2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part4

579 :774RR (スプッッ Sd03-3ECm):2022/11/14(月) 23:40:38.53 ID:aQqLMuFrd.net
リアボックス付けると、シートカバーのサイズはどのサイズになるか分かる?
https://i.imgur.com/ppNQOBA.png

580 :774RR (ワッチョイ 2bee-arJA):2022/11/15(火) 00:35:18.22 ID:JNDpHE5W0.net
>>579
ボックスの取り付け位置で変わってくると思うけど。

581 :774RR (ワッチョイ c541-Yt0T):2022/11/15(火) 00:59:10.49 ID:p/Ea/yJh0.net
>>579
リアキャリアにホムセン箱付けた状態で大きめのカバーかけてる
400cc以上バイク用のやつ
全部はカバーしきれなくて、フロントタイヤまで被せればマフラーが出てしまう状態

582 :774RR (スプッッ Sd03-3ECm):2022/11/15(火) 01:46:08.12 ID:RxqvvLxPd.net
>>580
郵便カブと同じ位置に50Lぐらいの箱だよ

583 :774RR (スプッッ Sd03-3ECm):2022/11/15(火) 01:47:38.58 ID:RxqvvLxPd.net
>>581
400だと2XLぐらいかな
3XLだと長さが凄い余りそうだし…

584 :774RR (スプッッ Sd03-3ECm):2022/11/15(火) 01:49:03.55 ID:RxqvvLxPd.net
Amazonでコレがいいかな
LIBZAKI 【改良素材】バイクカバー L-BOX 210 cmまで対応 中型 バイク用 銀色車体カバー 収納袋付き

585 :774RR (スプッッ Sd03-3ECm):2022/11/15(火) 02:49:04.73 ID:RxqvvLxPd.net
迷ったけど、これ買った
9000-990-クーポ500で7510円
破れたらゴリラテープかブルーシートで補強しよう
https://i.imgur.com/vy3mzap.png

586 :774RR (スプッッ Sd03-3ECm):2022/11/15(火) 03:05:12.68 ID:RxqvvLxPd.net
よく見たら、簡易ガレージの奥行きが176
カブが192
ちょっと斜めに入れて、ハンドルロックすれば入るかな…
ちょっと心配

587 :774RR (スップ Sd03-Ps7H):2022/11/15(火) 07:06:39.31 ID:dMJMG4CHd.net
>>579
ボックスつけたら短くなってちょうどマフラーにかからなくなったから帰宅後すぐ掛けれるから便利になった

588 :774RR (ワッチョイ dd25-FFna):2022/11/15(火) 08:20:02.99 ID:zT8Yu0020.net
563です。
昨日キャンセルしてきました。
ここ2ヶ月位1台も入ってこないと言ってました。
このすれから旅立ちます。
良いバイクライフを!

589 :774RR (ワッチョイ 1b9b-i9P0):2022/11/15(火) 08:34:19.96 ID:Zpy0QcWF0.net
>>588
お金の無駄遣いをしなくて良かったね

590 :774RR (オッペケ Src1-1V3K):2022/11/15(火) 09:49:44.68 ID:CFRgooxAr.net
ナップスにクロスカブで行くとすごく浮く。
周りはニンジャ、cb、zなど大型ばかり。周りからの視線が痛い…

591 :774RR (オッペケ Src1-DRtz):2022/11/15(火) 10:15:51.23 ID:60Bp9Cpjr.net
>>590
えー、自分もナップスとか行くけど気にならないけどなー
大型で行ったときも他のカブ見て「うほっ、いいカブ」とか思うし
まあ自分もカブ主だからかもだけど

592 :774RR (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/15(火) 10:17:24.13 ID:EtAXoJnaa.net
>>590
大型で来てる人たちって見せびらかしたくてだべってるだけだもん

593 :774RR (オッペケ Src1-DRtz):2022/11/15(火) 10:20:09.47 ID:60Bp9Cpjr.net
っていうか、今なら逆に興味があって見られてる視線なんじゃない?
しかも新型JA60なら尚更でしょ
ディスクブレーキのカブは目立つって
堂々と乗り付けようぜ

594 :774RR (ワッチョイ 03da-MQgN):2022/11/15(火) 10:29:07.32 ID:FGZ6DE/w0.net
他のバイク乗りからはスーパーカブでもハンターカブでもない中途半端なチー牛向けの安物バイクとしか見られないからな

595 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/15(火) 10:35:55.37 ID:/J2V6BZOa.net
他人の視線を気にしすぎだろw

596 :774RR (アウウィフ FFa9-t2ao):2022/11/15(火) 12:23:19.85 ID:emXtzbUeF.net
ナップスも2りん館も行くけど、
別にそんな事は誰も気にしてないぞ
排気量マウントする馬鹿は相手にしない

597 :774RR (ワッチョイ dd89-4Reo):2022/11/15(火) 12:36:25.26 ID:mTP46rnz0.net
大型乗っててカブ持ってる人や欲しがってる人多いからな

598 :774RR (ワッチョイ e5da-MQgN):2022/11/15(火) 12:43:38.99 ID:py5NR1Sg0.net
ホンダによるとハンターカブの購買層は大型を持ってたり過去に乗ってた人が多くスーパーカブにもそういう傾向が見られるとのこだが
クロスカブはバイク初心者や50ccからの乗り換えが多いんだってよ

599 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/15(火) 12:51:13.24 ID:imfHpuxva.net
大型ではないけどオフ車とコレに乗ってる
オフ車に乗ってても変なオヤジが話しかけてきて昔は1300ccで300kgのバイクに乗ってたとか排気量と重量マウントしてきたが、オフ車乗りのおれは軽くてシート高が高いのが偉いと思ってるから全く話が噛み合わなくて退散して行ったわw

600 :774RR (アウアウアー Saab-X/jP):2022/11/15(火) 14:03:34.01 ID:7OQTX5ssa.net
用品店は、オイル会員のにりんかんにオイル交換に行く程度だな。
今どき通販で終わらせるのが殆どだと思ってたけど、用品店のほうが安かったりそこでしか買えないものとかあるんかね。

601 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/15(火) 14:25:28.60 ID:5adloY2Ga.net
>>600
メットやブーツなんかはネットで欠品でも実店舗では在庫がある事が多いからね
でも大抵は車で行くなーw

602 :774RR (ブーイモ MM6b-9jvc):2022/11/15(火) 14:26:52.28 ID:hf+tBr2NM.net
FCMOTOだな。

603 :774RR (アウアウクー MM41-nDAF):2022/11/15(火) 18:04:30.13 ID:+druc2ltM.net
大型持ってカブ増車したらカブしか乗らなくなったから大型売りました

604 :774RR (ワッチョイ 1b07-BvCT):2022/11/15(火) 18:27:24.56 ID:lKD5Mbn00.net
おれはベンツでナップスいってドヤ顔してるぞw
はいおれの勝ちってねw

605 :774RR (ワッチョイ 1558-0aU/):2022/11/15(火) 21:07:12.42 ID:MhJr+IRW0.net
ずっと大型で体力落ちたしそろそろいいか…と前から憧れてたカブとして今年これに乗り換えた
今は不思議なものでいいオッサン達が大型乗ってイキッてるのが滑稽に見えるわ

606 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/15(火) 21:53:29.46 ID:S7DJQJgF0.net
そういうのは心の中にしまっておけばいいのに
言葉にした瞬間に妬みにしか聞こえなくなるよ

607 :774RR (ワッチョイ c543-9jvc):2022/11/15(火) 22:01:33.16 ID:ah5FGApA0.net
カブに乗ってるおっさんは体力無くなったんだと思われるけどいいの?

608 :774RR (ワッチョイ 4d43-tzMH):2022/11/15(火) 22:06:16.56 ID:Z3ZsNHWd0.net
大型の連中と違ってカブの世界にはマウント合戦は無い


そう思ってた時期もありました

609 :774RR (ワッチョイ 4b3f-fwKM):2022/11/15(火) 22:17:08.83 ID:9KuACb6Z0.net
自分が属してない集団を軽蔑したくなる心理はなんら不思議なもんではない(自分が「卒業」した属性ならなおさら)
むしろそういう心のクセを認識して、いなすのが成熟ってやつなんじゃないですかね…
少なくとも恥ずかしげもなく表出するもんじゃないでしょう

610 :774RR (ワッチョイ edf3-YG1a):2022/11/15(火) 22:33:59.78 ID:LIRmw7dc0.net
かつて大型に乗っていきってた自分が今や滑稽に思えるぜ、とでも書いとけばいいのに
卒業した途端に遊んでくれなくなった友人みたいで悲しいじゃないか

611 :774RR (ワッチョイ 2bee-arJA):2022/11/16(水) 00:33:59.42 ID:isu/uaUp0.net
>>603
同じ事思ってて、春の車検悩み中。

612 :774RR (ワッチョイ 1b07-BvCT):2022/11/16(水) 17:51:26.08 ID:B/+saRvW0.net
プコブルーが一番人気らしいけど緑かっこいいですか?
写真でしかみたこと無いので現物見てどうですか?
ちなみにバイクやに聞くと注文してから二ヶ月くらいかかるらしいです
注文は月に一回基本一台までなので他の人が注文してるとその月は無理だそうです

613 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/16(水) 18:15:24.96 ID:uwgFpV00a.net
>>612
緑はイマイチ
予約なんかしたらいつ入荷するか分からないから遠方でも在庫がある店で買った方がいいよ

614 :774RR (ワッチョイ b5d6-+47b):2022/11/16(水) 18:19:17.97 ID:BzFbAChY0.net
>>612
メンテしにくいマット塗装を気にしないならいいんじゃないか

615 :774RR (ワッチョイ 1b07-BvCT):2022/11/16(水) 18:45:05.38 ID:B/+saRvW0.net
>>613
まじですか?
緑が一番かっこいいかと思ったけどそうなると黒ですか?
プコブルーは可愛すぎて女子って感じですよね?
>>614
メンテしにくいとは?
色でなにか違いあるんですか?

616 :774RR (ワッチョイ 75aa-sC57):2022/11/16(水) 19:00:18.91 ID:alzfR1Rd0.net
黒の方が返り血が目立たないよ

617 :774RR (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/16(水) 19:21:06.09 ID:VgJrc80I0.net
緑契約する時に初めて現車をモニター通さずに見たけどイメージ通りの色だったな
ネットで服買った時みたいに色全然違うじゃんとは全く思わなかった

618 :774RR (ワッチョイ 1bb1-LuCa):2022/11/16(水) 19:21:44.27 ID:oCUF/7JR0.net
好きな色も自分で選べないのかよ
子供か

619 :774RR (オッペケ Src1-DRtz):2022/11/16(水) 20:50:22.19 ID:qpXENlVhr.net
>>618
そんなことで突っかかるなよ
子供か?

620 :774RR (スップ Sd43-4jP9):2022/11/16(水) 22:11:51.57 ID:ptz2S0mHd.net
オウム返しとか子供の喧嘩かよ
このスレに定期的にあらわれるよなw

621 :774RR (ワッチョイ edf3-YG1a):2022/11/16(水) 23:53:30.98 ID:lEHIW2DZ0.net
ブルー、グリーン、グレー、ブラックすべてヘンな色だよと言われたらどうするのか興味ある

622 :774RR (ワッチョイ 1d85-ad0v):2022/11/17(木) 02:33:58.97 ID:zQPQNb2R0.net
前のモデルの白と黄色が良いって言い出すとか?

623 :774RR (ワッチョイ 23da-MQgN):2022/11/17(木) 06:17:39.02 ID:7oOswCLt0.net
何でいちいち他人に突っかかるのかが

624 :774RR (ワッチョイ c543-9jvc):2022/11/17(木) 08:46:31.55 ID:X2qiMzPR0.net
返しがショボい

625 :774RR (ワッチョイ edee-IdgR):2022/11/17(木) 09:28:00.99 ID:hI8ceRmf0.net
クロスカブの情報交換板で、色の相談をした人に噛み付くとか意味がわからん
ケチつけるとカッコいいとか勘違いしているアホかな?

