222 :774RR:2022/10/23(日) 19:32:20.88 ID:XllESKnl.net
座ってればわからんけど、降りてヘルメット取った時やばいやん。ハゲのおっさんwwwチェックwwwって2重に恥ずかしい思いしそう

223 :774RR:2022/10/23(日) 20:23:05.40 ID:m53SH7Ao.net
クラシックな感じが良いけど可愛すぎる感じもするな
買うなら赤が欲しいけど特に可愛いわ

224 :774RR:2022/10/24(月) 00:11:34.73 ID:O2YtfYHU.net
167です

本日無事売却しました
ちなみに50万でした

アップスおすすめです

225 :774RR:2022/10/24(月) 00:14:35.19 ID:C5+m/rCM.net
そんな値段で売れるのか

226 :774RR:2022/10/24(月) 03:59:35.30 ID:b/U3U9Y1.net
ホンダドリームって買い取りやってる?

227 :774RR:2022/10/24(月) 04:06:41.05 ID:b/U3U9Y1.net
すまん自己解決
次ドリームで買いたいんやが下取り期待出来る?

228 :774RR:2022/10/24(月) 06:03:31.39 ID:C+kDaZ0f.net
>>224
そんななるんだ!

夢がひろがりんぐ

229 :774RR:2022/10/24(月) 07:26:25.64 ID:AC/bDavu.net
>>217
正しくはわかんないけど、
型が変わるって言ったら
エンジンやフレームが別物ってイメージね。
マイナーチェンジじゃなくて。

230 :774RR:2022/10/24(月) 21:55:53.81 ID:UoWdz/Yj.net
直接聞けよ、ハゲ

231 :774RR:2022/10/25(火) 16:26:50.33 ID:RoqGcZ0r.net
最新型23モデル欲しい奴って多分だけど7〜8万出してタンクシート部品で取り替えれば良いだけなのにね。

232 :774RR:2022/10/25(火) 16:32:18.17 ID:RoqGcZ0r.net
>>231
あっ!持っている奴限定ね(笑)

233 :774RR:2022/10/25(火) 17:39:49.67 ID:4z8ZTMg8.net
(笑)じゃねーよ禿げ

234 :774RR:2022/10/25(火) 17:46:05.32 ID:3ULdi21V.net
そんだけ出すなら塗装出した方が良くね

235 :774RR:2022/10/25(火) 17:52:51.18 ID:edc5sjmt.net
5速で赤と黄だったらフレームにも塗装されてるからタンクとシートだけではまったく同じにはできないな。
旧型の青にシルバータンクは合いそう。

236 :774RR:2022/10/25(火) 18:09:02.06 ID:RoqGcZ0r.net
未来の貴重価値って旧型弩ノーマルの方が出そうだよね。

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200