626 :774RR (アウアウウー Saa9-t2ao):2022/11/17(木) 10:02:04.85 ID:FhJOaGU8a.net
>>625
取り敢えず、何でも否定してマウントを取ったつもりで御満悦
そんな奴は5chでは頻繁に見るね

627 :774RR (アウアウアー Saab-X/jP):2022/11/17(木) 11:00:25.30 ID:q99spSZRa.net
>>615
黒で良いんじゃないですか。
プコブルーは女子って感じです。
色ではなくマット加工の違いです。

628 :774RR (スプッッ Sd03-4jP9):2022/11/17(木) 11:21:52.37 ID:s0LklNrQd.net
海沿いや街乗りはプコブルー
アウトドアキャンプは緑かグレー
闇夜に紛れて浸りたいなら黒

629 :774RR (オッペケ Src1-LKo9):2022/11/17(木) 11:51:25.02 ID:OZbkxYfXr.net
>>100
緑乗りだけど写真映えはしないな
特に山へツーリング行って写真撮ると景色に溶け込みがち

630 :774RR (オッペケ Src1-LKo9):2022/11/17(木) 11:52:11.80 ID:OZbkxYfXr.net
>>629だけど安価は無視して

631 :774RR (テテンテンテン MM4b-qn4A):2022/11/17(木) 12:24:55.90 ID:f0PRS4k/M.net
カミさんにプコブルー買ったけど俺もよく乗る。女向けとは思わないな。
他人にどう見られてるかはわからんけど。

632 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/17(木) 12:25:42.02 ID:X09kE8OAa.net
グレーが一番汎用性が高い

633 :774RR (ワンミングク MM79-0aU/):2022/11/17(木) 13:23:01.20 ID:a+hVIgV9M.net
当時の取り寄せがグレーしか無かったのでプコブルー希望だったけどグレーにしたオッサンです
オッサンにグレーは馴染みすぎてつらい

634 :774RR (ワッチョイ e343-tzMH):2022/11/17(木) 13:31:38.72 ID:pV+P9vQ80.net
ライトケースとフロントフェンダーまでがボディ同色なのはくまモンはともかくプコだけなのでその人気はあるかも

ホイールが黒のキャストでより引き締まってるからか45のプコよりさらにミリタリー感が強いと個人的に思う

635 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/17(木) 14:24:54.47 ID:KKOHmF4fa.net
そもそもプコにミリタリー感は皆無だからなぁ

636 :774RR (ワッチョイ c543-9jvc):2022/11/17(木) 15:34:34.05 ID:X2qiMzPR0.net
ヘルメットが白、黒、グレーでプコブルーはダメだな。

637 :774RR (スップ Sd03-fwKM):2022/11/17(木) 16:13:00.10 ID:DgdGPRgKd.net
おっさんにはどんな色も馴染まんよ

638 :774RR (ワッチョイ e343-tzMH):2022/11/17(木) 16:38:39.30 ID:pV+P9vQ80.net
世田谷ベースカラー的なミリタリー感はあると思う
アーミーでは無い方

639 :774RR (ワッチョイ 4bb0-fwKM):2022/11/17(木) 17:02:14.33 ID:UEianhe+0.net
バイクは交通弱者側の立場なんで視認性の良い色がいい

640 :774RR (ワッチョイ 1b07-BvCT):2022/11/17(木) 17:17:09.95 ID:dRocw8Lm0.net
地元のバイク屋にマッドアーマードグリーンとグレーがあったのでマッドアーマードグリーン買っちゃいました
ハンターは赤とグレー合ったけど両方売約済みで即売れちゃったみたいです
グレーはまだ余ってるのでほしい方はお早めにどうぞ

641 :774RR (ワッチョイ 1b07-BvCT):2022/11/17(木) 17:19:21.69 ID:dRocw8Lm0.net
>>629
むしろ山にこそ緑があうでしょ
山にプコブルーだと浮くよ
海にプコブルーはいいけどw

642 :774RR (スフッ Sd43-mLrG):2022/11/17(木) 17:33:27.17 ID:h5xmSbvLd.net
くすんだ水色だからいいのよ
めっちゃ明るいと違和感あるけど

643 :774RR (オッペケ Src1-DRtz):2022/11/17(木) 18:52:49.99 ID:w8iK4xk5r.net
新型対応のヨシムラが出る気配無しだから、JA45用のアップマフラー買ったわ
取り寄せだからいつくるかわからんけど

644 :774RR (スフッ Sd43-niBw):2022/11/18(金) 13:49:51.17 ID:phmHK1Aid.net
リアボックス付けたりちょっとしたカスタムくらいなら普通のレンチで足りるかな?
やっぱりトルクレンチ買うべき?

645 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/18(金) 13:58:52.28 ID:LL+KP/2G0.net
>>644
足回りやエンジンをバラさないならトルクレンチはいらないよ
メガネとラチェットとソケットがあれば大抵大丈夫

646 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/18(金) 14:00:20.74 ID:LL+KP/2G0.net
そもそもサービスマニュアルが無ければ規定トルクが分からないからね

647 :774RR (ワッチョイ cd95-wHkz):2022/11/18(金) 14:02:37.47 ID:A885YVy90.net
まず普通のレンチやドライバー買って
ちゃんと使えるようになってから
トルクレンチ使うような作業した方が良いと思う

それと工具はあまり安物買わない方が良いよ
工具がダメになるだけじゃなバイクを壊しかねないから

648 :774RR (スップ Sd03-fwKM):2022/11/18(金) 14:19:49.86 ID:+5o/aESLd.net
工具の入手順にそんな順序は必要ない
トルクレンチは必要なときが買い時なだけ
あと工具は国産品であれば安いので十分

649 :774RR (アウアウエー Sa13-3e9W):2022/11/18(金) 15:11:31.57 ID:Va3ABjq6a.net
59海苔だが、オイルドレンを緩める時にドレンボルトの12mmサイズの
スパナが短いのしか持ってないからトルク不足になり
本来的つかう必要ないトルクレンチ使ったわ。

650 :774RR (ワッチョイ 1d85-ad0v):2022/11/18(金) 15:45:27.00 ID:YmG1vvgI0.net
トルクレンチをユルメ目的で使うのはおすすめしないけどな

651 :774RR (ワッチョイ cd95-wHkz):2022/11/18(金) 15:49:21.75 ID:A885YVy90.net
国産品で安いのっていうけど
安いの基準も人によって様々だからなあ

652 :774RR (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/18(金) 15:51:49.78 ID:3pJU1jGj0.net
>>644じゃないけど走行に関する部分以外はそこまでトルク気にしなくていいんだね
ちゃんとしたトルクで締めないとすぐに緩むんじゃないか心配になってよく分からないままトルクレンチ買っちゃってた

653 :774RR (スフッ Sd43-niBw):2022/11/18(金) 16:40:04.35 ID:phmHK1Aid.net
なるほどありがとうございます!
メルカリで1000円くらいのソケットレンチのセット買ってしまったけどバイクには使わない方が良さそうですね

654 :774RR (テテンテンテン MM4b-qn4A):2022/11/18(金) 16:45:29.44 ID:G5KyYSxBM.net
サイドバッグサポートはリアサス共締めだったから心配でトルクレンチ使った
ワッシャー抜いてネジ山も浅くなって不安だからネジ止め剤も

655 :774RR (ワッチョイ 1bb1-LuCa):2022/11/18(金) 17:02:01.35 ID:ssBWy2yq0.net
>>652
トルクレンチは
むしろ締めすぎない為に使う
締めすぎると(過大なトルクをかけると)
壊れる

656 :774RR (ワッチョイ e343-tzMH):2022/11/18(金) 17:48:15.67 ID:6eMy0N030.net
工具の国産と言ったら
KTC、TONE、TOPとか今やどれも高いわな
トラスコ辺りの台湾製でもクオリティ十分よ
百均のは止めとけ

657 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/18(金) 17:59:47.44 ID:LL+KP/2G0.net
>>649
メガネやソケットが使える構造のボルトやナットにスパナを使うのがそもそも間違い

658 :774RR (ワッチョイ 1d85-ad0v):2022/11/18(金) 18:04:10.34 ID:YmG1vvgI0.net
意外と人間の力って強いからね
もう絶対に緩めないって所以外は規定トルクでやらないと簡単に規定値越える

659 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/18(金) 18:06:25.02 ID:LL+KP/2G0.net
工具に詳しくないならとりあえずKTCで揃えておけば間違いない
おれはメガネはKTC、ラチェット、ソケットはコーケンを使ってる
コンビはハゼットを使ってるがKTCの方がいいね
スタビレーやスナップオンなんかも高いだけあって良いね

660 :774RR (ワッチョイ c543-9jvc):2022/11/18(金) 18:28:10.24 ID:is/NkpMz0.net
アストロで十分だよ。
KTC使っても間違った使い方したら壊れる。

661 :774RR (ワッチョイ a525-2hFW):2022/11/18(金) 18:32:09.66 ID:qzE95GnO0.net
モノタロウのやつで間に合うよ

662 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/18(金) 18:43:42.43 ID:LL+KP/2G0.net
整備するのがカブだけなら安物工具で十分かもね

663 :774RR (ワッチョイ b5d6-+47b):2022/11/18(金) 18:49:42.52 ID:2Hj4jkx20.net
みんないい工具使ってるんだな。ホムセンの3000円弱の工具セットで日常メンテできてるけどなあ

664 :774RR (ワッチョイ b5d6-+47b):2022/11/18(金) 18:52:02.45 ID:2Hj4jkx20.net
>>663
ドライバーだけはKTC使ってるわ、そう言えば

665 :774RR (スフッ Sd43-mLrG):2022/11/18(金) 19:01:09.16 ID:5GjaaXl6d.net
ktc調べてみたら高すぎて草

666 :774RR (ワッチョイ 1bb1-LuCa):2022/11/18(金) 19:23:09.18 ID:ssBWy2yq0.net
KTCは国産最高峰だよ

カブなら安物工具で十分なんてのは暴論もいいとこ
カブだろうか隼だろうが機械を弄るのに
いい工具を使うに越したことはない

でもまあ初心者はホームセンターので充分
それで物足りなくなれば
揃えていけばOK

667 :774RR (ワッチョイ cd95-wHkz):2022/11/18(金) 19:26:16.32 ID:A885YVy90.net
うちの工具箱はTONEが多いかな
一番最近買ったのは14/17のロングメガネ

668 :774RR (ワッチョイ 1b07-BvCT):2022/11/18(金) 19:52:09.38 ID:Zc4SngIx0.net
ソケットレンチセット
アマソンでベストセラーの5千くらいのセット買っとけば自分でできる範囲のことには十分じゃね

669 :774RR (テテンテンテン MM4b-qn4A):2022/11/18(金) 20:09:24.72 ID:uIvoHlOEM.net
sk11ばっかりです

670 :774RR (ワッチョイ c543-9jvc):2022/11/18(金) 22:08:33.94 ID:is/NkpMz0.net
ホムセンのスパナメガネセットはなかなか壊れないよ。
よく壊れるのは安いラチェットセット
プラスマイナスはベッセルでいいと思う。
か」

671 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/18(金) 23:20:55.96 ID:LL+KP/2G0.net
ラチェットは頑丈さ以前にガタの少なさや送り角の小ささで安物とは全然違うよね

672 :774RR (ワッチョイ dd89-4Reo):2022/11/18(金) 23:37:19.23 ID:h1C/FjJ30.net
俺のスナップオンのラチェットは36ギアやで

673 :774RR (ワッチョイ fb98-2vco):2022/11/19(土) 00:41:07.11 ID:yz9ryiOi0.net
20年ほど前に買ったフランス製ファコムのラチェットがヤフオクでそこそこの値段で落札されたから、ネプロス買っちゃった。

674 :774RR (ワッチョイ 4e25-jCc5):2022/11/19(土) 06:29:45.84 ID:cANxZiIv0.net
チューブレスなのはいいけど、やっぱこれにキャスト変だわ

675 :774RR (ワッチョイ a743-LO0k):2022/11/19(土) 06:42:38.13 ID:ZVzNtomw0.net
かっこいいリムに変えたいよね。

676 :774RR (ワッチョイ 8e07-stRS):2022/11/19(土) 19:50:31.48 ID:Bj3RNAtm0.net
黒くてかっこいいよ

アマゾンのアルミトップケースつけたいが55リットルはでかすぎて変か?
実際付けてる人感想求む

677 :774RR (スフッ Sd02-gBi3):2022/11/19(土) 20:28:44.37 ID:S5UTLg1id.net
大は小を兼ねる、俺は延長キャリア付けて90度向きを変えて付けてる。
純正キャリアにも負担掛かるからキャリアの台形に成ってる部分の補強が必要。
さほど重量物を入れてたつもりは無いが一回溶接部分が折れた。
箱自体が結構な重量。
延長キャリアはR スペース

678 :774RR (ワッチョイ a325-TaOI):2022/11/19(土) 20:32:40.80 ID:8z9kvhKL0.net
中華箱は重すぎて非力な110ccじゃ文字通り荷が重いからやめといたがええで

679 :774RR (ワッチョイ 8643-xq1L):2022/11/19(土) 21:35:05.43 ID:c6Loixsf0.net
モトボワット箱、丸っこくないし角張りすぎてないしオススメ

680 :774RR (ワッチョイ 8e07-stRS):2022/11/19(土) 23:29:12.53 ID:Bj3RNAtm0.net
>>677
キャリアが折れることなんてあるのか
延長キャリアってあのロングキャリアて全体覆うやつか一段高くなるやつしかない?
後ろに少しだけ足す高さ変わらないようなのないんですか?
リュック背負うので後ろに20cmくらいずらして載せたいんですが
>>678
でも見た目が一番これがマシですよね
あとはあまりかっこいいのないですねアマゾンは

681 :774RR (ワッチョイ 8e07-stRS):2022/11/19(土) 23:46:51.35 ID:Bj3RNAtm0.net
>>678
あとおれは最初はクロスカブ50のほう買ってこれをつけようかと思っていたよ
110だからこれくらい付けてもいけるだろうという思惑だよ

682 :774RR (ワッチョイ a325-TaOI):2022/11/20(日) 01:01:14.07 ID:2xSWml4m0.net
>>681
まあ俺も見た目で買って後悔したクチなんだけどな
55Lサイズだとベース込で8~9kg、荷物積んだらさらに重い
まあそんな高いもんでもないし気になるなら実際試してみたらええ
付け外しで始動性・操作性・軽快感の悪化はすぐ体感できる

683 :774RR (ワッチョイ b65e-gBi3):2022/11/20(日) 01:03:33.17 ID:Kelawznp0.net
>>680
Rスペースの延長キャリアは2段式のやつとキャリアとフラットに成るタイプが有る両方対荷重15キロ
俺が使ってたのはリアキャリアとフラットに成るタイプ、身長が182㎝有るのでシートの後部リアキャリアのバーの上に尻が乗る状態で乗車するので同じくボックスの前にスペースが欲しかった。
2段式のやつは見た目デカイ箱を付けるのは抵抗が有った。
俺が使ってる65L中華の箱は取り付け金具 箱併せて役10キロ近く有ったと思う。

684 :774RR (ワッチョイ fb95-uAHi):2022/11/20(日) 08:37:51.91 ID:25gkfDHp0.net
延長キャリアまで付けてデカい箱付ける人は
操安性とか軽快性とか関係ないんだろ
後輪より後ろに重い物を付けるなんて
バイクのバランスも見た目も最悪

強風やトラックの走行風で転倒とか
最悪事故起こしかねないし
必要以上に大きい箱は付けない方が良い

転倒してバイクが壊れる程度なら良いけど
人間の骨はあんたが思ってる以上に簡単に折れるよ

685 :774RR (ワッチョイ 4bf3-1QTo):2022/11/20(日) 08:45:01.43 ID:7tx8L38s0.net
デカ箱は付けてるけど延長キャリアはねえな
車体が軽いからなおさら

686 :774RR (ワッチョイ 620b-f5A8):2022/11/20(日) 09:16:42.88 ID:EFUOFABr0.net
そんなにデカい箱載せて何を運ぶの?

687 :774RR (ワッチョイ 0eee-owpT):2022/11/20(日) 09:20:11.26 ID:GH8hvR5+0.net


688 :774RR (アウアウウー Sa3b-pksl):2022/11/20(日) 10:16:13.83 ID:0rDi7lDPa.net


689 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/20(日) 10:43:54.25 ID:Odj0mDdFa.net
やっぱデカい箱を載せてるやつは馬鹿なんだなw

690 :774RR (ワッチョイ e761-KgUQ):2022/11/20(日) 11:27:32.33 ID:Gm7EHJxX0.net
いつでも夜逃げできるし

691 :774RR (アウアウウー Sa3b-hY3Y):2022/11/20(日) 12:07:28.75 ID:rH7Xmwafa.net
カブにデカ箱はロマン

692 :774RR (エムゾネ FF02-3aT7):2022/11/20(日) 12:14:37.43 ID:cYmAF9fEF.net
カブに大荷物を積んでキャンプに行くとかわざわざ手間をかけるのを楽しむ人が増えてるのなんでなんだろう?

693 :774RR (スププ Sd02-iL0L):2022/11/20(日) 12:33:52.90 ID:drYM7s9sd.net
手間が楽しい

694 :774RR (ワッチョイ e233-s1oo):2022/11/20(日) 12:45:49.73 ID:QHldmp0k0.net
だからさあ
黙ってJMSの箱を積んどけよ
65リッターの大容量バージョンでもFRPだから3.5㎏しかねーんだぞ
値段だって2~3万円ありゃ釣りが来るんだから
荷物積む前から過積載気味にしてどうすんだよ

695 :774RR (スププ Sd02-Favv):2022/11/20(日) 12:56:54.57 ID:tjeT4OrQd.net
自分もケチって後悔した口だけど、高くても有名どころの買った方がいいわ。

特にカブのような小型車だと箱のビルドクオリティの低さによる振動やガタツキ音が目立ちやすかったりする。

あと紫外線による劣化スピードも違う。
毎回カバー掛けたり車庫保管出来るならいいけどね

696 :774RR (スップ Sd02-3aT7):2022/11/20(日) 12:58:35.88 ID:CUn5IYmTd.net
一七式の箱カッコいいよな

697 :774RR (ワッチョイ 36ee-QAmu):2022/11/20(日) 13:56:06.26 ID:J1JdRJa+0.net
>>680
モトボワットを一番後側に付けてる。
リュック背負えるよ。

698 :774RR (ワッチョイ ef25-D2aN):2022/11/20(日) 14:22:18.35 ID:nd8yJh4u0.net
小排気量に重たいもの付けたくないからアイリスオーヤマのやつ付けてる
車体グレーだと箱の色もグレーにするとあんまり違和感なし

699 :774RR (ササクッテロラ Spdf-7LiB):2022/11/20(日) 19:38:45.68 ID:HasiKPG1p.net
空気抵抗軽減と軽量さを重視して採集コンテナをつけている。
採集コンテナはかなり軽い、そして安い。
ホームセンターに行けばだいたい売ってる。
押し込んだら灯油の18L缶が2缶運べる。

700 :774RR (ワッチョイ fb95-uAHi):2022/11/20(日) 20:13:27.44 ID:25gkfDHp0.net
採集コンテナ軽くていいね

でも色の選択間違えると
一気に農家のカブっぽくなる

701 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/20(日) 20:45:45.82 ID:SaF01ckn0.net
箱欲しいの買い物の時くらいだからご自由にお持ちくださいの段ボールに詰めて載せればいいだけなことに最近気づいた

702 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/20(日) 21:30:06.48 ID:Jw+8B+5da.net
>>700
どの色を選んでも同じだろw

703 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/20(日) 23:32:02.04 ID:ZaY/iuCu0.net
55リットルくらいの箱がほしい理由
冬厚着してバイク乗っても脱いだ時邪魔になるから箱に入れておく
なんならリュックも箱に入れて手ブラで買い物
買い物した荷物
カッパや最低限工具常設
とか考えたらある程度箱の大きさ欲しくね?

704 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/20(日) 23:37:56.45 ID:ZaY/iuCu0.net
たまに見る水色つや消し加工みたいな色のクロスカブええな
あれ店で塗装してるのか
次の新作はあの色のマッドアーマードブルーメタリックだろうw

705 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/20(日) 23:44:30.00 ID:Qj0lRM71a.net
>>703
そういう時は車使うからなー
>>704
阿部ホンダで色替えしたやつ

706 :774RR (ワッチョイ 4bf3-1QTo):2022/11/21(月) 04:29:24.91 ID:Bpz9aA270.net
季節の変わり目は予備の防寒着とかで嵩張るからデカイ箱が欲しいのよな
カメラも壊したくないから防水のハードケースじゃないと駄目だし
もちろんヘルメットも入れるしな

707 :774RR (ササクッテロラ Spdf-7LiB):2022/11/21(月) 08:21:39.65 ID:wREm10DKp.net
>>703
ベンリィ110は採集コンテナだけど、もう1台のタクトに58Lのスーパーカブ純正ビジネスボックスを付けてる。
カブとかは縦向きに載せてるが、タクトはリアキャリアの強度の問題で横向きに載せてる。
この時期は上着とか嵩張るから重宝してる。
58Lのビジネスボックスの重量はかなり軽い。
他の真四角リアボックスと比べて厚みが薄いので58Lにしてはコンパクトだと感じる。
giviのB37よりも結構軽いが空力は考えられていないので、giviなどの横が斜めになってるリアボックスより風の影響は受けやすい。

708 :774RR (スフッ Sd02-gBi3):2022/11/21(月) 12:11:15.66 ID:PdznuykXd.net
デカ箱アンチが来るぞ。

709 :774RR (ワントンキン MMfe-J1J7):2022/11/21(月) 12:13:39.57 ID:zMZXN0HhM.net
以前の普通のバイクに50Lくらいのキジマリアboxつけてたけど7年経過で紫外線劣化なんて無い
普通に使う人ならせいぜい荷物は5kg以下だから耐久性とか心配しなくていいのでは?
今は純正キャリアにホムセン箱付けてるだけで、北海道ツーリング行けそうなら追加で延長キャリア+キジマ付けようか考えてるがさすがに不細工な予感

710 :774RR (ワッチョイ 5f40-16FV):2022/11/21(月) 16:34:08.38 ID:zIVmJDRp0.net
俺は純正ビジネスボックスをつけてるよ
これで充分だわ

711 :774RR (ワッチョイ e761-KgUQ):2022/11/21(月) 21:00:51.96 ID:TzlK3mSX0.net
結局人それぞれよね

712 :774RR (オッペケ Srdf-6Kfg):2022/11/21(月) 22:20:20.16 ID:NwC2hLIDr.net
このバンドからフロムワールドワイドウェブ感を感じたことある?
ボーカルは飲み歩き
ドラムはサーフィン
ギターはデカチン
ベースは原付爆破

フロムTwitterに改名しろよ

713 :774RR (スップ Sd02-3aT7):2022/11/21(月) 22:43:38.94 ID:18BzYom3d.net
好きなように手を加えて楽しむ物なのに
他人のカブに文句言う奴がおかしいんだよ
お前の感性にあってないから何だっていうのかね?と思う

714 :774RR (ワッチョイ fbda-Ofj5):2022/11/21(月) 23:13:13.23 ID:acJ5qJSq0.net
フロムワールドワイドウェブって何の誤爆だよ検索したけどわかんないよ

715 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/22(火) 04:14:08.92 ID:hsh0lHyN0.net
URLの「www」転じてネット界隈のことだから多分youtuberとかそういうのだと思う
原付爆破のせいでクロスカブ爆破したニュースでもあったのかと思ったが、誤爆ならまぁなんかメンバーの素行が悪いとかそんな話でしょ

716 :774RR (ワッチョイ 0eb1-gdeu):2022/11/22(火) 05:49:39.21 ID:ZVrAsaKK0.net
その調子で
謎を解いてくれよ

717 :774RR (ワッチョイ b65e-gBi3):2022/11/22(火) 15:27:00.21 ID:8IzfGcCy0.net
>>713
ホントそれ!
ハンドリングが?風で煽られる?バランスが?骨折?全部自己責任だよ
安い中華の箱付けて仮に怪我して高い修理代も全て含めて勉強だよ。

718 :774RR (アウアウアー Sa9e-7h5B):2022/11/22(火) 15:44:20.83 ID:R/zNsNrQa.net
なるほど道路を走っているのが自分しか居ない設定なのか。

719 :774RR (スップー Sd22-2b/5):2022/11/22(火) 16:16:34.70 ID:Bks2oZoHd.net
ほっとけよストーカーか?

720 :774RR (ワッチョイ c7c8-owpT):2022/11/22(火) 17:00:16.11 ID:v4pOl0yh0.net
クロスカブだけプラモデルが出てない
かなすぃー

721 :774RR (ワッチョイ fb95-uAHi):2022/11/22(火) 17:42:33.29 ID:lRcYwwmr0.net
>717
自己責任というなら
他人に迷惑掛けない場所でどうぞ

722 :774RR (スップー Sd22-2b/5):2022/11/22(火) 17:58:23.77 ID:qEe5I9a6d.net
最近ネットに出て来る噛みつきガメだな、他人のする事にいちいち難癖付けてんな。
競争馬のブリンガーでも付けて自分の世界だけ見て生きろ。

723 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/22(火) 19:10:59.95 ID:hsh0lHyN0.net
>>720
くまモンついてないラバーキーホルダーも無いっぽい?

724 :774RR (スフッ Sd02-pVsF):2022/11/22(火) 19:17:30.35 ID:KLDSQaeJd.net
スーパーカブでもないハンターカブでもないニッチなクロスカブ

725 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/22(火) 19:21:58.55 ID:5L9dTOyka.net
だがそれがいい

726 :774RR (ワッチョイ 5faa-oa6a):2022/11/22(火) 19:33:05.60 ID:pQlY2dQk0.net
クロスカブは日本で生まれました
タイの発明品じゃありません
我が国のオリジナルです
しばし(ハンターカブに)遅れを取りましたが今や巻き返しの時です

727 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/22(火) 19:47:32.11 ID:hsh0lHyN0.net
クロスカブは好きだ

728 :774RR (ワッチョイ 620b-f5A8):2022/11/22(火) 20:08:07.64 ID:hGx4aokm0.net
巻き返しなんてしなくていい
ハンターみたいに増えすぎると恥ずかしい

729 :774RR (アウアウクー MM1f-7h5B):2022/11/22(火) 20:25:06.63 ID:HirHmHw2M.net
みんな違ってみんな良い。
車種スレではその車種の話だけすれば良いよ。他車との比較が始まるとろくなことにならない。
JA60はロングストロークのおかげかトコトコ走るのがほんと楽しい。

730 :774RR (アウアウウー Sa3b-6Kfg):2022/11/22(火) 22:28:37.90 ID:wiSQjbHXa.net
今日クロスカブいいっすねって声をかけてくれた君、嬉しかったよ。ありがとう!

731 :774RR (ワッチョイ 026e-QZ2f):2022/11/22(火) 23:02:25.39 ID:bDu/s/u40.net
ほっこりするお話ねぇ

732 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/23(水) 00:35:36.78 ID:tbRoY/sQ0.net
もう購入してお店に置いてもらってる
来月免許取るまで待ち遠しくて毎日クロスカブの動画見てる

733 :774RR (ワッチョイ 0eee-owpT):2022/11/23(水) 07:13:44.43 ID:5y8CmFeT0.net
がんばれ〜
相変わらず教習所って混んでる?

734 :774RR (ワッチョイ ef58-J1J7):2022/11/23(水) 13:45:52.01 ID:25edv9KU0.net
>>730
俺はコンビニでチョイ悪兄ちゃんに「ハンターカブいいですね~」って声かけられたよ
「(なんでやねん)クロスカブです…」って返しといた

735 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/23(水) 15:43:07.55 ID:tbRoY/sQ0.net
>>733
田舎なので全然混んでない
というか時期的にも暇な時期だからか二輪キャンペーンしてて小型MT75000円で取れるw

736 :774RR (ワッチョイ 0eee-owpT):2022/11/23(水) 22:07:53.98 ID:5y8CmFeT0.net
>>735
そうなんや〜
俺なんか半年かかったからね
ま、なんにしても頑張ってちょうだい!

737 :774RR (ワッチョイ a725-ypo5):2022/11/24(木) 05:06:44.55 ID:P/LFKjgS0.net
センターキャリアのおすすめある?

738 :774RR (オッペケ Srdf-s1oo):2022/11/24(木) 07:12:41.00 ID:dIVdZmoZr.net
>>735
小型75000円!
今はそんなに取られるんだ
スゲーぼったくってんだな
自動車免許無しでも高いなー

739 :774RR (ワッチョイ a325-Fw6D):2022/11/24(木) 08:58:51.50 ID:K7TWxJLv0.net
どうせなら中型MT取っとけばと思わんでもない
言うてカブにハマるとこれでいいやになって精神的にステップアップできなくなるのもわかるが

740 :774RR (ブーイモ MM02-LO0k):2022/11/24(木) 09:06:20.34 ID:yxcXMEHgM.net
原チャリスクーターしか乗った事ない人が中型MTはハードル高いと思うよ。
やり直しばかりでお金がかかる人をいっぱい見てきた。

741 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/24(木) 12:53:04.69 ID:BbqeM3GS0.net
>>738
いや安いよ
普段は10万超える
中型は14万超える

742 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 13:11:43.36 ID:EklCGcNUa.net
>>740
原付すら数えるくらいしか乗った事がなく中型MT取ったけど全然余裕だったよ
多分大半がオーバー無しで卒業出来るんじゃない?
小型と中型でどれくらい難易度に差があるのか知らないけど

743 :774RR (ワッチョイ 4bf3-1QTo):2022/11/24(木) 13:51:34.36 ID:9iyytsfm0.net
既に普通免許があれば普通二輪は10万弱だったかな
小型二輪と大差ないよな(学生にとっては大きいだろうが)
で、後々小型二輪から普通二輪や大型二輪を取ろうと思っても安くはならない
なので普通二輪(MT)に行っとくべき

744 :774RR (ワッチョイ 4bf3-1QTo):2022/11/24(木) 13:55:30.12 ID:9iyytsfm0.net
小型二輪なんて仕事上必要だから仕方なくって人が取る免許
原付しか乗らないからと思っていても150ccクラスが欲しくなる可能性は十分にある

745 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 14:09:29.56 ID:ZOwK3+31a.net
そうだよね
むしろ教習楽しかったわ

746 :774RR (ワッチョイ a743-LO0k):2022/11/24(木) 14:58:10.74 ID:E9niDaU90.net
>>744
どんな理由で150欲しくなるんだ?

747 :774RR (ワントンキン MM92-J1J7):2022/11/24(木) 15:02:01.33 ID:ijP3VrpOM.net
大型限定解除の俺世代でも中型取る前は原付スクーターのみが多かった
当時で小型二輪取るのは少数で仕事で必要なおばちゃんや体力的に中型きつい人とか
俺も教習楽しかった、免許あるけど教習所で技能教習だけ受けたいわ
あらためて点数付けて悪い点を指摘してほしい

748 :774RR (オッペケ Srdf-6Kfg):2022/11/24(木) 15:07:40.12 ID:CyrA8AxPr.net
ワイ大型講習中、小型二輪at限定のおっさんと一緒に講習受けたけど、優越感半端なかったわ。正直ナメてた

 

749 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/24(木) 15:24:48.85 ID:BbqeM3GS0.net
>>742
免許ありでも14-15万だよ中型はw
小型でも10万弱するからw

中型以上とか高速乗って遠くまでツーリングしたいとかじゃなきゃ基本いらないよね
むしろそういう人でも脚に使うのはサブの小型をちゃんと持っている

750 :774RR (ワンミングク MM92-vOdf):2022/11/24(木) 17:26:03.57 ID:cHD+9aIiM.net
くまモンの色が気に入ってて欲しいけど、くまモンマークが嫌い。でも多分買うと思う。

751 :774RR (ワッチョイ 0658-xrYX):2022/11/24(木) 17:40:07.46 ID:93fdNOto0.net
くまモンはナスの様なシルエットがいいよな

752 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 17:43:06.46 ID:JnaEfxgma.net
>>750
剥がせば良いだけだから悩むところではないよ

753 :774RR (ワッチョイ 5faa-oa6a):2022/11/24(木) 18:30:32.99 ID:JUr334t00.net
ベトナム人期間工のグエンさんが熟練の目勘で一部のズレもなく貼ったくまモンさんエンブレムを剝がしてしまうのかい?

754 :774RR (オッペケ Srdf-U/0G):2022/11/24(木) 19:06:45.21 ID:ZaRg6hM1r.net
俺が中免をコロナ初期に取った時は
10万ちょいだったが
短い間にそんなに変わったのかと
思って調べたら
やっぱ変わらず10万ちょいだった

755 :774RR (ワッチョイ a207-stRS):2022/11/24(木) 19:35:34.84 ID:gZwVXGhn0.net
>>754
どこの教習所?
都会のほうが安いなんてことあるのか?
キャンペーンで安いときですら11万から12万ほど
普段は14万~って感じだな
そう考えると小型7.6万はお得だったわw
限定解除は実技5時間と7万円で中型にできます

756 :774RR (ワッチョイ 620b-f5A8):2022/11/24(木) 19:58:23.07 ID:pqG1sFul0.net
車の免許持ってると安いよね
確か中免MTで10万くらいだった様な

757 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/24(木) 20:11:16.16 ID:/gjMfzBA0.net
中型限定解除で教習所行くくらいなら少し足して大型とっちゃえよ

758 :774RR (ワッチョイ c7e7-stRS):2022/11/24(木) 20:36:04.03 ID:HDKL3PVe0.net
どーせ原二しか乗らんだろうから小型でもよかったけど県内で小型の教習設定してるところがほぼ無かったわ
中免でも9万いかないくらいだったけど

759 :774RR (ワッチョイ ab6c-TaOI):2022/11/24(木) 20:38:06.19 ID:JNFzLS7V0.net
10年ちょい前に普通免許持ち学生割引で
中型免許とるのに2週間で5万ちょいってとこだったな

760 :774RR (ワッチョイ a207-stRS):2022/11/24(木) 21:13:00.39 ID:gZwVXGhn0.net
なんでおまえらそんな安いん?
時代が違うのかうちの県だけ異様に高いのか・・・・
おかしくね

761 :774RR (ワッチョイ a207-stRS):2022/11/24(木) 21:15:14.68 ID:gZwVXGhn0.net
ちなみに地元でも割りと高いとこだとこんな感じだ

普通二輪                      入所金          合計
免許のない方 26 19 20,000円 197,600円 217,600円
普通免許のある方 1 17 20,000円 136,000円 156,000円

762 :774RR (ワッチョイ a243-kfYZ):2022/11/24(木) 21:20:36.78 ID:3xQsteZG0.net
レッグシールド残してれば差別化できたのに

763 :774RR (ワッチョイ fb98-2vco):2022/11/24(木) 21:36:47.86 ID:Ua7OHFm90.net
>>759
自分もそれくらいだったわ。
その後大型二輪も五万円ほどで取った。
大阪南部の教習所

764 :774RR (ワッチョイ a389-pVsF):2022/11/24(木) 21:55:28.36 ID:uegz/B310.net
10年ぐらい前って少子化で自動車教習所がヤバいって言ってた頃じゃなかったっけ?

765 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 22:36:52.98 ID:+P1NPBIna.net
12、3年前だったけど大型は20万くらいだったから10万で取れる中型にしたけど10万で大型取れるなら迷わず大型にしてたな

766 :774RR (ワッチョイ 026e-QZ2f):2022/11/24(木) 23:10:22.10 ID:h0KmhsSY0.net
>>764
3、4年前だけど教習受けたときに教官が今どきの若者は自動車に興味がないと
嘆いていた

767 :774RR :2022/11/25(金) 12:20:18.03 ID:SihnokF9M.net
興味がないんじゃなくて
貧しいから興味を消さざるを得ないんじゃよ

768 :774RR :2022/11/25(金) 12:22:40.29 ID:cTidBYoEa.net
若くても稼いでるやつはいい車に乗ってるもんな

769 :774RR :2022/11/25(金) 13:12:27.81 ID:HBurdnXud.net
中型コロナ前の5年くらい前でも普免持ちで10万弱だったしバロンの免許取得キャンペーンでお得に新車買えた記憶だわ

770 :774RR (オッペケ Srdf-s1oo):2022/11/25(金) 14:21:59.24 ID:6NyHDg5Kr.net
クロスカブの話しはどうなったw

771 :774RR (アウアウアー Sa9e-7h5B):2022/11/25(金) 15:36:21.13 ID:4vPPKrpOa.net
免許スレでそんな事言われてもな。
俺は稼いでいるからいいクロスカブ乗ってるぞ。褒めて。

772 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/25(金) 19:09:25.59 ID:VuN6BHm00.net
アマゾンフライデーで買うべきバイク用品とは

773 :774RR (ワッチョイ 4bf3-Dckl):2022/11/25(金) 19:22:32.06 ID:+6h7j/nc0.net
ブラックフライデーに惑わされず買わずにお金を貯める
そしてプライムデーで散財する

774 :774RR (ワッチョイ a325-Fw6D):2022/11/25(金) 19:29:19.63 ID:pEzmo/nV0.net
>>772
アドパワー

775 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/25(金) 20:05:45.68 ID:VuN6BHm00.net
>>774
えぇ…なにこれ

776 :774RR (ワッチョイ 0eb1-U/0G):2022/11/25(金) 22:03:37.32 ID:8JFjzGpz0.net
信じるも信じないもあなた次第
あの、コストに超うるさいトヨタが
アルミテープチューンを新車に奢っていて
一部で激論が闘わされていた、、、

https://bestcarweb.jp/news/54811
トヨタのアルミテープを実証実験 やはり効果あり!? それともオカルトなのか?

777 :774RR (ワッチョイ fb95-uAHi):2022/11/25(金) 22:08:46.30 ID:4EwJgQ5z0.net
数年前に一部で流行ったね
アルミテープチューン

778 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/25(金) 22:45:45.24 ID:kvXz/KB5a.net
>>776
いつの話してんだよw

779 :774RR (ワッチョイ bfb1-9mRf):2022/11/26(土) 00:16:32.86 ID:MkspHIDz0.net
>>778
>>774-775

780 :774RR (ワッチョイ 9f33-PYX9):2022/11/26(土) 06:42:06.18 ID:yupyVhLm0.net
>>779
たぶん"いつの(流行った)話ししてんだよ"って意味でしょ

781 :774RR (ワントンキン MM7f-PNWj):2022/11/26(土) 08:39:03.59 ID:WXAKfVEYM.net
普通は理解できるよね
外国の人なんだろう

782 :774RR (スッップ Sdbf-twaM):2022/11/26(土) 11:04:42.80 ID:v0XKyVP1d.net
ワタシニホンゴジブンノツゴウガワルクナルトワカラナーイ

783 :774RR (オッペケ Srcb-9mRf):2022/11/26(土) 11:09:08.25 ID:OhYqcIEnr.net
>>774がその過去の話しを知らないから
>>775をつけたのに
その程度の流れも読めずに
>>778を返す意図が不明

さらに
>一部で激論が闘わされていた
と、過去形でレスしているのに
それすら読み取れないとは

784 :774RR (オッペケ Srcb-9mRf):2022/11/26(土) 11:09:55.88 ID:OhYqcIEnr.net
いレス番ずれたわ
どうとでも突っ込んでくれ

785 :774RR (エムゾネ FFbf-Jbtd):2022/11/26(土) 11:25:31.92 ID:CcxxQrheF.net
悔しくて必死なのは分かるけど
こんなネットの掲示板で何やってんだよw
カブで走ってこいよ

786 :774RR (スッップ Sdbf-twaM):2022/11/26(土) 15:54:41.52 ID:v0XKyVP1d.net
走るカブがいつまでたっても来ない

787 :774RR (スップ Sdbf-Jbtd):2022/11/26(土) 16:54:54.75 ID:CvniyF2dd.net
あいつら1日に7台ぐらいしか組み立ててないらしいからなw

788 :774RR (ワッチョイ 17e7-Z2Iz):2022/11/26(土) 20:14:58.72 ID:5merYUoH0.net
かつて月に3万台作ってたのが嘘のようだ

789 :774RR (オッペケ Srcb-PYX9):2022/11/27(日) 23:12:54.23 ID:BGGEkenJr.net
JA45用のヨシムラ入れたけど、結構うるさいのね、これ
学習すると音が少し小さくなるとかレビューに書いてるのが何件かあるけど、ほんとかな

790 :774RR (ワッチョイ 7707-Z2Iz):2022/11/28(月) 00:48:05.96 ID:hrhEAn0Z0.net
amazonブラックフライデーで4万円分バイクのために色々買ってやったわw
リアBOXにチューブレスパンク修理キッドやらチェーンルブやらいろいろ気づいたら4万w
まだドラレコ2万もほしいが今回はやめておくかw
免許取るまで待ち遠しい

791 :774RR (ワッチョイ b725-RPwI):2022/11/28(月) 00:55:23.90 ID:PdaO4S9j0.net
免許も車体もないのにか(;゚Д゚)

792 :774RR (ワッチョイ b785-SNxS):2022/11/28(月) 06:01:44.77 ID:IwPV4VSE0.net
実際手元に無いときの方が無駄に買っちゃうのあるあるじゃない?
「整備するのにあれ欲しいなー買ってくるか」じゃなくて「雑誌やらネットで予習するぞ!あれが必要だなー、あっこれも必要だなー!ワクワクが止まらないぜー!」みたいな

793 :774RR (ワッチョイ 9fd9-7E5L):2022/11/28(月) 07:58:55.86 ID:rcApHjzB0.net
わかる

794 :774RR (アウアウウー Sa5b-kNv4):2022/11/28(月) 10:58:38.26 ID:ab8sEdNna.net
>>789
学習って…空燃比のことかな?
O2センサーで少しは補正するかもだけど、音が小さくなるとは思えんが

795 :774RR (オッペケ Srcb-PYX9):2022/11/28(月) 11:44:32.92 ID:rD+aHTPjr.net
>>794
だよね
たぶん耳が学習しただけだと思う

796 :774RR (ワッチョイ 9f43-zuBb):2022/11/28(月) 18:22:08.66 ID:H+ATcIsV0.net
この手は昔からあるな
磁気でうんたらかんたらとかエスパーシールとか

797 :774RR (ワッチョイ f795-6qjC):2022/11/28(月) 20:24:52.66 ID:QlKr9fSS0.net
>789
学習すると、じゃなくて
排気の熱でマフラーやエキパイが焼きなまされて
排気音が少し柔らかくなるんじゃないかな?
特に加速時の音がマイルドになる気がする
それでもヨシムラはうるさいけど

798 :774RR (ワッチョイ b725-RPwI):2022/11/29(火) 00:22:02.83 ID:xSiEwdAw0.net
ヘタにバッフル入れると多少の静音と引き換えに性能ガタ落ちしたり

799 :774RR (アウアウアー Sa4f-LL8a):2022/11/29(火) 10:00:13.13 ID:sE6ist6ta.net
スマホアプリで簡易db測定出来るから、期間開けて条件揃えて測ってみてくれないかな。

800 :774RR (アウアウウー Sa5b-KSse):2022/11/29(火) 11:14:38.88 ID:VEPLPELba.net
そんなのあるんだ
今度試してみよう

801 :774RR (ワッチョイ 7707-Z2Iz):2022/12/01(木) 13:18:48.71 ID:+ymzDZBp0.net
マットカラー用のワックスってゼロフィニッシュっていうのでいいですか?
他に良いのありますか?

802 :774RR (ワッチョイ b789-Bovd):2022/12/01(木) 13:43:24.48 ID:VWXZ75I80.net
プレクサス

803 :774RR (アウアウウー Sa5b-KSse):2022/12/01(木) 14:13:40.11 ID:Tb1nRZm5a.net
バリアスコートでしょ

804 :774RR (ワッチョイ b785-SNxS):2022/12/02(金) 18:35:49.94 ID:CPk1MUiQ0.net
キジマのLEDテールランプつけたけどクソめんどくさかったわ
コードむき出しだと雨が怖いな…なんか巻いたりするかなーからの試行錯誤やら材料求めてホムセン往復したりで半日飛んだわ
スペースが狭すぎる

805 :774RR (ワッチョイ 9c85-3C1a):2022/12/07(水) 12:34:02.18 ID:yZL4Bts/0.net
なんかスレが止まっちゃったな

806 :774RR :2022/12/07(水) 14:44:24.15 ID:jvy/90Fur.net
寒いからなぁ、ツーリングシーズン終了した
うちのカブも最近エンジンかけてないわ

807 :774RR (オッペケ Srd7-IvWb):2022/12/07(水) 18:03:10.46 ID:kJyiC/5br.net
タケガワのレッグガード&カバーだっけ?
あれいつ出るんだろう
ハンターで出てるヤツ
付ける気満々なんだけどなー

808 :774RR (テテンテンテン MM34-a4Y5):2022/12/08(木) 04:40:50.51 ID:gBpE821pM.net
通勤で使ってるから週5稼働してるわ

809 :774RR (アウアウアー Sac2-1DcW):2022/12/08(木) 16:41:00.82 ID:FqvMbbTha.net
「お前とビジネス以上の関係になるつもりは無いぜ。じゃあな」とか言いながら降りると、ワルい男みたいでカッコいいぞ。

810 :774RR (ワッチョイ a761-wA1H):2022/12/08(木) 18:44:23.62 ID:yUKKeSnL0.net
休みの日乗られへんやん

811 :774RR (ワッチョイ 9e0b-uX05):2022/12/08(木) 19:22:13.26 ID:uKZc1waE0.net
週5で通勤に使ってたら流石に休みの日くらい車に乗りたくなるんじゃない?

812 :774RR (ブーイモ MMba-6wd6):2022/12/08(木) 20:16:07.66 ID:oDgrU9gcM.net
8月に注文したja60まだ届かないので書けるコンテンツがない

813 :774RR (ワッチョイ 9658-RXl5):2022/12/08(木) 20:25:27.63 ID:xfy8Dmfh0.net
納車より先にガソリンが枯渇

814 :774RR (ワッチョイ 7a33-IvWb):2022/12/08(木) 21:16:17.62 ID:CYFQJgNr0.net
>>812
やっぱり注文なんかしないで、グーバイクなんかのアプリで毎日入荷チェックしてほうがいいね。
馴染みのバイク屋があるなら仕方ないけど。
自分は買おうと決めて10日でゲット出来たよ。

815 :774RR (ワッチョイ feda-9yeH):2022/12/08(木) 22:26:40.31 ID:DLa1G6ob0.net
駐車場でja45とja60が並んで停まってるの見かけた
ja60のグリーンも生で見ると高級感あっていいね

816 :774RR (ワッチョイ 3f07-7kHv):2022/12/08(木) 22:52:47.56 ID:oGk30K2V0.net
>>812
どんだけ我慢強いんだよ
こういう人てホンダドリームで順番待ちしてそう
ちっちゃいバイク屋いってみ在庫普通にあるぞ

817 :774RR (オッペケ Sr39-IvWb):2022/12/09(金) 02:55:09.23 ID:36nwrn3Kr.net
実際くまモンバージョンのかっこ良さにはかなわないな
黒車体に混ぜてる赤の配置が絶妙にバランス取れてて、自分で見てても惚れ惚れするよ

818 :774RR (ワッチョイ 9585-wM9G):2022/12/09(金) 02:57:55.73 ID:6JLlXgLf0.net
でもくまモン代紋がなー

819 :774RR (オッペケ Sr39-IvWb):2022/12/09(金) 03:22:02.78 ID:36nwrn3Kr.net
>>818
エンブレムや至るところに隠されてるくまモンの足跡
ふとキーを見ればデカデカと輝くくまモンの絵
取説のなかにも出てくるくまモン
最初は興味なかったくまモンに洗脳されつつあるわ

820 :774RR (アウアウウー Sa08-uX05):2022/12/09(金) 06:56:37.77 ID:1Th5cKiJa.net
エンブレムを剥がせば乗れるが流石にそのままでは恥ずかしくて乗れない

821 :774RR (アウアウウー Sa3a-JXdO):2022/12/09(金) 07:30:56.19 ID:TBXwIdlQa.net
>>816
125ccクラスはドリーム店で予約するのは間違いだよねぇ

822 :774RR (ブーイモ MMba-6wd6):2022/12/09(金) 08:52:40.48 ID:7u36o0RsM.net
>>816
三十年以上の付き合いになる個人のバイク屋なもんでな…他の店で新車買うのは仁義を欠くので出来ん

823 :774RR (ブーイモ MMba-Srxj):2022/12/09(金) 12:07:13.17 ID:ASBynVRoM.net
>>822
わかるわ
おかげでカワサキホンダの大排気量の新車が買えん
乗換えはヤマハスズキだわ

824 :774RR (アウアウウー Sa08-uX05):2022/12/09(金) 12:10:20.80 ID:7EkkDfWra.net
>>823
その店で扱ってる車種ならまだ分かるが扱いが無いなら他店で買っても仁義に反するなんて事にはならないんじゃないの?知らんけど

825 :774RR (ワッチョイ cd28-7kHv):2022/12/09(金) 14:59:53.21 ID:paVSoMyW0.net
>>822
おじいちゃん素敵

826 :774RR (ワッチョイ f443-tHKf):2022/12/09(金) 15:03:23.63 ID:p7BXs3LN0.net
好きな所で買えばええと思う。
それに対して入荷ガーって文句は言わない方がいいけどな。

827 :774RR (ワントンキン MM1a-UVlC):2022/12/09(金) 15:06:24.46 ID:yBzbNPA0M.net
初購入が近所のバロン、大学や全国転勤で引越多めで保証やオイル交換で便利なので結局最寄りのバロン各店で買ってた
客のデータ管理してないから過去の購入買い換え履歴もわからず、何台も買ってる優良顧客の俺メリット皆無だけど、一か八かのブラック零細店にあたるより良かったと納得してる

828 :774RR (スプッッ Sd2a-WkaH):2022/12/09(金) 15:45:10.49 ID:pzyd0dhPd.net
>>824
昔のバイク屋のオヤジさんは
「エンジンついてりゃ外車でも戦車でも引っ張ってくるぞ!ガハハ!」
なんていってたけどなぁ

ドリームやカワサキプラザとかディーラー専売モデルとかやってるもんね
業販とかで仕入れるのかしら

829 :774RR (ワッチョイ 9658-RXl5):2022/12/09(金) 20:54:18.79 ID:e5uRspat0.net
ホンダカワサキの大排気量車は業販禁止とか聞いた

830 :774RR (ワッチョイ 120b-uX05):2022/12/09(金) 20:58:19.20 ID:nrS1dy/Q0.net
カワサキは知らないけどホンダは251cc以上はドリームでしか新車は買えないよね?

831 :774RR (ワッチョイ 8785-acLA):2022/12/10(土) 06:52:28.36 ID:Mb9kJtFO0.net
それもあるからレブル250人気なのかな

832 :774RR (ワッチョイ c7f3-w8bo):2022/12/10(土) 07:22:21.05 ID:YUehkNes0.net
CL250と500
500が欲しいけどぐぬぬなんだよな

833 :774RR (ワッチョイ c7f3-RQ5c):2022/12/11(日) 03:04:30.78 ID:P2pKYuRg0.net
仁義とかアホじゃねーの
自分で勝手に自分を縛って悦に入ってるだけ
アホ

834 :774RR (ワッチョイ df33-SFqC):2022/12/11(日) 07:59:16.82 ID:zdPA29s00.net
>>833
人それぞれでしょ
子供みたいにむきになるなって
な?

835 :774RR (アウアウアー Sa4f-5DNi):2022/12/11(日) 09:35:10.05 ID:vwSmb4eHa.net
子供だから利害関係のある他人と永く付き合うって感覚が分かんないんだな。
本人は注文入れた店に文句言ってる訳でもないんだからそれで良いんだよ。

836 :774RR (ワッチョイ 7f58-tgKN):2022/12/11(日) 10:54:13.16 ID:9FxTU/rb0.net
バイク屋と客という関係でもお互いに信頼し合うことで得られる事は多い
古き良き日本の文化だな
いざというときに助けてくれる事もある
高い安いでの乗り換えトンビは欧米のビジネススタイルだとおもうが、いざというときに期待に応えてくれないことも覚悟しとかないとね

837 :774RR (ワッチョイ 4758-u593):2022/12/11(日) 12:00:48.97 ID:QdhS4x0J0.net
大人でも幼稚な利己主義の人は判らんよw

838 :774RR (ワッチョイ 6758-VA1f):2022/12/11(日) 21:22:46.56 ID:Vtz4Xb820.net
他人がどこで買い物しようがどーーーでもいい

839 :774RR (ササクッテロ Sp1b-K62u):2022/12/12(月) 02:50:32.25 ID:x08HZJvYp.net
納車しましたっ!
https://i.imgur.com/TL6Y3nh.jpg

840 :774RR (ワッチョイ 8785-acLA):2022/12/12(月) 07:09:33.24 ID:gfJOt+J40.net
おめいろ!
しかしキャリアに通すわけでもなくその位置にチェーンロックあるとずり落ちてウィンカー破壊しないかハラハラする

841 :774RR (スププ Sdff-XiDo):2022/12/12(月) 18:00:25.11 ID:ti10upHZd.net
>>839
今日もお疲れ様でした

842 :774RR (ワッチョイ 6707-w6J0):2022/12/15(木) 20:00:49.62 ID:UHtIJXjb0.net
今日納車しました


https://i.imgur.com/AaTn3Z1.jpg

843 :774RR (ワッチョイ df0b-TwN/):2022/12/15(木) 20:08:29.14 ID:Y1TPdRG+0.net
>>842
納車整備お疲れ様です

844 :774RR (ワッチョイ 6707-3TNT):2022/12/15(木) 20:22:30.78 ID:UHtIJXjb0.net
ありがとうございます
早速ゼロフィニッシュ塗ってボックスとスマホホルダー付けました
ギア下げるのつい踏んでさげようとしてしまうので後ろ踏むのちょっとムズいですね

845 :774RR (ワッチョイ 2761-DOCp):2022/12/15(木) 21:05:37.48 ID:dvTzRJ130.net
敢えて無反応でノーダメージ感を演出

846 :774RR (オッペケ Sr1b-SFqC):2022/12/15(木) 23:20:47.53 ID:i1ioqZAOr.net
納車した
意味自体はわかるからスルーしても良さそうなんだけど、なんかやっぱり気になっちゃうんだよな、こればっかりは

847 :774RR (ワッチョイ c7f3-w8bo):2022/12/15(木) 23:33:43.71 ID:wIoLDvC40.net
だから収車でいいのに

848 :774RR (ワッチョイ df07-3TNT):2022/12/16(金) 18:19:54.78 ID:evMMoJaD0.net
納車二日目で倒しちゃったわ
左に立ってセンタースタンド上げた勢い余って逆側に思いっきり倒した
マフラーカバーとハンドルとミラーに傷が入ってもた

849 :774RR :2022/12/16(金) 19:51:20.09 ID:23HMV5xo0.net
>>848
マフラーカバー、バーエンド、ミラーどれも安いから気になるなら交換しちゃいな

850 :774RR (ワッチョイ 7f58-tgKN):2022/12/16(金) 20:32:37.04 ID:HR6AwV9P0.net
>>848
別にフェラーリとかじゃないから傷ぐらい気にするな

851 :774RR (ワッチョイ c76c-KKgq):2022/12/16(金) 20:43:17.70 ID:I7ZK/uOO0.net
なんでセンタースタンド使おうとする人ちょいちょいいるんだろう
こんなの整備のときくらいしか使わないもんなのに

852 :774RR (ワッチョイ 8785-acLA):2022/12/16(金) 20:56:58.88 ID:ujXv0Zoc0.net
純正サイドがすごい角度つくから駐車スペース狭いとかじゃない?

853 :774RR (ワッチョイ df07-3TNT):2022/12/16(金) 21:03:57.32 ID:evMMoJaD0.net
>>849
かすり傷くらいのあれだからまーいいわ
ボディにきづつかなかっただけよかったわ

854 :774RR (ワッチョイ ff92-rHAT):2022/12/16(金) 21:41:18.00 ID:Dy005KoA0.net
俺は基本センタースタンド。

855 :774RR (ワッチョイ df33-SFqC):2022/12/16(金) 23:13:05.71 ID:oNB4eLaw0.net
俺もセンタースタンドがメインだな
ボックスのふたを開けるときにサイドだとやりづらくなるし
それにカブなんて軽いんだからセンタースタンドも楽チンでしょ
見た目もセンタースタンドのほうがカブはかっこ良く見える

856 :774RR (ワッチョイ 2761-DOCp):2022/12/16(金) 23:24:48.72 ID:lcdTPTme0.net
サイドスタンド側、反論はありますか?

857 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/16(金) 23:43:34.96 ID:WSFnfn5qa.net
カブのセンタースタンドは地震の揺れには滅法弱いと聞いて基本的にサイドスタンドを使ってる

858 :774RR (ワッチョイ 26b1-hNAw):2022/12/17(土) 01:17:06.62 ID:PyNZupYU0.net
カブ関係なく
センタースタンドは構造上
サイドスタンドより倒れやすい

859 :774RR (ワッチョイ be58-ETAs):2022/12/17(土) 09:13:14.20 ID:NIrtVPI00.net
基本はタイヤへの負担から長期駐車はセンタースタンド
出先駐車はセンターだな
しかし純正があまりにひどいので最近キジマをポチってきた

860 :774RR (ブーイモ MMbf-840Q):2022/12/17(土) 10:02:54.07 ID:0l0LEIhaM.net
タイヤへの負担ww
そんな事気にするか?
と釣られてみる。

861 :774RR (ワッチョイ 3711-aE/C):2022/12/17(土) 10:15:39.29 ID:e2uQ17x10.net
タイヤwww

862 :774RR (ワッチョイ 4b41-tVF/):2022/12/17(土) 10:28:19.30 ID:WHv3e5Oy0.net
家での駐車はスペースの都合上センタースタンドで、出先はサイドスタンドだな
チビで非力だからセンスタ掛けんのすらしんどい

863 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/17(土) 10:28:40.39 ID:kT45UNw2a.net
>>859
こんな軽いバイクでタイヤの負担てw
センタースタンド付いてないバイクはどうすんの?

864 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/17(土) 10:29:29.34 ID:kT45UNw2a.net
>>862
女性だと結構大変みたいね
うちの嫁も危なっかしいもんな

865 :774RR (ワッチョイ 9725-hXju):2022/12/17(土) 11:05:42.39 ID:REN33WvM0.net
サイドスタンドで長期間放置するときはたまに動かしてタイヤの接地面を変えるとか常識を疑う俺カッケー

866 :774RR (ワッチョイ 3785-dWW9):2022/12/17(土) 12:31:12.23 ID:oeKVtiyd0.net
>>857
カブに限らずセンタースタンドだと設置してるのが前輪だけだから動き出しちゃうの止められないのよね
サイドスタンドでもニュートラルだと動いちゃうけど

867 :774RR (スプッッ Sd2a-14P2):2022/12/17(土) 13:14:43.58 ID:9ItAtRmVd.net
>>859
キジマのいいらしいね。

868 :774RR (ワッチョイ 1ff3-FgI+):2022/12/17(土) 14:53:07.23 ID:vaqp27FU0.net
タイヤの負担を減らすためにセンタースタンド使ってマス!(キリッ

869 :774RR (ブーイモ MM8a-+HkL):2022/12/17(土) 14:57:25.71 ID:kyGv21JJM.net
ここバイク屋さん多いんだね
何件も納車しました!って

870 :774RR (ワッチョイ 9725-KBB4):2022/12/17(土) 15:25:55.87 ID:AncMvxtx0.net
揚げ足とってる日々は楽しいか?

871 :774RR (ワッチョイ ce84-LtFY):2022/12/17(土) 15:51:08.15 ID:/NJMAEmK0.net
クロスカブの標準サイドスタンドは右側後方から少しの力が加わると駒の様にバランス崩して転倒する
マジで

872 :774RR (ワッチョイ a607-JDfe):2022/12/17(土) 16:30:53.77 ID:/6i/j0ak0.net
乗ってみてわかったけど意外と高いなこれ
前まで乗ってたのが脚曲げても付くくらい低いマグナだったからこれにクッション敷いて乗るとつま先立ちみたいになる
結果裾が上がって足首の辺がくっそ寒い
後試しにどれくれいスピード出るか飛ばしてみたけど70km超えたくらいから風に煽られてちょっと怖いな

873 :774RR (アウアウクー MMf3-ZvOm):2022/12/17(土) 17:39:26.32 ID:j1u2OZlNM.net
マグナキッド君にはブーツをお勧めするぞ。
厚底でも不自然ではないし足首もしっかりガードしてくれる。

874 :774RR (ワッチョイ 6a0b-wkFh):2022/12/17(土) 17:46:22.04 ID:atxNfHHd0.net
>>872
クッション敷いてるからじゃん

875 :774RR (ワッチョイ a6aa-1XWL):2022/12/17(土) 18:04:17.12 ID:H1M2rsVs0.net
今日納車させました。

876 :774RR (ワントンキン MMda-aE/C):2022/12/17(土) 18:21:56.92 ID:7ytuXzfYM.net
>>868
笑わせるのやめーやw

877 :774RR (スフッ Sd8a-hXju):2022/12/17(土) 20:06:42.32 ID:ZNKPV7t2d.net
センスタかけられないホビット族が発狂してるってマジ?

878 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/17(土) 20:11:42.33 ID:BZZ0UcZ6a.net
>>877
デマ

879 :774RR (ワッチョイ 6a33-kCaT):2022/12/18(日) 00:19:38.58 ID:dwzGO0KK0.net
正直センタースタンドだろうがサイドスタンドだろうが、そんなの自由だし、状況的な都合もあるどろうからどうでもいい
ただ、なんでセンタースタンドなんか使うんだ?的な書き込みはどうかと思ったわ

880 :774RR (ワッチョイ 26b1-hNAw):2022/12/18(日) 17:21:49.35 ID:zbxLdwsB0.net
そりゃ今のバイクは
センタースタンドがほとんど
ついてないんだから読み取れるだろ

881 :774RR (ワッチョイ a607-JDfe):2022/12/18(日) 18:57:31.52 ID:cNQYuPD70.net
新車3日目
AVG64だけど普通?
メーターAVGで64ってことは実際58くらいかな?
ツイッターだと70超えてるような人もいるけど新車でこんなもんなのにどうやったら70超えるんだ?

882 :774RR (ワッチョイ 9725-hXju):2022/12/18(日) 21:06:31.96 ID:Dmu5Izi10.net
このクソ寒い時期に64いくなら暖かくなったら70狙えるよ

883 :774RR (ワッチョイ 1ff3-FgI+):2022/12/19(月) 05:50:00.37 ID:tH2Ea2C10.net
ダイエットしろデブ

884 :774RR (オッペケ Srb3-kCaT):2022/12/19(月) 06:21:45.69 ID:VtAoRBllr.net
メーターの燃費計で出た数字を言ってる人も多そうだよな

885 :774RR (テテンテンテン MMe6-EaqN):2022/12/19(月) 07:14:43.71 ID:xFbTbFgJM.net
メーターなら70切ったことないな、実際は計算してないけど

886 :774RR (ワントンキン MM96-1AMi):2022/12/19(月) 17:54:35.94 ID:CgRQ+u8qM.net
他人がセンスタ使うだけで言いがかりつけるくらいだから毎日文句言ってるおじいちゃんだろ

887 :774RR (ワッチョイ 9789-tplE):2022/12/22(木) 19:50:25.86 ID:TrxJ00pc0.net
でもサイドスタンドって右後ろ方向の力には弱いな

888 :774RR (ワッチョイ 6ab9-x89l):2022/12/23(金) 22:29:14.86 ID:tf6Ceezs0.net
これってカラバリ増えないかねえ?
できれば赤が
特別色でもいいぞ

889 :774RR (ワッチョイ 53f3-YNJk):2022/12/23(金) 22:39:30.09 ID:pSlszqZI0.net
白増えて欲しい

890 :774RR (ワッチョイ 0758-aH43):2022/12/26(月) 22:30:25.57 ID:LE96x/0U0.net
ヨシムラのマフラー新型対応出たけどどんな感じ?
https://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=21134
https://i.imgur.com/0Uvqwlv.jpg
https://i.imgur.com/IZ39Wib.jpg

891 :774RR (アウアウアー Sa83-JTql):2022/12/27(火) 12:52:36.39 ID:vSBkqqNWa.net
個人的にカブはノーマルマフラーが1番と思ってる

892 :774RR (スップ Sd03-vsku):2022/12/27(火) 14:24:40.42 ID:L0jlVIGHd.net
7月末に発注かけて4ヶ月くらいって聞いてたのが結局来年の1月から2月にかけてって言われた
夢だとそんなもん?

893 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/27(火) 14:43:14.00 ID:iwMph1PL0.net
>>892
そんなもんじゃない?夢は納期が一番長いからね

894 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/27(火) 17:43:10.73 ID:9KIl0AY/0.net
>>891
ちょうどよ過ぎて買える必要性を感じないね

895 :774RR (ワッチョイ c585-hTJ6):2022/12/27(火) 18:14:42.43 ID:LKvQwe9e0.net
そんなガッツリ改造してどこ走るんだ?ってなるしなあ
そういうのは126以上でやるし

896 :774RR (アウアウウー Sa1f-aCuF):2022/12/27(火) 19:45:35.40 ID:SMaoPBqWa.net
カブでマフラー交換て、ファミリーカーでマフラー交換してイキッてるみたいなダサさを感じる。

897 :774RR (ワッチョイ 3fda-FD2o):2022/12/27(火) 20:33:13.58 ID:xL98XYgL0.net
またバカが他人のやってることにしょうもないイチャモン付けてるのかよ
キチガイは病院行け

898 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/27(火) 21:20:52.35 ID:7ivIIzB20.net
>>896
電気バイクでも乗ってればいいよ

899 :774RR (ワッチョイ 9bee-GrCd):2022/12/27(火) 22:32:32.24 ID:Br65D5sL0.net
な。
私服とか無頓着そうだな。。。

900 :774RR (ワッチョイ 21ee-A8Li):2022/12/27(火) 22:42:27.75 ID:kUNOyjue0.net
>>869
どちらかと言うと俺もそう見ちゃうかな
一般的にもそちら派が多数と思う
ただ好きな人はそんなの気にせず弄ればいいと思う

901 :774RR (ワッチョイ e3da-aH43):2022/12/27(火) 22:56:26.95 ID:wb7Xbp4h0.net
いちいち他人にケチつけなきゃ気が済まない病気の奴がこのスレに居着いてるよな

902 :774RR (アウアウウー Sa71-Qw5P):2022/12/28(水) 00:16:09.11 ID:4T9moCwxa.net
普通に考えてださい事をださいと言ったらイチャモンなのか。

903 :774RR (オッペケ Sr63-sH7A):2022/12/28(水) 00:33:02.79 ID:MmxCeRktr.net
>>902
その"普通"はどういう基準、だれ基準なのか聞きたいですね

904 :774RR (スププ Sdaf-SwdK):2022/12/28(水) 00:56:58.29 ID:7GHqiPG1d.net
つーか4ミニだからこそガッツリカスタムするってのをまるでわかってないのがちらほらいて草

905 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/28(水) 01:09:18.00 ID:HE6qPlp00.net
まぁ軽ワゴンをシャコタンにしてるヤツもいるし人それぞれだよね
カスタムするのも自由、それを批判するのも自由

906 :774RR (ワッチョイ ab89-bUWi):2022/12/28(水) 01:50:25.60 ID:LjgY/xgZ0.net
余計なお世話って言うんだよ、そうゆうの

907 :774RR (スププ Sdaf-SwdK):2022/12/28(水) 02:12:06.34 ID:7GHqiPG1d.net
いじってる方からしたら逆につるしで4ミニ乗ってる方がクソダセェと思ってるけど>>902みたいに自分の普通を他人に押し付けるクズと違って紳士だからな

908 :774RR (ワッチョイ 3558-Wr7Z):2022/12/28(水) 04:59:00.29 ID:rVex2D1s0.net
ダサいもんはダサい

909 :774RR (ワッチョイ 21ee-A8Li):2022/12/28(水) 06:42:27.22 ID:UWA45VoA0.net
全ての人に肯定されなきゃ精神保てないのならイジるなよって思う
そもそもこんなとこでオコするってピュアすぎというかお子ちゃまかともw

910 :774RR (スップ Sd03-3kdi):2022/12/28(水) 07:14:55.20 ID:YJFOUuytd.net
いちいち他人のセンスにケチをつけるのは中学生で卒業しとけよ

911 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/28(水) 07:15:59.92 ID:HE6qPlp00.net
>>907
ノーマルで乗るのがクソダサいって言っちゃったからお前も同類だよ

912 :774RR (ワッチョイ 3fda-FD2o):2022/12/28(水) 08:04:29.26 ID:DOAe13MA0.net
いちいち他人に噛みつくなよ
黙ってノーマルで乗ってろよ 人を不快にするだけのゴミクズ
実生活でも周りから嫌われてるだろ

913 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/28(水) 08:17:13.03 ID:HE6qPlp00.net
>>912

914 :774RR (オッペケ Sr63-sH7A):2022/12/28(水) 08:25:36.05 ID:NkbtEKHvr.net
まずカブをファミリーカーに例えてるのが意味不明
そもそもクロスカブなんか乗ってること自体矛盾してる
「なにがクロスカブだよ。カブなんだから普通のヤツに乗って新聞配達でもしてろよw」ってのと同じ理屈でしょ
国が認可してるマフラーで好きに走ってなにが悪いのか
同じカブ、それも嗜好性の高いクロスカブ乗りなら、ある程度の理解は出来るだろう
少なくても思ってるだけでいいが、このスレでわざわざ言うことではない

915 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/28(水) 09:47:43.53 ID:PUsq6Uhq0.net
マフラー買えるとカブの安っぽいスイングアームが丸出しになるのが気になるな
純正は上手く隠してるのに

916 :774RR (ワッチョイ 49f3-tgY1):2022/12/28(水) 14:08:38.04 ID:5dt08rRt0.net
マフラーより耳当てした方があったかい

917 :774RR (ワントンキン MMff-iWPM):2022/12/28(水) 15:02:24.45 ID:w6rHnP3tM.net
>>914
おまえもくだらないあおりにそれだけ長文でネチネチ言い返して時間や労力の無駄遣いすんな
相手はノイローゼなんだから無視しとけばいいだろ

918 :774RR (オッペケ Sr63-sH7A):2022/12/28(水) 18:32:54.98 ID:C9Y24i6Br.net
>>917
その長文のおかげでくだらないレスも止まったろ
おまえは今まで傍観してたんだから、最後まで黙って見てればいいんだよ
いきなりしゃしゃり出て来て偉そうに言うなや

919 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/28(水) 18:42:03.15 ID:pt/NW2k50.net
>>917
鎮火仕掛けてんのにわざわざ油を注ぎに来たのかな
荒らしだよね、それ

920 :774RR (ワッチョイ 3558-Wr7Z):2022/12/28(水) 18:45:35.48 ID:rVex2D1s0.net
ダサい奴ほどムキになると言う始末

921 :774RR :2022/12/28(水) 19:58:05.84 ID:yZx1ABK30.net
ここまで自演

922 :774RR :2022/12/28(水) 19:58:38.41 ID:0bFEyiW4d.net
カブ系のスレを色々回るけど、ここが一番性格悪い奴多い

923 :774RR :2022/12/28(水) 20:06:31.14 ID:41lcr6LXd.net
妥協してクロスカブに乗ってる奴が暴れてる
他人のカブにケチをつける事で精神の安定を保ってる
貧乏は心を貧しくしちゃうんだね

924 :774RR :2022/12/28(水) 20:20:40.12 ID:50JoTwi90.net
原チャリ弄りが生き甲斐です!みたいな気恥ずかしさの方がよほどノーマルと思うけど

925 :774RR :2022/12/28(水) 21:24:53.03 ID:PUsq6Uhq0.net
「妥協してクロスカブ」って何を諦めたと思ってるんだろう

926 :774RR :2022/12/28(水) 21:33:16.69 ID:pt/NW2k50.net
最近のカブブームで乗り始めた人が、いろいろと人のカスタムに文句付けてるんだろうね
昔から乗ってる人はカブのカスタムなんかたくさん見てきたから、それらが当たり前だって思ってるんだよね
もちろんノーマルの良さも認めてるし
クロスカブも3代目になったもんな
もう普通のバイクだ

927 :774RR :2022/12/28(水) 21:54:53.54 ID:50JoTwi90.net
>>925
カブ弄って遊んでるヤツって出世とか結婚とかいろいろ諦めてる事多そうじゃんw

928 :774RR (スフッ Sdaf-SwdK):2022/12/29(木) 01:27:02.34 ID:sYH7Xgltd.net
バイクいじりもろくにできないビンボー無能が煽り散らかすスレじゃん

929 :774RR (ワッチョイ e392-geuq):2022/12/29(木) 06:52:07.65 ID:8ctW6nlg0.net
自分がカッコいいと思うものを作ればそれが正解なんだよ

by所ジョージ

930 :774RR (ワッチョイ 6f43-tRVC):2022/12/29(木) 08:31:52.83 ID:u01skAJh0.net
ムキになってるガキが居るなww
負けて悔しいのか?

931 :774RR (ワッチョイ 5b58-XZR/):2022/12/29(木) 09:18:41.15 ID:nwuolWz10.net
カブいじりは走るプラモ作りみたいなもんだ
別になにか妥協したり諦めたとかはないんだが

932 :774RR (ワッチョイ 9bee-GrCd):2022/12/29(木) 12:28:33.44 ID:/6oec63W0.net
あ!
オレもプラモ感覚!

933 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/29(木) 14:35:09.61 ID:VsvbTFk90.net
>>927
弄るとかではなくて純粋にクロスカブを買うことが何を諦めてると思ってるのかなと>>923に訊きたい

934 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/29(木) 14:40:19.76 ID:yRf5n97V0.net
ハンターカブが買えなくて仕方なくクロスカブに乗ってると思われる節はあるよな
ハンターは買えないけどクロスは買えるってどういう経済状況か知らないけどw

935 :774RR (ワッチョイ e795-tC+1):2022/12/29(木) 15:18:30.75 ID:BUWoNg3q0.net
ハンターカブはエンジンがデカくなった分
パワフルなんだろうけど先代に比べてゴツくなり過ぎ

気軽に乗れる感じと軽快さを求めて私はクロスカブを選んだ
デザインのバランスも一番だと思ったし

936 :774RR (アウアウアー Sa83-S4EJ):2022/12/29(木) 15:22:57.40 ID:moIbX3gxa.net
クロスとハンターは棲み分けできてる別なバイクだよ。仕方なく乗ってるとか馬鹿だな。

937 :774RR (スップ Sd03-3kdi):2022/12/29(木) 15:29:58.34 ID:imSmDbm1d.net
>>933
数万円の差でクロスカブを買ってハンターにすれば良かったって
暴れてる奴がたまにいるのでね

その食い下がりかたは刺激してしまったみたいだねw

938 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/29(木) 15:33:32.76 ID:VsvbTFk90.net
なるほど。予想通りの人

939 :774RR (ワッチョイ c7da-FD2o):2022/12/29(木) 16:12:14.12 ID:udmw5K5w0.net
そんな奴いねえよ

940 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/29(木) 16:59:04.09 ID:yZYNVI2P0.net
>>937
数万円の差でハンターからクロス買えば良かった、と暴れる人?
見たことないな
他に誰か見た人いるかな?

941 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/29(木) 16:59:50.63 ID:yZYNVI2P0.net
あ、クロスとハンターが逆かw
まあいないよね

942 :774RR (ワッチョイ b96c-dxp0):2022/12/29(木) 17:06:05.27 ID:GvhcVccM0.net
発表タイミング的にJA45クロスカブ買った人がその後に出たハンターに悔しい想いしたって筋書きならともかく

943 :774RR (スフッ Sd57-tRVC):2022/12/29(木) 17:51:59.19 ID:9buwolA+d.net
ハンターからクロスに乗り換えたおれが優勝?

944 :774RR (ワッチョイ 5b58-XZR/):2022/12/29(木) 18:09:50.73 ID:nwuolWz10.net
>>937
クロスカブとハンターカブは全く別のバイクなんだが
なんでそんな論理になるのかねえ

945 :774RR (ワッチョイ 2132-A8Li):2022/12/29(木) 18:23:51.61 ID:GcOrqIK00.net
>>933
本当は大型乗りたいけど免許なく
じゃあ250,400乗りたいけど車検や保険料が捻出できず
せめてハンターかモンキー125あたりと思うも高くて手が出せず
いろいろ諦めてギリギリクロスカブ、って感じ?

改めて書いてみて、そこそこいそうで草

946 :774RR (ワッチョイ dbda-FD2o):2022/12/29(木) 18:35:01.48 ID:yRxLGDpB0.net
自分が書いたバカみたいな妄想に自分で草とか書いて気持ち悪っ
何こいつ

947 :774RR (ワッチョイ ff58-P/wV):2022/12/29(木) 18:44:50.59 ID:T/1qBKLA0.net
ハンターはチェーンカバーが付いてないからクロスにした
2台持ちなので少しでもチェーンメンテ楽な方がいい

948 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/29(木) 19:27:14.40 ID:yRf5n97V0.net
>>947
そんな理由で選ぶ人もいるんだねw
知り合いで車の給油口が右側にある車種しか買わない人がいるけど世の中変わった人もいるよね

949 :774RR (ワッチョイ 5b58-XZR/):2022/12/29(木) 20:30:17.34 ID:nwuolWz10.net
>>945
いろいろ諦めたならバイク買わんだろうに
なんでクロスカブなのか

950 :774RR (ワッチョイ 2132-A8Li):2022/12/29(木) 21:32:48.35 ID:GcOrqIK00.net
>>949
価格とかデザインとか維持費とか色々と妥協できるギリギリの線なんだろ、知らんけど

それよりIDがZXR風でw

951 :774RR (ワッチョイ af89-1Mcj):2022/12/30(金) 02:20:24.65 ID:38cxj1FX0.net
まあハンターカブのスレじゃクロスカブの話題など一切出ないけどな

952 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/30(金) 08:45:38.15 ID:Jwr+lDaz0.net
ハンターならct110がいい

953 :774RR (オッペケ Sr1f-tf6c):2022/12/30(金) 08:57:30.44 ID:+TUt+DGir.net
林道走らないならクロスの方が日常使いは良いと思うんだが。

954 :774RR (ブーイモ MMb3-tgY1):2022/12/30(金) 09:03:30.54 ID:xZ4hS2+MM.net
ハンターはいいバイクだが
かわいげないし
別にオフロード走らないし
まあ刺さる人にはとことん刺さるだろうけど
普段使いにはなあ

955 :774RR (アウアウクー MM23-S4EJ):2022/12/30(金) 09:32:01.68 ID:df6584muM.net
妥協シリーズは同じ奴がスップとワッチョイで荒らしてるな。JA60の具体的な話は書けずに単に煽る内容だけ。

956 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/30(金) 09:47:02.59 ID:Jwr+lDaz0.net
オフ車で林道走ってると偶にクロスやハンター見かけるけどクソ遅いしフラフラしてるから危なっかしくて見てられないw

957 :774RR (テテンテンテン MM97-Tnvi):2022/12/30(金) 10:38:34.00 ID:AQde0rV1M.net
見なきゃ良いじゃん

958 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/30(金) 11:00:19.53 ID:Jwr+lDaz0.net
>>957
カブが先行してると見ないわけにもいかねーだろアホか

959 :774RR (ワッチョイ e325-4VQK):2022/12/30(金) 11:05:34.71 ID:GJ8Zjv590.net
抜けばいいじゃん

960 :774RR (アウアウウー Sa2f-PVep):2022/12/30(金) 11:13:54.65 ID:JMLl6UnBa.net
>>959
抜いてるわアホ

961 :774RR (スプッッ Sd13-4VQK):2022/12/30(金) 11:38:03.90 ID:TNMQV8oYd.net
じゃあ見なくていいじゃん

962 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/30(金) 11:40:50.89 ID:QJGG5w7/0.net
ハンターカブに対してクロスカブ110の良いところ

・チューブレスタイヤ
・メーターの情報量
・シートの座り心地
・軽い
・安い
・チェーンがフルカバーされてる
・右にもサイドバッグを付けられる
・燃費も加速も優る
・見た目がかわいく街に溶け込む

まとめるとこんなところ?

963 :774RR (オッペケ Sr35-sH7A):2022/12/30(金) 13:09:36.20 ID:fcgV+EKKr.net
あとくまモンバージョンがある

964 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/30(金) 14:56:10.79 ID:QJGG5w7/0.net
くまモン・・ あ、日本製ってのもあった
小排気量車で日本製って希少

965 :774RR (スッププ Sd03-4Tg0):2022/12/30(金) 17:54:32.65 ID:U9Y6Bkfod.net
くまモンを予約しました。
納車は三ヶ月後‥

966 :774RR (ワッチョイ 3b43-eVti):2022/12/30(金) 18:39:47.73 ID:C1r7tgMA0.net
チューブレスのスノータイヤってあるのかな?

967 :774RR (ワッチョイ 49f3-0sWt):2022/12/30(金) 19:17:58.99 ID:g9kfzEZl0.net
>>966
https://yokorin01.exblog.jp/29456313/

968 :774RR (ワッチョイ 3b43-eVti):2022/12/30(金) 20:43:09.88 ID:C1r7tgMA0.net
>>967
ありがとうございます

969 :774RR (ワッチョイ 27f3-ZYL3):2022/12/31(土) 00:03:41.32 ID:sTYd6P3G0.net
モトベアワード1位獲得w

970 :774RR (ワッチョイ 1ada-oL2p):2023/01/03(火) 08:42:42.84 ID:oRjCuFd00.net
このカブって自分がおしゃれだと勘違いしてるクソダサ野郎が乗ってるよな

971 :774RR (ワッチョイ 9a33-2Taa):2023/01/03(火) 09:21:27.96 ID:K0okPaPX0.net
>>970
そうだよ
だからどうした?
ちなみにおまえは何に乗ってるのかなあ?

972 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/03(火) 12:36:44.45 ID:rtr5QkxY0.net
>>970
だから何?
はっきりさせようぜ。

973 :774RR (ワッチョイ 9795-hX/W):2023/01/03(火) 12:59:06.46 ID:Y08JcqsW0.net
>970 は
クロスカブさえ買えない
クソダサ野郎だから相手にすんな

いや免許さえ取れないのかな?

974 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/03(火) 13:09:40.75 ID:rtr5QkxY0.net
どうせ逃げるんだから、煽るだけ。
何も言えないチキンだろうし。

975 :774RR (ワッチョイ 97da-oL2p):2023/01/03(火) 14:32:34.21 ID:scdlLGtV0.net
>>973
クロスカブなんてバイクとしては安いしハンターやスーパーカブより人気低いのに乗れなくて妬むヤツなんかいねーよw
ガチでクロスカブに乗ってる自分がイケてると勘違いしてそうw

976 :774RR (ワッチョイ 3332-owtV):2023/01/03(火) 14:42:21.69 ID:rapmFHxB0.net
オマエら釣られすぎw耐性ゼロかw

977 :774RR (アウアウウー Sac7-7rko):2023/01/03(火) 15:07:46.96 ID:qkIHuOQsa.net
お洒落さんがこぞって乗ってるバイクってなんだろ?
こぞって乗ってる時点でダサいがw

978 :774RR (ワッチョイ de84-smFs):2023/01/03(火) 16:06:46.69 ID:sWMP/YnR0.net
年末年始どころか、普段からぼっちのニート様が寂しくて相手にしてもらいたいからネットで得た乏しい知識で煽りにきてるだけだろ?
本当にクロスカブ110を所有しているスレの住人は優しくて心にも余裕があるから優しく相手して貰えるのかな?
相手してもらえて良かったね>975

979 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/03(火) 17:01:45.18 ID:rtr5QkxY0.net
そもそもいきなり毒吐いて吐くだけ吐いて逃げるだけだからなぁ
話にならない。

980 :774RR (ワッチョイ be43-9yt5):2023/01/03(火) 17:05:22.39 ID:LN5usSeV0.net
どうせ職場で乗ってるやつに頭上がんないだけだよ

981 :774RR (ワッチョイ 9a33-2Taa):2023/01/03(火) 17:26:13.41 ID:K0okPaPX0.net
話変わるんだけどさ、今走行距離850kmなんだけど、ニュートラルに入れてもNにならず"-"表示のままになることが頻繁にあるんだよね
まあニュートラルになってるから気にせずそのまま車庫に入れちゃうんだけど
同じ症状の人います?

982 :774RR (スップ Sd5a-p/dY):2023/01/03(火) 17:31:38.03 ID:j8mdEW9Ud.net
職…場?

983 :774RR (オッペケ Srbb-uhJa):2023/01/03(火) 17:51:37.29 ID:0HIScW9mr.net
次スレたてる

984 :774RR (オッペケ Srbb-uhJa):2023/01/03(火) 17:53:37.34 ID:0HIScW9mr.net
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672735977/

次、建立

985 :774RR (ワッチョイ a3b9-vr0I):2023/01/03(火) 17:58:57.05 ID:poaN5WIZ0.net
>>981
59スレで定期的?に話題になる症状

986 :774RR (ワッチョイ 9a33-2Taa):2023/01/03(火) 18:40:27.71 ID:K0okPaPX0.net
>>985
そうなんだ
ありがとう
気にしないことにした

987 :774RR (ワッチョイ 27f3-IDzr):2023/01/03(火) 18:44:21.17 ID:y4CSGd120.net
−はアクセル煽るとか車体を動かすとかで消えてたような?
次回出たら検証してみよう
何れにしてもすぐにNになるからからあまり気にしてない
ふつうのMT車でもニュートラルに入り難いってことよくあるからね

988 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/03(火) 19:50:56.04 ID:Mg//b/MiM.net
>>981
他車種でも発生してる。

989 :774RR (ワッチョイ 76ee-dGDS):2023/01/03(火) 20:52:50.59 ID:Kr9k62S30.net
ちょっと動かせば入ると思うよ。
Nに限らずどのギアも

990 :774RR (ワッチョイ a3b9-JQXa):2023/01/04(水) 06:52:19.97 ID:K+OIMEQc0.net
何か勘違いしてる人がいるけど
>>981は液晶の表示上だけの問題だし「N」だけでなくギアが入っている時にもなる時はなる。

991 :774RR (ワッチョイ 76ee-dGDS):2023/01/04(水) 08:01:46.63 ID:RWBprtEb0.net
あー
そういうことね!

992 :774RR (ワッチョイ 07c3-88GB):2023/01/04(水) 09:37:18.82 ID:PXcoq38q0.net
液晶表示ミス問題は
新車に使われてる安物サラサラオイルを
100%化学合成のブランド高級オイルに変えてやると改善する
だから勝手な想像でエンジン内センサーの動き問題だと思ってる

そんなセンサーがあるかどうか知らんけど

993 :774RR (オッペケ Srbb-2Taa):2023/01/04(水) 09:56:03.99 ID:G6tzlfPUr.net
新車時ってG1じゃないの?
それともG1だからダメなのかな?

994 :774RR (アウアウクー MMfb-HgJS):2023/01/04(水) 15:28:56.36 ID:PMOYkPKMM.net
2000km位まで走ってるけど、納車時からインジケータがおかしくなる事は一度も無いな。
大型も持ってるけど、大体その手の話はシフトチェンジがきちんと出来てない場合が多いね。ギアが入ってるときにもおかしくなるってのは中途半端に入ったからだよ。ギア抜けもそう。
しっかりギアが変わってると言えるならセンサーや組付けなど何処かの不具合。あとは再現性の程度の差。バイク屋持っていきな。

995 :774RR (オッペケ Srbb-2Taa):2023/01/04(水) 15:52:17.91 ID:/Gq5wFr3r.net
>>994
言いたいことは十分にわかるが、クロスカブにこの症状は出る
JA59スレでも定期的にでるらしいから、個体差はあれど、そういうことだよ
バイク屋に持っていく程のことではないとは、個人的には思ってる
まあここでわざわざ言うことでもないが、自分も大型持ってるし35年乗ってるよ

996 :774RR (ワッチョイ dfb0-YceA):2023/01/04(水) 16:45:02.43 ID:b/Qn31250.net
シフトポジションのやつは一種のロータリースイッチで、たまたま接点が浮いた状態のままになることがある
機械的にはなんら問題ない

997 :774RR (アウアウクー MMfb-HgJS):2023/01/04(水) 17:18:24.96 ID:cx2DNaGcM.net
自分はクロスカブに乗ってると思ってたけどクロスカブじゃなかったのかw
因みに元レスは「頻繁に」とあるから「たまたま」では無いよ。
まぁ既に本人納得してるし、自分は当たりのバイクを引けたという事で。

998 :774RR (ワッチョイ 27f3-YceA):2023/01/04(水) 20:22:27.83 ID:ar6K+Ssj0.net
頻繁という言葉の定義が曖昧で主観的な書き込みでしかない

999 :774RR (ワッチョイ 0eec-ChaJ):2023/01/04(水) 23:59:07.89 ID:N3nWZ/Yr0.net
埋め

1000 :774RR (ワッチョイ 0eec-ChaJ):2023/01/04(水) 23:59:39.49 ID:N3nWZ/Yr0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200